■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【1/6ドール】ポートレイト総合練習
- 1 : ◆LEICAsOOGA :02/12/02 16:36 ID:aTPwVJt8
- ポートレイトというと、モデル撮影会の出席が
一般的ですが、それでは、モデル&主催者の受け身の
写真しか撮れません。
しかし、身内に(彼女など)モデルとなってくれる人がいないあなた。
1/6サイズのバービー、ジェニ−を使った写真はいかが?
ロケハン、モデルの立ち位置、ポーズ、背景処理など
バランス、作図の勉強にはもってこいです。
見本:
http://www.starry-drop.net/9-ch/doll/DSC00312.JPG
http://www.starry-drop.net/9-ch/doll/DSC00333.JPG
そんな1/6(サイズは限定せず)ドールを使った撮影術でポートレイトの基礎を勉強しましょう。
- 672 : ◆LEICAsOOGA :02/12/05 21:48 ID:NUo/yPWP
- はいはい>>670
ID:TsaLPTUL
で君の目的は何?
>>602 >>608 >>611 >>616 >>617 >>622 >>633 >>642 >>649
>>660 >>662 >>667
- 673 :名無しさん脚:02/12/05 21:52 ID:TsaLPTUL
- >>672
また微妙な質問だな(w
ただお前の事からかって楽しんでるだけで、目的なんてないよ。
- 674 :名無しさん脚:02/12/05 21:57 ID:1wEz7bht
- >194 名前: ◆LEICAsOOGA :02/12/05 21:55 ID:NUo/yPWP
>http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1038814571/672-
>今、こいつが一番逝ってよし。
>ID:TsaLPTUL
- 675 :名無しさん脚:02/12/05 22:01 ID:ZPb5+BaZ
- なんか微妙に嵐の予感が・・・。
でもライカの人は食わず嫌いなノリがあるのは事実かな?
例えばデジカメについてだけど、36枚の壁を越えて
撮影し続けられるって凄い事だと思う。
調子が出てきた時にフィルムが切れると、ノリが途切れちゃうのが
あるけど、デジカメだとメモリーとバッテリーの許す限り撮影
出来るのは、ホント快適だもん。
人間相手の撮影ってノリというかそういうのも重視されるだろうから
ポートレイト撮影の勉強なら、そういう道具で撮影する
経験してみた方がいいんじゃないかな?って思います。
経験した上で「デジタルは性に合わない」って言うなら解るけど、
やってもいないのにデジタル否定するのは「使った事が無い機材にケチをつけるのはよくないよ。」と
ライカの人自身が言ってますよね?
矛盾してると思う。
- 676 :名無しさん脚:02/12/05 22:03 ID:1wEz7bht
- 自分で「信頼できる道具」と言ってみたり、
「ここで機材云々はまったく不毛」と否定してみたり。
もうワケ判らんよ。
- 677 :名無しさん脚:02/12/05 22:06 ID:XAqWaYCx
- おれもデジタル嫌いなんだけど
あの、ヌターとした画質が我慢できない
別に嫌いなもの使わさなくてもいいじゃん
- 678 : ◆LEICAsOOGA :02/12/05 22:07 ID:NUo/yPWP
- はいはい自作自演君
>>676 ID:1wEz7bht = >>673 ID:TsaLPTUL
195 :名無しさん脚 :02/12/05 21:56 ID:1wEz7bht
>>194
>俺的には、ライカ万歳で見苦しいアンタの方が逝ってよしだけどな。
- 679 :名無しさん脚:02/12/05 22:08 ID:1wEz7bht
- ほんっとーに自作自演と思ってんの?(w
そろそろ自壊モードに入って来た?
- 680 :名無しさん脚:02/12/05 22:09 ID:/0sd1nv5
- 自作自演君はアンタじゃん
- 681 : ◆LEICAsOOGA :02/12/05 22:12 ID:NUo/yPWP
- せっかく上手く回り始めてたスレ荒してる
ID:1wEz7bht
ID:TsaLPTUL
は無視します。
- 682 :504:02/12/05 22:13 ID:qg6L3mTc
- >>671
だってレスつけよう無いんだもん。
当たり障り無いから実態見えなくてなんか気持ち悪いしw
もっと激しい書き込みキボンヌw
で、ポートレイトスレは欲しいよね。
成立しなさそうだけど。
技術論になると荒れそうだし、
プロの写真を見て話すスレも前にあったけど、
盛りあがらなかったよね。
あれは雑誌のグラビアについて語るスレだったから
盛り上がらなかったのかもしれないけど。
自分の写真も張り板には張れないしなぁ。
うまい事考えてスレたててみない?w>トマソン
- 683 :名無しさん脚:02/12/05 22:14 ID:ZPb5+BaZ
- >>677
そっかぁ、俺はアレはアレで味だと思うから好きなんだけどなぁ。
絞り開放であそこまで被写体深度深いと便利だと思うときあるし。
マクロ撮影してると、あの深度の深さはホント便利だと思う。
銀塩で等倍近い撮影しているとF32まで絞らないといけない場面
でも、デジカメだとF8くらいで住むから撮影が楽だし。
- 684 : ◆LEICAsOOGA :02/12/05 22:14 ID:NUo/yPWP
- >>675
デジカメは持っていますよ。
過去のレスと作ったページに明記されてるよ。
- 685 :名無しさん脚:02/12/05 22:14 ID:TsaLPTUL
- 自作自演?
誰の事言ってるの?
- 686 :名無しさん脚:02/12/05 22:15 ID:1wEz7bht
- >>685
おっ、来た来た。
- 687 :504:02/12/05 22:16 ID:qg6L3mTc
- >>681
無視してないyo!(懐かしいなyoっつーのw)
相手してるじゃん。
ほっときゃいいのだよw
>また微妙な質問だな(w
>ただお前の事からかって楽しんでるだけで、目的なんてないよ。
って書いてるように、からかって楽しんでるんだから、
相手しなきゃ良いのだよ。
からかわれて楽しむなら、それはそれでアリなんだけどw
- 688 :名無しさん脚:02/12/05 22:17 ID:TsaLPTUL
- >>686
俺らは同一人物らしいね(w
- 689 :677:02/12/05 22:17 ID:XAqWaYCx
- >683 まぁ、好みだからないいじゃん好きなら
- 690 :名無しさん脚:02/12/05 22:17 ID:1wEz7bht
- >>688
だな(笑)。もっとも、ああいう追い詰められた奴は、
ホスト切り替えてんだろ、とか言い出す罠。
- 691 :677:02/12/05 22:20 ID:XAqWaYCx
- なんかつまない荒れ方だな
ひねりも何にも無い
- 692 :名無しさん脚:02/12/05 22:21 ID:ZPb5+BaZ
- >>684
う、だってデジカメってU10ですよね?
アレだけ触って「デジタル駄目じゃん」は無いと思うけど・・・。(^^;
俺オリンパスの3倍ズームのデジカメ持ってるけど、アレくらいの
機種だと結構、絵作り出来るよ。
風景とか写さなきゃA4プリントくらいまでなら特に不満ないしね。
そりゃまあD30やD100クラスのを使えとは言わないけど、
今なら7・8万クラスのデジカメなら結構満足度高いと思います。
- 693 : ◆LEICAsOOGA :02/12/05 22:21 ID:NUo/yPWP
- >>691
だね。禿同
彼らの目的何?(笑)
- 694 :名無しさん脚:02/12/05 22:22 ID:1wEz7bht
- マジでU10でデジカメを使った気になっとったんかい・・・・驚愕
まあ写真家さんが誉めてないからな、U10は。
おっと悪かった。このスレで機材の話は無意味だったな。
- 695 :名無しさん脚:02/12/05 22:23 ID:1wEz7bht
- >>693
いきなり「彼ら」に修正デスカ(笑)
俺らの目的は、君をからかう事だよ。
- 696 :名無しさん脚:02/12/05 22:23 ID:TsaLPTUL
- >>693
君の目的は何(w
- 697 :トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/05 22:23 ID:Yfmfvh5N
- >675
私の場合なんですが、銀塩来る前はデジカメだったんですけど、C3030
にしてもE100RSにしても、せっかくいくらでも撮影できるのに全然撮ら
なかったんです。
だけどF2になってからは金銭的にやばくなるくらい撮影しちゃうんですよね、
T3にしても。
自分自身でも何故か分からないんですが。
でもデジカメの方が絶対に便利ですよねえ。
- 698 :名無しさん脚:02/12/05 22:25 ID:TsaLPTUL
- つーかここってネタスレでしょ?
- 699 :ななし釣り人:02/12/05 22:27 ID:D5AZ0edq
- > ◆LEICAsOOGA
どうでもいいけどよ、人形板のあちこちのスレに
アンタのつまんね〜写真貼って、周りから批難されたら
すぐスネる、その厨丸出しの性格何とかしろよ。
カメラは良いか知らんけど、ポージングとか全然なってねぇし、
「ただ写してる」ってダケのシロモンじゃねえかよ。
ウゼえから人形板来るな。
この板で好きなだけ構ってもらえよ!厨!
- 700 :472 ◆um0vZ.wU6M :02/12/05 22:27 ID:HFPkknRI
- で1はレフどんなの使ってるの?
- 701 : ◆LEICAsOOGA :02/12/05 22:27 ID:NUo/yPWP
- >>682
他の部分も含めてね。
フィルムの方がまだメリット多いと感じてます。
フィルムの方が、over、underの露出でも
記録として微かにでも残るでしょ?
空気感とか微妙なのはまだ、銀塩と思っています。
といっても、デジタルのメリットは知っていますよ。
ここでは、機材について深くは言いません。
何使っても、結果の画像の方が重用ですから。
- 702 :472 ◆um0vZ.wU6M :02/12/05 22:28 ID:HFPkknRI
- ぬおお700ゲト!
- 703 :677:02/12/05 22:28 ID:XAqWaYCx
- >693 1おれのパシリやるなら加勢してやってもいいぞ
ハムカツサンド買ってくるか?それとダイエットペプシ
- 704 :トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/05 22:29 ID:Yfmfvh5N
- >677
デジカメで気になるのは確かにあのすぐにデジって分かるやつなんですよねえ。
最新のデジカメのやつはどうかは分からないんですが。
>682
ヤパーリそうですよね。
実生活でも当たり障りないですし(笑)。
2chって煽られ安いので、更に当たり障りないですよ。
もっと写真上手になってから禿らしいカキコしるようにしますね。
いつになること(以下略
ポートレートスレっぽいの少し前に少し乱立しましたよね。
カキコしていたのですが、落ちてしまって。
スレ立ては某スレだけでイパーイイパーイです(笑)。
このスレが方向きっちりすればそれでいいんですけどね。
- 705 : ◆LEICAsOOGA :02/12/05 22:31 ID:NUo/yPWP
- >>699はこの事に怒ったのかな。
458 :ななし :02/12/05 21:41
>452
いいのはカメラのスペックだけ、
女物の服の着付けもわからない、
モデルのポージングもセンスゼロ、
という、モロにオタ男の三重苦が
ありありと見てとれる、悲しい写真です。
高いカメラはもうおなかイパーイなので、美少女マンガばっか読んでないで
たまには女性ファッション誌、それがムリならせめてアゾソのカタログみて
もっと研究してくださいね。
459 : ◆LEICAsOOGA :02/12/05 22:00
>>458
パオロ・サッチとかピーター・リンドバーグって知ってる?
