■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
とってもせらみゅ#13
- 1 :名無しさん@公演中:02/09/04 02:44 ID:ylPEQ3mf
- なんと言っても日本発のオリジナルミュージカル!
せらみゅを語ろう。
過去スレはたぶん>>2あたりじゃないかと思われるが
そうじゃなくても許してね。
- 952 :名無しさん@公演中:02/12/16 06:01 ID:QuN0B9Os
- 私もまりなでよいです。
交代きぼんぬの人は崇拝対象を求めているんでしょうかねー
?
- 953 :名無しさん@公演中:02/12/16 07:28 ID:QWTk0+1w
- 舞台見てるときはマリナで害はないんですけどね。
ビデオでマリナばっか映ってると鬱になる。
- 954 :名無しさん@公演中:02/12/16 18:10 ID:5BeYmbRv
- 終わるの?セラミュ#14
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1040029572/
- 955 :名無しさん@公演中:02/12/16 20:51 ID:RmUhibKT
- >>952
単純に飽きただけですが。
キャストはどんどん替えていって欲しいとこです。
- 956 :名無しさん@公演中:02/12/16 20:59 ID:F1En7B1G
-
http://petitmomo.com/mm/
ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。
めぐ(^o^)-☆
- 957 :名無しさん@公演中:02/12/16 21:05 ID:otrYl9Hq
- 活性炭素繊維入マスクを買った
正月公演はあと何を装備したら良いでありますか!
- 958 :名無しさん@公演中:02/12/16 21:42 ID:r21TugLX
- >953
たしかに、ビデオだと害がありますね。
- 959 :名無しさん@公演中:02/12/16 23:59 ID:yRtRDYWv
- お邪魔見てきたけどさ、確かに1500円と格安ながらお腹一杯になる
お得な公演だったとは思う。でも万代がお邪魔ミュージカルをその
ままセラミュと取って代えられるかというと、かなり微妙じゃない?
疲労かもしくは緊張感が途切れたのか判らんが日曜の公演ではかなり
ミスが目立ってたし、おジャ魔女Kidsにとっての今回の公演はかなり
体力的精神的にギリギリの線だった様に見えたよ。もともとイベント
の企業ブースにおける短時間のアトラクションステージが中心だから
セラミュの様な長丁場な公演は相当な準備期間を用意して体制を整え
ないと無理っぽい気がする。
万代や投影のとっては「お邪魔」という作品にそれなりの時間と金と
人材を投資する価値はあると思うけれど、あの粒ぞろいのキャストが
何時までお邪魔に付き合ってくれるかっていうのもあるしねぇ。
それにしてもあいこやおんぷの子役達、本当よく見つけてきたなって
感じ。捜せば逸材はいるものなんだねぇ。
- 960 :名無しさん@公演中:02/12/17 01:50 ID:d4/6NGA6
- おジャ魔女Kids6人とも超かわいい(萌)
これ最強。
ちゃんとオーディションをしたように見えたな
ここがせらみゅと違う。
それにしても、客席はせらみゅのファンでイパーイだったぞ
ちゃんとオーディションをして脇役を少数にしないと>せらみゅ
- 961 :名無しさん@公演中:02/12/17 02:25 ID:YyYDB9qU
- まりなおっきくなった〜!!
