■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
風水って効果あるの?
- 1 :あ:01/11/06 19:06
- 今日Drコパの金運アップ風水術って本買ったんだけど本当に効果あるんですか?
- 2 :あ:01/11/09 22:44
- 誰かレスしろやヴォケ
- 3 :人柱:01/11/09 23:51
- ”えんぎや”で風水財布を買った勢いでパチスロ等をやっているが
全く効果なし。
18800円の黄色い財布だよ。
ヴィトンとかの黄色にすれば良かったYO
- 4 :マドモアゼル名無しさん:01/11/20 12:00
- もったいないー!
でも、最近、ついてないので
どくたーコパにすがろうと思い本を購入したわたし…
- 5 :風水にはまってる女:01/11/20 16:10
- あんまり信じていなかったんだけど、最近思う・・・。
風水って効果あるかも。
- 6 :ななしさん:01/11/20 16:16
- >5
どゆことしてどゆことがあったの?
- 7 :風水にはまっている女:01/11/20 16:35
- >6
とりあえず最初は簡単なものから実行したの。
西に黄色いモノ置いたりして金運を!ってやつ。
気が向いたら黄色い花を飾ったりして。
すぐには効果はわからなかったんだけど、半年位して気がついたら
これって・・・・金運ってやつ!?って実感できるようなことが
起こり初めて、今も継続中です。
- 8 :マドモアゼル名無しさん :01/11/20 16:43
- シール張る、張るだけ風水がいいって
ヤフーで話題になってるよね。
でも本見たらシール余りにちゃちくて私はどーも
買うに至らなかったんだけど。
- 9 :風水にはまっている女:01/11/20 16:47
- >8
本屋で私もそれ、見た!
「ええ!?こんなんで!?」っていう出来のシールだよね。
悩んだ末、購入はやめちゃったけど(W
来年の午の置物はちょっとかわいいと思ったけど。
- 10 :マドモアゼル名無しさん:01/11/20 16:50
- 風水昔ちょっとハマったなあ
でもこの話題は理論実践板向けじゃないかなと思う
風水で性格診断って出来るの?
- 11 :マドモアゼル名無しさん:01/11/20 16:57
- 風水で学んだ一番有用な事→部屋はきれいにしよう
- 12 :マドモアゼル名無しさん:01/11/20 16:58
- >>11
それだ(w
- 13 :風水にはまっている女:01/11/20 17:00
- 風水でも性格診断ってできるんじゃないかな?
私はコパさんの風水しか知らないけど、よく九星と生まれた月による
運勢とかやってるし。
- 14 :BO女蟹蟹 ◆fIYLeACA :01/12/02 20:44
- 風水占いも結構好き。
あれも当たるときは当たって、外れるときは外れるんじゃない?
- 15 :マドモアゼル名無しさん:01/12/02 22:10
- 西に黄色い物置いてたら確かに金回りは良くなったけど
沢山入ったらその分出て行く金額も多くなった。
物凄い金の回転率だよ。良いのか悪いのかわからない。
- 16 :マドモアゼル名無しさん:01/12/02 22:12
- あのさ、やっぱりジメジメした不潔な場所に住んでると
性格にも影響するよね
そういうことが風水から学べるね
西日や直射日光の当たる所に水物が×だというのも
考えてみれば当たり前だ
- 17 :BO女蟹蟹 ◆fIYLeACA :01/12/06 00:35
- それあるかも>16
- 18 :マドモアゼル名無しさん:01/12/06 18:12
- テレビでひどいひきこもりの人の家を
映していたんだけど酷い汚れ様だった。
窓は閉めっぱなしぽいし家中が散らかり放題ゴミだらけ。
部屋をなんとかすればホント、人格まで変わりそうなもんだと本気で思う。
騙されたと思って風水実行してみて欲しい。
- 19 :マドモアゼル名無しさん:01/12/06 18:29
- >18
風水というより、清潔にするという問題であって、、、
- 20 :マドモアゼル名無しさん:01/12/06 20:12
- >18
私もヒッキー気味だけど部屋はきれいだよ。
- 21 :マドモアゼル名無しさん:01/12/06 20:27
- 窓開けないから出会いがないヨ
- 22 :マドモアゼル名無しさん:01/12/06 23:11
- いや、清潔は最低の問題だけど
風水の基本を実行してみてほしい。
鬼門を白でまとめて塩を置くとか
北にピンク、東に赤、南に緑、西に黄色で
やってみて欲しい。何かが変わるはずだ。
- 23 :マドモアゼル名無しさん:01/12/06 23:12
- もちろん掃除をしてからだけどね。
- 24 :マドモアゼル名無しさん:01/12/06 23:14
- 家具などの陰陽のバランスってのも重要らしいね。
木製・直線的な物=陽
ガラス・金属・スチール・石・曲線=陰
そのバランスをとると上手くいくらしい。
あと朝は必ずカーテンと窓を開けて空気を入れ替えるとか。
- 25 :20:01/12/07 00:52
- だったらやってみる。
でも家全体やるの?
自分の部屋だけじゃだめかな。
- 26 :マドモアゼル名無しさん:01/12/07 17:07
- 自分の部屋だけでもいいと思われ
- 27 :マドモアゼル名無しさん:01/12/07 17:57
- 辛と丙の仲はどうですか?
- 28 :マドモアゼル名無しさん:01/12/07 17:58
- 俺は全然信じてない
- 29 :マドモアゼル名無しさん:01/12/07 18:04
- 私も風水大好きです。
「そんなもん効くのか?」と良く聞かれますが
少なくとも、部屋〔家〕は綺麗になります。
其れだけでも得した気分。
敷地の四隅に盛り塩をするのだけが実は
結構一目を気にして恥ずかしいです。
でも頑張ってやってます。笑
風水歴は3年ほど。
今年は年末ジャンボ1等を狙ってます。笑!!!
風水は効くのか?と問われれば 7〜8割は効くとお応えします。
〔時間がかかるのもあるけどね・・〕
あとは本人の努力・気力でしょーか?
- 30 :マドモアゼル名無しさん:01/12/07 19:02
- 信じるとかそういう問題じゃないと思うんだよな。
方角によって例えば一つの家の中でも北と南ではやはり気温も湿度も違うし
それに合わせて色や雰囲気を考えるってのは効果あると思う。
色は心理的にも影響与えるし。
寒くて日のまったく当たらない場所をさらに寒色系だらけでまとめたりすると
そこに居る人は陰気になりそうだ。
- 31 :マドモアゼル名無しさん:01/12/07 19:52
- 正確な方位を測る専門的な磁石売ってるよね。
それでみると細かい方位までがわかるのだ。
- 32 :マドモアゼル名無しさん:01/12/07 19:53
- 南や南西に台所が悪いというのはわかるね。
日光で物が腐っちまう方位だ。
- 33 :マドモアゼル名無しさん:01/12/07 20:21
- 風水やってミニロトとか当たるようになって、今まで何百万か当たってるんだけど、
それによって働く気が起きなくなってしまった・・。
仕事辞めてケコーンして、このまま風水であげまんにでもなるかな。
- 34 :マドモアゼル名無しさん:01/12/07 20:34
- 玄関に鏡はダメなんだよね。
- 35 :マドモアゼル名無しさん:01/12/07 20:47
- >>34
玄関の正面に向けて鏡はNG
左or右の壁にかけるのはOK
- 36 :マドモアゼル名無しさん:01/12/07 20:52
- e?うち前右に掛けてたけど
あまり良くなかった。
外してからの方が運勢があがった。
- 37 :マドモアゼル名無しさん:01/12/07 20:59
- 玄関の右だと信用度アップで
左だと金運アップだったんじゃないかなー?
うる覚えだが・・・
- 38 :マドモアゼル名無しさん:01/12/07 21:08
- http://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1000786629>37
- 39 :マドモアゼル名無しさん:01/12/07 21:51
- ごめん。私風水嫌いになってしまいそうで・・。旦那一家が
キガクというのにはまりこんでいて、妊娠して結婚が早まった
んだけど(婚約中だった。)で、同居する事になったんだけど、
すごく気持ち的にも不安定なのに引越しは駄目だと言われて
入籍して2ヶ月も別居婚です。おかげで結婚した実感もないし
夢見てた新婚生活もおじゃん。なんやらそれ系の宗教の信者
みたい・・・。結婚して旦那も入ってるってわかった。
「神明宮」とかいうのご存知の方いませんか。この先も不安。
子供の名前だのなんだのそれで決められそうで・・・。
あ、私は断固入らないって言ってるので勧誘はなくなりました。
怖いです・・・。
- 40 :↑:01/12/07 21:55
- そんなふうにやり過ぎにならなければ
風水は最高だよ。俺はほどほどにやっている。
- 41 :39:01/12/07 22:36
- >>40
やっぱりやり過ぎでしょ・・・。いい旦那なんだけどね・・。
- 42 :マドモアゼル名無しさん:01/12/08 00:45
- いいスレやね。
実践板のコパ叩きのやかましいこと
叩かれて当然の奴だとは思うが話が滞る。
- 43 :マドモアゼル名無しさん:01/12/08 02:17
- 風水で効果があったのはDrコパ本人だけじゃないのか?
- 44 :マドモアゼル名無しさん:01/12/08 02:42
- 上司に小物をほぼ全部黄色に統一しているキティがいるんですが、なんのためなのか怖くて聞けません。教えて下さい。
- 45 :マドモアゼル名無しさん:01/12/08 11:50
- 全部黄色にするのは単に好きなだけじゃないの。
風水ってべつにコパだけのものじゃないよ。
昔からやってる人がいるし他にもいろんな人の本がある。
- 46 :マドモアゼル名無しさん:01/12/08 12:38
- 実感として、ホントに効いたんだー!と思うことも確かに
あるんだけど、いくらがんばっても効かないこともある。
効いたと思ったのは、風水を始めてから年収が倍近くになったこと。
でも風水を始めた年は調子よかったのに、翌年ダウン!!
