■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【どうせ】フェラーリ逝ってよし!【貧乏さ】
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 02:08 ID:xQSSmJeY
- (ものすごく)高いさ
(それなりに)速いさ
(個人的には)好きになれない、ダサダサのデザインさ
前にTVで「皆に見せびらかすのがフェラーリオーナーの義務」なんて、吹いていたDQNな
フェラーリ海苔がいたさ。
それに、俺はフェラーリは買えねーよ、維持できねーよ
言うのはタダだよ
という感じに、思いっきり僻んで見ますた。
- 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 02:09 ID:dh9gmxLd
- 2
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 02:10 ID:px75s8H0
- http://www.ferrari-japan.com/
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 02:16 ID:WprvkIsK
- >>1
椰子らはフェラーリが好きなんじゃない。
経済力を見せ付けたいだけなのだ。
あと、フェラーリを見せびらかしたいなんて地方の
フェラーリ紀だろ。
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 02:21 ID:LeliZv/x
- フェラーリ程度で金持ち気取るなら
McLarenF1手に入れてみろやガード下の乞食共
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 02:30 ID:CjRdlyHC
- そう言えば、アストンよりもロールスよりも高い手作り超高級セダンメーカーがあったな。
「違いの解る人だけに乗って欲しい」なんてキャッチフレーズで。
年間生産台数がTVRロータスにも満たないかどっこいどっこいかで。
なんだっけ?名前忘れた。なんだっけ?
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 03:00 ID:ntw+PLzb
- 俺は30前にフェラーリ手に入れようと思ってるよ。
純粋に好きだから、長年の夢を叶えたいというのも理由だが。
- 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 03:20 ID:WprvkIsK
- 漏れはスパカに憧れて、未だにカウソタクが欲しいんだが
今の所とても買えないんで、930タボ買いますた。
あの頃追っかけてた車かあ〜〜と感激もあったが
これが当時1500マソかと思うと、現代の国産車は
ほんとよくできてると思う。
空調なんか絶対軽自動車以下の出来・耐久性だし。
>>7さん、がんぼれ。
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 03:26 ID:XB3Du9mZ
- >>7
456買え
- 10 :X6:03/06/30 12:22 ID:uJfJsh4g
- あぁ!欲しいさ!出来る事なら。でも宝くじ当たっても無理なんじゃないの?
やめましょう。。。何か虚しくなって来た・・・
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 13:47 ID:vH6uXkvs
- >>8
ありがとう!
>>9
456もいいね、4シーターだから何かと便利そうだけどミッション交換600万
っていうのが頭にあって即決できませんわ。そういう俺はF355あたりを
狙ってみます。
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 13:53 ID:2ns0zNPE
- 買えないって言ってる人は、色々と散財しているだけ
じゃないの?
マトモに仕事してて散財しなけりゃ、普通は買えるよ。
ただ、車より金を回す事が多いから買えないだけで。
- 13 :X6:03/06/30 17:32 ID:LmDn95pD
- いや、ただ買うだけなら現状でも大丈夫でつが、維持費が・・・
- 14 :DJ狼:03/06/30 20:07 ID:hU/OD8KP
- フェラーリって そんなに故障しやすいのですか
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 20:36 ID:xQSSmJeY
- >>14
カローラのようにはいかんだろうな。(たぶん)
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 21:07 ID:Pnplt1xz
- >>6
ブリストルじゃね?
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 23:25 ID:bcvNb8ft
- フェラーリでもランボでも決して買えない事は無い。
きちんと働いて散財してなけりゃ。(まあ限度はあるが)
しかしトラブル時の修理や予防メンテ、税金、車検、保険と
とにかく金が掛かる。
部品も高いし、工賃もこの手のクルマだからか、
ほんとに手間が掛かるのかこちらも高い。
漏れはそういうクルマを持ってることがスゴイとは思わず、
維持していける経済力があるんだな、というところに感心する。
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 23:26 ID:pIQtwEla
- 456のATは直せるよ
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 23:28 ID:pIQtwEla
- 部品もフェラーリUKから買えるようになったし、工賃もだまってディーラーに出せばボッタくられないよ。
- 20 :馬 ◆t6512TRFE2 :03/06/30 23:29 ID:o1AkY/PM
- 僻むのは構わんが10円パソチするのはやめてほしいな。
漏れの512TRはここ1年で2度も傷を入れられたぞ。
- 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 23:32 ID:XB3Du9mZ
- >>20
聞いてねえよ
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 23:34 ID:j8naj7W4
- 456のAT、コーン図で600マソってホントか?
