■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
〜ジムニーはパジェロミニの当て馬に成り得るの?〜
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 14:55 ID:sbmoJRqn
- 実際に乗ってる方、ご指導ご鞭撻のほどよろしくおながいします
- 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 14:56 ID:ggyfbJVg
- ひとそれぞれ
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 16:15 ID:zWENXJiQ
- 車好きならジムニーだろ
パジェロミニなんか恥ずかしくて
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 17:16 ID:2wvLlf3e
- 車好きならパジェロミニだろ
ジムニーなんか恥ずかしくて
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 19:00 ID:xdK4cHzj
- JA11に最近まで乗ってた。
乗り心地最悪で、
お世辞にも快適とは言えないけど、
一人で乗ってる分には楽しい車だったよ。
いつかまた乗りたいね。
パジェロミニの事はよく知らないけど。
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 00:22 ID:cOrZ0jXT
- パジエロを買おうとしてるとこが味噌だな
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 01:06 ID:ieyNAVnq
- リコール三菱なんて乗ってるだけで顔から火が出るくらい恥ずかしいことだな。
男なら黙ってジムニーを改造しろ
- 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 01:10 ID:5HOyBDNJ
- ジムニーに豪華さを求めなければ優れた道具車でしょう
パジェロミニは走破性能は高いらしいけど
カッコ重視の町乗りには向かない
燃費8キロだよ
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 01:12 ID:ieyNAVnq
- 少しでもジムニーの改造本を見れば貴方も虜 )^-^(
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 02:39 ID:wakgEUqo
- パジェロミニ、ジムニーなんか買わずに
パジェロEvo買えば?
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 05:37 ID:/072f7CR
- ノーマルでのるならジェロミ
改造するならジムニー
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 05:49 ID:tcXkoPrz
- 林道で最強はジムニー。
雪で埋まってる道もジムニー+四輪チェーンなら走れる。
車体の軽さがマッチするんだろうな。
こっちはデリカチェーン、埋もれて埋もれて大変だった。
脱出するのに牽引してもらったよ。
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 05:58 ID:5foszxCy
- どっちにしようか迷ってるのならパジェロミニにしてはどうですか?
車の事がよくわかんない女のコやオフロードを走らない見た目だけの人、
パジェロが買えない貧乏人には向いていると思いますよ
ジムニー乗りは迷いません。
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 06:01 ID:/072f7CR
- 貧乏人ってw
確かに小汚いジムニー海苔には当てはまる罠
- 15 :11海苔:03/06/08 06:57 ID:JWlte/SN
- 昔、ジムニーを買う際の当て馬にミニの見積もりを取りに3菱に行ったときのこと
セールスマンいわく「スズキは安いだけで、リコールばかりだから、ミニをお勧め・・・」
あのセールスどうしただろ
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 06:59 ID:euP9CKIP
- Hで上手いアイコラを発見っ!(*´Д`*)ハァハァ
このコラ上手すぎ!でもワレメはまずいだろ。(*´Д`*)ハァハァ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 08:13 ID:3aM4wzu/
- ハマー風の事務2販売して欲しい
H2のデザインはダサ過ぎ
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 08:13 ID:YOVsl2DG
- ハマー風の事務2販売して欲しい
H2のデザインはダサ過ぎ
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 11:09 ID:nM7adXT6
- 単発質問スレか?
逆になんでパジェロミニを買おうとしてるのか知りたいが。
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 23:44 ID:kUf6Agl8
- VSスレだろ
- 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 14:37 ID:cFQ+CKze
- ジャミニage
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 06:13 ID:5DndmX57
- 引越しの準備してたら、昔のジムニーの図面(設計図関係)がどっさり出てきたw
これ、ヤフオクで売ったら罪になっちゃうもんなのかな?
もし売れたらオマエラはいくらくらいで買う?
- 23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 23:18 ID:lto50YxW
- 守秘義務違反とかなるんじゃなかったかな。
生産終了だったか、開発終了から10年はどうとかって
開発部門にいる人なら書くような記憶がある。
それを盾に取られたらOutじゃない?
