■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【稜線】東海地方の山道 Part3【ドライブコース】
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 13:25 ID:bdTwNsiu
- 愛知、静岡、岐阜、三重などの山道について語りましょう。
- 952 :_:03/06/03 13:41 ID:GPlOelqV
- http://homepage.mac.com/hiroyuki43/jaz04.html
- 953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 14:07 ID:2MC5Mgun
- 103
- 954 :_:03/06/03 15:10 ID:GPlOelqV
- http://homepage.mac.com/hiroyuki43/jaz04.html
- 955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 15:27 ID:G8ZnVFGD
- ttp://ecr33html5.virtualave.net/20021201cc30.wmv
- 956 :_:03/06/03 16:41 ID:GPlOelqV
- http://homepage.mac.com/hiroyuki43/jaz04.html
- 957 :918:03/06/03 18:35 ID:6X7jU2/k
- オレは流行じゃ走ってねーっスけど。
彼女もいるし、ミニバンなんか乗る気はない。
流行で10年以上も走りますかね?
ちゃんと文を読もうよ。ノーマルはダメダメだとか否定してないでしょ。
ただ、いつまでノーマルで乗るのか?と問うただけ。
足回りもピンキリだって事は、幾つも試さないと本当に良い物、
自分に合う物が解らないわけだし
それならいっそのこと早目に変えた方が良いんじゃないか?と言いたいだけ。
ノーマルで走るってのは大事だよ。基本や方向性の基準が掴めないから。
サーキットだってそうでしょ?ほとんど同じ基準下で自分が速いか遅いかが解るんだから。
たしかに>>922サソが言う通りベクトルが違うかもしれない。
ある程度のタイム狙って車乗るからエボ乗ってるし、今まで買った車も最初から改造してた。
シャーシ、エンジンは生物だから無駄に使っていくのは勿体無いって考えでね。
普段はセカンドカーの軽のってたりするんですがw
どこまで割り切れるかが問題なんでしょうかね?
- 958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 20:38 ID:x9VLXFxA
- >>929
まじすか!?
土日の昼間に橋の上でだべってばっかの奴らいるよね。
何しに来たんだって感じのランエボとかGT-Rが多いけど。
走らないなら来るな!邪魔だし一般的にも印象が悪い。
あの道を使う近隣住民の方々は「こいつらのせいで道がボコボコしてんのかよ」と思ってるだろう。
昼間はドライブ気分でちゃっちゃと走ってさっさと帰るべし!!
- 959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 21:35 ID:Fd3TSQdj
- おれ 若いけどヒマない金ないで埠頭ばっかり
- 960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 22:01 ID:fw6UGxsq
- 質問
さんがねって夜景スポットとかデートスポットとかでもあるのですか?
- 961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 22:14 ID:HjtyZseq
- >>958
おいおい 実際に走ってるやつより悪いみたいな言い方するなよw
- 962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 22:46 ID:Gg0LzcWg
- FDっていい車ですねぇ。
ノーマルでも某所(酸が根しかないと思うけど)で46秒でるんですか。
シメジ君よく見かけるけど、まだ踏み切れてないね。
足回りを変えれば接地感が向上して安心して踏めるようになるよ。
>>960
そのとおり。
路上にいる一般人を撥ねないように気をつけて走ってね。
- 963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 22:49 ID:fw6UGxsq
- >>962
いや、当方はデートで夜景が観にいきたいのです。
そっちのほうの腕もなかなかですがw
- 964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 22:50 ID:HjtyZseq
- >>963
箱根から見る三島市内の夜景が綺麗だよ
かなり遠いけど途中にホテルもあるしゆっくり出来るよ
- 965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 22:55 ID:fw6UGxsq
- 静岡ですかい・・・
過去何度か行きましたが霧が多くて何も見えなかったです。
そしてド派手なラリー仕様のランエボがいますた。
酸がねって潰しいるのですか?
- 966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 23:07 ID:SmRf5AkF
- スタート地点、ゴール地点って決まってるの?
例えばサソ我ねならどこからどこになるの?
- 967 :922:03/06/04 00:01 ID:aWYEeYLQ
- >>957
そこまで割り切れてる>>918サソなら問題なし。とことん楽しむのがイイかと。
ただ、全員がタイムを削る事を最優先にしてないって事かなー
自分も車も『育つ楽しさ』を実感してるんだと思うし。
ミニサでもSタイヤを最初から履く派と、ラジアルで入門派があるね。
個人的に思うのは、ある程度まで走れるようになったら足回り変えるといいね。
あまりの違いに感動すると思う、そう、まるで自分が巧くなったような感じになれる(w
- 968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 00:05 ID:aWYEeYLQ
- このスレ、もう沈めるって事になってたんだっけ?
終了間近になって、やっと有意義になってきたね。
まぁ、充電期間も必要かな。
さー、ミニサのシーズンですよ。
…俺の車は熱に弱いので夏眠入りそうですが(;´Д⊂)
- 969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 10:48 ID:I/fDzyI5
- せっかく有意義になってきたんだから次スレたてたら?