- 23 :22:03/06/30 23:36 ID:j8naj7W4
- ゴメン、前レス見なかった。
俺も600と聞いた
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 23:37 ID:pIQtwEla
- 最初のGTAの時は1000万くらいと言ってたよ
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 23:38 ID:6T9ghNAX
- >>1
お前は真っ直ぐな男だな。屁理屈こね回す外車嫌いより、大分好感が持てる。
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 23:38 ID:pIQtwEla
- あのAT、中身は某車のパーツと同じなんだよね。ガワはもちろん
456専用だけど。
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 23:39 ID:j8naj7W4
- ZF?
- 28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 23:44 ID:D0RsYvJD
- 俺はフェラーリという物を一度も乗ったことは無いんだが、首都高見たいな超渋滞なところで
ずっといつづけてもエンストしないのかな?
だいぶ怪しいんだが。
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 23:47 ID:j8naj7W4
- 355は普通だよ。
なんであんなにアイドリング煩いのかは疑問だが。
実に普通。
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 23:49 ID:pIQtwEla
- 真夏日に何時間も首都高の渋滞で停まっているとグズる場合もあるけど、
普通の乗り方なら全然大丈夫。
- 31 :馬 ◆t6512TRFE2 :03/06/30 23:57 ID:o1AkY/PM
- 別に渋滞にはまっても問題なし。
- 32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 00:04 ID:JlnIzRvh
- 馬は215海苔か。
それはそれで良い車だわな
- 33 :赤頭:03/07/02 21:35 ID:iiU1d9Xd
- 渋滞は、水冷だから問題ナシ。
でなければ、御殿場にいけないよ。
壊れるフェラーリは整備してないだけさ。
「皆に見せびらかすのがフェラーリオーナーの義務」
見せびらかしたくなくとも視線が集まった時はどうするだ?
- 34 :馬 ◆t6512TRFE2 :03/07/02 21:40 ID:/LmJLsoP
- >>33
「てめぇなに人の車をじろじろ見てるんだyo!」
と言えば何も問題なし。
- 35 :爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/07/02 21:56 ID:tWOkCadl
- 買うだけならすこしがんばれば買えるだろうけど
維持できねー
ファンベルト交換のためにエンジン下ろしってどゆことだっちゅーの
- 36 :爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/07/02 21:57 ID:BbLt89z4
- あとなんでフェラーリってタイミングベルト交換しまくるのすぐに?
- 37 :馬 ◆t6512TRFE2 :03/07/02 21:58 ID:/LmJLsoP
- >>35
根性があれば維持できるだろ。
- 38 :爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/07/02 22:07 ID:SdRh4/ST
- いくらかかる?いくらフェラーリだって遠出して壊れてたらやだしな
テスタあたりなら買えそうだけど(今は無理)維持費がいくらかかるのか
今のFDが月ガス代こみで4〜5万。だいたい通勤のみ
なんだけど
そもそもこの前ガルウイングにしたくて値段調べたら200万かかるっての
車体が中古で300万+改造費150万+ガルウイング200万ってなったら
ふつうに買える金額だし
いくらガルウイングだって200万もだせねえよ(汗
- 39 :爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/07/02 22:09 ID:YeLKVS0G
- >ふつうに買える金額=テスタが
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 22:11 ID:TS4HOTYF
- シンディ鈴木っていうFMヨコハマかなんかでDJやったりした女がフェラーリを
7センチくらいのピンヒールで運転してたな。
カレラも持ってるのよ。一泊20万のホテル住まいで、そこに置いてるらしい。
と、番組でペラペラしゃべる感覚なら、ちょっとしたことで金がかかるほど
「んもう、フェラちゃんたら! ぜいたくなんだから!」と満足感を高めるんでしょう。
ムダなほどいいわけよ。あんなものは。だってフェラーリだもの、ってw
ちなみにこのシンディさんは純日本人で実家がものすごい金持ちだそうだ。
そりゃラジオ出演くらいじゃ月に600万も住居費だけでつかえない罠w
- 41 :赤頭:03/07/03 20:43 ID:b+WSoXzo
- シンディ鈴木と付き合いたいなあ。いい女げ?