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 00:47 ID:7+d1rRBw
- ttp://ohkei.cool.ne.jp/
↑のオナーレポ読んだらジムニーちょっと躊躇
アイドリングが不安定な車なのか?ジムニー
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 16:12 ID:5PvRV8p3
- ERO安芸
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 00:37 ID:SeTY+Oek
- >22
ほしいほしい、買う!!
型式次第では出すよ。
違法ですのでみなさんはまねしないよう。
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 11:23 ID:gu4kvi/c
- 車のデザインや色とかは好みなんだろうけと・・・
確かにモノコックは軽いです。
でもボディにダメージ受けたら、走行性に影響がでます。
場合によっては廃車!
その点、フレームならたとえ天井がヘコんでも(乗り込めないか?)
足回りに無関係だから、走行性自体は問題ありません。
極端ですが、ボディ交換で問題なしです。
また、ミニのホイールは15インチに対して、
ジムニは16インチ!当然走破性が違います。
別にダート走行性能の優劣で決める訳じゃないけど、
ホンモノに乗った方が、悦に浸れるってモンですよね?
- 28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 23:39 ID:FhOaAdZO
- 燃料残量警告灯がミニには付いてる
その辺にニ三日放置しておくと部品とられやすいのがジムニ
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 10:28 ID:rocVjn1l
- パジェロミニはベンチディスク
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 12:32 ID:5DPtO/3+
- パジェロミニはリコール隠し
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 01:19 ID:cFD1pZXE
- 三菱はバカタレ。 パジェロミニなんてネーミングがあるか。
プジョー、ベンツ、携帯電話のように206iとか数字+記号のほうがカコイイ。
- 32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 01:30 ID:A+fe02SR
- でもジムニーもジープミニからきてるんだよね?
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 01:33 ID:+4QwiCs9
- リコールミニにしる
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 21:22 ID:e3Mo8VzF
- >>32
私もそう思っていたのだが、最近見た雑誌によると、そうじゃないらしいです。
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 04:43 ID:9jsijIP+
- ショールームにおねえちゃんが多い販売店はミニ
リコール隠しが漏れなく付いてくるのはミニ
その辺にニ三日放置しておくと不審車になるのがミニ
町乗りDQNが多いのはミニ
ショールームにオサーンが多いのはジムニ
ラダーフレームなのはジムニ
その辺に二三日放置しておくとイタズラされるのはジムニ
オフロードDQNが多いのはジムニ
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 03:13 ID:sUDmHn5f
- >>35
スズキ店には、オサーン多いよな
- 37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 02:55 ID:JnLdspsE
- ショールームにおねえちゃん
ハァハアァ
- 38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 09:22 ID:XtDjr2Q+
- ジムニー本を見ていると、カスタマイズの感覚がラジコンカーの様で
病み付きになりそー。 でっかいタイヤ履かせてウインチ付けて
北海道の雪原を走破してみたい。
- 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 13:32 ID:w+W8nN9I
- (・ε・)プップクプー
JA11あたりは若いねーちゃんがよく乗ってる(゚∀゚)
JB23はおっさんばっかり。おぢさん悲しいよ
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 06:24 ID:Q2oJ7btp
- ジムニにおねえちゃん、ハァハァ
ミニスカだったりしたら、乗降時に更にハァハァ×2
- 41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 12:36 ID:iuIqY/wN
- ↑浴衣、着物でジムニーのってる女も居た
(・ε・)プップクプー
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 00:08 ID:DoFRSxW+
- どうしてもじむにネタがおおくなってしまうわけで
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 11:25 ID:jH79onGx
- 何かよく分かりませんが、
ここにティッシュ置いときますね。
_,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
- 44 :sage:03/07/10 11:55 ID:25IYpLvW
- >>38
俺ももラジコンプラモの延長でジムニ乗ってんだ。
素人がマニュアル見て自分で改造できる最後の車だな、11は。
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 11:58 ID:25IYpLvW
- おっと、sage位置をまちがった・・
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 21:40 ID:RNBPswsf
- パジェロミニも悪くないと思うよ、うんうん。
しかし俺はやっぱりどっちを買うかと言われたら
ジムニーがいいなあ。理由はいろいろあるよ
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 21:49 ID:9BA+FiPR
- パジェロミニに乗ってる奴はこんなくだらないとこに書くなよ。
馬鹿がうつる。
- 48 :46:03/07/10 22:33 ID:IwZ8/GxZ
- いや、漏れはジムニーに乗っているよ JB23W4型キプロスブルーメタリック。
そんなにパジェロミニが嫌いなのかぁ
確かに漏れも買おうとは思わんけど
そんなヒステリックに騒ぐほどに悪くも無いのでは。。
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 22:36 ID:IwZ8/GxZ
- 乗ったことも無いのに、お互い馬鹿みたい。
スバルもスズキも馬鹿ばっかりだな
同じジムニ乗りとして、恥ずかしいよ
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 01:22 ID:FF/xGeAi
- スバル?