しかし家を再点検して弱点をカバーしたらまた収入が増えてきた。
偶然といえばそれまでだけどね・・・。
他にも細かいことはいろいろあったよ。
唐辛子置いたら「上の住人がうるさい」が解決したりとか。
気学もやってます。
- 47 :マドモアゼル名無しさん:01/12/08 13:07
- 彼とあとくされなく別れられる風水は効果テキメンでした。
- 48 :マドモアゼル名無しさん:01/12/08 13:13
- 風水きいてるような、きいてないような・・・
部屋を片付けたくなる風水ないですか?
- 49 :マドモアゼル名無しさん:01/12/08 13:38
- 私自身、緑色が好きなんですが、風水で言うと緑はなんですか?
- 50 :マドモアゼル名無しさん:01/12/08 15:04
- >>48
同感。部屋片付けるといいって分かってるんだけど、
片付けニガテ・・。整理能力ゼロ。(T_T)
>>49
緑は健康にいいのではなかたかな??確か。
うる覚えスマソ
- 51 :マドモアゼル名無しさん:01/12/08 15:09
- 南には緑がいいって聞いています。南におきましょう!
(違っていたら誰か訂正してね)
- 52 :マドモアゼル名無しさん:01/12/08 15:09
- 緑は南のパワーがあるらしい。
芸術的センスや美的感覚や社交性に関係するらしいよ。
- 53 :マドモアゼル名無しさん:01/12/08 16:02
- 掃除が大嫌いでしたが、風水を始めてから好きになりました。
掃除して、汚れがとれていくのを見ると、厄が落ちていくような
気がします。
- 54 :マドモアゼル名無しさん:01/12/08 16:25
- ねえ。そうだよね。
- 55 :マドモアゼル名無しさん:01/12/13 22:04
- 効果があるか試す為に、コパが宝くじに当たる風水ってのをやっていたんで、
家の中にやりました!!そんで、この日に買いに行くといいと言われていた
日にちに買いに行きました。場所も、こういう字が入ってる売り場がいいというところで
買いました!もうハッキリ言って完璧なハズです。これで当たったら本当に
コパを信用しようと思います。当たるといいなー。
当たらなかったら・・・
ちなみに100枚買いました(W
気合い入れまくりです。
- 56 :マドモアゼル名無しさん:01/12/17 21:01
- 風水ってあまりよく知らないのですが…
黄色いお財布はお金が貯まるとかありますよね。そういう感じので
恋愛運がアップするものって無いでしょうか?もしあれば教えて下さい。
- 57 :マドモアゼル名無しさん:01/12/18 16:44
- >>56
東南にピンクの花だよ。花柄のカーテンなど。
- 58 :マドモアゼル名無しさん:01/12/19 19:30
- >>57
有難う!
- 59 :マドモアゼル名無しさん:01/12/21 22:08
- ところでコパの2002年のラッキーカラーはなに?
- 60 :マドモアゼル名無しさん:01/12/25 00:16
- しりたいあげ
- 61 :マドモアゼル名無しさん:01/12/25 00:25
- お待たせ。
メインがゴールド、ピンク、ベージュ。
サブラッキーカラーが赤と黄色。
ゴールドは大きな幸せを意味。
ピンクは優しく誰からも愛される力。
赤は行動力と活力。
黄色は金運。
ベージュがそれらを包みこみ大きく育てる。
2002年は北西方位から幸運のパワーが入ってくるので、
家の北西方位をきれいにすること。
(「Dr.コパの風水3002大開運術」より)
- 62 :マドモアゼル名無しさん:01/12/25 04:10
- でもさ、あんだけ「風水ブーム」って騒がれてたわけでしょ。
何らかの風水を実践してる人も多いと思うんだよね。
という事は、ホントに効果があったら
もうちょっと日本の景気もマシなもんになってるんじゃないか?
- 63 :59:01/12/29 21:14
- >>61
レスありがとう。
早速ゴールドグッズで家中ぎらぎらにしてみよう(ワラ
偶然だけど、最近ピンクのファブリック揃えたばかり!
あとは、ゴールドだけだ!!
61さん、そしてこのスレを読んでいるみなさん、よいお年を〜♪
- 64 :マドモアゼル名無しちゃん:02/01/10 23:53
- 風水してる人って、なんか可愛いね・・・
みんなの掃除してる姿が思い浮かんできちゃったYO!
- 65 :マドモアゼル名無しさん:02/01/11 01:15
- コパは、羅盤をいつも抱えているけど、
使っているとこ見たこと無いヨ!
見た人います??
- 66 :マドモアゼル名無しさん:02/01/11 01:26
- 自分の本に自分を建築家と書くのは辞めて欲しい・・・
本当の建築家に悪いから
- 67 :マドモアゼル名無しさん:02/01/11 07:44
- >>66
ナンデ? 一級建築士は詐称??
- 68 :マドモアゼル名無しさん:02/01/11 07:52
- >61
1000年後じゃん!(笑)
- 69 :マドモアゼル名無しさん:02/01/12 19:46
- 恋愛には東南がいいって聞くけど、
生まれた年別のやつで見たら東南は凶だった。
どっちを信じればいいんだろ・・・。
あと、南西は子供部屋には凶で無気力になるって聞いたけど、
私の場合南西は吉だった。
けど、私の部屋南西で、確かに無気力・・・。
どっちが正しいんだろー。
東南の部屋で寝たほうがいいのかな
- 70 :マドモアゼル名無しさん:02/01/12 23:45
- すいません。質問があります。
Drコ○によると 今年の1月は西方位が良くて
2月の4日以降は凶方位になると書いてありました。
引っ越す場合2月3日とかに引っ越したらどうなるんですか?
2月4日から西へ留学したら次の日から運はいいんですか?
ちなみに高○易○も今年は西方位がよくないとのことで
いったいいつ西に引っ越したらいいの?誰かおしえてくだせ〜
- 71 :マドモアゼル名無しさん:02/01/13 00:48
- 鬼門玄関の住人なので超多忙です(素)
マンションなんですが、表札は鬼門玄関に向かって
左側が良いらしいんです。
でも右側でも構わないんですよね?
白く縦長の鏡を、以前は入って左側に掛けてました。
人間関係が悪くなったから右側に掛け直して
心なしか、関係改善したか、って思います。
金運アップは巻貝などでカヴァーしてるつもりです。
- 72 :マドモアゼル名無しさん:02/01/14 19:04
- >>70
なるべく早めだ。
節分が来る前に一日も早く引っ越せ。
- 73 :マドモアゼル名無しさん:02/01/14 19:32
- 仕事運つーか就職運つーか、
取り立て運みたいなのをあげるにはドコに何だろうかね?
わかる人いる??
- 74 :マドモアゼル名無しさん:02/01/14 20:55
- >>73
東に赤
- 75 :マドモアゼル名無しさん:02/01/14 21:21
- 文昌方向では。→仕事運
恋愛運は桃花方向で。
気学の話かも?
- 76 :マドモアゼル名無しさん:02/01/14 21:32
- 風水って全く興味なかったけど
玄関の靴棚の上に敷いて飾ってあるランチョンマットみたいなのを
洗濯のために
黄→赤 にすると金銭の出費が激しくなり
赤→黄色に戻すと途端におさまった。。。
それ以来、玄関に赤色は何一つ置いてない。
- 77 :マドモアゼル名無しさん:02/01/14 23:45
- ええ??玄関って関係あったっけ
あの、その玄関の方角は?>76
- 78 :76:02/01/14 23:48
- >77
スンマソン、方角とか詳しいこと何も調べてないッス・・
多分・・・やや北西。。。
因みに出費がかさんだ内容は金額にして60万。。
- 79 :マドモアゼル名無しさん:02/01/15 00:25
- うわあ。
面白データサンクス>76
- 80 :マドモアゼル名無しさん:02/01/15 03:32
- 同じアパートの住人の人で、玄関の左右に盛り塩を
している人がいるんですが、これも風水?
それとも宗教??
- 81 :マドモアゼル名無しさん:02/01/15 03:34
- >>80
風水の基本。
- 82 :マドモアゼル名無しさん:02/01/16 01:01
- >>80
風水の基本というか,
これは、日本独特の習慣じゃないの?
商売繁盛でお店の玄関にやっている場合が多いね。
中国の風水先生はマッタク言いませんけど…。
コパはよく盛塩って言うけど、
風水的には、陰気な場所を清めるって意味だと思う。
盛塩は卓上精製塩ではあまり効果が期待出来ません。
海水等から煮沸で出来た”粗塩”、
もしくは寺院などで開光処理(お祓い)を
してもらった塩でないと効果がうすいです。
ちなみに家では、お寺でお炊き上げの火を使って
煎った塩をお清めに使っています。
- 83 :マドモアゼル名無しさん:02/01/16 02:03
- >>76
西玄関じゃない?
西に赤はやばかった気がする。
ちなみに西玄関は入るお金も多くなるけど、出るお金も多くなるだよ。
- 84 :マドモアゼル名無しさん:02/01/16 07:02
- 風水と家相、大注目してるのでこのスレ育って欲しい。
理論実践板だとちょっと固いノリだったので。
今まで東南角部屋に住んだ時は
いづれも絶好調!だった。絶好調すぎて調子に乗り過ぎなぐらい。
部屋が西側だった時はうだつがあがらなかった。
方位がもたらず気っていうのは、あるんじゃないかな〜。
今の家は南西が欠けてるので、植物を置いて邪気を払っています。
- 85 :マドモアゼル名無しさん:02/01/16 21:46
- やっぱり南西ってよくないのかな?
誰か南西でも運気バッチリっていう方や
南西だったけど結婚早かったっていう方いませんか?
- 86 :マドモアゼル名無しさん :02/01/16 23:29
- 僕も風水大好きっす、あんまり難しい事はわからないので、
自分の部屋だけ、22さんが言うように部屋を掃除して、
北にピンク、東に赤、南に緑、西に黄色を実行したいのですが、(あと南に観葉植物置いて)
色のついたものなら何でもいいんですか?