>39
だったら、800万くらいでタイベル交換済みのがいいべ?
それ以下のは結局同じくらいの修理費がかかるからおやめ。
F乗りの友達作って、そのからみの車が一番いいんでないかい?
1ヶ月に一辺しか乗んないから、維持費はゼロだな。
エンジンは丈夫。タイベルは安心保険なだけで、切れるまで
乗ったヤツはあまり知らない。
テスタはサブフレームごと外れるから、者コックのTRよりは工賃安いべ。
ベルト込みで30万で済むべ。これって安い感覚だど。
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 14:54 ID:c7xanRy+
- >>36
タイミングベルトは走行中に切れちゃうと、
エンジン逝っちゃうからじゃない?
ポルシェはそうだったよ
(バルブがピストンに当たってグチャグチャ)。
>>38
650万でまともなテスタロッサ買えないでしょ?
年数たってるし、程度いいの少ないよ。
あと、足がわりにもう1台いる、軽四でもいいから。
いくななんでも、毎日の通勤にはつかえないよ。
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 20:14 ID:64ZaHrKZ
- チョロQでもバイクでもいいから、
通勤はやめれ。傷むの早いぞ!
- 44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 02:00 ID:WKoqgztI
- >>43
それをやってのける香具師がいるから怖いのよ、
フェラーリ海苔は
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 22:11 ID:SQDiJavl
- 355以降なら可。
348はギリギリ。
整備に金かければ、通勤も夢じゃないが、
金がないから、フェラーリ一台なんだろうと
いうこと。
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 21:55 ID:ydWiissV
- あんま貧乏人が乗ると品がなくなるので、
国産でガマンして下さい。
かねもちおーなーを代表して。
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 22:56 ID:czYBT2mV
- コンビニの駐車場で、駐車スペースに停めずに、入り口の前に斜めに停めている
DQNフェラーリがいた。
買い物袋ぶら下げてオーナーさんが帰ってきたのだが、ずっとうすら笑いしている。
気持ち悪かった。
そのままコンビニから出て行ったので、ずっと追いかけてやったら、ビビっていきなり
信号無視(かなり危なかった)して、ものすごい加速で逃げていきましたよ。
Logo相手に追いかけられるなよw
- 48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 23:17 ID:Wk6BWLCl
- >47
> そのままコンビニから出て行ったので、ずっと追いかけてやったら
オマエの方が遥かに気持ち悪い
- 49 :47:03/07/14 01:22 ID:sWrYftif
- >>48
そりゃ相手からしたら気持ち悪かっただろーね。追いかけてくるんだもんね。
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 01:37 ID:cqu/8n4k
- こういうクルマに乗ってるからこそマナーのいい走りして欲しいよ。
もうずいぶん前なんだが工事重体で動かなかった時、
反対車線にいた355スパイダのちょっと紳士風の人が
にっこり藁って横道から合流したがってたステプワゴソにど〜ぞって
譲ってたの見て、心の余裕というかなんというかこのオヤジ(・∀・)カコイイ!