マリナ肯定派の自分はうれすい。
- 962 :名無しさん@公演中:02/12/17 09:59 ID:ZUdUdbo2
- 痛い人20が復活してるので痛い人ネタはそっちでやってくれ。
2週間後に復活すればよかったのにね。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1040085756/l50
- 963 :名無しさん@公演中:02/12/18 04:44 ID:GnAfu2Iy
- >959
たしかにあの年齢の子たちが歌って踊って、芝居して
握手会までやらせて、しかも一日2公演、というのは
かなりハードだと思うよ。
しかし、それでも始終笑顔を絶やさず、手を振っている
彼女達を見るとプロやな〜と感じた。気迫が違う。
もし本気で舞台版をシリーズ化するなら一日一公演に限定
するとか、ダブルキャストにするとか工夫がいるだろうね。
- 964 :名無しさん@公演中:02/12/18 21:23 ID:94ETqf1x
- しかし「どれみ」ミュージカルも続けばキャラも増え
オリジナルキャラやよく知らないマイナーキャラが
我が者顔に闊歩するようになるのでは・・・
- 965 :名無しさん@公演中:02/12/19 00:26 ID:EPVyMs+B
- 「どれみ」は、丁寧に描かれるたくさんのクラスメートがまた魅力的
なんだわ。そのへんが舞台でも出せればたいしたもんだが、尺の限ら
れた舞台ではやめといた方がいい。
- 966 :名無しさん@公演中:02/12/19 00:47 ID:b1g0vRIE
- >しかも一日2公演、というのはかなりハードだと思うよ。
当日、受付カウンターには何気に3回公演と掲示してあった。
午後の部が二回。おそらく最終回は博品館側からの招待客向けかと。
更に金曜の夜には業界関係者招待の初演があったはずだから
先週末のおジャ魔女Kids達は結構なハードスケジュールだったと思われ。
大人でも力の加減を心得なければ、バテそうな状況ですな。
>気迫が違う。
おんぷ役の子などは、握手会のときの自分の立ち位置が一番遠い机の端で
あることを逆手にとって小さい子供が相手のときはオーバーアクションで
招き入れて握手してあげていた。(激萌)
あの子は6人の中ではむしろ地味な風貌なんだけれど
一旦体が動きだすとステージの上での存在感が抜群。
あの積極的な自己表現は、瑠璃亜にも見習ってホスィ。
>ダブルキャストにするとか
それが一番現実的なんだろうけれど、今のkidsに匹敵するキャストを
もう一揃えってのは、かなり厳しいと思う。
つーか、あいこ役とおんぷ役のキャラが立ちすぎ(苦笑
他のメンバーも子役としては楽に平均水準以上な子ばかりだし。
今の面子が揃っている間にダンスビデオとか出してくれないものかな〜。
- 967 :名無しさん@公演中:02/12/19 01:41 ID:Bqo5LUwr
- おおっ?
ここはどれみスレなのか?
せらみゅの人気なくなったかと思って、さいっきー真っ青だぞきっと。
ふと思い出した…。あの悪夢のような「新伝説光臨」を。
土日でもぜんぜん埋まらぬ客席、悪役のベテランたちがようやく
支える舞台。せらみゅが悪役芝居になってしまった瞬間だった。
もしももう一度あのような事態になったならば、新スレ(?)に
あるようなことも考えられるな。
- 968 :名無しさん@公演中:02/12/19 08:29 ID:ASvIvfYl
- >967
新スレ…のタイトルっすか?
>新伝説
別に悪役ベテランが支えてたわけではないでしょ。
ベテラン悪役優遇の脚本のおかげで話が壊されるようになってだけで。
詠円電設の時からそんな感じはあったけど。
客演ベテランがそういうのに調子にのって目立ちたがるようになったのは
まったく痛かった。
- 969 :名無しさん@公演中:02/12/19 21:21 ID:UVYZ4rBE
- 新伝説はやっぱり話がひどかったよな。
あれでベテラン悪役キャストが支えてるなどと言うファンが
いたりするから、作る方もキャストも勘違いするんだよ。
- 970 :名無しさん@公演中:02/12/19 22:42 ID:PJKA6AFP
- でも新伝説のときは、セーラー戦士がほぼ全員大根で学芸会に毛が
生えたようなもんだったような気が…。
- 971 :名無しさん@公演中:02/12/19 23:14 ID:q9Cc69cJ