僕は布を画びょうで貼り付けたいのですがどうですか?
自分の部屋だけでもいいのでしょうか?
風水で早く幸せになりたいな〜
アドバイスお願いします〜♪
- 87 :マドモアゼル名無しさん:02/01/17 00:19
- それだよ>86
私も疑問。パラパラと風水についての書籍あたってるんだけど
マンション住まいでさ・・・一部屋を一戸としていいのか
ビル全体を考えてその中の配置を考えるべきなのかがイマイチ分からない
はっきり書いとくれよコパさ〜ん!
しかし昔だったら一戸建てが普通の社会だったろうから実際どんなものなのか。
- 88 :魚娘:02/01/17 00:39
- >496
もう遅い・・今更忠告されても・
495コ読んじゃったよ
- 89 :マドモアゼル名無しさん:02/01/17 01:20
- 隣に、とんでもない夫婦が住んでいて、ノイローゼ気味でしたが、凸面鏡とゆう風水の鏡を隣の方向に向けておいたら、なんと少しして、オヤジは老人ホーム、ババアは、施設に入って、今は空家状態になりました。
風水、結構効くかもしれません!
- 90 :マドモアゼル名無しさん:02/01/17 01:45
- >>89
すごいね!
その風水の鏡イイカモ
- 91 :マドモアゼル名無しさん:02/01/17 08:09
- ageまくり
- 92 :井戸を取ったり。:02/01/17 08:19
- よく、鬼門(北東)とか裏鬼門(南西)に水気があったり、
汚れていたりするといけないって言うけど、
実際に、鬼門、裏鬼門におトイレや井戸があって、
それを取ったら運勢が上がったって聞きます。
なぜだかわからないけど、やっぱり家の中に気の流れみたいな
ものってあるような気がします。
だれか、もっと詳しく教えてー。
- 93 :76:02/01/17 08:31
- >83
太陽の沈みでしかわからない状態なのですが
完全なる西玄関ではないですね。
あれ以来赤い花を飾るのも避けてます(笑)
- 94 :マドモアゼル名無しさん:02/01/18 20:43
- どーなんですか?
- 95 :マドモアゼル名無しさん:02/01/18 22:18
- 効果あった人いないの?
- 96 :マドモアゼル名無しさん:02/01/18 22:56
- 効果あった。西に黄色で年収2倍になった。
しかし恋愛風水は効かない・・・鬱ゥ。
- 97 :マドモアゼル名無しさん:02/01/18 23:09
- 風水によると馬蹄のネックレスとかブレスレットとかでもいいから
アクセサリーを付けているといいらしいよ。
コパが言ってた。
特に今年は午年もあってか馬のひづめの形がいいらしい。
早速、夫と私もネックレスを買ったよ。
良いことが、買ってから続いているから信じてみようと思ってるよ。
- 98 :珍さん:02/01/21 01:47
- 西に黄色ってのは、
別にどんどんお金が増えるというんじゃなくって、
本来は、浪費が少なくなるっていう関係なんです。
コパはそこら辺を説明していません。
- 99 :マドモアゼル名無しさん:02/01/24 06:59
- 干支って関係あるんですか?
- 100 :マドモアゼル名無しさん:02/01/24 09:54
- 100
- 101 :水瓶O男 ◆M.0ka.fQ :02/01/24 21:17
- 100とられた
- 102 :マドモアゼル名無しさん:02/01/25 04:42
- 午の置物はいちおう3つ買ってコパの言う方角に置いてある。
午のストラップは2000円くらいか。高すぎるからやめにした。
もっと安くしてくれ!
- 103 :マドモアゼル名無しさん:02/01/25 04:52
- 西に、黄色いくまのプーさん置いてるよ。
東は、赤いパンツの、ミッキーマウス。
でも、やっぱりちゃんとした置物を、
買わないとダメなのかなー。
- 104 :マドモアゼル名無しさん:02/01/26 01:16
- 風水最高!!
みんな幸せになった?
- 105 :マドモアゼル名無しさん:02/01/26 01:42
- 風呂場や、トイレをきれいに掃除すると、なぜかいつも臨時収入がある。
- 106 :マドモアゼル名無しさん:02/01/26 01:59
- ほんとかよ! 実践してみよう。
- 107 :103:02/01/26 04:10
- >69
やっぱり、東南のお部屋って、いいみたいですよー。
確か、皇太子さまが東南のお部屋って、何かの本で読んだような。
で、東宮様なのだとかー。(はっきり覚えてないけど)
一家の長とか、大切な子どもとか、特に女の子は、
東南のお部屋だと、いい縁が来るって聞いたけど・・・。
- 108 :マドモアゼル名無しさん:02/01/28 18:23
- 今日、北にピンク、東に赤、南に緑、西に黄色やったよ〜
これからどんなふうに変化するか楽しっみ〜♪
- 109 :マドモアゼル名無しさん:02/01/29 04:02
- 南の緑は対にすると良いってコパが言うね。
ワシもゴールドクレストを1対置いてるよ。
西の黄色は、コパは濃い色が、リノは薄い色が良いって
意見が割れてるが、どっちが効果あるんや?
- 110 :マドモアゼル名無しさん:02/02/09 01:47
- 色々情報ください!
たのモナー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 111 :マドモアゼル名無しさん:02/02/09 14:28
- コパちゃんのこと、特別疑ってるわけでも信じてるわけでもないんだけど
いつも「東南には○○をおくと良い」とか「今年は○色が吉」とかっていうのは
何を根拠にしてるのかなぁ?
(素朴な疑問)
- 112 :マドモアゼル名無しさん:02/02/09 15:22
- コパは言ってることがたまに矛盾してるYO
- 113 :マドモアゼル名無しさん:02/02/18 21:21
- 逝ってよし
- 114 :マドモアゼル名無しさん:02/02/18 21:27
- 私はできる事は実践してます。たとえば、部屋の鬼門のラインは
きれいにしてるとか色風水なんかも西に黄色、東に赤の小物を置いた
り、南に水(花瓶とか)を置くと喧嘩の呼び水になるとか書いてあった
ので、もともと置くスペースもないことから置いてないし。
2年前くらいからやってるけど、その頃から自分のプライベートはわりと
穏やかだし、ストレスあまりない。
彼氏と別れてどん底の友人に「気晴らしに部屋の模様替えを」とススメて
みたらその三ヵ月後に今の旦那さんと知り合ってます。
偶然かもしれないけど・・・
- 115 :マドモアゼル名無しさん:02/02/21 00:18
- 部屋新しくするのに風水を取り入れてみようと毎日悩んでて
全部の方角にラッキカラーの物を置いちゃおうかなって勢いでいるけど
とってもカラフルな部屋になっちゃいそう。
どうしよう・・・
- 116 :マドモアゼル名無しさん:02/02/21 00:37
- >114
すぐに効果が出るってすごいですね。
そのお友達のお部屋のポイントは何だと思いますか?
- 117 :マドモアゼル名無しさん:02/02/21 00:44
- >114
友達はどんな感じに模様替えしたの?
- 118 :マドモアゼル名無しさん:02/02/21 00:55
- 1つ気になる事あります。
いっときドライーフラワーが流行ったでしょ?
で、そのあとコパさんが「ドライフラワーはよくない」といったでしょ?
ドライフラワーでメシ食ってた人可愛そうかなぁって。
ま、そんな職種ないんだろうけどさ。
- 119 :マドモアゼル名無しさん:02/02/22 23:42
- 私は部屋の各方向にラッキーカラーの
ポストカードを何枚かずつ飾っています。
赤色の入ったイラスト、黄色い花の写真、とか。
イラスト、植物、風景などで統一すればカラフルでも
いい感じになるのではないでしょうか。
手軽で場所も取らないので気に入ってます。
- 120 :マドモアゼル名無しさん:02/03/17 02:57
- この板でこういう事言うのはタブーなのかもしれんが,
コパは風水ではないし,家相学も風水ではないし,気学も風水ではない。
それぞれを信じたい人は信じていてもかまわないが,
それを「風水」というのだけは止めて欲すい。
- 121 :マドモアゼル名無しさん:02/03/17 15:33
- >>120
それじゃあ、「風水」ってなに?
- 122 :マドモアゼル名無しさん:02/03/17 17:21
- 私の部屋、西日がばっちり当たる(凹)
カーテン二枚でできるだけ遮ってるけど
縁遠くなるんじゃないかって心配。
もう一つの窓は北側にあるんだけど、北は
愛情をためておく所だから、開けたら愛情が逃げる
みたいなことをコパが言ってたんだよね(泣)
とりあえあずカーテンをピンク系にしたり、東南に花を
飾ったりしてみよっと。
これじゃ
- 123 :マドモアゼル名無しさん:02/03/18 22:14
- 五行説に由来して西に黄色が云々って話よく聞くから
漢語辞典にのってる程度の知識のみ動員してまとめてみたけど
北に白(黄は凶)
東に黒(白は凶)
南に青(黒は凶)
中に赤(青は凶)
西に黄(赤は凶)
というわけで西しか当てはまってねえ!!のこりの根拠どこや!
南はかろうじて当たってるかもしれないけど(青って緑だよね、たしか)
・・・
この前コパが年商一億ちょっと出してる店の家相判断やってたけど
馬蹄型でした。金がたまるんだそうな。
あと西に黄色・東の赤がおさえられていた上に、
ゲンかつぎのゴールドアロワナとアッコの手形・・・。。
- 124 :教えて下さい:02/03/21 18:11
- 南西の部屋でも恋愛運に恵まれる風水ってあるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
ちなみに私の部屋は南西です。
- 125 :マドモアゼル名無しさん:02/03/26 02:59
- >121
勉強するためのものはいろいろありますよ。
本だって有るし,検索サイトで調べるもよし,占い実践板で聞くもよし。
それで違いが分からなければ逝ってください。
- 126 :マドモアゼル名無しさん:02/04/02 19:22
- 回答
風水好きは 宝くじ好き か パチンコ好き
- 127 :マドモアゼル名無しさん:02/04/02 23:26
- もうすぐ出産なのですが、
赤ちゃんの部屋を、
南部屋にするか、北部屋にするか迷ってます。
風水的には、どちらがいいですか?