って思ったよ。
漏れの廃盤の前に割り込みでハザードくれたポルシェも心に残ってる。
高いクルマ=何しても許されるとかそういうとこあると思うから
こういったマナーのよいスーパーカー糊はなおさらカコヨク思える。
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 01:54 ID:f6UwSMG3
- >>50
禿同
5月のフェラーリブランチの時たまたま東名往復、連中と重なったんだけど
紳士な連中(足柄で横入り譲ってくれた白360さんありがと〜)、ホント
カコヨカッタ・・・のに・・・
行きの松田先でふふわ位でかっとんできてバスに突っ込んでいってウインカつけず
に前に入ったテスタには閉口・・・
もっとひでえのは、上り都夫良野トンネル内で追い越し120位(ちょい渋滞位)
のときに2?3速全開で路肩〜左車線でスラロームしてた千葉ナンのF50の
オヤジ!おめーだよおめー!悪いけどトンネル内50台以上から顰蹙モン。
そのあと頭きて中井まで追っかけまわしたらぜんぜんションボリだったねw
(追っかけまわした漏れまで後で恥鬱になっちゃったじゃんかよ・・・・
でもなぜか漏れには一般車が道空けてくれたな、F50行き場所なし・・・
しかし355といじったテスタ、F40にはかなわんと思った一日でした(´・ω・`)
355ホスイ・・・
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 04:14 ID:cqu/8n4k
- >>51
周りがおとなしいと威勢がいいのに、ちょっと追いかけられると
(´・ω・`)ショボーンとは情ないな。
そういう勘違いオヤジに限ってああいうクルマに乗れたりするからなあ。
ずっと前、フェアレディ240ZGを買って積車で引き取った帰りに
東名でテスタが斜め後ろについてしばらく離れなかったんだけど、
追い越される時見たら、池沢さとし先生がニッとしながら
すっ飛ばしていきますた。
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 13:33 ID:p5EARTyW
- F50オーナー、
あんたみたいなパンピーは相手にしないと思われ…。
勝手にションボリしてるアホかい!?
- 54 :山崎 渉:03/07/15 11:03 ID:UVCp3fhm
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 55 :山崎 渉:03/07/15 13:28 ID:ekFSMVdP
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 20:48 ID:MQxuSe6i
- >50 にっこり藁って横道から合流したがってたステプワゴソにど〜ぞって
譲ってたの見て、心の余裕というかなんというかこのオヤジ(・∀・)カコイイ!
って思ったよ。
これさ、いい話に聞こえるけど、普段悪い奴が、たまにいいことすると
こう思われる見本。だから車が多いとこでは、やさしくならないとね。
普通に割りこまさせないだけで、悪人あつかいなんだろう?
買ったばかりって、(ハンドル握ると?エンジン音聞くと?)
興奮しちゃってね。
理性失わさせるよね。
けど、それもガマンしなくちゃならんと思うけど、
たいがいアクセルふかすと忘れるよね。
車が車だから、傍若無人になってしまうのは
しゃーないが、気をつけよう。
「紳士的に」なーんて、言っている奴はほんとは
ロールス乗るんだけどさ。
フェラーリ買うヤツは、赤で興奮する闘牛と同じ。
おとなしいやつは、フェラーリなんて買わんだろう。
だから、おとなしく。なんて無理なんだが、一人一人
イメージアップを努力するべ。
- 57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 23:50 ID:76oNZCwm
- ウインカーつけずに割り込んだテスタは
ブランチの終わり際に一般車に突っ込んだ
馬鹿ですか?(藁)
- 58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 00:06 ID:2TG/Edv8
- ¥120000000もするの〜?
- 59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 00:39 ID:Uf5/8GYS
- ガキの頃、箱根でテスタ見た時、
「ふってータイヤだなー」
なんて思ったが今見ると意外と細いな。255くらい?
- 60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 00:44 ID:N2SA9qA4
- まあフェラーリが棺おけになるなら本望だろう。
- 61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 01:05 ID:B6TWzVS3
- マナー悪い人多いよね。ミーティングとかには最近は行かなくなった。
休日の昼間の高速で200キロオーバーなんていうのはどうなのかな?