君には判らない写真家だろうけど...
- 706 :トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/05 22:32 ID:Yfmfvh5N
- >683
デジカメのメリットはかなりありますよね。
デジ&銀塩は棲み分けできますし。
>692
う、C3030持ってたけど・・・。
- 707 :名無しさん脚:02/12/05 22:32 ID:TsaLPTUL
- シャッター音とか空気感とか語る前にさ、ねっ。
もっと基本的な事を勉強した方がいいんじゃない?
- 708 :名無しさん脚:02/12/05 22:34 ID:H8AzDpOs
- はたから見てると◆LEICAsOOGA氏 のカキコ、相当矛盾して来てるような……
勉強と言いながら、自分と異なる意見には耳を貸さないし……
- 709 :ななし釣り人:02/12/05 22:35 ID:D5AZ0edq
- >>705
だからよ〜黙って写真撮ってろや!
ただ単に「物体」として被写体にするんだったら
人形じゃなくてもいいんじゃねえか?
とにかく人形板にアンタの居場所は無い。もう来るな。
それが無難な選択だ。
別にあの板を擁護するワケじゃ無いけどな。
俺も攻撃してるクチだし。(w
- 710 : ◆LEICAsOOGA :02/12/05 22:35 ID:NUo/yPWP
- ID:TsaLPTUL
ID:1wEz7bht
君達面白いね。吉本いきなよ。
コンビ結成して2人でちゃんとテレビでてね♪
- 711 :名無しさん脚:02/12/05 22:40 ID:TsaLPTUL
- 1自ら荒しはじめたよ。
頑張れ、応援するぞ!
- 712 : ◆LEICAsOOGA :02/12/05 22:40 ID:NUo/yPWP
- >>708
ちゃんとレス読んでね。
可能な限り返事してるよ。
へんな煽りは無視して当然だけど。
- 713 :677:02/12/05 22:40 ID:XAqWaYCx
- 返事がないな....もうちょいヤキ入れてやるか w
- 714 :名無しさん脚:02/12/05 22:42 ID:TsaLPTUL
- 1の言うへんな煽り=自分の間違えを指摘する意見。
- 715 :472 ◆um0vZ.wU6M :02/12/05 22:42 ID:HFPkknRI
- でレフは?
- 716 :504:02/12/05 22:44 ID:qg6L3mTc
- >>715
レフは極力使わない方向で撮るのが最近の流行だよ
- 717 :名無しさん脚:02/12/05 22:45 ID:T9yXf4ZV
- >>710
そうやって粘着質に返すから、余計に荒らしが集まるんでないの?(´Д`)y─┛~
- 718 :名無しさん脚:02/12/05 22:45 ID:ZPb5+BaZ
- >>701
まあ、俺も究極はネガフィルムだと思っているけど・・・。
と言うか4切プリントって家じゃ出来ないから・・・。
って話がそらされたって言うか、使わず嫌いはいかがなものか?
って発言したのですが?
例えばの話ですが、400万画素くらいのそこそこなデジカメ(E-10くらいか)と
銀塩のカメラで女性のバストアップ写真で同じ程度の
背景ぼかした写真をデジと銀塩で4切プリントして額に入れて
1・2m離れて見たら普通の人は区別つかんと思います。
そりゃ多くの条件だとネガはデジに勝ってるとは思いますが
一部のシチュエーションだとネガよりデジの方が上だと思います。
あと、趣味の問題ですけど、デジのハイライトの飛び方が好き
って人もいるので、一概にアンダー・オーバーを言い出すのも
どうかと・・・。
ポジだとSINBIなんかかなり素敵なラチュード&色温度のシビアさ
を体感しますから、コレを使った後にデジを使うと懐の深さに
涙が出てきます。(w
- 719 :名無しさん脚:02/12/05 22:46 ID:TsaLPTUL
- レフは持ってるといいよ。
小さいのなら数千円で変えるし。
って当たり前だな、書き込む程の事でもない。
- 720 : ◆LEICAsOOGA :02/12/05 22:46 ID:NUo/yPWP
- だってID:TsaLPTULも矛盾してるもの
無視するよ。
また、切れそう...
- 721 :名無しさん脚:02/12/05 22:48 ID:TsaLPTUL
- >>720
矛盾を指摘してくれないかね?
だいたい「だって」ってなんだよ(w
小学生か?
- 722 :677:02/12/05 22:49 ID:XAqWaYCx
- >718 だからお前が好きならいいじゃん!
- 723 :504:02/12/05 22:50 ID:qg6L3mTc
- >>719
丸レフなら大きいのでも数千円でかえるだろ?w
まぁ、ピンキリなんだけど。
>>720
無視しろよぉ。
そこまで過敏に反応すると、
1さんは荒らしたくて反応してるんじゃないとまで思えてくるぞ。
パニクってくるとちゃんとレスしてくれてる人に、
レスも返さなくなるし。
気をつけた方が良いぞな、もし。
- 724 : ◆LEICAsOOGA :02/12/05 22:52 ID:NUo/yPWP
- 荒らしさんが来たので
去るまで、私は消えます。
- 725 :472 ◆um0vZ.wU6M :02/12/05 22:57 ID:HFPkknRI
- ぬう・・・答えて欲しかった。
- 726 :名無しさん脚:02/12/05 22:58 ID:VqZVmdBH
- あーあー、あんまりおもちゃいじっちゃ駄目だよ
こわれちゃったじゃん…
- 727 :名無しさん脚:02/12/05 23:02 ID:Q/Rwk6/X
- どうしておもちゃをいじるのに加減しないかねえ。
じわじわと長時間にわたって、なぶり殺しにするのがカメラ板でしょ。
- 728 :名無しさん脚:02/12/05 23:08 ID:T9yXf4ZV
- ライカ買えて嬉しいんだろなあ・・・
- 729 :677:02/12/05 23:10 ID:XAqWaYCx
- 1姿を隠してる間に今までのレス読み直してみろ
お前をおもちゃにしたレスばかりじゃなくて
正しい事は正しいと書いてるレスもあるはずだ
そういったレスをお前は無視して
攻撃されたレスばかり相手にしてるから
独りでドツボにハマるんだよ
これはコミュニケーション能力の不足だ
叩かれにきてるようなもんだから
もう来ない方がいいんじゃないか.....
体にさわるぞ
- 730 : ◆KALI.z3zZ. :02/12/05 23:12 ID:FkK3v9+k
- もうライカなんてカメラを誉めるのは法律で禁止したほうが世のためだな。
- 731 :トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/05 23:13 ID:cD+8Mmjn
- >730
なかなかのタイミングのレスですね(笑)。
- 732 :名無しさん脚:02/12/05 23:18 ID:T9yXf4ZV
- とりあえず、多くの写真家が誉めてるから良い道具、というコメントには笑わせて頂きました
- 733 :名無しさん脚:02/12/05 23:25 ID:jnaYVxgD
- 人形板から来ましたが、罵倒合戦ばかりで、なんか何も得る物がなくて、ちょっと残念。
LEICA氏って、もうちょっと紳士かと思ったけど、そうでもないのですね。これが最も残念です。
それでは、失礼します。
- 734 :名無しさん脚:02/12/05 23:27 ID:CQzrMlW+
- このスレだけを見て何かを得ようとするのがそもそもの間違い
- 735 :2255:02/12/05 23:31 ID:xxKJ/2Zg
- mouchotto
atamayokuyarouyo!
korejaa733sannga
itterukotomo
mottomoda.
aoriha
tetteitekini
mushishintahougayoi.
doushitemo
kininarunonara
konosurewa
mouyametahougaii.
anatawa
sureddowotatete
sokodedonnnaninngenntomo
umakuyatteyukeru
taioudewanainoda.
puraidomo
daijidakedo,
kokojaa
nannnoyakunimotatanai.
- 736 : ◆CLUEMONADA :02/12/05 23:33 ID:7Ycb27gY
- >>719
レフはあんまり小さいと意味ないよ。いやなくはないがマクロぐらいでしか使えん。
人形ぐらいなら問題なかろうが。
いまヨドバシで80cmのが5000円で買える。
1もライカなんぞよりレフ板使いなさい。
- 737 :名無しさん脚:02/12/05 23:34 ID:T9yXf4ZV
- LEICA氏、途中まで頑張るんだが、いつもすんでの所で、
>また、切れそう...
になっちゃうんだよねぇ。
まあ、「切れる」という言葉を常用してるから、若い子なんだろうけど。
- 738 :504:02/12/05 23:34 ID:mDbyTpCS
- >>735
禿銅だが読みにくい
- 739 :2255:02/12/05 23:40 ID:xxKJ/2Zg
- >>738
sumaso!
gamannshitekudasai m(__)m .
- 740 :名無しさん脚:02/12/05 23:46 ID:qiTB5TD3
- 人形板から来ました。
ライカの人は皆に誉めてもらえないから怒ってるように見えるのですが
あの写真ではここはもとより人形板でも誰も誉めてくれないと思います。
ファインダーを覗いた時に「このポーズなんか変」と自分で気付かないのでしょうか?
人形好きと言うにもカメラ好きと言うにも中途半端な気がします。
- 741 :名無しさん脚:02/12/05 23:53 ID:ZPb5+BaZ
- >>740
写真をあぷしてない俺が言うのもアレだけど、
俺も人形写真始めた頃はライカの人以下だった。
いや、今でも自慢できるほど上手じゃないけど・・・。
ライカの人はちょっと写真の出来と言う事が正比例してないのが
問題なのだと思います。
長い目で成長を見守るのがいいと思うのだけど、ああもキレやすいのは
ちょっと・・・。
- 742 :名無しさん脚:02/12/05 23:58 ID:CM2C90Gd
- そうやって煽ってたのしんでる君達の方が最低の人種だと、お兄さんは思うがね。
- 743 :名無しさん脚:02/12/06 00:06 ID:J6oFg3EA
- 何でもかんでも煽ってたのしんでると決めつけるのも最低だと、お爺さんは思うがね。
- 744 :504:02/12/06 00:07 ID:f771zWjm
- >>742
まぁ、それは正しい意見だとも思うが、
ここは2ちゃんだぞ。
煽りを見るのが不快ならばこなきゃ良いと思うんだが?
適当にあしらっとけば煽りなんて全然気にならないぞ。
- 745 :名無しさん脚:02/12/06 00:15 ID:/T/cYUKf
- そうやって煽ってるのを自覚してない電波は最低の人種だとお父さんは思うがね。
- 746 :名無しさん脚:02/12/06 00:17 ID:/tGXiN/t
- というか、煽りってどこらへんのレスのことを言ってるのさ?
あるにはあるけど、俺にはそんなに多くないように見んだけど。
- 747 :名無しさん脚:02/12/06 00:19 ID:/tGXiN/t
- あ、1がポートレート上手になる方法を思いついた。
ライカ一式売っぱらってその金でモデルを雇って練習する。
何回くらい個人撮影できっかな?10回くらいいける?
ライカで人形撮るよりも遙かに効率が良いと思うんだが、どうだ?
- 748 :名無しさん脚:02/12/06 00:22 ID:/tGXiN/t
- もういっこ思いついた。
ナンパの練習しる!