- 128 :マドモアゼル名無しさん:02/04/02 23:43
- >>120
風水とは科学的根拠と神秘的なものの融合した感じかな!効果ありましたよ。
うちは!
>>127
赤ちゃんの部屋のカーテンは黄色がいいですね。カバーとか、黄色のものがいいみたい。
どこの部屋かは、、生年月日などによります。
- 129 :マドモアゼル名無しさん:02/04/02 23:51
- >128
ありがとうございます。生年月日によるんですね。
黄色って、淡いクリーム色のような、
優しい色でもいいでしょうか?
グリーンはどうですか?
- 130 :マドモアゼル名無しさん:02/04/12 23:23
- コパは風水師じゃないよ。
ただの建築業のオジサンだよ。
- 131 :マドモアゼル名無しさん:02/05/09 18:52
- コパの親父が気になる・・・
コパ曰く、奴の親父はもともと建築でもあるんだけど
家相を判断できる人だったようだ。
- 132 :マドモアゼル名無しさん:02/05/09 22:40
- 今年はピンクがいいんだってね。
それで幼稚園のカーテンをピンクにしたら、みんなほわわわ〜んと優しい雰囲気になったよ。
まあ、シュタイナー教育でも、色彩学でも、子どもの部屋はピンクがいいってなってるけどね。
子宮内は、ピンクだからなのだそうだ。
- 133 :マドモアゼル名無しさん:02/05/12 10:52
- おじゃマンボウのリポーターが
「ドーターコパの登場です!!」・・・またこいつは
噛みやがってからに・・・と画面に目をやると、何故か女性が・・・
・・・えっ!?それDaughter?娘かい!!!
- 134 :マドモアゼル名無しさん:02/05/16 22:51
- ここにかきこみしてる人
一生平凡な人生でおわっていきそう
- 135 :マドモアゼル名無しさん:02/05/19 05:26
- 風水は関係ないと思う。
ただ、一戸建ての場合は、関係あるそうだ。
マンションも、微妙に関係あるそうだ。
アパ−トなんかは、つくりが似てるし、方角なんかも似てるから、(間取りとか)
仕方がないと言ってました。
でも、色をかんがえたりすると、いいかもね。
- 136 : :02/05/19 06:32
- どいつもこいつも黄色い財布持ちやがって
おめでたい奴らだねぇ。
貧乏人に限って黄色い財布な気がするのは
気のせいかな?
- 137 :マドモアゼル名無しさん:02/05/19 12:36
- >132
幼稚園の先生?いい子に育つといいね。
ドラマ「九龍で逢いましょう」ってしょっちゅう風水出てくるね。
恋するジャスミンガンバレw
>136
ジャスミン(香港人)の財布はピンクだったよ?なんで黄色?
金は北東から入ってきて西でぬくぬくと育ち、北に貯まるんじゃなかった?
(・・いや、前の二つはちがうかも↑)
貯めるんだったらピンクの財布だと思うけどね。
岡田引越しセンターにつられて
南向きの枕にしようかどうか案じ中。・・
小さい頃から北枕フリークだったけど、今の部屋が斜めってて枕は西。
落ち着きすぎになっちゃいそう(笑 だけど南特有の不眠症(日が当たるから)は勘弁。
うう〜〜む
- 138 :マドモアゼル名無しさん:02/05/19 17:27
- とりあえず、部屋がキレイになる
それは、間違いない
- 139 :マドモアゼル名無しさん:02/05/19 17:33
- 北枕にしてから不眠症が(今のところ)なおった。
ちなみに前の家では、南西部屋、西枕で寝ていてかなり落ち着いた年よりじみた
子どもに育ってしまいました。今は南東の部屋だけどこれから良縁来るかなー。
- 140 :なかちゃん:02/05/22 19:06
- 風水ビギナーです。最近HPに風水のコンテンツ追加しました。
そのお陰かどうかHPに登場してもらっている友人が5/21のジュビロ磐田対パラグアイ代表のサッカーの親善試合で
「戦うゴールキーパー」「世界のチラベルト」選手の直筆のサイン入りの色紙をGETしましたよ。
スタジアム全体で5人の超難関です。
写真HPにあります。よかったら見に来て
http://www.ureseena.com/
- 141 :マドモアゼル名無しさん:02/05/28 11:51
- 質問ですが、アパ−トを借りようと思ってるのですが、部屋が、正方形とかじゃなくて、
カケがあるんですよ。
しかも、でも、日当たりとかもめちゃいいし、借りようか迷ってるんですが、
カケってダメなんですよね。確か。
しかも、窓から下をみると、車が走ってる状態ですが・・・。
どうおもいますか?
- 142 :マドモアゼル名無しさん:02/05/28 11:58
- 私はかけの所に鏡を置いてるよ。
- 143 :141:02/05/28 12:05
- かけっていうか、なんていうか、正方形のひとつのかどのぶぶんが、斜め??
になってるカケなんですが、問題ないんですかね。
- 144 :マドモアゼル名無しさん:02/05/28 12:37
- 気分転換兼ねて、風水したけどまじ効果あったよ
- 145 :マドモアゼル名無しさん:02/05/28 12:39
- アパ−トの3階っていいの?ダメ?
しかも角部屋
- 146 :マドモアゼル名無しさん:02/05/29 14:36
- ん?
- 147 :マドモアゼル名無しさん:02/06/13 10:45
- 南枕から北枕に変えて4日目。
調子(・∀・)イイ!
がんばって模様替えして良かった。
- 148 :マドモアゼル名無しさん:02/06/24 16:30
- 恋愛運を上げるにはどうしたらいいの?
南西に黄色をおくといいって聞いたけど本当?
- 149 :むずかしいです。:02/06/24 17:13
- 風水スレなのでお聞きしたいのですが、
どなたか方違い(かたたがい)の正しいやり方ご存じありませんか。
以前何かの本で見かけたのですが、ネット検索などしてみましたが
正しいやり方が分かりません・・
現在住んでいるところは引っ越して三年目なのですが、
ひどい体調不良と電化製品などが相次いで故障したり、あまり
良いことがありません。調べた所、五黄殺という悪い方位に
引っ越した様です。
今度引っ越す新居も現在住んでいる場所から東で五黄殺に
あたる方位なのです。で、
今年は11月に南の方位に引っ越すのが良いそうなので
一旦、現在住んでいる場所から東にある仮住まいに引っ越して、
方違いを行い、(四ヶ月ほど住む)
11月にその仮住まいから南の方位にある新居に
引っ越そうと思っています。 しかし、その方違いに利用する
仮住まいがこれまた五黄殺の方位なのです。
やはり仮住まいも吉方位でないといけないのでしょうか?
新居に引っ越す方位を吉方位にしようとするとどうしても
仮住まいが凶方位になってしまうのですが・・・
- 150 :マドモアゼル名無しさん:02/06/29 16:27
- >>148
私は、吉方位月に東南方位へ強引に引っ越しました。
結果ですか?
不思議なことに、みごとその月に知り合った方と、
その年のうちにゴールインしました。
実践あるのみですね!!
- 151 :マドモアゼル名無しさん:02/06/29 17:54
- ところでコパは本業である建築の方の仕事はしてるのかな?
- 152 :マドモアゼル名無しさん:02/06/29 19:20
- >150
結婚して、また引っ越したわけなんですね?
もちろん、吉方向に?
- 153 :山羊O:02/07/01 23:43
- うちも引っ越してないけど家電壊れまくったな。
- 154 :マドモアゼル名無しさん:02/07/03 01:13
- だれか148に答えて〜
- 155 :マドモアゼル名無しさん:02/07/03 11:19
- >154
本を読んだほうが早いのでは?
とりあえず、オレンジのアロマオイルで部屋をいい匂いにしとく。
- 156 :マドモアゼル名無しさん:02/07/03 12:56
- >>154
気になったので調べてみますた。
www.take-corp.com/page25-2.html
このページのQ3に方違えのことが書いてあります。
仮住まい、新居ともに吉方位にあたる時期に越さないといけないみたいですね。
11月に新居に移るのは決定事項なんですか?
ヘタに移らないほうがマシだとも思えますが・・・。
五黄殺から五黄殺では凶意を重ねてしまうのではないかしら。
私なら引っ越し可能な方位が吉方位になるまで待ちます。
その間、今のお住まいから吉方位にあたる方位に2〜3泊の旅行を
するなどして祐気を採ることで、凶意を薄くする効果を得られる思います。
- 157 :マドモアゼル名無しさん:02/07/03 14:05
- ええ?凄い。ゴ−ルインなんて。
私引越したばかりだけど、きちんと方角とかやればよかったなあ。
私も南枕から来た枕にしてますが、普通にかわりないかな。
- 158 :マドモアゼル名無しさん:02/07/03 16:43
- 確か
北東が欠けてる家は最悪
- 159 :149:02/07/04 17:02
- >>156
方違いも吉方位じゃないといけないのですか・・・トホホ・・
新しく購入した家が吉方位になるまで待っていると、来年以降になって
しまうので、しかたなく方違いする事にしました。
11月は南にちょうど年と月の吉方位が重なっているので
11月にしました。
現住まい(五黄殺)→仮住まい(五黄殺)→新居(大歳神)
と、方違い後は吉方位に行けるのですが、やはり方違いの五黄殺の影響が
出てしまうのですね・・・
教えて頂いた通り11月以降は祐気採りにはげむ事にします・・
ありがとうございました。
- 160 :マドモアゼル名無しさん:02/07/04 17:12
- Drコ○の風水・・・肝心な所が分かっているのかなって感じ。
風水は家相や方位、色って感じで認識されているけれど、一番大事なのは五行の相関
なんだよね。
色なんかが五行に当たるんだけど、Drコ○は五行の強弱本当に分かっているのかかな
り怪しい。
方位などもただ単に方位だけでなく、五行の強弱と深く関わっていて、単純な物では
無いのだが、分かってないのではと思わせるところがある。
全くの出鱈目ではないけれど、肝心な所が抜けている感じが強い。
Drコ○の風水の元となる知識は、何でも家伝の物だとか。
父親が宮大工をやっていて、その手の本などが家に有り、それで学んだらしい。
李家幽○の方が、腕が良いと思う。
- 161 :マドモアゼル名無しさん:02/07/05 18:00
- >160
李家幽○の方が、腕が良いと思う。
禿胴!李家幽○のほうが、すっきり、はっきり納得できる部分多し。
以前はコパにはまってました。が。
ジグソーパズルは良く無いといいながら、暫くするとジグソーパズル売ってたりとか、
ペットもお勧めでないと言ってたけど、ペット風水なる本を発売したりで、
良く分からなくなってしまいました。
ただ、全くコパがいんちきと言いたい訳ではありません。
商売だから資金繰りが大変なのかな?とテレビ出演されてる
姿・表情など見てると、なにげに思います。はい。
- 162 :マドモアゼル名無しさん:02/07/05 18:24
- コパ以外有名なの誰?