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 08:16 ID:84RVz600
- 俺はSUZUKIが好きだから多少居住性が悪かろうと、内装へぼかろうと
ジムニ−を選ぶなぁ
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 09:48 ID:rz9FtpiE
- メーカー信仰ではなく個別の車として判断して欲しいと思われ。
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 13:07 ID:84RVz600
- じゃあパジェロミニは燃費悪いらしいのでジムニ−が好きってのでは駄目か?
360cc時代のジムニ−もいいな
- 54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 13:12 ID:1MnmpWuW
- 日常生活にオフロードがあるから、趣味がクロカンだから
って理由でジムニーを購入してる人ってどのくらいの割合なんでしょうね?
逆に旧型のジムニーをナンバー移動せずに乗っている方をよく見かけますが、
オフロード性能を知らないであの車に乗りつづける事が出来るのはある意味凄いですねw
- 55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 18:38 ID:6M/xSWK5
- 単に旧型ジムニーのカッコイイ武骨なデザインが好きだから乗ってる。
- 56 :小樽在住元ムーヴ乗り:03/07/11 19:05 ID:PLDMb6pM
- >>44
私はJB23の新車を思いっ切りBIGFOOTさせたい。
板バネに高ぁ〜いアダプター噛ませて。
11も欲しいですが中古の場合、下回りの防錆処理が
大変そうですね。北国は冬季間路面に滑り止めとして
塩化カルシウムと細砂利の混合物を散布します。
一冬過ぎると、お腹はサビサビに・・・
- 57 :小樽在住元ムーヴ乗り:03/07/11 19:13 ID:PLDMb6pM
- >>54
小生が住む街はたま〜に一晩で1メートル近く雪が降る事が有ります。
除雪車が中々来ない朝に一人だけ、ジムニー&ウインチ&電柱で出勤する
豪な奴が職場にいます。そんな彼が羨ましくて、今回のムーヴ廃車に伴い
JB23購入を検討中。因みに対抗馬はテリオス餓鬼(w
- 58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 22:29 ID:rz9FtpiE
- >>57
で なぜにジムニー?
ジェロミでは通れないの?理由キボンヌ。
- 59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 22:46 ID:wNsdN4J6
- パジェロミニはあくまでもクロカンルックの四駆乗用車だからね。
オフ性能でジムニーとは比べものにならない。
かといってオンロード性能じゃワゴンR等に劣るし・・・・
スキーやキャンプ等レジャーに使うにも軽じゃね。
結局あの形が欲しい、好きって人じゃないと買わないよね。
しかも高額な価格設定、バブル期ならまだしも今では厳しい。
ジムニーはあの形好きな人はもちろん、クロカンヲタも買うから
販売台数では圧倒的でしょう。
形は先代の方が良かったかと思うけど、オフ性能は先代の比じゃないし。
アフターパーツも出揃ってるしね。
>>58
横レスだが
ウインチ積むのに、モノコックフレームは不利。
(パジェロミニにウインチバンパーって出ているのか?)
雪道でデフつかえ防ぐのに大径タイヤ履かそうと車高上げるにも
独立県下の足は不利だし、パーツも少ない。
テリオスの方は4ドアで便利だから・・・・
って所じゃないだろうか?
どうでも良いが
「ジェロミ」なんて訳のわからん省略はやめれ。
ローカルすぎる。
- 60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 22:57 ID:0ATZ6OOd
- 新型ジムニー最強厨のいるスレはここですか?
- 61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 23:26 ID:jaz9y/WL
- ジムニーはクロカンヲタ用
ミニはあんまりクロカンしない一般人用でよろしいか?