- 970に禿堂すます
新伝説のときはなんか中途半端な気がして仕方無かったよ
どれみでそれを証明してしまったと思う
これを出演者の責任として被せるにはツライので黙ってしまったが
はっきり書くと竹澤さんの未熟さに帰すると言わせてもらいます
プロデュサーとしての采配に無理があったと遅れ馳せながら書かせてもらいます
- 972 :名無しさん@公演中:02/12/20 00:00 ID:KUDT8rGE
- でも、誰がやったってあの大根どもじゃ、まともな芝居にならないよ。
だから芸達者な悪役たちの悪役芝居になっていったというのが、せらみゅ
の構造的欠陥なんだよ。
ま、俺は悪役のおねーさんが好きだからどっちでもイイんだけれどね。
何しろアンザたちの白鳥の歌の直後にアレだったから落差がありすぎた
という点はかわいそうだと言えるかも。
- 973 :名無しさん@公演中:02/12/20 00:00 ID:avDn6ocB
- キャストが未熟なのに輪をかけて脚本、演出のひどさ。
役者崇拝でもしてなけりゃ話がちゃんとしてりゃ少しは見れるんだが・・・
ま、新キャスト若干はミスキャストもあったと思うが(w
- 974 :名無しさん@公演中:02/12/20 00:01 ID:2hpzsXhp
- 971です
プロデュサーを非難するには多少の根拠を示させてもらいます
遠戚にテレビプロデューサーを長年勤めたものが居りまして
まあ十年に一度会う程度の人ですが
持ち番組はビデオにとってでもみておりました
ですが視聴率に追われているのが、
いつも辛かろうと笑えない時も正直在りましたが
最近やっと管理職になったと聞いて尻を叩く側に行けたと
自分が出世したかのように喜んでいます
が、さて竹澤さんプロデューサーの仕事を真面目にしてますか
私は、そう思わない、いつテレビ局クビになるか
そんな男をいつも見ていたわたしには
あんたは甘い、いい加減としか見えません
正直に書くとロリコンの親父とその予備軍に助けられて
なんとか今が在ると
そろそろ限界が見えてませんか?
ハッキリ書くと遠戚の持ち番組であなたの芝居の出身者を見たことが
有りません
あの派手な衣装を取り去ると
なにも残ならいんですこの娘なら
この企画という物がないんですね
あなたの能力不足だとかかせてもらいます。
- 975 :名無しさん@公演中:02/12/20 00:03 ID:uyLj8cwD
- 日本語勉強しる!!
- 976 :名無しさん@公演中:02/12/20 00:15 ID:2hpzsXhp
- 975なんとでも書きなさい
舞台からテレビにこれが今の流れです
それを養成できないつまり放送作家に企画を書いて
もらえない。
竹澤さんあなたの負けです!
- 977 :名無しさん@公演中:02/12/20 00:18 ID:tBPvU2K1
- 色物ミュージカルに出た時点で役者の負けは確定。(w
- 978 :名無しさん@公演中:02/12/20 00:19 ID:EryA8vBg
- >976
975は竹Pではないだろう・・・
せっかくのキャストが生かせてないのは事実だがな。
新伝説の頃は蛇似タレ入れて(役似合ってるかそうかは別として)
少しは世間から注目されたというのに、あの内容でははずしもいいとこ。
最近もわざとはずそうとしているようにしか見えんしな。
- 979 :名無しさん@公演中:02/12/20 00:20 ID:JY9XJYot
- 新伝説こき下ろせば通みたいに勘違いしている人達が
博品館観たくらいでKidsを語ってるよ。
すごいね。ハハ
- 980 :名無しさん@公演中:02/12/20 00:30 ID:JY9XJYot
- >>971は竹Pの素性も知らぬ自称事情通。
てゆーかその縁戚の事情も知らないんじゃない?w
新スレでがんばればー?
- 981 :名無しさん@公演中:02/12/20 00:46 ID:KUDT8rGE
- しかし本当の戦犯は誰なんだ?
ってまだせらみゅは終わってねーよ。
- 982 :名無しさん@公演中:02/12/20 00:49 ID:EbMjdAvc
- 無理矢理荒れる方向にもっていきたがっている香具師がいるなぁ…
>971
どれみが一体何の証明になったのか、サパーリ意味判らんのだが。
>博品館観たくらいでKidsを語ってるよ
博品館以外で単独公演って今まであったの?