- 163 :魚O:02/07/05 18:27
- >>161
>ペットもお勧めでないと言ってたけど、ペット風水なる本を発売したりで
あはは、そうでしたね。おかしいなと思っていました。
まあ、コパさんの風水は、あれはあれで面白いですし
実行すればいいこともあるだろうとは思うでやんす。
それにしても、何でオレンジ色のことをわざわざ「エルメスオレンジ」と言うのか。
- 164 :161:02/07/05 23:57
- >163
そうですよね。楽しむ気持ちはタイセツですよね。
現に私事ですが何でか結婚しちゃったのは、
「こうすれば結婚できる」って素直に思える行為が
風水とかをきっかけに出来たからかも、とちょっと思います。はい。
- 165 :マドモアゼル名無しさん:02/07/18 01:03
- 効果あったのかなかったのかわかんない
- 166 :マドモアゼル名無しさん:02/08/01 10:36
- 風水マンセ
- 167 :マドモアゼル名無しさん:02/08/11 01:01
- >1
あると思っておこう
実際のところは誰にもわからんし
- 168 :マドモアゼル名無しさん:02/08/19 20:33
- なんかいい本あります?
- 169 :マドモアゼル名無しさん:02/08/24 11:50 ID:+Yfyku9r
- 語学力アップってどういう風水??
あと、うちの家族全体が、人間関係にあまり恵まれてない気がするんだけど
どうしてかな・・
人間関係アップの風水もきぼんね。
- 170 :マドモアゼル名無しさん:02/08/24 12:03 ID:CFWCVyZL
- 別れた彼女と復縁したいのですが、そういうのに効く風水なんて
あるのでしょうか?
結婚の約束までしていたのですが、蟹座ABなので情緒不安定ぎみで
昨日別れてしまいました。
そういう問題を解消して結婚までいける、そういう効果がある
風水ってあるのでしょうか?
いきなりの質問でスマソ。
- 171 :マドモアゼル名無しさん:02/08/25 01:59 ID:hvXOUt9W
- >>170
風水に頼るより、自分で努力するのが普通だと思うが。
努力もせずに風水に頼って、効かなかったとか言うのは無しだよ。
空くまで努力した上で、風水も活用しないとね。
後はやはり、素人が風水と言っても上手く使えるわけではないので、専門家に相談しないと。
- 172 :マドモアゼル名無しさん:02/08/25 07:46 ID:PwfJ1SKb
- >>171
鰯の頭も信心じゃないが、ようは気の持ちような気がする。
本人が頑張らんことには、なんの意味もないよなあ。
- 173 :マドモアゼル名無しさん:02/08/25 07:52 ID:LYOWpks/
- >>170
生まれ年がわからんことには、なんとも。
- 174 :170:02/08/25 17:01 ID:6vOGW8im
- >>173
生まれ年が分かれば何か方法があるのでしょうか?
- 175 :マドモアゼル名無しさん:02/08/25 17:38 ID:UFoZuGeo
- 風水について
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1026700443/l50
- 176 :マドモアゼル名無しさん:02/08/25 17:47 ID:yRwql89j
- みず商売で氏名を取れる風水ってあるんかな。
お金かなあ。
西に黄色ってか?
- 177 :マドモアゼル名無しさん:02/08/25 18:05 ID:sHoLy6BV
- Drコパの言う通りにしてみましたけど。
さ〜ぱりです。
- 178 :マドモアゼル名無しさん:02/08/25 18:15 ID:ATT0PbwC
- はい
- 179 :マドモアゼル名無しさん:02/09/12 16:59 ID:F67n5guR
- 新しくアパートに引っ越すんですけど、東に琵琶湖、
西に比叡山って悪いのかな??
アパートの東南にある部屋だからいいとおもったんだけど。。
- 180 :マドモアゼル名無しさん:02/09/23 15:13 ID:g+n7MeOY
- もう、毎日毎日ものすごい勢いで2時間かけて1年ぐらい
掃除をしてたけどいっこうに運がよくなりません。
- 181 :マドモアゼル名無しさん:02/09/23 23:28 ID:EYxttHG6
- 色んな占いがあるが風水だけは信用できないな。こんなのインテリア業界の
回し者じゃん=Drコパ
家のトイレの位置やキッチンの位置が簡単に変えれるかって〜の。
もっとマトモな銭儲け考えろって〜の。こんな怪しい商売で有名になるって
のがムカつくっていうの。
- 182 :マドモアゼル名無しさん:02/09/30 00:58 ID:LwittRNU
- このスレ読んでたら、家中が気になって、掃除しちゃったよ。
水場ぴかぴかになった。あと、鏡も磨いたよ。
本棚に貯まってたホコリもきれいに拭いたし、OK!
- 183 :マドモアゼル名無しさん:02/10/02 10:20 ID:T5jVOPb+
- 子育て中の友人が占好きなんだけど風水にはまり(ってか、宗教ちっくくらいに)
しかも今、育児ノイローゼみたくなってて。
来月2人目が生まれるというのに、方位のため引越ししたいと言ってる。
しかも間取りが良いのがなくて、半年以上、間取りで悩んで決められないらしい。
これって、風水や占いうんぬんではなくて
単に育児から逃げたいだけというか・・・そこまで間取りで悩むの
おかしくないか?
完全に占い依存して、自力でなんとかする力なくなってるというか・・・
まあ、もともと依存体質の子だったんだけどさ
友人にどうアドバイスしてあげたらよいでしょうか?
- 184 :カズ:02/10/05 17:19 ID:0D6r5YXc
- 風水の知識をお持ちの方、ご連絡ください。
グッズ販売などを企画して販売したいと考えているのですが
何分知識が乏しいというのが現状で・・(^^;
資金面はこちらで、もちますが相談役、というかたちで
お願いしたいのです。
報酬等は応相談で。詳しくはメールでやりとりしましょう!
国籍・年齢等は不問です。
- 185 : :02/10/08 17:03 ID:Y/UnZ8tT
- サイババの手の平から出されるビブゥティ(白い粉)は、
お守りとしてよく効くらしい。
- 186 :マドモアゼル名無しさん:02/10/08 17:39 ID:dvgKyF7e
- >>185
災ヴァヴァの白い粉は掌からじゃなくて、実は直前に取り巻き(?)の子どもと握手した時に
その子どもからカプセルみたいなものを渡されて、それをつぶして粉を出してたとか、
大分前のテレビで暴露してたよ。
よくアジアン雑貨のお店に置いてあるけど、粉のサンプルがあって見た時は
お線香の灰みたいだった。
- 187 :・:02/10/08 18:43 ID:9wINk5g2
- 風水で机を西側、ベッドを東側に置くと勉強せずに良く寝るのだそうだ。
実際俺の部屋がそうで逆にしたら自然と机に向かうようになった。
- 188 :マドモアゼル名無しさん:02/10/08 19:02 ID:dvgKyF7e
- >>187
西は“老人の方角”らしいね。
- 189 :マドモアゼル名無しさん:02/10/08 19:40 ID:rIZOsCBc
- 教えてチャンで申し訳ございません・・・
夫が先程リストラ勧告を受けました。
その後夫婦仲がギクシャクし、私が「頑張ろう!」って
言っても、「仕事も家庭もうまくやっていく自身が
無いので別れて欲しい」と言われてしまいました。
私はなんとか夫とやっていきたいのですが、風水でなにか
いい方法があれば教えて頂けませんでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
- 190 :マドモアゼル名無しさん:02/10/09 16:31 ID:jNWoIsEt
- 素直に別れなさい
- 191 :マドモアゼル名無しさん:02/10/09 16:32 ID:efh1cYxs
- フェロモン入り香水《フェロモン惑星》
恋する乙女の必須アイテム! ♂と♀を互いに引きつけあう魔法のコロン!
http://www.aesop.jp/shop/
- 192 :189:02/10/10 00:15 ID:R7F2EuGT
- >190
ハハハ・・・本当に別れることになりました。
今主人に「本当に別れてくれ」と言われました。
- 193 :マドモアゼル名無しさん:02/10/10 01:05 ID:pesWKWLT
- Drコパのは、風水じゃないよ。
あれは、家相
風水は、土地とか、場所とか、一人一人違うよ
複雑怪奇
- 194 :マドモアゼル名無しさん:02/10/10 14:31 ID:KYyVflEC
- >>192
失礼ですが年は幾つですか?
- 195 :192:02/10/16 20:58 ID:0a/9uwrY
- >194さん
31歳、子供無、結婚6年目です。
・・・せめて20代のうちに別れを言って欲しかった・・・。
- 196 :マドモアゼル名無しさん:02/10/17 09:20 ID:Pjtv+v82
- 過去レスに欠けに鏡を置いてる方があったんですけど
本を見るとLの字に欠けてると下と左に鏡と書いてありました。
しかし鏡の向きをどちらに向ければ良いかご存知の方ありませんか?