- 62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 23:27 ID:wNsdN4J6
- いやいや、SJ30幌が最強ですが何か?
- 63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 23:29 ID:mn3/vSuh
- 最近鱸は4亀頭に力を入れてるとか…
3亀頭はうっさいので
次のジムニーかサンバーに期待
- 64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 23:31 ID:wNsdN4J6
- >>61
ジムニーを一般人が乗っても問題なし。
(ジムニーのほうが燃費良いし、オンロードでもメリット多し)
が、クロカンヲタがパジェロミニ乗ると問題発生。
まあ、あえて不利なパジェロミニ(旧型)でハマって喜んでる
真性強者もタマに居ますけどね。
- 65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 23:46 ID:IAyAtP9R
- >>59
別にローカルじゃないと思われ。
知らないのは自分だけ!ぷっ
- 66 : :03/07/11 23:47 ID:wQDjKXm/
- パジェロミニかジムニーで悩むなら、ワゴンRかekワゴン買った方が
満足度高いと思うぞ(燃費、加速、室内広さ、使い勝手etc)
ジムニー選ぶ人はパジェロミニと比べたりしないとおもうが
- 67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 23:59 ID:wNsdN4J6
- >>65
ローカルって意味がわかりますか?
少なくとも、ココで使ってるのは>>58だけ。
それに「知らない」とは言ってない。
人の文章はよく読む事。
- 68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 00:03 ID:+Yb4HotG
- >>67
知ってるの?
パジェロミニスレでも見かけたことないのだが。
- 69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 00:15 ID:ygITtlSL
- >>68
だからローカルなんでしょ。
知ってる知ってない以前に
知る必要のない言葉と言うべきだな。
(パジェロミニの話題が出てるから、意味は何となく通じるけど)
こういう意味のない省略言葉は使ってると頭悪そうに聞こえるし。
- 70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 00:55 ID:zjhfGPN1
- なるほどジェロミは燃費で不利と…メモメモ
- 71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 00:58 ID:1lUN979Y
- クロカンは狭すぎてやってられん。
元々遊ぶ為につくられたんだろうが、遊びに行く時に使う物が狭くて乗らん。
結局フラットシートになる車を選んでしまうな。わしは
- 72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 01:09 ID:0PViIswX
- ジムニーかパジロミニかを迷っているときにこのスレに来ますた。
理由は田舎なので、未舗装路を走るのにふつー車では辛くなってきたため。
どうやらジムニーの方が良さそうですな。
- 73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 06:41 ID:bWGK3lZU
- ジェロミ程度でガタガタ言ってる自治厨いるな。
勝手にローカルっていってるけど他のジェロミ関係のスレでも使われてるよん。ンナコトモシランノカ?
相手に伝われば誰がどんな省略言葉使おうが自由だろ。
>こういう意味のない省略言葉は
意味ある省略言葉なんてあんのか?有るなら出してみろ。笑ってやるからケケケ
- 74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 07:03 ID:0C7AIXZy
- >>72
普通車でも通れる程度なら
どっちもかわらんよ。
ぶっちゃけテリオスキッドでもいいと思う。
- 75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 23:38 ID:t4z2mlbU
- ジムニー&ジェロミ&サンバーでマターリ再開よろ
- 76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 23:49 ID:XDubTFFd
- ジムニー対パジェロミニなんかここでしても圧倒的にジムに有利。
理由はわかるよな?
- 77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 00:59 ID:1YC0xxFg
- 走破性能は比べ物にならないね。
ジェロミはあくまでも軽乗用ベースのクロカン風乗用車だからね。
- 78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 01:02 ID:rwdXzPNj
- 名をとればジェロミ
実をとればジムニ
扉をとればテリ餓鬼
- 79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 01:09 ID:CrV5b9kw
- 879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/07/13 00:54 ID:klsyvVdw
>>878
イヤです
勝手にやってて下さい
ジムニーとパジェロミニではユーザーのキャラが違うから比べても意味無いでしょ
160万するデュークなんか買うのは金持ったオッサンぐらいだし
自分のパジェロミニも外観は限り無くノーマルに見えますが、見えないところにメーカー・ディーラーオプション65万かけて、税抜き車体価格が210万したんですから
ハッキリ言ってアホです!