いつも全開じゃなければいけない・・なんていうのは頭悪そうで。
ミーティングでも煩いマフラーで空吹かししたり、族車と同じレベル。
- 62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 04:00 ID:cGF5R1Zn
- これ見て思ったんだけど最近の女は料理は下手だが、フェラ〜リ上手いよな。
http://www.manianews.com/torasuto/
- 63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 04:59 ID:N2SA9qA4
- フェラーリ
フェラガモ
フェラチオ
- 64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 05:03 ID:mfd+WKG9
- 一
六甲おろしに颯爽と
蒼天翔ける日輪の
青春の覇気麗しく
輝く我が名ぞ阪神タイガース
オウ、オウ、オウオウ
阪神タイガース
フレ、フレフレフレ
二
闘志溌剌起つや今
熱血既に敵を衝く
獣王の意気高らかに
無敵の我等ぞ阪神タイガース
オウ、オウ、オウオウ
阪神タイガース
フレ、フレフレフレ
三
剛腕強打幾千たび
鍛えてここに甲子園
勝利に燃ゆる栄冠は
輝く我等ぞ阪神タイガース
オウ、オウ、オウオウ
阪神タイガース
フレ、フレフレフレ
- 65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 18:26 ID:3/kh0kQZ
- > 61 マナー悪い人多いよね。ミーティングとかには最近は行かなくなった。
そう、50代が多かったりする。やだねギラギラして声でかいし。
ファッションセンスないし。
スポーツカーは、やはり年寄りは乗ってはいけないと思う。
- 66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 18:32 ID:SSK8YKEb
- 彼女にフェラーリ知ってるか聞いたら
フェラーリって聞いたことあるよ。何か高いスポーツカーでしょ?
と言われた。まぁ間違ってないと思う。
- 67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 20:14 ID:3/kh0kQZ
- 女に色眼鏡で見られなくなったのは、とてもいいことじゃん?
男だけだよ。ベンツだ。ポルシェだ。GTRだ。
なんて言ってるのは。
ただ、フェラーリは美しい赤とあいなって、デザインは
きれいに見えるらしい。
ポルシェはビートルに似てカワイイらしい。(カエル目が)
- 68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 21:23 ID:H0EVwJ4D
- えらい古いポルシェだなぁ。 フェラーリも328とかイメージしているのではナイノ?
- 69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 00:44 ID:PVOGVx//
- >>66
その答えで合ってるじゃん。どういうのを期待してたんですか。
「もぉやだ〜、急に変なこと言わないでよ〜」とか。
- 70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 01:18 ID:cmw/cKps
- >67
GTRは一緒にしないで。
- 71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 20:38 ID:FGLOZuDc
- スミマセン。
フェラーリ猪木です。
- 72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 20:47 ID:y99zBDst
- 女子小学生4人を監禁して自殺した人は328糊でしたね。
>>1うれしい?
- 73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 20:49 ID:FGLOZuDc
- な〜んだ。三二八オーナーゴメン!
ロリコンの若手金持ちだと思ってた。
喪でなあたりか三五五かと思っていたよ。
プライドの高さで自殺するなんて、さすが元フェラーリオーナー。
- 74 :モデナ海苔:03/07/18 23:32 ID:i6ZFIWDK
- モデナの純正ホイルにあうSタイヤ
知ってる人教えて
- 75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 00:10 ID:VdQbwwIH
- >>72
そんな古いフェラ乗ってたの?
- 76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 00:15 ID:YfOiWitM
- 328か。中古でなんとかフェラーリだったんだろな。
沖縄出身のいなかもんがよ。
- 77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 00:55 ID:htJuQ03i
- >>72
それを容疑者の近所の人が「フェラーリの中でも328は高いやつで・・・」と
俺は詳しいんですといわんばかりに解説し始めたのには鬱だった。
- 78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 00:59 ID:QJj0Vk9R
- 328か 最近400万台のタマがあるな。
- 79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 01:00 ID:qSDbXgWA
- シルバーの328、見た記憶無いなぁ 東京でだよ。
- 80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 01:06 ID:mHwn0NhR
- フェラーリごときは俺様の国産アテンザの足元にも及ばない。
- 81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 01:50 ID:YfOiWitM
- しかし、その容疑者の親父は朝日新聞の警視庁のキャップだとか?
なんで沖縄に住んでたの?
よくわからんが、この手の人間って者の買い方が必ず横道にずれてるよな。
車は中古でしか買わないだろ。こういう奴って。乗り捨てるって感じで
乗るんだろうな。
- 82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 02:16 ID:6QQQsGC5
- シルバーの328は横浜の某ショップで見た記憶が・・。
ヤフオクなんかで、やたら強気な値段の328を見るが、あれはなんなんだ?