カメラなんか持たなくてもいいや。知らない女の子に声かけて、
電話番号聞いて、誘って、デートすれ。
これができるようになった頃には、
きっと1は撮影でモデルの良い表情をバンバン引き出せるくらいに
コミュニケーション能力が向上しているはず!
- 749 :名無しさん脚:02/12/06 00:29 ID:/T/cYUKf
- あーあ、駄スレに戻ったなぁ。
- 750 :ななし釣り人:02/12/06 00:35 ID:Fz0NlHzc
- 言い忘れたが、人形板はデムパと厨と転売屋とメンヘル住人の巣窟なんで、
◆LEICAsOOGA のようなカルシウム不足のキレ易い厨房は耐えられんぞ。
あそこで痛い香具師を晒し捲ってる俺が言ってるんだから間違い無い。
しかも相手は世間知らずの腐女子が多い。
ダンナに女としては相手にされてない欲求をあそこで晴らしてんだよ。
ババァばっかりだけどな。(ワラ
- 751 :名無しさん脚:02/12/06 00:40 ID:/tGXiN/t
- >>750
あんたのレスからは、
その内容とは裏腹に人形板への愛が感じられるよ!
どうだ、図星だろ!
- 752 :名無しさん脚:02/12/06 00:48 ID:/T/cYUKf
- あー人形板覗いたらこんなの連れたよ
腐ってるから返してくるね。
478 名前:ななし釣り人 :02/12/06 00:43
>>477
人形板に喧嘩売ってんのか?ヴォケが。
ここは天下無敵の厨&デムパ&腐女子の巣窟、隔離板だぞ。(w
- 753 :ななし釣り人:02/12/06 00:49 ID:Fz0NlHzc
- >>751
うん。まあね。
あそこにはな、自分が欲しい人形がヤフオクで上乗せされると
出品者にメールして今の入札者をBL逝きにしてくれ、と頼み込む
痛快無比のイタタ香具師が居るくらいだからな。楽しくてしょうがない。(w
- 754 :名無しさん脚:02/12/06 00:50 ID:J6oFg3EA
- まさに愛憎劇という言葉が似つかわしい
- 755 :ななし釣り人:02/12/06 00:52 ID:Fz0NlHzc
- >>752
自分が釣られてることにさえ気付かない程の低脳っぷりか・・・。
- 756 :ななし釣り人:02/12/06 00:54 ID:Fz0NlHzc
- まぁ何だ、人形板の住人もここの住人も
社会常識の通念から逸脱した言わば「カタワ」みたいなもんだろ?
仲良くしようや。
- 757 :名無しさん脚:02/12/06 00:56 ID:iQXRiSsy
- [437]ななし釣り人 12/04 19:10
しかしさぁ、人形板も痛い奴多いけど、カメ板ってひでーな(藁
ほとんど厨丸出しの単なるスキルのネット上ヒケラカシ大会じゃん?
理屈はマトモかも知れんがありゃ屁理屈の上塗りだな。
金持ちだか貧乏人だかどっちでもいいが、
スキル自慢に飽きたら機材自慢に終始してるだけだよな。
- 758 :名無しさん脚:02/12/06 00:57 ID:/tGXiN/t
- ななし釣り人は素直になれないシャイボーイなんだね。
でも、俺はそういうの好きだよベイベ。
写真もやてんの? あんたみたいな人が撮る写真ほど、
逆にものすごい素直な絵だったりするんだよな。
写真て不思議だぜい。
- 759 :名無しさん脚:02/12/06 01:02 ID:H5Q/OVJh
- 言い忘れたが、カメラ板はデムパとデジ厨と業者とスペック住人の巣窟なんで、
◆LEICAsOOGA のようなカルシウム不足のキレ易い厨房は耐えられんぞ。
ここで痛い香具師を晒し捲ってる俺が言ってるんだから間違い無い。
しかも相手は世間知らずのカメ爺が多い。
若いオンナに男としては相手にされてない欲求をここで晴らしてんだよ。
ライカばっかりだけどな。(ワラ
- 760 :名無しさん脚:02/12/06 01:06 ID:H5Q/OVJh
- うん。まあね。
ここにはな、自分が欲しいカメラがヤフオクで上乗せされると
出品者にメールして今の入札者をBL逝きにしてくれ、と頼み込む
痛快無比の豆具大先生が居るくらいだからな。楽しくてしょうがない。(w
- 761 :名無しさん脚:02/12/06 01:07 ID:/tGXiN/t
- あははは。
- 762 :ななし釣り人:02/12/06 01:11 ID:Fz0NlHzc
- >>758
ん〜でも、何だかんだ言っても初めてこの板に来たんだが、
色々と勉強にはなったよ。
「正しいものは正しく評価する」っう人間が割りと多いとこだな、と。
人形板はそういう発想がまるで出来ない。
妬みと物欲の想念で(怨念?私怨?)澱んでんだよ、空気が。
世間一般がほぼ100%評価する作品でさえ絶対認めようとしねえし。
あそこで晒されて辱められた「先生」は数知れずだ。
だからまぁ俺は奴等が実際どれ程低能力かを知らしめる為に
サイト晒しやってんだけどな。(w
>>759
ワロタ
- 763 :名無しさん脚:02/12/06 01:18 ID:2jvGFRoy
- >>762
で>>699>>709で君も絶対認めようとしない訳だ。(W
- 764 :名無しさん脚:02/12/06 01:20 ID:/tGXiN/t
- >>762
そうなんだ。まあ、カメラ板にもそれなりの澱みはあるけどな。
そこはあれだ、2ちゃんだから。2ちゃんの澱みってことで。
人形板の澱んだやつらも、もしかしたらななし釣り人と同じで、
シャイボーイ&シャイガールなんじゃないかとふと思ったぜ。
素直になるのは難しいよな。
だから人はわざわざ金と時間をつぎ込んでまで、
人形作ったり、写真撮ったりしたがるのかもしれないな!
- 765 :名無しさん脚:02/12/06 01:34 ID:2jvGFRoy
- >>762さん
お願いだから
>>733
>>740
の「人形板から来ました」
って奴ら引き取ってよ。
- 766 :名無しさん脚:02/12/06 02:03 ID:2jvGFRoy
- >>762君も痛い人種だな。
463 : ◆LEICAsOOGA :02/12/05 22:18
女性ファッション誌も海外物の方が流行の先端でお薦めよ。
ちゃんと勉強してレスしてね。
君達のセンスを押し付けないで(W
464 :ななし釣り人 :02/12/05 22:31
>>463
こいつマジでウゼえ。カメ板特攻掛けるけど参加者募集。
- 767 :ななし釣り人:02/12/06 02:04 ID:Fz0NlHzc
- >>765
あぁ、あれはね、ドールデビューっつう投稿掲示板で糞ヘタレ&キショイ
人形写真を貼り付け捲ってるタコ野郎だから、放置してていいよ。
一度覗いて見たらいい。あそこにへばりついてるのは基地外ばっか。(w
- 768 :メンテナンス中です:02/12/06 02:05 ID:JFo+my0J
- 糞の投げ合いになってきたな
- 769 :ななし釣り人:02/12/06 02:08 ID:Fz0NlHzc
- >>766
釣りを楽しんでるだけだから気にスンナよ。
まぁ、あそこじゃ最近全然釣れんよ。(wいつもボウズだ。
つい最近、大物デムパが降臨した後だからねぇ、
祭りになるだけのネタが無いんだよ。
ちなみに俺の常駐スレで◆LEICAsOOGA を紹介したら
「人形板じゃ小物だ。」って一掃されちゃったよ。(w
- 770 :名無しさん脚:02/12/06 02:10 ID:2jvGFRoy
- ななし釣り人 必死だな(藁
- 771 :名無しさん脚:02/12/06 02:10 ID:BfnmmWjU
- もう糞まみれ ってか肥え壺
- 772 :ななし釣り人:02/12/06 02:10 ID:Fz0NlHzc
- まぁどっちかってえと、2ちゃんねるに巣食う者同士、
仲良くやりましょうや。カメ板の皆さん♪
- 773 :ななし釣り人:02/12/06 02:11 ID:Fz0NlHzc
- >>770
ヒマなんだよ。
- 774 :472 ◆um0vZ.wU6M :02/12/06 02:12 ID:jcxoCxer
- ちっ ゴミが。
- 775 : ◆KALI.z3zZ. :02/12/06 02:13 ID:Lb6Ia6Eg
- 人形に女の幻影を投影して撮ることよりも、生身の女を人形あつかいして撮ったほうが楽しそうだ。
- 776 :名無しさん脚:02/12/06 02:14 ID:2jvGFRoy
- >>775
生きる屍にとって罠
- 777 :名無しさん脚:02/12/06 02:15 ID:BfnmmWjU
- まぁ盂蘭盆がポートレートの基本なんて言ってる奴よりは
純真なんでしょ
- 778 : ◆KALI.z3zZ. :02/12/06 02:17 ID:Lb6Ia6Eg
- 何度かハメたネーチャンを口説いて、「顔を隠すから」と目隠しして裸で撮らせてもらう。
女って、バレなきゃ何でもやる動物だよ。
- 779 :名無しさん脚:02/12/06 02:18 ID:ChSK0qxf
- 釣りを楽しむのはいいがゴミ散らかして周囲から顰蹙かう事のないようにしてくれよ。
カラスやネズミが集まってきたらやだから。
- 780 :名無しさん脚:02/12/06 02:19 ID:0qvHontK
- これだけスレ盛り上げてもらえて、1は幸せ者だな
- 781 :名無しさん脚:02/12/06 02:21 ID:2jvGFRoy
- もうこのスレ元に戻せんだろ
1が頑張って軌道修正してくれたのが台なしだ
良いポートレイトの定義議論になって期待してたのに。
- 782 :名無しさん脚:02/12/06 02:22 ID:/tGXiN/t
- セックスがヘタなやつは女を撮るのもヘタだ!
・・・という仮説を唐突に思いついたんだが、皆はこれについてどう思う?
- 783 :名無しさん脚:02/12/06 02:22 ID:BfnmmWjU
- そうか?
- 784 :名無しさん脚:02/12/06 02:23 ID:2jvGFRoy
- >>782
純情な奴の方が、良いの撮る気がする。
- 785 :名無しさん脚:02/12/06 02:23 ID:0qvHontK
- >>782
ぼく童貞だからわかんないお
- 786 : ◆KALI.z3zZ. :02/12/06 02:24 ID:Lb6Ia6Eg
- 助平で純情な香具師が最強なのさ
- 787 :名無しさん脚:02/12/06 02:26 ID:BfnmmWjU
- オナニーが上手いやつがSEXが上手いとは限らない
これはカリに同意だ
- 788 :名無しさん脚:02/12/06 02:26 ID:/tGXiN/t
- お、逆の意見が多いな。
確かに女に不自由しないやつなら、
そもそもポートレートなんぞに興味を持ちにくそうだしな。
撮るくらいならやるか。w
- 789 :名無しさん脚:02/12/06 02:28 ID:0qvHontK
- 撮ったらやるな
やるなら撮るな
- 790 :名無しさん脚:02/12/06 02:29 ID:/tGXiN/t
- なーるほどねえ。
そういえば、管野美穂のヌード写真集を見たときに、
俺は「このカメラマン、絶対にやったな」と思ったっけ。
あれがポートレートかどうかはともかくだが。
- 791 :名無しさん脚:02/12/06 02:34 ID:/tGXiN/t
- よくよくログを読み返せば。
ここ100レスくらいの間でポートレートの話題を出しているのは俺だけだぞ。
俺の話がポートレートの話題だと仮定すればだが。
- 792 :名無しさん脚:02/12/06 02:35 ID:0qvHontK
- つか、実際◆LEICAsOOGA の自爆が多いんだよな
- 793 :名無しさん脚:02/12/06 02:38 ID:BfnmmWjU
- >791 糞投げあっているうちには金粉が混ざった糞が飛んでくる事もある
- 794 :メンテナンス中です:02/12/06 02:39 ID:JFo+my0J
- >>793
それはいやだ
つうか、たとえが悪すぎ。
- 795 :名無しさん脚:02/12/06 02:41 ID:/tGXiN/t
- >>793
わははは。2ちゃんで勉強するのは金粉をふるいにかけるが如しか!