入ってくるのを鏡で跳ね返すのか、鏡で広がりをもたせるのか、解からないのです。
うちは北東の欠けなんですが・・・。
マンションですので欠けに植木で補うとかは出来ないんです。涙
- 197 :196:02/10/17 10:53 ID:Pjtv+v82
- 詳しい方がいらしたら宜しくお願いします。
- 198 :マドモアゼル名無しさん:02/10/17 10:59 ID:Hctslxr9
- >>195
これはもう、占いのレベルじゃないよね。
貴女は別れたくないなら話し合いしても
ダメだったの?
まあ、31ならまだ若いから充分やり直しが
できるよ。悲観的にならないで、頑張って!
by×経験者
- 199 :195:02/10/17 22:29 ID:gf9Q6LhY
- >198
どうもありがとう!
初めに書き込んだ時が一番の修羅場で今は峠を越してしまいました。
「どうにかしたい!」って思っていましたが、旦那を見ていたら
もう諦めがつきました。今は色々と準備中です。
次はいい男が見つかる風水でも調べようかな?(笑)
- 200 :蠍固め:02/10/20 20:25 ID:/RLPNYVI
- 200!っと。
- 201 :マドモアゼル名無しさん :02/11/10 00:27 ID:mwmeDcLJ
- おばちゃんがもってる財布ってたいてい黄色だよな
- 202 :マドモアゼル名無しさん:02/11/26 06:02 ID:kEpQ0vSQ
- 風水って本によって違うでしょ?どの先生を信じたらいいの?
家建てる時。
- 203 :マドモアゼル名無しさん:02/11/26 06:52 ID:RsZCob1H
- 3年前の11月に彼氏に婚約破棄されました。
藁にもすがる思いで翌年コパの辰の干支を飾ったら即効3月に彼氏ができました。
その翌年も巳の干支を飾って1年間ラブラブでしたが、そこで油断したのか今年は午の干支を飾らなかったら、
10月に彼に振られました・・・
これもコパの影響???
恐るべしコパ。
もちろん、私は先日、羊の干支を買いました
- 204 :マドモアゼル名無しさん:02/11/26 22:33 ID:RsZCob1H
- >203
すごいね
- 205 :マドモアゼル名無しさん:02/11/26 22:38 ID:o4llebBF
- >>203
占い板の模範住人と認めたい
- 206 :マドモアゼル名無しさん:02/12/07 22:19 ID:v0s+ZaAa
- age
- 207 :マドモアゼル名無しさん:03/01/08 12:27 ID:R2BCGer9
- 私が以前勤めていたりフォーム会社でとある新築工事がありました。
営業が何冊もの本を片手に風水御殿の間取図・平面図等作成・・・・
奥さんが風水フリークで何が何でも風水御殿にするということで
見事完成!壁が真っ赤とか真っ黄色とかだそうです・・・・・・
正直結果どうなっているのか聞いてみたいと思う今日この頃・・・・・
- 208 :山崎渉:03/01/08 15:48 ID:9YCj2UYa
- (^^)
- 209 :マドモアゼル名無しさん:03/01/11 23:24 ID:FBgird+d
- 風水御殿,わらも建てたい・・・・
- 210 :マドモアゼル名無しさん:03/01/12 02:00 ID:KDBehMbR
- http://www.chisenweb.com/magazine/cm/uranai.html
- 211 :マドモアゼル名無しさん:03/01/12 08:17 ID:WwDa78zP
- 風水に関係有るか???なんだけど。
陶器で出来た『招き猫』を頂いたんです。
置く場所とか向ける方角とか
どう置いたらいいんでしょう?
誰か教えて下さい。
- 212 :山崎渉:03/01/19 06:40 ID:mwyHB3o8
- (^^)
- 213 :マドモアゼル名無しさん:03/01/21 18:14 ID:zgx10K5q
- 南西に水回り(ユニットバス)台所の隣・・・、があるのですが、
どう対応したらいいのでしょうか??
誰か知っている人いますか?
_ 窓 ______ 窓 _________
| 台所 | |
|_______| 玄関
UB |
______| _____|
| |
押 | |
| |
| |
入 | |
| | |\
___|___ _______|___|_\北
| |
|
|
窓 |
|
|
|
_______ 窓 _____|
- 214 :B型:03/01/23 09:09 ID:N7LtDUyX
- 勉強が出来る様になる為には、どの方角に机を置くと良いですか?
僕の部屋は南側にあって窓は南と西にあります。
- 215 :マドモアゼル名無しさん:03/01/26 22:38 ID:l3xb52W+
- ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
お問合せは・・・
hirohiro1167@hotmail.comまで!
- 216 :マドモアゼル名無しさん:03/01/31 02:53 ID:pFhWw57k
- 西に窓があると恋愛運が下がるらしいけど、雨戸を閉めっぱなしにすることで
カバーできる?
- 217 :名無し職人:03/02/11 00:54 ID:pWc3urye
- ねーねーDrコパが
「朝起きると頭が必ず鬼門の方角を向いちゃうんだよね。なんでだろ〜♪」
って言ってたよ
- 218 :椎名:03/02/11 05:10 ID:HvRHo385
- はじめまして。
私は愛知で風水師をしています。的中率は70%くらいです。統計調査をした結果です。
しかし、恋愛関係はさっぱりです。私に相談しても無駄です。
お勧めは水宮先生ですね。風水ではありませんが。多分、水宮可琳で検索するとわかると思います。
- 219 :マドモアゼル名無しさん:03/02/18 20:25 ID:gGg9+OQv
-
嘘 を 嘘 と 見 抜 け る 人 間 で な い と 風 水 を 使 う の は 難 し い
- 220 :マドモアゼル名無しさん:03/03/16 19:55 ID:DBwR57Io
- あげげ
- 221 :マドモアゼル名無しさん:03/03/16 19:59 ID:lomLYs+h
- >>216 昼間は開けてもいいと思うけど、
早めにカーテンを閉めて西日が入らないようにしたほうがいいんじゃないかな。
カーテンは遮光カーテンにしよう。
恋愛運上げたいならピンクのカーテンで。
- 222 :マドモアゼル名無しさん:03/03/17 21:02 ID:+6np9vsT
- コパはほんとに効いた。
みなさんも冗談程度でやってみては?
冗談程度でも、やることはきっちりやらないとだめだよ。
(間取りをしっかりとって、方位を出す)
私は家の中コパグッズだらけ。自分で自分が笑えるくらいです。
それもこれも効き目があったから。
でも、世界の方位の取り方はでたらめだなあと思います。
世界の方位はちゃんと地理学に基づいたものにします。
それ以外は私にはコパで十分。他に占いや本物の風水はいらないな。
- 223 :マドモアゼル名無しさん:03/03/17 21:32 ID:j8kRCvr/
- 東枕で南側にベッドを置いてました。
彼氏ができて、幸せな日々が続く→模様替えと思い、北枕で西側にベッドを置いた→その彼と別れた
→それから数年、彼氏いなかった→もしかして?と思い、東枕で南側にベッドを置いてみた
→半年後、彼氏ができた。
なんだかすごい効果でした。
私の場合は、北枕で西側にベッドを置いて数年間は彼氏ができても1〜2ヶ月しかもたなかった…
なんでだろ〜とずっと不思議に思っていたんだけど、女性は南西の風に当たると良いというのを
何かで見つけたんで、東枕で南側にベッドを置いてみたんです。
半年かかりましたが彼氏ゲット
キタ────────(゚∀゚)────────ッ!
付き合って1年ちょっとだけどうまくやってます。
- 224 :マドモアゼル名無しさん:03/03/18 00:27 ID:zTFYV9r3
- 私もコパさんのいう通り、
部屋の大掃除に着手して、
財布も新調して、水周りも綺麗にして
盛り塩をしたら、金運がよくなった。
- 225 :マドモアゼル名無しさん:03/03/18 00:34 ID:l4pA/L7B
- 風水
おれ、一時期なにもかもうまくいかなかった事あったけど
風水やってもまったくかわらなかった。
風水しんじなくなったら 運よくなった
- 226 :マドモアゼル名無しさん:03/03/20 20:11 ID:dBQMSbPj
- >>213
南西の水周りは十分掃除をして、盛り塩。
塩の入れ物は南西のラッキーカラーのみどりがいいのでわ。
- 227 :マドモアゼル名無しさん:03/03/20 20:29 ID:/uYnRpSP
- 部屋の配置的に今の私は東にベッド、北枕、南にオーディオ類。。
部屋狭いからこの配置がベスト。だめかな?教えて下さいm(_ _)m
- 228 :マドモアゼル名無しさん:03/03/20 22:50 ID:ha5b/T//
- >>227 キターーーー枕は金運にいいらしいね。
オーディオ類は本当は東がいいんだけど、南なら美人になれるとか。
- 229 :マドモアゼル名無しさん:03/03/21 00:06 ID:7l8IbUVt
- 228さんどうもありがとうございます!