ジムニーユーザーはこんな金の使い方はしないで、買ってからイジルのが本命でしょ!
それもアホですが
違うアホです
ちなみに月刊新車登録数は両者互角で100以内の近差でパジェロミニが多く売れてます。
- 80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 01:51 ID:mT9lAELd
- >>69
お〜い お前の思惑を外してみんな使ってるぞ「ジェロミ」。
頭悪そ〜だって〜?ぷっ。どっちが?キモチイ~!
カカカ まぁあまりえらそ〜なことは言うなってことだね。
ブヲワキマエロ!
- 81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 19:18 ID:gj83E4Sz
- いすゞジェミニスレはここでつか?
- 82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 23:45 ID:4NQKpCfm
- ごーぢゃすなスレになってまいりますたw
- 83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 11:47 ID:AwX1dXj8
- ジェロミ乗ってます。あっジェロミって使うとダメですか?でも結構一般的に使われてますけどね。
それで買い換えようと思ってるんです。理由は一般道で燃費が平均7位なのが原因ですけどね。で、ジムニーって12も走るんですか?同じ四駆なのに?
それはどの年代のも同じなんでしょうか?あまり古いのは買いたくないと思っていますが。
こちらは山に行く仕事があるので四駆必須です。維持費が安くすむなら他の車種でも良いんですけどね。
- 84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 12:23 ID:76CRJvV8
- ミニでリッター7キロはたんに乗り方が悪い。
ターボでも普通に乗ってりゃ簡単に10キロ
がんばれば12キロぐらいいける。
ジェロミは別に悪くないが・・・
なんか変(´・ω・`)
- 85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 15:46 ID:8WU5MyRu
- 燃費の悪い車に乗ってる盲目信者は
たいてい「乗り方が悪い」って言うな(w
お約束でつか
- 86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 18:56 ID:5+oOsCfk
- ジェミニについてお聞きしたんですが
ホンダ製になったのは何年からのモデルですか?
- 87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 19:05 ID:Gc4zn5re
- >>85
だって7キロはあきらかに悪すぎだから。
お約束って言うより普通のことを言ったのだが
お前は何乗りだよ?
- 88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 20:05 ID:+mSrOAS9
- アスカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アコード
ジェミニ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドマーニ
- 89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 20:24 ID:6QQFw3ya
- 馬
- 90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 21:40 ID:vkp/odcM
- パジェロミニ=パジェロ買えない貧乏人の慰め車
ジムニー=貧乏オフロードオタ専用車(勘違い女性オーナー多し)
- 91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 21:55 ID:WWNut6AK
- >>90
なにも・・・なにもわかってないよ、この人
- 92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 21:57 ID:4i1NH9LK
- ジェミニ=ドマーニ買えない貧乏人の慰め車
アスカ=貧乏いすゞオタ専用車(勘違い女性オーナー多し)
- 93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 23:44 ID:qGIFo+c1
- >>83
ジェロミオーナーはベタ踏み&ATが多いのでわ?
ちなみに俺の街海苔1KZもリッター12ですが
税金がアフォ臭くなってきたのでジムニかジェロミを狙ってるです
- 94 :山崎 渉:03/07/15 10:44 ID:qcBRJoSX
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 95 :山崎 渉:03/07/15 13:33 ID:XVf/lqZj
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 00:29 ID:65Lde+xl
- ジェミニってそんなに燃費悪いの?
やっぱり昔のセダンは燃費はだめかな?
- 97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 09:19 ID:vVfFi8gC
- ↑だれか・・つっこんどいて。
- 98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 20:32 ID:t3lg4q5F
- >>96
ジェミニオーナーはベタ踏み&ATが多いのでわ?
ちなみに俺の街海苔1KZもリッター12ですが
税金がアフォ臭くなってきたのでフィットかザッツを狙ってるです
- 99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 23:10 ID:Ti5kOrIc
- >>90
当たってんじゃン
- 100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 23:32 ID:VBV35Kbc
- パジェミのほうがいいと思われ
ついでに 100
セカンドカーに ジムニー欲しい。
- 101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 00:05 ID:ws2TH3Sd
- 男でデュークに乗ってると何で失笑を買うんだ?