- 796 :RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/06 02:56 ID:KD7UBYGk
- 先生!ウンコが粉っぽくてふるいの目素通りして両手がウンコだらけです。
- 797 :名無しさん脚:02/12/06 02:58 ID:Zd3bmhHJ
- 女撮るの好き?俺はやりたくなるから撮らない。もっともやった後では撮る気は起きない。
- 798 :名無しさん脚:02/12/06 03:10 ID:qJo8VWVn
- つーか、ポートレイトと言えば、小娘の写真、しかも中望遠の絞り開放っぽいやつを
前提している奴が多すぎ。
ガキくさくって話にならない。
くだらねー
- 799 :メンテナンス中です:02/12/06 03:15 ID:JFo+my0J
- >もっともやった後では撮る気は起きない。
その気持ちに打ち克って撮るからこそ漢かと。。。
- 800 : ◆KALI.z3zZ. :02/12/06 03:20 ID:Lb6Ia6Eg
- 婆を広角で絞り込んで、やった後で撮るのが最強…ということでよろしいか?
- 801 :名無しさん脚:02/12/06 03:41 ID:qJo8VWVn
- 実際、誰でもソレナリに撮れるサンダー風小娘ポートレイトより、婆を広角で撮る方が難しいだろうよ。
婆とャるのが難しいようにな。
モデル撮影会なんてのは最低。撮影会で撮った写真を引き伸ばして悦に入るなどは
釣り堀で釣った魚の魚拓をとって喜んでいるようなもんだわ。
- 802 :名無しさん脚:02/12/06 09:31 ID:MujmH33U
- おお、なんか昨日の夕方はそれなりに軌道修正ぽかったけど、
結局ライカの人が機材自慢で荒れていってしまったのか…。
正直、ライカの人はかなり厳しい状態みたいだから、人形板やカメ板で活動するのは無さそうだな。
俺、人形持ってるけど、あんまし人形板のノリはついていけないから
カメ板ばっか見てる人だけど、知り合いから「オマエの写真晒されてる(藁)」
と言われたので人形板のスーパー写真塾見たらライカの人が
ベテランよろしくってカンジで語っているので驚いたよ。
そりゃ、撮影方法は人それぞれだからどんなアドバイスしようと
自由だけど、カメラ初心者が多い人形者にナニ吹いてんだ?って感覚でした。
で俺が真面目にレスしたら逆ギレで荒れてカメ板で
スレ立てて凄い事語ってるし…。
確かに人形の写真って人形板ではマトモに評価されない酷い状況ではあったので、
カメ板でライカの人がスレ立てたのはいいと思うけど、
人間と人形のポートレートと一緒に扱うのはやっぱ無理があると思う。
人間のポートレートの手法を人形に取り入れてみました!ってカンジのスレならそれはそれで興味あるスレに
発展したと思うけどね。
とりあえず、ライカの人には最後の力を振り絞ってまとめて欲しいなぁ。
- 803 :名無しさん脚:02/12/06 10:02 ID:YzB8Iv80
- >>802
はじめ、人形板の粘着ウザイ消えれ、
ライカの奴は人形写真のセンスは最悪(初心者)
だけど、その他の写真はけっこう見れると思う。
向こうでライカの人が恨み買ったのは確かだが
こっちまで、追いかけて中傷してる君等のオタクぶりにもあきれる。
- 804 :名無しさん脚:02/12/06 10:08 ID:YzB8Iv80
- >>800
最強のポートレイト見つけてきたぜ。
ttp://www15.big.or.jp/~kaini/image/img-box/img20021111111348.jpg
- 805 :名無しさん脚:02/12/06 10:13 ID:MujmH33U
- >>803
オマエモナー
- 806 :名無しさん脚:02/12/06 10:16 ID:ChSK0qxf
- ライカRは嫌いなのかな1は?
- 807 :名無しさん脚:02/12/06 10:24 ID:q9Fi8YvD
- >>806
写真家の皆さんが誉めてれば好きなんじゃねーの?
- 808 :名無しさん脚:02/12/06 10:30 ID:IZbp4bTh
- 懲りずに、あの手この手で煽り釣りですか。(藁
- 809 :名無しさん脚:02/12/06 10:32 ID:q9Fi8YvD
- ここで機材のことを語るのは無意味!
- 810 :名無しさん脚:02/12/06 10:32 ID:IZbp4bTh
- こうやって、日本じゃ
才能あるかもしれない突飛な意見持った奴は
変人扱いされて、虐められて
埋もれて行くんだね。(藁
- 811 :名無しさん脚:02/12/06 10:34 ID:IZbp4bTh
- 釣れた釣れた、最大級のバカが釣れたよ
ID:q9Fi8YvD
- 812 :名無しさん脚:02/12/06 10:37 ID:q9Fi8YvD
- 釣れたとか、(藁 とか、2ch来て日が浅いんだね
- 813 :名無しさん脚:02/12/06 10:38 ID:IZbp4bTh
- 釣りを楽しむのはいいがゴミ散らかして周囲から顰蹙かう事のないようにしてくれよ。
カラスやネズミが集まってきたらやだから。
- 814 :名無しさん脚:02/12/06 10:39 ID:lvrhKQZl
- 真の天才なら他人のことを全く気にしないで求道できるくらいでないと。
ま、そーなると吉外と紙一重なわけだが。
- 815 :名無しさん脚:02/12/06 10:41 ID:IZbp4bTh
- でも、天才が現れたとしても
こうして、叩いて、煽って、おもちゃにするのが2ちゃんねる
腐った文化かもなぁ、
- 816 :779:02/12/06 10:54 ID:iQXRiSsy
- >IZbp4bTh
気に障ったか?それはスマソ。
- 817 :名無しさん脚:02/12/06 10:55 ID:MujmH33U
- >>806
ライカRどうなんでしょうね。
天体を撮る訳でもないのに機械式にこだわりがあるみたいだし。
ライカ触った事ないのでよく解らないけど、機械式
のカメラって
長時間露光と言うか電池が無くても稼動する点が
メリットと自分は思っているけど…。
- 818 :名無しさん脚:02/12/06 11:31 ID:jn5Id9I/
- >815 残念ながら、おれには才能の片鱗も見つけられない...今のところ
- 819 :818:02/12/06 11:33 ID:jn5Id9I/
- 悪い>810にレスだ
- 820 :釣り人釣り師:02/12/06 11:34 ID:RcXf72cz
- http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1037714482/432-
432 :ななし釣り人 :02/12/04 13:03
◆KALI.z3zZ.
こいつは50過ぎてもカメ板で厨を相手に
本人も厨っぶり大爆発!
しかも人形者のカメラ好きをバカ呼ばわりする割りに
ビスク撮ったりしてるアホ。
http://www2.alice-novell.cc/asia/asia.html
http://www.alice-novell.cc/alice/index2.html
449 : ◆KALI.z3zZ. :02/12/04 12:14 ID:RjTaABzc
人形を好きな人って、ヘンなのが多いよ。
特に同業者の悪口なんか言わせた日にゃあ、そりゃもう…
さらにこんなサイトも持ってたりする。
変態爺にこんなことは言われたくない罠。
http://www.alice-novell.cc/pix/pix_enter.htm
- 821 :名無しさん脚:02/12/06 11:36 ID:LxS+pfDz
- ライカRは良いよ。
動き回る物を撮るのには少々向いていないと思える部分もあるが、
静物や風景だったら全く問題無い。
- 822 :名無しさん脚:02/12/06 11:40 ID:RcXf72cz
- ライカRのマクロエルマリート60mmF2.8は
俺の知ってる中では一番のマクロレンズ。
- 823 :名無しさん脚:02/12/06 11:42 ID:LxS+pfDz
- そいつは2番目だ。
1番はAME100F2.8
- 824 :名無しさん脚:02/12/06 11:44 ID:jzwc/63n
- 単なる雑談スレになってきたな・・・
しかし1本人が居ない方が、マターリ進む気も。
- 825 :名無しさん脚:02/12/06 11:45 ID:aDpn3qzj
- >>822&>>823
まるで怪傑ズバットみたいだ。
- 826 :名無しさん脚:02/12/06 11:46 ID:4ivnRYjY
- >>823
早川健さんでつか?(w
- 827 :名無しさん脚:02/12/06 11:49 ID:jn5Id9I/
- で、気がついたら機材の話になっていく。お約束のように
- 828 :名無しさん脚:02/12/06 11:51 ID:aDpn3qzj
- いっそこのまま懐かしのヒーローネタに・・・
- 829 : :02/12/06 11:55 ID:KtmowmQe
- 1はしばらくヨガの眠りに入ることをお進める
- 830 :名無しさん脚:02/12/06 12:06 ID:LxS+pfDz
- >>826
いや、エースのジョーだよ。
- 831 :名無しさん脚:02/12/06 12:37 ID:UQ/0cp+S
- ID:KtmowmQeはこのまま永遠の眠りに入ることをお進める
- 832 : ◆KALI.z3zZ. :02/12/06 12:44 ID:Lb6Ia6Eg
- ズバッと参上、ズバッと解決…だっけ? あれはいい番組だった。
…ビスク撮るだけじゃないよ。いくつか持ってもいる。
ついでにテディベア作家でもある。
- 833 :名無しさん脚:02/12/06 12:45 ID:MujmH33U
- >>821
ライカRってポートレートに向いているんですか?