まだ話し足りない人いるんじゃない?漏れはたてらんないから・・・
- 970 :水平対向参気筒:03/06/04 12:24 ID:D5bSh3uE
- 自分はタイムは気にしてないし
そこそこ楽しく走れればいいから
ノーマル マンセーだな 104
チューン派 202
ノーマル派 104
- 971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 15:18 ID:bB574vhM
- 腕を磨くなら、挙動の分かりやすいノーマルから磨くべし。 腕の無い奴ほどすぐにイジッて車にたよりやがる! 『105』
- 972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 15:35 ID:8fZCcCOC
- ノーマルというより、運転覚えたいんだったら軽だよな。
欲言えば軽トラ。ミッドシップだし。
そんなオレは一応ノーマル派『106』
- 973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 16:27 ID:U3VYBDRk
- 203
金あるなら脚ぐらいはさっさといじっちゃっていいよ。
ただエンジンだブーストだで何馬力上がったーとか言うヤシはかんべん。
車が何馬力上がろーが本人が上手くなるわけじゃねーよと・・
脚回り、ブレーキ、旋回Gに絶えて繊細なブレーキングやアクセルのコントロールをする為ドアの内側とかにクッションパットを貼るとか。
折れは自作したが。
そーゆーもんだろ。
- 974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 20:16 ID:1Qz+vaxo
- 俺は30代でまだ峠走ってる馬鹿野郎です
俺の経験で言わしてもらうと、最初はノーマルで走ったが当然速くは走れない
金が無かったのでバネ切ったりしたが、変な癖があり走りにくい
やはりノーマルの限界はしれてるよ(最近の車はしらんが・・)
最低でも足とデフ入れた方がよし
最近思うが峠で仲間引き連れて喋ってばかりの連中がおおいな
来るなとはいわんがせっかく高いお金出して高性能車買ったんだから
へたでもいいから走ろうよ、やっぱ車は走ってナンボだよ・・・
- 975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 20:17 ID:NBwYFySk
- sine
- 976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 20:19 ID:Q9CPkRwT
- 語り屋
まあノーマルでもシートとブレーキは換えないとな
- 977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 20:45 ID:1Qz+vaxo
- 体は縄でもしめとけ、遅いんだからブレーキなんぞフェードせんだろ (゚Д゚)ゴルァ!
- 978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 20:47 ID:kZzpxd9I
- >>974は実はその「喋ってばかりの連中」より遅いに2500(´∀` )モナー!
- 979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 21:56 ID:c+8U3uuF
- >>978
たぶん速いだろ。
実際、クルマとかスポーツだとか、そういったものは練習量でうまさが決まるから。
年食ってりゃそのぶん速いだろ。年齢が来ると同時に免許取ったオッサンとか、ふつーにうまいじゃん。
- 980 :(゚д゚)シメジFD ◆ezFD3STpR6 :03/06/04 22:19 ID:FSjzrLkk
- 107
ノーマルの限界がたかが知れているならば、使い切るまで走るにしても
たいした時間は掛からないでしょう。
基本練習にはいいんじゃない?
それにメーカーは事故らないようにアンダーよりにセッティングしているから、
無茶苦茶なことしなければ比較的安全に走れると思う。
また限界が低いからこそ、タイヤのグリップ力を最大限に発揮させるには
どういう走り方をしなければいけないかということも身につく。
その車の基本的なことを学び終えて、次の段階に進みたいと思う時が来たら
ノーマルの役目は終わりじゃないかな。
漏れは約一年かかったけど、全然無駄な時間じゃなかったよ。
ノーマルで走りこんだことは絶対に役に立つと思う。
ちなみに一年もかかったのはFDが初めての車だからで、
運転そのものを知らなかったというのがあります。
何台も乗り継いでいる人は、基本的なドライビングテクニックもわかっているでしょうから、
一週間も走ればノーマルの全てを使い切ってしまうかもしれないですね。
そういう人はノーマルで走ってもしょうがないですから早々と変えるのが正しいでしょう。
免許取立ての人はノーマルで走るのがいいという結論になるかも(藁
- 981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 22:47 ID:9/K8CkpR
- 足でもデフでも換えたいなら好きにしろ。
ただし、上手くなりたければ、換えただけで満足するな。
乗りこなせるようになるまでひたすら走りこめ。
【結論】
ノーマルでも何でもいいから、
走りこんだ香具師が一番上手くなる
- 982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 23:25 ID:MjBG+tRE
- >>981
それを逝っちゃあおしまいでしょw
各自好きにすればいいことだけど、それを議論するのが2chです。
- 983 :sage:03/06/05 00:34 ID:fHiXa9fm
- 1番いいのはノーマルでもいいが、雨の日に広い場所で練習するのがいいのだが
昔は鍋の奥でできたが、今はいい場所ないね。
- 984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 01:37 ID:J84zXxNN
- >>980シメジFD 相変わらずの知ったかぶりトークだな〜。 スレの空気を読めよ。走り経験一年程の香具師が、FDの限界を使っているのか? キミの走りは山河ねで見たことがあるが、限界を使う走りにはまだまだ遠いな。 まさかとは思うがタイヤが鳴けば、限界とか思ってる?