企業系イベントステージでしか単独出演見た事ないんだけれど。
- 983 :名無しさん@公演中:02/12/20 01:46 ID:jucLSNtp
- 続いたのもどうしようもなくひどくなったのも「セーラームーン」でさえあれば見境なく見に行ってしまうセラヲタのせいだろ
よってA級戦犯はセラヲタ
茸澤も差液も担ぎ出された天皇(w
- 984 :名無しさん@公演中:02/12/20 01:56 ID:EryA8vBg
- 誰も多ヶ沢も差違機も担いでない罠
- 985 :名無しさん@公演中:02/12/20 02:38 ID:1NPGWp3e
- 負け組でもその後TV露出なくとも
わしはセラミュが面白くなればいいと思うがなあ。
アニメみてないで偶然ファンになったのだが
ANZAの時の舞台はおもしろかったもの。
(SSからなので、通の方からみればいろいろあるでしょうが・・・)
「セーラームーン」っていう素材は、
物語のフォーマットとしては、整理すれば面白くなるんじゃないかなあ。
J・バリーの「金のために書いた子供だましの舞台(当時の評)」が、
100年経って整理されてこんだけスタンダードになってるんだし。
10年持ったことはまだ見込みがあるってことで、がんばってほしいなあ。
あの時の舞台が、ほんと好きだったんですよ。
今、それができないわけないじゃないですか。
- 986 :名無しさん@公演中:02/12/20 11:25 ID:/JOSEG3j
- 誉める事がなくなり愚痴しかでなくなったのは何時からだろう…
- 987 :名無しさん@公演中:02/12/20 15:47 ID:A7TVxocR
- ANZA後のセーラーは存在しないと信じていた
若気の至りか・・・w
- 988 :名無しさん@公演中:02/12/20 22:33 ID:qG8zfIrD
- >>987
それはある意味当たっているよ。
2ndステージ以降は似て非なるモノのような気がしてならない。
- 989 :名無しさん@公演中:02/12/20 23:27 ID:9cURswmc
- セラミュヲタって日本語不自由なのがいったい何人いるんですか?
全部同一人物なの?
- 990 :名無しさん@公演中:02/12/20 23:30 ID:qG8zfIrD
- そう、全部私が一人で書いています。
- 991 :名無しさん@公演中:02/12/20 23:54 ID:WHX5dLwU
- Anzaでも誰でもいいよ
この尿ちくりんな脚本をどうにかしちくり!
- 992 :名無しさん@公演中:02/12/20 23:57 ID:LgDO+uHz
- >>991
どうにもならんから逝くのやめたら?
- 993 :名無しさん@公演中:02/12/21 00:06 ID:N120xmEV
- どれみが常打ちになったら
通いつめても良いと思う!
そしたらセラミューにはいけんな。
- 994 :名無しさん@公演中:02/12/21 00:12 ID:N120xmEV
- 989
あんまり自分の我を通すなよ
万歳さんも人材は豊かではないようだし
擁護のつもりが責めているようにもよめるぞ。
- 995 :名無しさん@公演中:02/12/21 00:22 ID:CVdzo75n
- どれみがサンシャインに殴り込みをかけてきて、
S席5000円にでもすれば、あっという間に客を奪える罠
- 996 :名無しさん@公演中:02/12/21 00:41 ID:+cAe0Dgy
- ここ数年は春公演を含めて年3公演体制だったけど、今度は
どうなるかな?
ここ最近の盛り下がりぶりを考えれば春を飛ばす可能性も
高そうだが、人気凋落にとどめを刺す結果にもなりかねない
ので判断の難しいところやね>BMO
- 997 :名無しさん@公演中:02/12/21 00:43 ID:CVdzo75n
- もうすぐ1000だ
- 998 :名無しさん@公演中:02/12/21 00:43 ID:CVdzo75n
- 今回はまこちゃんねたで。
- 999 :名無しさん@公演中:02/12/21 00:43 ID:CVdzo75n
- シュープリーム
- 1000 :名無しさん@公演中:02/12/21 00:44 ID:CVdzo75n
- 1000ダー!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★