ナニをもって向いているかは人それぞれだけど、
自分的には縦位置レリーズとか欲しいし、
ストロボの性能が高い(ハイスピードシンクロとかワイヤレス)とかだと
撮影楽なんだろうなぁ、とか思いますので…。
ポートレートスレらしいので、それっぽいネタに誘導(w
- 834 : ◆KALI.z3zZ. :02/12/06 12:49 ID:Lb6Ia6Eg
- 交換レンズが高いので、ポートレートには向いてないと思う。
標準のズミクロン一本で済ませるなら別だが。
縦位置レリーズなんかなくても縦位置の写真は撮れるよ。
- 835 :名無しさん脚:02/12/06 12:53 ID:UQ/0cp+S
- 448 :ななし釣り人 ◆ONFIsh3a0M :02/12/06 11:50
色々あっちこっちで撒餌してんだけど、釣れるのは厨ばかり・・・。
もっと勉強しないとアカンなぁ・・・。
しかし、ここもそうだが、カメ板も煽り耐性の無いやつばっかりだな。(w
お陰で遊ぶ分には楽しめるけどね。人形者もいるようだし。
どっちかっつうと、人形板=ヒステリック、カメ板=皮肉ってイメージだ。
ここの住人なんて殆どニュース&議論系には逝かないだろうけど、
少しあの辺に逝って「耐性」を身に着けた方がいいね。
まぁ、ちょっと煽ればギャースカ騒ぐから面白いんだけどな。(w
- 836 :名無しさん脚:02/12/06 12:54 ID:MujmH33U
- >>834
一人で撮影する時に右手カメラ、左手レフみたいな
シチュエーションだと縦位置レリーズ合った方が
いいのかな?と思ったので…。
自分も物(人形)撮ったりする時に右手カメラ、左手照明
みたいな事するので縦位置レリーズあると便利だと
感じているのです。
例えばMZ-Sだとプレビューの位置がレリーズ近くにあるので2度美味しいし…。
無くても取れるのは重々承知です。
- 837 :名無しさん脚:02/12/06 12:57 ID:UQ/0cp+S
- >>836
1人で撮影するのかよ。
寂しいやつだな。
ポートレイトなら、
レフ持ち
フィルム交換アシスタント
ヘア・メイク/スタイリスト
くらいは引き連れてけよ。
- 838 :名無しさん脚:02/12/06 13:03 ID:MujmH33U
- >>837
寂しい奴はあたってる(w
でも、アマってそんなに人連れて歩いているの?
趣味のポートレートって一人者の方が多いと思ってた。
スマソ
- 839 : ◆KALI.z3zZ. :02/12/06 13:06 ID:Lb6Ia6Eg
- レフ持ちはモデルにやらせるべし
- 840 :名無しさん脚:02/12/06 13:08 ID:vGyBrdqB
- 俺のよく撮るモデルは本業メイクさんだよ。
自分でメイクさせて撮る、これ最強!
- 841 :名無しさん脚:02/12/06 13:08 ID:UQ/0cp+S
- >>838
独り寂しくポートレイトじゃ1と一緒だな。
モデルにレフ持たす裏技伝授してやろうか?(W
三脚にセットできるレフホルダーもあるから大型カメラ屋物色するといい。
やっと主旨に戻ったか(W
- 842 :名無しさん脚:02/12/06 13:10 ID:UQ/0cp+S
- 自分が白い服を必ず着るってのもレフ替りの裏技(W
- 843 : ◆KALI.z3zZ. :02/12/06 13:13 ID:Lb6Ia6Eg
- ちなみに映画評論家は映画にカメラマンが出てくると縦位置の構え方をチェックするそうだ。
縦位置がピシッと決まっているといい役者らしい。
- 844 :名無しさん脚:02/12/06 13:15 ID:UQ/0cp+S
- >>843
糞爺
関係無い話するんじゃない。
そんな事は知ってても役に立たん
- 845 :名無しさん脚:02/12/06 13:15 ID:MujmH33U
- みなさん、アドバイスありがとう。
けど俺、人形撮影が多いから人形にレフ持ってもらうの難しいな(w
スマン
でもマジで三脚にセットするレフホルダーはちょっと欲しい…。
- 846 : ◆KALI.z3zZ. :02/12/06 13:16 ID:Lb6Ia6Eg
- なにごとも修行だってことさ。で、ID:UQ/0cp+Sよ、縦位置でM6構えてみろよ W
- 847 :名無しさん脚:02/12/06 13:26 ID:UQ/0cp+S
- >>845
花などの接写関係のアクセサリーは
人形に流用できるのでは?
レフホルダーっていってもアームのついたクリップだから
自作できるかもしれん。
人形ならデカイレフはいらんだろ?
>>846
知ってるよ。シャッターを下に構えるか上に構えるかだろ?
木村伊兵衛や植田正治の撮影風景みると
シャッターが下で脇を締めてるのがプロ。
- 848 : ◆KALI.z3zZ. :02/12/06 13:27 ID:Lb6Ia6Eg
- オレはシャッターが上だ(ニヤニヤ
- 849 :名無しさん脚:02/12/06 13:30 ID:9bNHOfnU
- >>848
アマだな。
脇締めないとスローシャッターで振れるぞ。
- 850 :名無しさん脚:02/12/06 13:31 ID:Rz/w/Ick
- おれもシャッターが上で、きき目が左
- 851 :名無しさん脚:02/12/06 13:34 ID:Rz/w/Ick
- IDがやだな
- 852 :名無しさん脚:02/12/06 13:35 ID:MujmH33U
- >>847
うん、だから小さい丸レフで普段こなしています。
アームとかもホームセンターとかで探してみるよ。
アドバイスサンクス。
- 853 :名無しさん脚:02/12/06 13:38 ID:mH58puUo
- シャッター下で脇をしめた方がいいと思うけど、
右目でファインダー、左目で周囲の様子に注意したり、
モデルとアイコンタクト取ったりするので
そのやり方は自分はできない。
窮屈だけど右脇をしめてカメラの底を右腕に押し付けるのは
駄目か。
シャッター下の人は左目で覗いてるのかな。
- 854 :名無しさん脚:02/12/06 13:44 ID:DxE4WG1S
- 良スレの予感。
- 855 :名無しさん脚:02/12/06 13:50 ID:MujmH33U
- 俺もシャッター上で右目かなぁ?
ときどき周囲の状況確認したいから。
ブレやすいな、と思ったらシャッター下に変えるけど…。
- 856 :トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/06 13:54 ID:qrLY4w5c
- 私も右手上で左目でファインダー覗いてるな・・・。
右手下だと返って不安定・・・。
左目で覗く人は右手上の方が安定?
- 857 :名無しさん脚:02/12/06 13:57 ID:9bNHOfnU
- >>852
ついでに言っておくと
俺の使ってるのは「ケンコー サポートハンド」
名の通りクリップが両端についていて
片方のクリップを三脚の足に挟んで、もう片方でレフを挟む。
クリップ部分が自由に角度が動くので、これで
レフの角度も調整できる。
レンズのハレきりにも使えて、けっこう便利な小物。
大型カメラ屋なら三脚コーナーか接写関係の所にある。
- 858 :トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/06 13:57 ID:qrLY4w5c
- 効き目じゃない方ではとてもじゃないけど写真撮れないんですが、皆さんは
どちらの目でも撮影できます?
- 859 :名無しさん脚:02/12/06 13:59 ID:vGyBrdqB
- 右目、よくないのはわかってるんだけど、こっちの目じゃなきゃ写真なんて
撮れないと、でも簡単に矯正出来るらしいね。
- 860 : ◆KALI.z3zZ. :02/12/06 14:02 ID:jw0v4K6K
- なんでオレがシャッター上で撮れるかっつーと、手が長いからなんだな。
少なくとも片手で5cmは普通の人より長い。だからぜんぜん平気なんだな、ニヤニヤ
- 861 :名無しさん脚:02/12/06 14:03 ID:T1qUq5rJ
- お前等、ファインダー以外の眼で周囲の状況確認したいなら
ライカのようなレンジファインダーに行き着くだろ?
M3ならほぼ等倍でファインダー像と違和感無いしな
- 862 : ◆KALI.z3zZ. :02/12/06 14:05 ID:jw0v4K6K
- 一眼レフだって、左目で周囲の状況を確認しながら右目で撮影するのは基本だよ。
でないとオレなんかとっくに車にはねられて死んでる。
- 863 :504:02/12/06 14:06 ID:0pH7X8tZ
- あ、なんか面白い話になってる。
僕は右目がでシャッター下。
たぶんこれが一番ぶれないと思うんだけどなぁ。
>853が言うようにホントは開いてる目で周囲見たり、
出来た方が便利だと思うけど、両目開けるとピント精度が
イマイチになっちゃうんだよね。
情けないけど。
- 864 : ◆CLUEMONADA :02/12/06 14:07 ID:pAy8dfIy
- 三脚にセットするレフホルダー?
ハンズで売ってる工作用アーム付クリップ2500円、これ最強(マジ
三脚といわずどこにでもつくで。
- 865 :名無しさん脚:02/12/06 14:20 ID:b4JKYWs9
- >>862
お前は車に跳ねられて逝ってくれ
ライカのファインダーを覗かずにライカ叩きのお前等って(W
ライカとかレンジファインダーの良さって
ブライトフレームで切りとる感覚にあるんじゃん。
- 866 :RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/06 14:24 ID:KD7UBYGk
- >>865
田中なんたらの読者でつか?
- 867 : ◆KALI.z3zZ. :02/12/06 14:25 ID:jw0v4K6K
- http://www.alice-novell.cc/asia/asia.html
これ、ほとんど全部M6で撮ったんだけど…
- 868 :名無しさん脚:02/12/06 14:25 ID:b4JKYWs9
- トクチョは嫌い。
- 869 :名無しさん脚:02/12/06 14:28 ID:ChSK0qxf
- ライカ叩きなんかあった?用途に対する向き不向きの話ならともかく。
徳長中田を思いだしてヤな気分になりますた。
- 870 :RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/06 14:29 ID:KD7UBYGk
- 近親憎悪
又の名を目くそ鼻くそ
- 871 :名無しさん脚:02/12/06 14:30 ID:ps5vmJfQ
- シャッター上か下かなんて話で盛り上がってるのを見るとカメラ板ってレベル低そうだと思わざるを得ない。
で次スレはドールから離れてポートレートの話になるのかね?
- 872 :名無しさん脚:02/12/06 14:31 ID:MujmH33U
- >>857,864
アドバイスありがとう。
ボーナスでたので土日買い物に郁代。
レフでハレ切りはよくやります。
なぜか周りの人の注目集めますが…。
同じ事している人がいて嬉しいよ。
- 873 :名無しさん脚:02/12/06 14:31 ID:b4JKYWs9
- 1の機材叩きはあったよ
- 874 :RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/06 14:38 ID:KD7UBYGk
- オレのIIIfはブライトフレームないからライカでもRFでもないんだろうな
- 875 : ◆CLUEMONADA :02/12/06 14:47 ID:pAy8dfIy
- レフ保持用秘密兵器うぷっといたよん。
http://www.alice-novell.cc//pix/bbs2/bbs.cgi
- 876 :RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/06 14:47 ID:KD7UBYGk
- オレは手持ち1/4切れると自慢するプリント太郎DPEのみのアフォのヨタならともかく、
ホールディングの方法と言うのはとても重要な話だと思うがな
- 877 :名無しさん脚:02/12/06 14:55 ID:b4JKYWs9
- >>875
あぁ
あのクリップでM嬢いぢめると
良い表情とれそうだね。
- 878 : ◆CLUEMONADA :02/12/06 15:05 ID:pAy8dfIy
- 工作用だけあって握力は折り紙つき>877
- 879 :名無しさん脚:02/12/06 15:09 ID:MujmH33U
- >>875
寂しい俺にベストパートナー(w
うぷありがとう
- 880 : ◆CLUEMONADA :02/12/06 15:15 ID:pAy8dfIy
- 漏れは基本的にはシャッター下派。だけどいつでもそうできるわけじゃない。
人差し指も使うし望遠のときなんかは親指で切るし。
膝が使えるならシャッターは上で切るかな。
でもポートレートにRFはまず使わない。スナップっぽい演出で撮るならいざ知らず。
- 881 :名無しさん脚:02/12/06 15:22 ID:mH58puUo
- >>861
X-700(0.9)はM6よりは大きいから同じ感覚で撮れるけど。
倍率で負けるのはMX(0.95)位だな。
ブライダルとか報道とかの人は両目で見るんじゃないのふつー。
- 882 : ◆CLUEMONADA :02/12/06 15:24 ID:pAy8dfIy
- >ブライダルとか報道とかの人は両目で見るんじゃないのふつー。
漏れ両目とも開けてるね。失敗したときに失敗したってわかるもん。
- 883 : ◆CLUEMONADA :02/12/06 15:27 ID:pAy8dfIy
- ライカ使わないでアレコレ逝ってるわけじゃないよ。漏れもその他の皆さんも。
ライカも一眼も使ったうえで、RFはポートレートにゃ向いてないいうとるわけで。
雑誌なんか見てもRFでポートレート撮ってるの田中某と平山某ぐらいでしょ。
- 884 : ◆LEICAsOOGA :02/12/06 15:33 ID:zpesizZ8
- 相変わらず不毛な論議だね
でも突っ込ませてもらう。
>>881
レンジファインダーの倍率となんで1眼レフを比べる訳?
