5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ミ ・l> 鳥撮り専科(四) <l・ 彡
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/01/22 14:19 ID:wdXxXmiz
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`) < 鳥さんを撮りましょう〜四羽目♪♪♪♪
/ ノ .) \________________
// ノ
――― イイ ―――
 ̄ ̄ ̄/,,,,/ ̄
【テーマ】
野鳥を撮って皆で見る、それだけです。
使用機材も書いてくれると参考になるけど、あくまでも個人の自由。
強制はなしの方向で。Exifをさりげなく残したりするとスマートかも。
飼鳥はこちらの方がベターかな。
zoo 動物園で撮った写真をうpしよう パート3 zoo
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1042402714/l50
666 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/17 22:25 ID:D4fCFo5j
>>657
基本的にデジカメ板だからね
あくまで被写体としての野鳥でしょ
保護とか、愛護とかの話は、やっぱり野鳥板だろうな
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/17 22:25 ID:UkxqCvvp
>>665
烏合の衆
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/17 22:48 ID:RBWC6egY
>>661
次回からリサイズ汁!
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/17 23:22 ID:CpxWD7du
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040317231927.jpg
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/17 23:59 ID:fPszflCR
この人は飛ぶ瞬間をつかみにくすぎ。どうやったらいいもんだか…
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040317235556.jpg
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/18 00:21 ID:5XxGpwHE
>>670
デジカメはファインダーもシャッターもタイムラグがあるから
飛ぶ瞬間は難しいでしょ。
速いメモリーカード買って連写しまくるしかないカモ。
ピントも追従しないから手前に置きピンで。
運良くフレームに納まったとしても、被写体ブレがオチかも。
特に小鳥は。
672 :
670
:04/03/18 00:28 ID:a0uaSobH
>>671
そうなんですよ。とりあえずSS最速置きピン連射モードで待機、飛びそうな挙動でシャッター押してるんですが、
挙動があった時点でもう遅すぎなわけで。やはり勘に頼るしかないのか…暫く挑戦してみます。
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/18 00:31 ID:E1dC8PIW
>>672
その前にすることがいっぱいあるような…
674 :
670
:04/03/18 00:37 ID:a0uaSobH
>>673
たとえばどんなことでしょうか。当方鳥撮りはかなりの素人です。
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/18 01:27 ID:5XxGpwHE
>>674
いきなり飛び物は無謀と言いたいのでは?
確かに納得の意見ではあるけど。。。
まずはカモの羽ばたきからやってみたら?
水面で伸びをしてパタパタやるやつ。
あれはハマるとイイ画になるぞ。
676 :
670
:04/03/18 01:42 ID:a0uaSobH
>>675
なるほど、基本を無視して応用に走るな、というところですね。
>まずはカモの羽ばたきからやってみたら?
そういう類のも撮るの好きです。まあ、これも満足の行くものは撮れていないですが…
↓1月くらい前に撮った奴です。ちょうど鳥撮りにはまり始めた頃です。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040318014058.jpg
677 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/18 03:46 ID:E1dC8PIW
>>674
たとえば、670のジョウビだとキャッチアイが入るような位置を探して撮る。
とかねw。
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/18 03:48 ID:E1dC8PIW
あと、ピント位置に困ったら、眼に合わせるってのも。
679 :
670
:04/03/18 09:17 ID:a0uaSobH
>>677-678
ありがとうございます。実はあれでも目にあわせようとしているんですよ(笑汗
テレ端手持ちなのでそれにもかなり苦労しています。手持ちが既にまずいのかな…
キャッチアイまでは考えてませんでした。たしかあれでは顔無しですもんね(w。
野鳥撮影だから難しいだろうけど、出来る限り気をつけてみます。
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/18 19:00 ID:5V/LMgA6
>>671
「デジカメは」・・・・って括りもな
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/18 22:23 ID:D5IWEhgt
ウミアイサです。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040318222049.jpg
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/18 22:34 ID:5XxGpwHE
ウミアイサちかっ!!!
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/18 22:43 ID:IgDjnYXq
>>681
いいっつつっ!!
684 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/19 00:01 ID:9+CjoagS
太陽の塔かとオモタ
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/19 13:41 ID:Yu/bf9hs
木陰にいた為思いっきり周りが飛んじゃってますが…なんていう鳥さんなんだろう?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040319133902.jpg
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/19 16:53 ID:I1YuK+Je
>>685
シロハラさんとみた
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/19 20:42 ID:GgFpDknz
D70発売記念age!