悪い配置じゃなくてよかった。
私は恋愛運上げたいんですが他にどうしたらいいかわかる方教えて下さいm(_ _)m
- 230 :228:03/03/21 10:50 ID:ZO8XFwMr
- 東南に窓があれば朝起きたら窓を開けて風通しをよくする。
窓がなければ花を飾りましょう。ピンク、白、黄色、オレンジの4色で。
カーテンやベッドカバーは花柄かストライプ。ストライプはピンクと白の組み合わせがいい。
モノトーンの家具は恋愛運を下げるので淡い色の布をかけてカバーする。
あとは麺類など長い食材を食べると縁を引き寄せてくれます。
- 231 :マドモアゼル名無しさん:03/03/21 13:27 ID:I0sEkE6L
- 独身の頃住んでた部屋はワンルームだったんですが
北東に玄関、ベランダが南西と部屋が鬼門ラインにそってたいわゆる南西の部屋。
あんまり良い事がなかったんで一念発起、以下のようにしてました。
・徹底的に部屋の掃除をして汚部屋脱出
・部屋全体をクリームイエロー&グリーン系に統一
・カーテンをクリームイエロー系の花柄にして
ベッドカバーはクリームイエロー系の無地に
・ベッドは鬼門ラインに沿わないよう窓に平行の北西〜東南ラインに置く
(鬼門に頭向けると情緒不安定になるって読んだので)
・東南の壁側にテレビ&オーディオ類と電話の子機設置
一輪挿しも置いて花を絶やさずに飾る
・窓の両側にミニスタンド設置
・窓辺に観葉植物を置いて、枕元にはピンクとイエローの花のカードを
写真立てに入れて飾る。(部屋だけでみるとここが西だったから)
・部屋全体の中央にあった台所はとにかく綺麗にして壁に紫系の花のカードを
額に入れて飾る
・鬼門にあった3点ユニットバスもとにかく綺麗に掃除して黴ないように
換気扇付けっぱなし、ここにも一輪挿しを置いて白い花と小さい皿に盛り塩
・鬼門の玄関も綺麗に掃除して全体を白で統一、靴は一足までと決めて、
ここにも花瓶を置いて白い花を飾る
等々行いましたら元彼ストーカー化問題もすっきり解決
数ヶ月後には良縁にも恵まれ結婚いたしました。
ワンルームの場合それぞれの方角の色を持ってくると
ごちゃごちゃして統一感なくなってしまって、それも良くないので
部屋のトーンを部屋自体のラッキーカラーで統一してから
花やグッズでポイント作るのが良いみたいです。
思うに花は本当に効きました。見てると気持ちも和むし
一輪だったらそんなに高くもないし。お奨めです。
だらだら長文すみませんでした。
- 232 :マドモアゼル名無しさん:03/03/21 17:16 ID:oJuqDb4u
- 231さん参考になります。ありがとう!
私はすっきりシンプルな部屋にしたくて白で統一してます。
そして南東の壁に好きな映画のポスター。
ここ読んで北に観葉植物 南に花(赤とピンク) どうなんでしょうか?( ̄〇 ̄;)
風水ってどれくらいの期間で効果でました?
- 233 :マドモアゼル名無しさん:03/03/21 21:01 ID:RbVdfIve
- 間違えていたらゴメ・・・
風水って直ぐ効く訳じゃないような事書いてたの見た事あったような。。。
100日とか?違ったかなぁ。
- 234 :マドモアゼル名無しさん:03/03/21 21:33 ID:ZO8XFwMr
- >>233 平均で100日でいいみたいよ。
早い人は3日で効果があるらしい。
- 235 :マドモアゼル名無しさん:03/03/22 10:03 ID:XFhL/7ny
- >234
ありがと---!!
ちなみに私の家は表裏共に欠けがあるので盛り塩してるけど、
裏の方(南西)は効果が直ぐには出ないと書いて有りました。
- 236 :マドモアゼル名無しさん:03/03/23 00:01 ID:fQxJ7JF4
- ただ恋愛運があがるんじゃなくて、片思いを両思いにするインテリアってないかな?
Dr.コパとドーターコパの本は結構読むんだけど、なかなか載ってない。
一緒に鍋物とか食べるとイイ!とかは書いてあるんだけど、
そこまでお近づきになれてない場合は無理だよね。
- 237 :マドモアゼル名無しさん:03/03/23 00:20 ID:bnR+zJ1b
- 『ドーターコパの恋愛に関するプチ風水』には
恋愛に関しての総合的な風水の仕方が載っているから、
できる限り試してみたらどうでしょうか?
自分の部屋の東北に盛り塩をする。
東南か東にピンクの小物入れを置き、
その中に携帯電話を入れておけば、ラブコールが来るかも知れない、と。
右手の人さし指にリングをはめ、
南を向いてお化粧して、寝具も赤やピンク、ベージュにする。
掃除はこまめにする。
冷蔵庫に磁石やメモを張り付けない。
といった風に、インテリアだけでなく、お洒落、掃除、盛り塩等、
色々取り入れてやってみれば、彼との縁も繋がるでしょう。
まずは縁を結ぼうね!!
- 238 :マドモアゼル名無しさん:03/03/23 11:38 ID:4alunVZ7
- >236
237さんに付け足し。
236さんが男か女かわからないのですがとりあえず・・・
コパ、ドーターコパ、李家、あと外国の人(名前忘れたけどボーイ・ジョージにアドバイスした人)
に共通してるのは、恋愛には「ピンク」が効くってこと。
アドレス帳やシステム手帳等々をピンクにするとか。
あと花柄。モノトーンは×。
ファブリックもカーテン=花柄、ベッド=無地に。(結婚後は逆に)
東にピンク・白・黄色・青の4色の花を飾る。
グリーンも縁を育てるってことで良いみたい。
とにかくお部屋を綺麗に掃除して、方角をきっちり調べてから。
頑張って縁を結んでくださいね!
- 239 :236:03/03/23 17:44 ID:67uTlft3
- 237さん238さんありがとうございます。
がんばって縁を結びます。ちなみに私は女です。
右手人差し指のリングは最近始めました。
同じく右手のブレスレットがいいと聞いたので今日ブレスレットを買いました(笑)
私の部屋は南〜南西で窓は南西なんですよ。ピンクの遮光カーテンをしてます。
南西だと行き遅れるらしいのでちょっと心配。
あと実家なので家全体のバランスを見て風水をしようか、
それともまずは自分の部屋だけでしようか悩んでます。
家で見ると南の位置が部屋で見ると東南になるので・・・。
実家の人はどうしてます?
- 240 :マドモアゼル名無しさん:03/03/23 20:08 ID:i3ZF1VNw
- 盛り塩買えようとして、古い塩捨てたら、
あらしお買い忘れてた。
私の家は今日は塩無し。
悪い運が今日来たらどうしよ〜??
- 241 :237:03/03/23 23:53 ID:bnR+zJ1b
- 236様。
『ドーターコパの恋愛に関するプチ風水』には
コーナー風水のやり方が載っていますよ。
コーナー風水とは、実家に住んでいて、家全体で風水が出来ない人や
ワンルームマンションに住んでいる人の為に考案された
スポット風水です。
自分の部屋、トイレ、玄関、風呂場など
スポット的に行えますよ。
あと『Dr.コパのコレだけ風水』もスポット風水に向いていると思います。
両方読んで、できる限り取り入れてみて下さいね。
二冊ともカラーページで写真も多いので、
とても読みやすいですよ。
私も実家住まいだし、家具の配置や間取り上、
完璧には風水を取り入れられないけど、
やるだけやっています。
- 242 :マドモアゼル名無しさん:03/03/24 19:24 ID:NLPkdzqC
- 方位磁石って、子供用の安いのだと駄目なのかな?
- 243 :236:03/03/24 21:19 ID:SqHpibBm
- >>241 ありがとうございます。ぺこり。さっそくやってみます。
- 244 :237:03/03/24 21:32 ID:Dvgi22b5
- 242さんへ
私は梅田のヨドバシカメラで420円の方位磁石を買いましたよ。
キーホルダータイプの小型のです。
子供用の方位磁石、というのがあるのを初めて知りましたが、
小型で精度が高かったらいいと思いますよ。
コパさんの本にある通り、
きっちりと方位を測ってから風水をした方がいいですね。
- 245 :マドモアゼル名無しさん:03/03/24 21:33 ID:yZPd8aQT
- ↓↓ アダルトDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!早いもの勝ち。急げ ↓ ↓
http://www.net-de-dvd.com/
- 246 :マドモアゼル名無しさん:03/03/24 22:22 ID:w8GZ6JD5
- >>244さん
早速のレスありがとうございます。
子供用…と言うより、スーパーの文具売り場にあった
300円くらいのものです。精度が高いか謎ですが。
- 247 :マドモアゼル名無しさん:03/03/24 22:23 ID:hcTdL9Z8
- ―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/>
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/>
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
- 248 :237:03/03/24 22:32 ID:Dvgi22b5
- 多分、その方位磁石なら精度はいいと思いますよ。
方位磁石は値段にあまり関係ないと思いますよ。
- 249 :マドモアゼル名無しさん:03/03/25 23:20 ID:iE6ar8pF
- あはは
- 250 :マドモアゼル名無しさん:03/03/27 23:38 ID:PKoKvNMV
- 今日、100均で方位磁石買って来た。
- 251 :マドモアゼル名無しさん:03/04/05 06:55 ID:awqJPCxD
- アゲちゃうよ〜
- 252 :マドモアゼル名無しさん:03/04/05 13:24 ID:APaKbKGU
- 一週間ほど、体調不良だったので、
盛り塩を交換しなかった。
今は全快したので、盛り塩だけでなく、
お掃除や片付け、換気等、
色々風水を再開しようっと。
- 253 :マドモアゼル名無しさん:03/04/07 10:19 ID:H+i/apC5
- 不倫してる彼がいます。
奥さんとはボロボロ状態です。
あと一歩、結婚できるようになる風水はないでしょうか?
これってモラルに反してることだからダメなのかなぁ。
- 254 :マドモアゼル名無しさん:03/04/07 11:33 ID:VJD16sMN
- >>253
マジレスすると,略奪できるということは,略奪されるということ。
今の奥さんと彼との関係が,将来のあなたと彼との関係になる。
モラル云々ではなく,幸せをつかむための技術として風水は略奪を認めない。
(たぶん)
- 255 :マドモアゼル名無しさん:03/04/07 11:52 ID:mfr8PuBH
- 妻がありながら、他の女と交際するような男は、
これからも次々と女を変えるでしょうね。
女も、あなただけじゃないし。
- 256 :マドモアゼル名無しさん:03/04/07 13:26 ID:H+i/apC5
- レスありがとうです。
そうですよね〜。
なんとか気持ち切り替えなくちゃですね。
- 257 :マドモアゼル名無しさん:03/04/07 19:59 ID:Z+bEyN4E
- >>256
ガンバ。
新しい一歩が良い一歩でありますように。
- 258 :マドモアゼル名無しさん:03/04/08 16:58 ID:1OWjfJAx
- 257タン、ありがとう!