分って無いの君達じゃん。
レンジファインダーはレンズ替えてもファインダー像は変化せずに
フレームで画角分を切りとるから
等倍に近いと両目で違和感無いと>>861は言ってる。
1眼レフのファインダー倍率は24×36mmのコマに対しての倍率。
レンズ替えると見える範囲かわるから、M6とX-700は比べられない(笑)
- 885 :名無しさん脚:02/12/06 15:39 ID:iQXRiSsy
- 何を当たり前の事を・・・・
- 886 : ◆LEICAsOOGA :02/12/06 15:41 ID:zpesizZ8
- >>881
>X-700(0.9)はM6よりは大きいから同じ感覚で撮れるけど。
同じ感覚じゃ撮れないんだよ。(笑)
- 887 :名無しさん脚:02/12/06 15:44 ID:MujmH33U
- 俺、一眼だけどタマに両目使ってみるよ。
動体予測する為に(w
- 888 :トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/06 15:46 ID:qrLY4w5c
- >871
盛り上がってるというか、ただみんな報告してるだけじゃないですか?
>883
私は一眼のみですが、画面上でピント確認できないのはちとつらいですね。
それはコンパクトカメラを使って思ったことなのでRF使っての発言では
ないのですが。
- 889 : ◆CLUEMONADA :02/12/06 15:53 ID:pAy8dfIy
- いっときF5に85/1.4つけてスナップしてた漏れにはどっちでもあんま変わんねーや。
RFだとピントはわかってもボケ具合が確認できないからね>>888
- 890 :名無しさん脚:02/12/06 16:28 ID:aDpn3qzj
- >◆LEICAsOOGA
ここで機材の議論はヤメロと言っていたのはお前さんじゃないのか?
なのになぜわざわざ乗ってくるのだ。しかも喧嘩腰で。
- 891 :メンテナンス中です:02/12/06 16:34 ID:nZvHSaDt
- >>890
禿同!
ライカ使いの若い人って、アタマ固い人が多いのかと
ふと思いましたよ。
- 892 :名無しさん脚:02/12/06 16:38 ID:MujmH33U
- 議論っていうか、各個人の使用感を述べてるだけかと思ったけど…。
ライカの人は言ってる事がよーわからんです。
- 893 : ◆KALI.z3zZ. :02/12/06 16:48 ID:Lb6Ia6Eg
- 例外的な話になるが、ソフトフォーカス・レンズの場合にはRFの存在価値が
出てくる。なんたってファインダー像がボケボケでピントの芯がまったく判別
できないから。ただ、RFライカのソフトフォーカス・レンズってむちゃくちゃ
高かったような気がするが。
- 894 :マムコ厨 ◆7cy2QI8jBM :02/12/06 16:50 ID:uBFt2SOD
- タンバールの事を言っているの?
あれってカラーで使えるんでしたっけ?
- 895 : ◆KALI.z3zZ. :02/12/06 16:53 ID:Lb6Ia6Eg
- ソフトフォーカス・レンズってのは収差を残して「味」を出すんだが、色収差を
残したものはカラーには使えないと言われているなあ。タンバールがどうなのかは、
持ってないし、使ったこともないんで知らない。
- 896 :名無しさん脚:02/12/06 16:54 ID:MujmH33U
- 俺、ペンタのFAソフト使ってるけど不思議とAFが
バシバシ決まるんだよなぁ。
コレも例外に入るのかな?
- 897 : ◆KALI.z3zZ. :02/12/06 16:58 ID:Lb6Ia6Eg
- ペンタのAF使ったことないんで、わからない。
ただ、コントラストの差でピントを検出しているんだから、ソフトでも同じだろうね。
マニュアルだと物凄く苦労するよ。
- 898 :名無しさん脚:02/12/06 16:59 ID:Rz/w/Ick
- 1が氏んで無くてよかった。でもちと壊れぎみか...
今日もやるのか?
- 899 :名無しさん脚:02/12/06 17:06 ID:MujmH33U
- ペンタのFAソフトだと絞りでソフト具合コントロール出来るから、
F8くらいに絞ってからピント合わせすると普通のレンズ
の様にピント合わせ出来たりする。
だからMFでも特に苦にならなかったです。
FAソフト85mmだと人間に使っても雰囲気でるし、
このレンズ寄れるので花や人形(w)写しても感じ
が出るので重宝してます。
- 900 :マムコ厨 ◆7cy2QI8jBM :02/12/06 17:15 ID:uBFt2SOD
- デジタル処理を前提としたときソフトレンズなんて意味ないと思います。
- 901 : ◆KALI.z3zZ. :02/12/06 17:16 ID:Lb6Ia6Eg
- んなこたない。
- 902 :名無しさん脚:02/12/06 17:18 ID:vGyBrdqB
- 他のライカ使いいい迷惑してるんだろうな(w
- 903 : ◆KALI.z3zZ. :02/12/06 17:21 ID:Lb6Ia6Eg
- キヨハラソフトの開発者が書いていたんだが、
収差を残してピントが一点に収束しないで、ある程度の幅を持って収束するように
設計する。すると、像のシャープさは失われるが、見た目の被写界深度は広がるのだ。
全体的にフワッと柔らかな映像でありながら、背景の被写体も形が崩れていない、
というのが、正しいソフトフォーカスなんだよ。ただボカせばいいってもんじゃない。
- 904 :トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/06 17:21 ID:ayQQRjBC
- >889
ピントも二重像部分だけですしね。
全面で合わせたいんですよね。
なのでRFには手を出してないです(笑)。
>891
たぶん全員ではないんですけどねえ・・・。
- 905 : ◆KALI.z3zZ. :02/12/06 17:23 ID:Lb6Ia6Eg
- んで、ピント合わせのやり難さもそこに原因があるのだ。
ソフトフォーカスレンズは「どこにもピントが合ってない」と同時に
「どこにもピントが合ってる」状態を作り出してしまうのだ。
- 906 :472 ◆um0vZ.wU6M :02/12/06 17:36 ID:8wtK9kMZ
- 1はレフワークをはよ語れなのだ。
作例や今までの言動、ロケハンの意味を取り違えている点等、
本当に個撮したコトがあるのかとっても疑わしいのだ。
- 907 : ◆CLUEMONADA :02/12/06 17:41 ID:pAy8dfIy
- >>890
>ライカ使いの若い人って、アタマ固い人が多いのかと
>ふと思いましたよ。
すんまそん(w
- 908 :メンテナンス中です:02/12/06 17:53 ID:nZvHSaDt
- >>907
春の人やふくちくんもライカ使いだったのでね。ふと思っただけ。
そういや、ここってあっという間に1000逝きそうだね。
次ぎスレも立つのかな
- 909 :名無しさん脚:02/12/06 17:55 ID:L9jV6rEl
- とりあえず1に任せてみるのがいいかと
- 910 :名無しさん脚:02/12/06 17:56 ID:aDpn3qzj
- いやー、次スレはいらないでしょ。意味ないし。
誰かがポートレートスレをたてるならいいとは思うけど、
でも、スレがたってはすぐ沈み・・・なネタだしねえ。
- 911 :名無しさん脚:02/12/06 18:06 ID:PgkEKVZu
- すごい伸びですね。 次スレは2/6になるのかな? いらないけど(ワラ
- 912 :トマソン ◆RpF5AfTOMA :02/12/06 18:10 ID:ayQQRjBC
- そういえば進行早かったですねえ。
確かにポートレートスレは落ちちゃうんですよねえ。
でもこんなに盛況なら大丈夫かな?(笑)。
- 913 :名無しさん脚:02/12/06 18:12 ID:aDpn3qzj
- でもさ、1が間違いの指摘に対して、
「あ、そうなんですか。なるほど」とすぐに認めていれば、
まだ300レスくらいしかついていなかったような気もするよ・・・
- 914 :名無しさん脚:02/12/06 18:44 ID:W5Hu6xGc
- >>905
だからこそ、SLRで像を確認しながらの方が良いのか、
RFで機械的に「合焦」させた方がよいのか。
私は前者だと思うのだが。
- 915 : ◆KALI.z3zZ. :02/12/06 18:45 ID:Lb6Ia6Eg
- キヨハラソフトでMFしてみなよ。考え変わるから
- 916 :名無しさん脚:02/12/06 18:48 ID:W5Hu6xGc
- >>915
そうなのかあ。
使ったことないからなあ。
でも、そういうことはカリさんも>>914と同じ考えを
持っていたことがあったの?
- 917 : ◆CLUEMONADA :02/12/06 18:51 ID:pAy8dfIy
- >キヨハラソフトでMFしてみなよ。
キヨハラソフトでAFは無理です(w
- 918 : ◆KALI.z3zZ. :02/12/06 18:52 ID:Lb6Ia6Eg
- オレはソフトフォーカスは嫌いだし、やったことない。
キヨハラは貸してもらって5分でイヤになった。
- 919 : ◆LEICAsOOGA :02/12/06 19:02 ID:W8hbP0F3
- >>890
機材や知識の事であれだけ突っ込まれたんだから
俺も突っ込む資格はあるだろ?
ID替えてるみたいだが、正論言われて逆キレする
>>881の方がみっともないと思うが。
- 920 :井上竜夫:02/12/06 19:05 ID:2Hb1gyH/
- >>917
コンタAX
- 921 : ◆CLUEMONADA :02/12/06 19:08 ID:pAy8dfIy
- >920
ナルヘソ
- 922 :名無しさん脚:02/12/06 19:09 ID:aDpn3qzj
- >機材や知識の事であれだけ突っ込まれたんだから
>俺も突っ込む資格はあるだろ?