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040319204026.jpg
688 :
森の人
◆dhUDBcc4QA
:04/03/19 21:05 ID:ahZvBLgG
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040319210342.jpg
ペンギン
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/19 21:49 ID:sABZj7Lf
>>688
ペンギン写真としては、なかなかいい狙いだけど、目にピンが来てないのが惜しい!!
690 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/19 22:11 ID:SGrjs9vS
>>687
まあイイ写真とは思うけど、キジちゃんじゃねえw。
初期の頃はアップ写真も価値あったけど…。
精進求む。
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/19 22:32 ID:Blc1x3Tp
キジバトの何が悪い
692 :
685
:04/03/19 22:40 ID:4CDA5ion
>>686
シロハラさんさんというのですか。初めて聞いた名前だ…(無知
ネットで調べたら、ああ、割とよく見る鳥ですた(w
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/19 22:50 ID:QaI1H1cd
>>691
ほら、ここは野鳥好きじゃない人もいるスレだから…。
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/20 02:35 ID:dTGWy4HP
冬物在庫処分
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040320023224.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040320023254.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040320023316.jpg
695 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/20 07:52 ID:h7BbHzsd
>>693
粘着くん発見!
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/20 14:28 ID:2nYCTyuk
>>695
うぜーよ野鳥板へカエレ!
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/20 18:23 ID:jVjblMbU
>>690
>>691
キジは悪い。 キジじゃ無くてドバトだろ。 キジバトはこっち
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040320182035.jpg
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/20 18:31 ID:8CHU1gqR
俺には
>>687
も
>>697
も両方キジバトに見えるんだがよ
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/20 18:36 ID:wSj8fP70
家の近所の川辺にて。
多分鴨
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040320182959.jpg
セグロセキレイ?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040320183429.jpg
鳩首
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040320182934.jpg
700 :
687
:04/03/20 18:49 ID:dTGWy4HP
>>687
はキジバトですよ。
>>699
一枚目はアヒル。
2枚目はセグロセキレイ。
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/20 18:50 ID:wSj8fP70
>>700
>>699
あ、やっぱりアヒルですか…。どっちか迷ったのだけど。
ぱっと見て見分けられるところ、あるんですか?
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/20 19:38 ID:dTGWy4HP
>>701
普段、野生のマガモを見てればシルエットで直ぐ分かるよ。
体の大きさも違うし。
一番のポイントは、アヒルはケツがデカいこと。
飛ばないからバランスが悪いのよね。
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/21 00:53 ID:1LBXpx99
冬物在庫処分 第二弾
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040321004940.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040321005003.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040321005025.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040321005044.jpg
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/21 03:44 ID:FLflCdi6
ドバト
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040321034248.jpg
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/21 07:56 ID:53Fvj9xr
>>703
上の二枚は判るとして、下の二枚は冬物?
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/21 11:47 ID:1LBXpx99
>>705
冬に撮ったから冬物
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/21 19:19 ID:53Fvj9xr
スレ違いっぽい気もするが、コーワのデジカメスコープ「TD-1」、今年もフォトエキスポに出品されて
いるそうだが、今度こそ発売されるのだろうか?
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/21 19:24 ID:sY3nj64d
急降下(フレームぎりぎりw)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040321192240.jpg
709 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/21 20:22 ID:r7cRrjin
>>707
ここで話題になっているよ。
【超望遠】デジカメ+フィールドスコープpart2【デジスコ♪】@デジカメ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1076600923/l50
710 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/21 23:32 ID:1LBXpx99
D70@上野動物園
VR80-400 手持ち ノートリ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040321232644.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040321232720.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040321232747.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040321232845.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040321232810.jpg
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/22 00:03 ID:Vsrj0LTH
>>70
アトリ
ゴジュウカラ
キビタキ
シロフクロウ
オオタカ
あってる?
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/22 00:05 ID:Vsrj0LTH
2番目はコルリか
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/22 00:09 ID:P5xyGscq
>>711-712
あってるよ。
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/22 00:21 ID:xiW63fGS
>>713
ネタ?w
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい
:04/03/22 00:52 ID:P5xyGscq
>>714
なんで?
167 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)