アイディング328は良かったな。
- 83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 07:36 ID:SpeE+XO2
- ある意味、モデナや355を買わない(買えない)
とこを見ると、本当のフェラーリマニアだったのかも?
348より328の方がタマ数少なくて、高かったりするでしょ?
少なくとも、車をエサに小学生には通じないでしょ?
328の美しいボデいラインと少女の体に通じるものが
あったのかなあ?今となっては藪の中。チーン。
これで一人またオーナーが減ってしまった。
この328の次のオーナーは誰だろう?
君だ!
- 84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 11:47 ID:v46oukSG
- 和田さんは何乗ってたのかな?
- 85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 16:43 ID:7ChoOEl0
- >>84 ベンツのSL500
- 86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 18:43 ID:VdQbwwIH
- 馬タン呼び寄せage
- 87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 18:58 ID:dz8X+nqS
- あの犯人のフェラーリって328だったの?
意外とマニアかもね。シルバーだったら。
>82
GTBのEU仕様、赤で内装黒だったら高いよ。
ほとんどの348、355の初期モデルよりは確実に高い。
5年後にはほとんどの355より値段上がってるよ。
見栄で乗るとか速く走るのでなかったら俺も欲しい。
- 88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 19:11 ID:BYkfZAXT
- 328ってたまに見かけるけど、確かにカッコイイね。
昔、フェラーリ美術館に彼女連れて行ったとき、328を指差し
これが一番カッコイイって言ってたのを思い出した。
値段とか性能などの先入観ない人から見れば直感的にそう感じるんかな?
確か黄色のGTBがあったな。
俺に金があったら355とかTR買うな。328は買えない。
見栄はれないから。328買える奴は案外余裕ある金持ちかマニアだな。
- 89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 19:13 ID:HkwMhcE9
- あのロリコン犯はフェラーソ2台持ってだぞ
- 90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 20:18 ID:SpeE+XO2
- 355
328
俺どっちのオーナーでもないよ。
けど、フェラーリ糊 = 犯罪者
のイメージは確定的だな。
まあ、世間の反感と戦うのもフェラーり糊の宿命か?
モモオ カンバック!
- 91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 20:37 ID:5cwSmmsN
- 外国産の高級車ってフェラーリだったのね
- 92 :馬 ◆t6512TRFE2 :03/07/20 00:12 ID:Umof+xBr
- >>86
何か?
- 93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 00:23 ID:nHv6ENp9
- 宮崎勤が捕まったとき、全国のビデオマニアは白い目で見られた。
ビデオをたくさん持ってたらみんな宮崎勤にされたもんだ。
・・今フェラーリに乗ってるのはヤバイかもね
- 94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 01:57 ID:Tukw+4n/
- エンツォ・フェラーリはもしかして・・・だったのか・・・
- 95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 11:52 ID:f1ssGtoo
- >>92
せっかくカコイイIDの時に呼んであげたのにぃ
- 96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 10:43 ID:6OHIa3JB
- 一番安いフェラーリで車両価格1680万円・・・・
税金やら諸経費こみこみで約2000万円用意しるってとこか。
氏ねぽ
- 97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 10:44 ID:6OHIa3JB
- しねしねしね
- 98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 14:02 ID:xYfD3ywl
- >93・・今フェラーリに乗ってるのはヤバイかもね
梅雨明けしてないし、オーナー諸氏自粛しましょう!
また来週イカレた事件おきるの待って、矛先を変えようぜ!
せちがらい日本。フェラーリでも乗ってね〜と、やってられね〜ぜ!
- 99 :馬 ◆t6512TRFE2 :03/07/21 14:17 ID:ND69ZzZD
- 漏れも流石に水没している道ではドライブ出来んので、
ここ数日はドライブしてないでつ。
- 100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 15:08 ID:infBKflo
- 日テレ キター!!!!!
フェラ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━リ!!!!!