意味分からん。君が「機材の話はヤメロ」と言ったのは、
君自身が機材の話しで突っ込まれた後でしょ。
他人から君への突っ込みに対し、君は「ヤメロ」で終わらせた。
なのにその後、君とは無関係に他の人たち同士が機材の話を楽しんでいる所へ、
なぜ君がわざわざ突っかかってくる必要があるのだ。
それに、正論言われて逆ギレするのは君も同じでしょ。
ログ見たけど、他人を自作自演呼ばわりしていたようがだが、それも君と同じ。
そろそろマジでやめよ。せっかくマターリしてきたのに、
スレを作った君自ら雰囲気を悪くさせるこたあないでしょ。
- 923 : ◆LEICAsOOGA :02/12/06 19:14 ID:W8hbP0F3
- >>806
三脚にレフ固定する「サポートハンド」持ってるよ。
でも、レフなんか無くてもポートレイトとれるよ。
白い車のボンネット使ったり、
それこそ、夜なら自販機の照明でも十分。
モノクロ主なら、色温度も関係無い。
- 924 : ◆CLUEMONADA :02/12/06 19:18 ID:pAy8dfIy
- レフ使ってるやつなら誰でも知ってるよ。。。
- 925 :名無しさん脚:02/12/06 19:21 ID:aDpn3qzj
- というか、君は機材の話がしたいのか、したくないのか、どっちなんだ。
- 926 :名無しさん脚:02/12/06 19:31 ID:LtutazZU
- ID:aDpn3qzj
君は居ない方がいい。1に正論言われて
あばれるのはみっともない
- 927 :名無しさん脚:02/12/06 19:36 ID:aDpn3qzj
- すまん、その正論をぜひ解説してくれ。
- 928 :RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/06 19:36 ID:KD7UBYGk
- ここはキレやすい1を弄って踊らせて楽しむスレでしょ?
- 929 :井上竜夫:02/12/06 19:39 ID:2Hb1gyH/
- キレやすいヤシがわんさかいるから
ROMが楽しいスレです
というのは冗談で、、、
シロウトが読んでると役立つ情報が満載なので
続編きぼん
- 930 : ◆CLUEMONADA :02/12/06 19:40 ID:pAy8dfIy
- ぉぅぃ1、次スレ立てられるか〜?
- 931 :名無しさん脚:02/12/06 19:48 ID:aDpn3qzj
- 次スレを望んでいるやつら、楽しんでるだろ?(藁
ここで真面目な提案なんだけど、本来のスレのテーマに戻って、
『1/6人形の撮影は人物ポートレート撮影の練習になるか?』を、
各自の主観や経験、理論などに基づいて好き勝手に語り、
それで残り約70レスを埋めて最後にするってのはどう?
1と議論してもしょーがないでしょ。
反対意見には突っかかってくるだけで聞く耳持ってないんだもん。
しかも知識も行動も矛盾だらけ。
だから各自がそれぞれの答を書き連ね、
1はそれを見て自分で好きに判断すればいい。
練習にならないと思ったら止めればいいし、
なると思えば秘密の練習法として続ければいいし。
- 932 :881:02/12/06 19:49 ID:mH58puUo
- うむむ。冷静さを欠いてるから放置してたのだが。
ID変えて云々は間違いなく言いがかり。薬でも飲めば。
「同じ感覚」と書いたのは誤りと認める。
50mm限定だが等倍のファインダーを両目で見ると
空中をファインダーが切り取る感覚になるということが言いたかっただけ。
SLRなら0.75倍のファインダーと0.9倍のファインダーでは両目の
バランスがどれ位違うかは明らか。
スナップ用にRFは便利だと思うし、優劣を言ったつもりはない。
ただ、1/6を寄れないライカで撮るのは使い道間違ってるんじゃないの。
- 933 :名無しさん脚:02/12/06 19:49 ID:aDpn3qzj
- んじゃ、言い出しっぺの私からね。
『1/6人形の撮影は人物ポートレート撮影の練習になるか?』
私の答としては「ならない」。
理由は、1の作例を見て。構図もポーズも人物とはかけ離れている。
この人形写真と同じように人物は撮れない。
人物写真の練習をしたいのなら、やはり人物を撮るべき。
以上。次の方、いたらどーぞ。
- 934 : ◆CLUEMONADA :02/12/06 19:52 ID:pAy8dfIy
- 「なりうる」
ライティングを考えるとき、モデルさんを前にやってたらみっともないし、
肝心の撮影がだらけちまう。
構図やポーズを考える際には、参考にゃならんと考える。
次の方、もしいたら、どーぞー。
- 935 :名無しさん脚:02/12/06 19:54 ID:LtutazZU
- ID:mH58puUo
ID:aDpn3qzj
君達昨日の吉本コンビだね。
不自然に交互に登場するからID違ってもばれてるよ。
- 936 :名無しさん脚:02/12/06 19:56 ID:aDpn3qzj
- >>935
解っていたけど敢えて言わなかったのに。
自分で1だってバラしちゃったね、君・・・。
- 937 :名無しさん脚:02/12/06 19:58 ID:Rz/w/Ick
- 平面複写よりはなる
- 938 :井上竜夫:02/12/06 19:59 ID:2Hb1gyH/
- じゃあ、ちょっと一言、割り込ませてください
機材なんてナニ使ってもいいじゃないですか
鼻毛かハナクソにピン合わせろ、って注文が来たらM6じゃあ不利かもしれんけど。
オイラはハナクソピンの写真が好きなのでレンジファインダは使いませんが
1さんはいろんなカメラ使ってM6が気に入ってるんでしょ?
それならそれでイイと思います。
人物ポートレートの練習なら、人物を使えばいいと思います。
1/6っていうのも練習の役に立たない、、、ってさんざん外出だけど
人形をポートレートの練習に使っても、得られる知識とか技能は
すぐ限界に達すると思いますよ。
「なりうる」んだけど。
人形を撮りたいなら人形の写真として撮ればいいじゃないですか
ヒト相手だと出来ない撮り方ができるでしょ?
- 939 : ◆CLUEMONADA :02/12/06 20:03 ID:pAy8dfIy
- すぐ限界に達する、てのは確かにその通りだよねぇ。
人形に動きのあるポーズとらせてスローで動体ブレさして撮る、なんて
アイボでもなきゃできなさそうだ。
- 940 :名無しさん脚:02/12/06 20:04 ID:LxS+pfDz
- 937に米1票
- 941 :名無しさん脚:02/12/06 20:08 ID:mH58puUo
- ヤン・シャワンクマイケルのアニメみたいに
スチルで紙芝居風にやったら立派な作品。
- 942 :メンテナンス中です:02/12/06 20:19 ID:nZvHSaDt
- うーん。
いろいろけなしててなんだけど、
漏れは「なりえる」に一票。
ライティングもそうだけど
フォーカス位置つうか被写体のどこにあわせるか?
人物のどの部分を作品として切り取るか?
初めて「ポートレート写真を始める人」には「役に立つ」と思うます。
でも慣らし運転を過ぎてもそれを繰り返しているようではダメ。
人形撮るのが好きなら四の五の言い分けせずに
その道を追求すべき。それをやってるからといって
1を否定したりはしない。それは前にも言った。
- 943 : ◆CLUEMONADA :02/12/06 20:21 ID:pAy8dfIy
- ついでに人形制作も含めればいろんな意味で勉強になりそうではある。
ドルフィーでも買うか(ぼそっ
- 944 :504:02/12/06 21:28 ID:uS5HOFMf
- おいらも「なりうる」に一票。
ただ効果的かと言われると、
散々書いたように効果的ではないと思う。
- 945 :名無しさん脚:02/12/06 21:35 ID:FLNoc+ph
- 俺は「なりうる」に一票
しかし、ライカの人は果てしなく遠い道のりに思える。(w
ただ俺は人形者だから、物撮りの世界の延長で頑張ってみる。
人形には人形にしか出来ない世界があると思うのでそっちの道を追求する。
と言う訳で次スレもよろしく。
ついでに人形スレも。
>>943
マイ同士よ!(お
- 946 :出遅れますた:02/12/06 21:41 ID:RsniZRaB
- なんか、超人気スレですね。
祭りでもあったんすか?
- 947 :マムコ厨 ◆7cy2QI8jBM :02/12/06 21:41 ID:eX53juwo
- >932
ファインダーで構図を見るようなカメラでの撮影で空間を切り取るなんて表現していいんですか?
ファインダーを見ている目玉と平行な面しか撮れませんよねぇ。
ポートレートの練習に1/6人形が役立つかと言う件は
ライティングの練習には役立つけど他はいどうにもならないでしょう。
ここでいうライティングの練習というのは人物をとるときにスタジオで
行うライティングの練習という意味であって、スタジオの1/6の模型だって
作ろうと思えば作れる(かな)デカイスタジオだと狭いスタジオなら。
- 948 :名無しさん脚:02/12/06 21:44 ID:LxS+pfDz
- ライティング、特にスタジオライティングの練習にはならないよ。
ライティングにとって、被写体の大きさや光源の大きさが違えば
全く違うことになる。
- 949 :名無しさん脚:02/12/06 21:51 ID:LxS+pfDz
- あ、ひょっとして、ルミクエストでキミーラF2の使い方の練習ができる、
ということナノカ?
- 950 :504:02/12/06 21:54 ID:cvh5FXI0
- >>949
想像でしかないからわからないけど、
被写体と発行面の面積の差は相対値の部分もあるけど、
絶対値の部分もあると思うのでルミクエスト=キミーラ
なんてことには絶対ならないと思われ。
このへんはカリさんが詳しいのかな?
- 951 : ◆KALI.z3zZ. :02/12/06 22:02 ID:Lb6Ia6Eg
- RZさんだよ。
つうか、オレはストロボにはあまり詳しくない。
- 952 :名無しさん脚:02/12/06 22:05 ID:LxS+pfDz
- >絶対値の部分もあると思うので
ないよ。
光源の面積、光源から照明面までの距離、照射面積、
全てをそのままスケールダウンしたら照射面の光質は同じようになる。
- 953 : ◆LEICAsOOGA :02/12/06 22:07 ID:UkKwmhQh
- 結論でなかったし
同意者もでたので
次ぎスレ立てたよ
【1/6ドール】ポートレイト総合練習議論
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1039179824/
1 名前: ◆LEICAsOOGA 02/12/06 22:03 ID:UkKwmhQh
1/6サイズのバービー、ジェニ−人形はポートレイト撮影の
練習台となり得るのか?
ロケハン、モデルの立ち位置、ポーズ、ライティング、
背景処理などバランス、作図といったテクニック勉強から
モデルの魅力を引き出すメンタルな部分でのセンス向上。
人間以外の人形がポートレイト撮影向上につながるかの
方法検討、議論の場です。
- 954 :504:02/12/06 22:15 ID:cvh5FXI0
- >>951
あ、RZさんは詳しいですよね。
カリさんも詳しそうだったので、ついふってしまいました。
失礼しますた。
>>952
そうだったのか・・・スマソ
光量の関係はどうなるんだろ?
参考までに聞かせてもらえると嬉しいっす。
- 955 :472 ◆um0vZ.wU6M :02/12/06 22:15 ID:GUcD2L5b
- お なんかそれっぽい返答が来ている。
その割に人形の作例は(以下略)
どうも全体として不自然な・・・
言ってることから1のスタイルが見えてこない。
継ぎ接ぎだらけの印象。
- 956 : ◆MZ5/2vUf2w :02/12/06 22:18 ID:snjau/r2
- ルミクエストの中に、豆電球を強引に取り付けてモデリングランプの変わりに
するんなら、いいんじゃないの?
- 957 : ◆LEICAsOOGA :02/12/06 22:20 ID:UkKwmhQh
- 理論が確率してない、新ジャンルだから
右往左往するのは、仕方ないでしょ?