- 985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 02:21 ID:yJQyOqaO
- 言ったんなや
- 986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 02:25 ID:i+P3V5AR
- 経験があっても遅い奴は居るし、経験が無くても速い奴は沢山居る。
向き不向きだろ。
それに遅くて下手なやつに限って性能を求める傾向にあるな。
- 987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 02:28 ID:uJYC2yte
- ttp://www.yuzuriha.sakura.ne.jp/~ienna/car_touge/index.html#menu
- 988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 05:48 ID:gIJqqY7o
- >>979
峠で集まってしゃべってるだけの奴の中には
サーキットで走ってるから峠じゃ走らない。
仲間と合うだけって奴も結構、多いぞ。
そう言う奴は速い。
- 989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 07:38 ID:6eUKmc4r
- >>988
ヒマなんだね(w
とっても言い訳がましいぞ。
俺は峠・サーキットどちらも走るけど、峠で仲間と会うだけって感覚が分からん。
だったらファミレスでいいじゃん。
サーキットも雰囲気組なんだろ?
- 990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 08:03 ID:lEIMOv1T
- >>989さんへ
お乗りになってる車種と鈴鹿フルコースあるいは南コース
でのタイムを提示してアホ「雰囲気組」を黙らせてください!
峠ってトロトロ流したり、駐車場で景色を楽しんだり、ダ
ベる所じゃなくて、真剣に走りを極める公道サーキットな
んですよね!峠で速く走らない奴は一般車でもなんでも峠
に来るなってのが社会のルールってもんですよね!
もっと、アホどもに言ってやってくださいよ!
- 991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 08:18 ID:A7zcd9Xs
- 煽ってる奴は、煽るだけ煽っておいて、
何も自分の意見を言わないんだな。
言わないんじゃなくて、言えないのか?
脳ナイ自称走り屋かよ?
ダセーw
- 992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 08:23 ID:sdVujAHd
- サーキットしか走らない..。 ただのびびり君だろ?サーキット限定とかいうなら峠に来るなよ。 そんな奴に限って、自分は〜サーキット〜秒で走っるとか言いやがる。 そんなに、腕があるなら証明しろ!走らないならもしくは山に来ても偉そうにするな! って感じだな。
- 993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 08:31 ID:FEsSRvqj
- >>992
同意。
走らないくせに「そう言う奴は速い」だなんて言われてもね。
>>990
3点
走らないくせに「速い」だなんて言うなよって事。
- 994 :992:03/06/05 08:42 ID:sdVujAHd
- 誰かスレ立ててくれないかなぁ。語り足りない。
【どちらが】東海地区のサーキット&山の走り屋【速い】
なんてどう?
- 995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 08:42 ID:5yWh5XF/
- \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 08:42 ID:5yWh5XF/
-
\ \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!
\ /三√ ゚Д゚) / \____________
\ /三/| ゚U゚|\
\ ,,U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
\ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
1000ゲトー \ ∪ ∪ ,,、,、,,, ( ) ( ) )
∧∧ ≡≡≡ \ ∧∧∧∧∧ ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
(゚ー゚*) 、 ≡≡≡ < 千 > ( ) ( ) ( )
O┬Oc )〜 ≡≡≡ .< 取 >
(*)ι_/(*) ≡≡≡. < 予 り >
―――――――――――< 合 >―――――――――――――――
< 感 戦 > ∧_∧
い、今だ1000ゲットォ!! < !! の > 1000ゲットしますた ( ´Д` )
.∧ ∧ =- /∨∨∨∨∨\ /, /
(゚Д゚;) ≡=- / \ (ぃ9 |
⊂┯⊂) ≡=- / \ / /、
(ヽ\ ヽ ) ≡=- ./ \ / ∧_二つ
し\J =- /今だ!1000ゲットォォォォ!\ . /  ̄ ̄ ヽ
(( ̄(◎) ≡=- / ∧∧ ) (´ \ / /~ ̄ ̄/ /
. / ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡.\ )⌒ _ ノ / ./
/  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;.\ \ | / ( ヽ
- 997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 08:44 ID:5yWh5XF/
- 997
- 998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 08:46 ID:ssNXOmC9
- 998
- 999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 08:47 ID:JHnPM2Ir
- いにゅ!
- 1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 08:47 ID:lEIMOv1T
- 1000ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒ズザーーーーーッ
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
(゚Д゚ ,)⌒ヽ (´⌒(´
U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
まだ練習中だゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ポ ∧∧ ポ
ン (゚Д゚ ,) . ン
(´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
267 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★