- 101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 16:13 ID:o4hqB68D
- ツアラーvで十分だおれのカーライフはいいか
負け惜しみじゃないぞ本音を語っているんだよ
でも355ホスイ。
- 102 :とも:03/07/21 16:13 ID:fKqinL4w
- みてね〜♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page004.html
- 103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 20:47 ID:N+XYuudh
- 355ならツアラーVの方が目立つかも?(笑)
355は音が命!
- 104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 20:49 ID:N+XYuudh
- ごめんちゃい。
ツアラーVって何?(マジで)
トヨタマークUだよね?
確か。
- 105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 20:51 ID:evlCXlnV
- ツアラーVなんかとフェラーリを同じ
基準で話したらいかんだろう(^^)
- 106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 21:35 ID:aKm1r8Me
- ツアラーV、確かに速い車なんだろうけど、走行会などでサーキットに現れると
すごく場違いな雰囲気がするのはなぜ? 特に白系統の。
- 107 :馬 ◆t6512TRFE2 :03/07/22 00:31 ID:1Z2yE6Ay
- >>106
別に両方とも車なんだしイイのでは(笑)?
- 108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 00:37 ID:mINoPV2F
- じゃデリカがサーキットに現れたらどうだ
- 109 :馬 ◆t6512TRFE2 :03/07/22 00:43 ID:1Z2yE6Ay
- >>108
デリカでスポーツ走行などに参加したら傍から見たら面白いでせうね。
一緒に走ったら邪魔で仕方が無いでせうが・・・。
- 110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 01:40 ID:JrrGUv3N
- IDがフェラーリだ
- 111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 01:57 ID:bbFs5CY/
- どきっ!
デリカだらけの大走行会
<ミニキャブもいるよ!>
デリカ横転事故続発か!?
- 112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 11:34 ID:4fqE+323
- おれは、M3カブリで十分だ。
フェラーリよりかっこいいんだ!!
と、今は思っておくことにします。
- 113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 13:30 ID:xWlSis7b
- >>112
> おれは、M3カブリで十分だ。
> フェラーリよりかっこいいんだ!!
>
> と、今は思っておくことにします。
マジレスだけど、フェラーリよりかっこいいよ
- 114 :馬 ◆t6512TRFE2 :03/07/22 16:24 ID:ymh8OzZd
- F355を借りて乗ってたらMR2と間違われて鬱。
- 115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 21:35 ID:8kD9yJHH
- 355オーナーには悪いけど、
存在感はゼロだな。
空ぶかしして存在をアピールするしかない。
だから、みんなウイングだホイールだ付けるのかな?
もしくは目立ちたくない人のフェラーリかもね。
けどモデナが速くてカッコイイからなあ。
355の立場は348よりも微妙だったりする。
- 116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 22:13 ID:h9NwPltz
- >115
ちょっと違うと思うが・・・あなたフェラーリオーナー?
- 117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 22:21 ID:5z+H+R5a
- フェラーリとかランボルギーニってまともに走るの? そのへんのブリキで
作ったプライベート製作クルマってイメージなんだけど。性能をフルに発揮
しようと思ったら、エンジントラブルでJAFに引かれてとうもろこしに直行
というイメージがある。マセラッティもいっしょね。
要はイタ車だし、レース活動のおまけで作ってるし、どうもカタログスペックなんか
でも胡散臭いの。
世界一のスポーツカーはやっぱりポルシェということになる。>市販車でね
おらと同じ考えもってるエンスーもいっぱいいるよな?
- 118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 22:24 ID:PinoJxpx
- うん。漏れも一緒だ。117と同じくポルシェにも乗ったことないけどな
- 119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 22:30 ID:2zoDpnNw
- うん。漏れも一緒だ。117と同じく軽自動車にしか乗ったことがないけどな
- 120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 22:56 ID:h9NwPltz
- >117
半分は正しく、半分は間違い。
- 121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 11:30 ID:IkUKWsUP
- 355オーナー = 360モデナ買えない貧乏人
- 122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 11:42 ID:ZA2aG4+9
- 121=Ferrari買えない貧乏人
- 123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 13:32 ID:UTMp31+C
- 121=122
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)