- 102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 00:35 ID:HaKUdwNR
- ジムニだって燃費わるいよ。
JA11で9前後。23で10前後(週1回4L使用)
で、ジェロミってさあ4Lあったっけ?
男のデュークはやめましょう。
- 103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 00:36 ID:oDpPv/u7
- ここまでがんばったあなたにご褒美サイト!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
- 104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 00:54 ID:7GRjEB6u
- ジェミニはNAなのによく走るよ。
イルムシャーにロータスもあったし
レカロでハァハァできるし
- 105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 02:05 ID:HaKUdwNR
- ジェミニってなによ?
ここはジムニとジェロミのスレじゃなかった?
ジェミニはオールドカースレにGO!!
- 106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 03:28 ID:SQZbjvQf
- いつからここはパジェロミニの略称を語るスレになったんだ?
うちらは「パジェミ」って呼んでる。
- 107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 13:44 ID:5Bdkk+X8
- ミニパジェロって呼んでる。
- 108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 18:51 ID:Wh3U1zhW
- ジェミニって車はパジェロミニのOEMなんでつか?
- 109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 19:34 ID:Il+GB5bx
- ジェミニは我が家にも17年前まであった、イスズのセダン。
当時としてはまあファミリーカーとしたらいい車だった。
だがしょせんトラックメーカーの悲劇。
イスズはトラック以外のクルマの生産をやめてしまった。
だから、パジェロミニはジェミニとは関係無い。
- 110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 22:24 ID:TVsrh8Fb
- パジェロミニの略称はジェミニに決定!
ということでよろしいか?
- 111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 23:46 ID:Boo1U76e
- パジェロブランドに
憧れて買っちゃうのかな?
男デューク
- 112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 23:50 ID:gE3h2LYz
- オナニー
- 113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 23:52 ID:P2OCPNdz
- パジェロミニ=子パジェロっていうかな。
初代のに付いていたタイヤカバーがトム&ジェリーのは
なにげに良かった。
今のもスヌーピーの見た事有る。
ただしオーナーが野郎ってのはキモかったが・・・
- 114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 00:22 ID:fM23drkQ
- 赤むーぶの基地ぃちゃんえでしょんから
強面の男がでてきたときは
いろんな意味で膝が震えたもんだ
- 115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 00:41 ID:JuD+x2Xx
- それってネタだろ? なぁ・・ネタだと言ってくれよ・・
- 116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 21:43 ID:mmROrfO6
- チャン!チャン!
- 117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 05:07 ID:U9AyJALp
- ジムニー優勢age
- 118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 08:11 ID:mkWr7Afv
- 家のジムニはJA11だが、リッター10から12は走るよ。
- 119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 18:52 ID:rusWE9IX
- >>113
子パジェロ=パジェロイオ、パジェロJr
孫パジェロ=パジェロミニ
俺等のところではこんな感じだが。
- 120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 20:10 ID:D3hXT8s7
- ジェロミってわかりづらい
まだジェミニの方がまし
- 121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 20:23 ID:X6EC9lAa
- パジェロミニでいいじゃねぇか。
いちいちカコワルイ呼び方するな。
- 122 :113:03/07/22 20:23 ID:7/akxwmB
- >>119
兄パジェロ=パジェロイオ、パジェロJr
って感じだが。
痴呆によって変わってくるんですね。
- 123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 22:31 ID:T+5ifsm4
- >>120
漏れの周りでは「ジェロミ」が多数。
一部「パジェミ」も居るけどちと古い。
「ジェミニ」は無いだろ!そりはいすずだろ!
ってそんなことも知らないafoが使うんだろね。納得!
- 124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 23:35 ID:4qTvLST0
- >>122
うちの辺りもヂーゼルじゃないパジエロの総称は子バジエロだな
jrは1100CCと中途半場な排気量で
いったいどんな香具師が買うのか気になる
- 125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 10:31 ID:uWsHPyZw
- 取り回しが楽なのがいいけど、軽じゃ少々力不足と思ってる人。
- 126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 15:32 ID:abb5c2Iz
- 販社勤めの親戚の要求に応えざるを得なかった家の娘。
その親戚君はその後三菱をやめたそうだ(プ
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)