「成り得る」と賛同してくれた人もいるんだから私へのバッシングは
次スレではやめて、議論してほしい。
- 958 :名無しさん脚:02/12/06 22:22 ID:c+Kafuzs
- 1がどうして人形とポートレイトの相関にここまで固執するのか
理解できん。人形撮りは人形撮りの、人物撮りは人物撮りの楽
しさがあるじゃん。
いまいちメジャーとは言えない人形撮りについて有意義な場に
なると期待していただけにショボーンだ。
- 959 : ◆LEICAsOOGA :02/12/06 22:24 ID:UkKwmhQh
- >>958
なら、自分で立ててください。
「人形撮影テクニック」スレ
人形板の「スーパー写真塾」があるからいらないと思いますが
- 960 :メンテナンス中です:02/12/06 22:28 ID:nZvHSaDt
- 漏れは同意はしたが
それは1さんについてじゃないし
もうこれ以上議論するような話でもないと思います。
つうか、延々と続けるほど価値ある話じゃないでしょうに
スレタイどうりの話だと。
- 961 :名無しさん脚:02/12/06 22:31 ID:LxS+pfDz
- 「練習になり得る」ってのは確かかもしれんが、決して「有効である」とは思わん。
人形撮りがポートレイトの練習になる度合いは、池上遼一のマンガを模写するより
効果は低いだろう。
- 962 : ◆KALI.z3zZ. :02/12/06 22:32 ID:Lb6Ia6Eg
- ◆LEICAsOOGA の写真教室でも立てて欲しいかのな? ニヤニヤ
- 963 : ◆LEICAsOOGA :02/12/06 22:33 ID:UkKwmhQh
- ライティングに関しても
スケールが変わるから光量とかも変わって別物になるかもしれないけど
影のでかたとか、1/6でもシミュレーションにはなるのでは?
- 964 :名無しさん脚:02/12/06 22:35 ID:FLNoc+ph
- >>959
と言うか人形板の写真スレって駄目だろ。
差別発言でアレだけど、カメ板の方が多くの意見を吸収できると思う。
あと利用者のマナーもアレだしね。
次スレも同じ路線みたいだけど、続ける価値がない。
1/6を人形を人間のポートレートの練習で議論なんてみんなの結論でてるから意味ない。
やりたければ自分のHPでやって欲しい。
たとえ次スレで議論したとしても特にライカの人が
人の意見を聞かん坊なんだから無意味。
- 965 : ◆LEICAsOOGA :02/12/06 22:37 ID:UkKwmhQh
- 1さんと討論って感じで人をおもちゃにするのは
やめて欲しいよ。
2ちゃんとはいえ、揚げ足撮って釣られるのを楽しむ奴らは
人間性を激しく疑う
- 966 :名無しさん脚:02/12/06 22:38 ID:FLNoc+ph
- >>962
そうだったのか・・・。
俺は人に撮影技術ではとやかく言えないがライカの人のスキル
では写真教室はちょっと難しいぞ。
人形板では通用するかも知れないけど・・・。
- 967 : ◆KALI.z3zZ. :02/12/06 22:38 ID:Lb6Ia6Eg
- 人間なんていうナマモノを撮るのにシュミレーションなんか通用しないよ。
女の裸を撮るんだって、地黒のネーチャンだと半段開け、とか、その場その場で
臨機応変にやらなきゃならんのだ。
- 968 :472 ◆um0vZ.wU6M :02/12/06 22:39 ID:GUcD2L5b
- まあ俺は正直 完全に否定派 なのだが
人形の顔が肌色つう点に注目すれば まあ透明な瓶よりかは
露出制御の練習にならんこともない。
- 969 :名無しさん脚:02/12/06 22:40 ID:7wpbvZX8
- >949 あ、ひょっとして、ルミクエストでキミーラF2の使い方の練習ができる、
ということナノカ?
そういうことだ。スケールがちいさくなっただけ
- 970 : ◆LEICAsOOGA :02/12/06 22:40 ID:UkKwmhQh
- 1でスレ立てたから全部の意見を聞く事になるのか?
議論なんだから全部の意見に耳を貸す必要は無い。
参考になる情報は吸収して、要らない情報は無視して当然だろう。
ここは2ちゃんなんだし、煽り、叩きが日常茶飯事の場所。
- 971 :名無しさん脚:02/12/06 22:43 ID:7wpbvZX8
- ちょっとこいつの人間性に疑問がでてきた
- 972 : ◆KALI.z3zZ. :02/12/06 22:44 ID:Lb6Ia6Eg
- >1さんと討論って感じで人をおもちゃにするのはやめて欲しいよ
>ここは2ちゃんなんだし、煽り、叩きが日常茶飯事の場所。
わずか三分で言うことが違う W
- 973 :名無しさん脚:02/12/06 22:44 ID:FLNoc+ph
- >>970
>議論なんだから全部の意見に耳を貸す必要は無い。
耳くらい貸してやれよ。
それから誠実にレスしてた人も結構いたぞ。
人の話は聞いて、それから返事なり無視を決めた方がいい。
- 974 :名無しさん脚:02/12/06 22:44 ID:LxS+pfDz
- 他人の意見を聞かないというより、シミュレーションとして致命的な欠点を指摘しても
「それでもやっぱり勉強になるんだ」と言い張って聞かないところが、ちょっとねえ…。
「影の出方が違う」ようなライティングのシミュレーションに、はたして意味があるのか?
大多数の人は、これは無意味なシミュレーションだと思うのだが、彼はそうは思わないようだ。
ここで「影の出方が違うならシミュレーションにならないよ」と言おうものなら、俺は1の
「揚げ足をとった」ことにされてしまうんだよな。
今までもこのパターンが多かったよ。もういちいち書かないけどさ。
結局「人形撮りがポートレイトの練習になる」というのも「なるといったらなるのだ!」
と主張されたらそれでオシマイ。
1がそうなると思うのだったらそれでいいじゃないか、我が道を堂々と歩んでくれ。
- 975 :名無しさん脚:02/12/06 22:48 ID:7wpbvZX8
- とことんやってやるか放置するかだな
病気とか同情するんじゃ無かったなかもな
- 976 :名無しさん脚:02/12/06 22:49 ID:vGyBrdqB
- >>935
昨日の吉本コンビの一人だよ。
誰だか知らないけど指摘は間違い。
相方のIDは知らん。
- 977 : ◆LEICAsOOGA :02/12/06 22:50 ID:UkKwmhQh
- 煽って、人を踊らせてた奴等が何いってるのだか...
ちゃんと途中まではレスで返していたのが
後半荒れた理由を読み返して欲しいよ。
- 978 :名無しさん脚:02/12/06 22:51 ID:aDpn3qzj
- 都合の悪いこと全部人のせいにするの、なんとかならんかね。
1のバレバレな自作自演も止まらないし。
スレさがってるし、もう終わりでいいんじゃない?
- 979 :958:02/12/06 22:52 ID:c+Kafuzs
- 言われて「スーパー写真塾@人形板」見てきたんだが、
あんた人気者だねえ。あんたの話題でもちきりなおかげ
で全然撮影の話題がない。
まあ、それはともかく、どうにも楽しい人形撮りの話題は
あっちでもこっちでも出来そうにないし、似たようなタイトル
のスレがいくつも並ぶと他の人に迷惑だから、キサラ撮り
の続きをやることにするよ。
- 980 : ◆LEICAsOOGA :02/12/06 22:56 ID:UkKwmhQh
- 風洞実験に1/6の模型じゃ
シミュレーションになりませんよ
と言ってるのに似てるね。
厳密(100%正確)にはシミュレーションできなくても
実際にはどの研究機関やメーカーでも
1/5サイズとかのモックアップで検討する。
自動車メーカーでさえ検討段階では
1/5サイズのモックアップ(粘土模型)で
検討して、開発のゴーサインを出してる。
- 981 :472 ◆um0vZ.wU6M :02/12/06 22:57 ID:GUcD2L5b
- 完全に否定派ではあるが だ。
誰でも撮れる撮影会写真に疑問すら持たねえ奴よりは
その有効性は甚だ疑問ではあるものの独自の練習法を開発して写真技術の
向上を目指さんとする姿勢・向上心に関してだけは1は少しリッパなのである。
がんばれ1。
でもやっぱり人形は無理があると思うけどなオジサンは。
- 982 :名無しさん脚:02/12/06 22:57 ID:7wpbvZX8
- 放置
- 983 : ◆LEICAsOOGA :02/12/06 22:58 ID:UkKwmhQh
- 結局俺を釣りたかっただけなんだな。
最低の人間だね、君達。
腐った根性では良いポートレイトは撮れない。
モデルとの信頼関係が実際の人間相手のポートレイトでは
重要だからね。
- 984 :c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...:02/12/06 22:58 ID:1pB43pok
- 1000取り合戦を始めるぞ
(AA省略)
- 985 :名無しさん脚:02/12/06 22:59 ID:1pB43pok
- 1000?
- 986 : ◆LEICAsOOGA :02/12/06 23:00 ID:UkKwmhQh
- 次スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1039179824/l50
- 987 :名無しさん脚:02/12/06 23:01 ID:LxS+pfDz
- だから、効果あると思うのなら勝手にやってりゃいいじゃん。止めないよ。
君には生身の人間の写真を撮るのが、自動車の開発に匹敵するほどの大仕事なんだろ?
充分に、お人形さんでシミュレーションしたらいいさ。
でも、そういうのを他人に勧めても、聞いてくれないよ。
ツマヨウジの開発にあたり、1/5モックアップを作る職人が居ないようにね。
- 988 :名無しさん脚:02/12/06 23:01 ID:aDpn3qzj
- すげー被害妄想・・・。
別に君がどんな練習をしても良いんだよ。
誰も止めさせようとなんてしていない。
ただ、賛同する人が少ないのは事実なんだから、
いい加減にそこはきちんと受け止めれ。
独自の練習として続ければいいじゃないか。
認められないからっていちいち他人に噛みつく必要はない。
- 989 :名無しさん脚:02/12/06 23:03 ID:1pB43pok
- 1000??
- 990 :名無しさん脚:02/12/06 23:03 ID:1pB43pok
- 990?
- 991 :名無しさん脚:02/12/06 23:04 ID:1pB43pok
- 999?
- 992 :名無しさん脚:02/12/06 23:04 ID:LxS+pfDz
- 1000取り合戦も活気ないな。
- 993 :名無しさん脚:02/12/06 23:05 ID:/xYZyrvI
- お疲れ次行ってみよ〜
- 994 :名無しさん脚:02/12/06 23:05 ID:1pB43pok
- キ(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(д゜ )━(゜д゜ )━(゜д゜)━( ゜д゜)ギョガーン
- 995 :名無しさん脚:02/12/06 23:05 ID:FLNoc+ph
- にゃう〜ん
- 996 :名無しさん脚:02/12/06 23:05 ID:1pB43pok
- ギョガ━━(゚Д゚;)━━ン…
- 997 : ◆LEICAsOOGA :02/12/06 23:06 ID:cZa0GG5s
- だからこその議論を次で
- 998 :名無しさん脚:02/12/06 23:06 ID:/xYZyrvI
- 1000!!
- 999 :サムライ ◆SammyVrbqY :02/12/06 23:06 ID:qEeoIG+Q
- 100000000!
- 1000 :名無しさん脚:02/12/06 23:06 ID:/xYZyrvI
- 1000!!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
271 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)