- 259 :マドモアゼル名無しさん:03/04/09 02:18 ID:WSWzMEJZ
- 方位を正確に出さなかったが為に、大幅にずれて風水をやったことがある。
それに気付いたのが2年ほど経った後でした。
修正した後、気のせいかもしれないけど、いいことが起こるようになった。
でも最近思うんだけど、私の人生はあまりいいものではないみたい。
何かに頼ると気が弱くなるのかもしれないなぁ・・・。
- 260 :マドモアゼル名無しさん:03/04/09 02:44 ID:0j8RtvJx
- 私は実家で親と住んでいるので、
家ぐるみできちんと風水をすることがなかなかできません。
まぁトイレや台所に盛り塩をしたりはしていますが。
ですから、自分の部屋で風水をしています。
鬼門に盛り塩、東方向にステレオとテレビを置く、などなど。
自分の部屋なら思いっきり風水ができるので安心です。
- 261 :あぼーん:03/04/09 02:45 ID:gsWKQnpg
- あぼーん
- 262 :マドモアゼル名無しさん:03/04/09 04:09 ID:+7Xm63mC
- ずっと、東枕南ベッドで寝てるけど恋愛運は一向に上がらない(涙)
でも金運は良くなったらしく懸賞とか良く当たるようになったよ。
- 263 :マドモアゼル名無しさん:03/04/12 20:00 ID:8NzGZQ0I
- >>262
南枕だと直感、タイミングが良くなり、
懸賞運がつくそうです。
東南枕じゃなくて、南枕になってるのかも
しれませんね。
もう一度方位をチェックして見たらどうかな?
でも、懸賞に当たるの浦山氏〜。
- 264 :マドモアゼル名無しさん:03/04/13 02:14 ID:37zEwk0c
- >263
そうなんですか、なるほど。方位磁石で調べてみます。
西に黄色は効きますよ!!友達に勧めたところ、その子は
西にトイレがあったので便座カバーとか黄色にしたら
なんと100万円近くの臨時収入を得て、やたらと感謝されたことが
あります。
- 265 :マドモアゼル名無しさん:03/04/17 01:05 ID:JbMO4XWI
- 私は風水自体を始めてから金運が良くなってきたような気がする。
西に黄色、なんてまだやっていないのに。
盛り塩とか部屋を綺麗にするとか、そういうことしかやっていないのに。
なんだか嬉しい。
- 266 :真由美 ◆1DwMtkIsos :03/04/17 10:03 ID:fY5zDnaK
- 風水はお勧めです。
恋愛に効果抜群ですよ。
幽竹さんはHP等で、無料で情報をたくさん公開しています。
国土交通省HPにも風水士としての立場から意見を述べています。
コパさんはなんでもかんでもお金を取りすぎです。
気違いのように金に狂っていて不快です。
あたしは李家さんのケータイの「恋する風水」で得た待ち受け画像や着メロで出会い運もアップしたし、
良い事にたくさんめぐり合うことができました♪♪
- 267 :マドモアゼル名無しさん:03/04/17 10:35 ID:DG6qQ+CN
- そんなのねーよ!
インチキ野郎!!
- 268 :267:03/04/17 10:41 ID:M8SI3TOa
- 誤爆りました。すみません。
266さんへのレスではありません。
- 269 :マドモアゼル名無しさん:03/04/17 12:11 ID:ZPGyMpSH
- 財布の色って金運に関係あるんだろうか?
うちの母親なんて赤くて二つ折りの財布なのに私よりも金持ちだし、細木数子の
財布は水色だった(byおしゃれカンケイ)。確か、赤と青って金運には良くな
い色だったはず。生まれつきの金持ちには関係ないのか?
自分で試したところ、黄色い財布はたくさん入ってくるけど、全部出ていった。
最近他人の財布の色が気になってしょうがないんだけど、黒い財布を持ってる人が
多いような気がする(特に男性)。やっぱり黒か茶色の財布がいいのかなぁ?
- 270 :マドモアゼル名無しさん:03/04/17 12:25 ID:JbMO4XWI
- 黒や茶色のお財布は、無難な色だからではないでしょうか。
私は10年前に買った黄色の二つ折りの財布が傷んできたので、
赤い色の二つ折りの財布に買い替えました。
赤は今年のサブラッキーカラー(コパ氏に拠る)だし、
綺麗な深紅で気に入っているし
三碧木星の、その月のラッキーな方角が東だったので、
大阪梅田のデパートで買いました。
そうすると、部屋の片づけをしていて万円が出てきたり、
ちょっとした小銭(2000円くらい)の収入があったりと
ちょこちょこ幸運に恵まれています。
369さんはお財布の色を気にすることの他に、
金運アップの他の方法(盛り塩とか方角、掃除とか)を
一緒に取り入れてみては如何でしょうか。
コパさんの薦める銀座115のグッズは高価ですね。
ですから私は自分にできる範囲内でラッキーアイテムを
東急ハンズやロフト等で少しづつ買うつもりです。
特に色風水ならば、高くても安いモノでも取り入れやすいですからね。
- 271 :http://www2.leverage.jp/start/:03/04/17 12:31 ID:pgXtGxmu
- http://www2.leverage.jp/start/
- 272 :マドモアゼル名無しさん:03/04/17 12:36 ID:WLCHkM4m
- すみません、相談に乗ってください。
一人暮らしで悪い事ばっかり起こるんですが、すぐに引っ越す余裕がないので
風水で何とか改善したいんです。
悪い事って言うのは、関係ないのに揉め事に巻き込まれたり、
友達がどんどん遠くに引っ越したりして減ったり、
身内が亡くなったり病気になったり、仕事くびになったり等々です。
まず、玄関が北にあります。玄関を入って右、北西?にキッチン、
北東?にお風呂とトイレがあります。
部屋の入り口も北、入り口を入ってすぐ右(北か北西)にテレビ、
左(北か北東)に押入れがあります。
北西に窓がありパソコン、オーディオ類
西に鏡台、本棚
南西にタンス、クローゼット
南に大きな窓、ベット(南において東枕)
東南に小さなテーブル、その上に電気スタンド、目覚し時計、アロマ等
東南から東にくつろぐ場所(ご飯食べたりテレビ見たり)
東に電話
東北?北?に押入れがあるのですが、換気のため押入れは
片方開けっ放しでその前に置き場に困ったパイプハンガーに
洋服が山ほどかけてあります。
西に黄色のものを置いたらお金が多少入ってくるようにはなったのですが、
出て行くことも多くてなかなかたまりません。収入も安定せず。
仕事も安定せず、何より人との別れはつらいです。
どなたかお詳しい方、ここは絶対直した方がいい!というところがあったら
お教えいただけませんでしょうか。よろしくお願いします。
長くてすみません。
- 273 :マドモアゼル名無しさん:03/04/17 12:40 ID:FN6KP66i
- 占い情報
http://www.webranking.net/ranking.cgi?id=80367
- 274 :山崎渉:03/04/17 12:41 ID:9ctHvXbd
- (^^)
- 275 :マドモアゼル名無しさん:03/04/17 21:16 ID:j/ZQlPC2
- age
- 276 :マドモアゼル名無しさん:03/04/17 21:23 ID:yKYOsmQZ
- ●貴方に代って恨み晴らします● 【復讐屋】
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
http://www.blacklist.jp/
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本などの調査承ります!
http://www.blacklist.jp/i
●URLをコピーしファイルから開いて下さい●
【注意】ジャンプしない場合が有ります!
--------------------------
●リンク>引篭もりアッシー殺人事件・ http://www.123456789.jp/
- 277 :マドモアゼル名無しさん:03/04/17 21:50 ID:shxfESoL
- >>272 すべてにお答えはできませんが・・・
西に黄色はたしかにお金は入ってくるけど、貯蓄は北に関係している。
北はピンクやオレンジなど暖色系と相性がいいよ。
それよりもまずは「北西?」「東北?」「北か北西」とかいうのが気になる。
方位を正しく出さないと始まらないよ。
- 278 :マドモアゼル名無しさん:03/04/17 22:39 ID:j/ZQlPC2
- >>277
ご回答ありがとうございます!
方位磁石で見てみたら微妙にずれていました。
部屋の中央からみて、
北から北東の間が玄関、部屋の入り口
北東がお風呂、トイレ、押入れ
北がキッチン、テレビ
北西に窓、パソコン、オーディオ類
北西から西にかけて鏡台、本棚
南西にクローゼット、タンス
南西から南にかけて大きい窓、ベット(枕は東南)
東南に小さなテーブル、時計、アロマ等、
東に電話
でした。キッチンはマットやゴミ箱をピンクにしています。
部屋の入り口にはドアがないので、黄色とオレンジのカーテンをかけています。
部屋は全体的にピンクな感じです。
西に黄色、東に赤いものを置いたりもしています。
ちょっと統一感がない感じなんですが・・・
風水では北の玄関、北東のトイレって良くないんですよね。
小物を使うなどして改善する方法はありますか?
- 279 :マドモアゼル名無しさん:03/04/18 03:23 ID:IWceckD+
- 北の玄関が悪い訳ではないです。
北に玄関がある場合、
ラッキーゾーンの幅が他の方位の場合よりも2倍ある代わりに、
家の中心までしかない、というだけです。
どの方位ででもそうですが、
玄関はラッキーゾーンの入り口なので、
いつも清潔にして、靴を3足以上出しっ放しにしないこと。
できれば靴は全部下駄箱にしまっておくこと。
ゴルフクラブなどスポーツ用品も出しっ放しにしないこと。
白やラベンダー色の小皿に盛り塩をしましょう。
また方位にあった色の小皿(北玄関の場合はピンクやワインレッド)でも可。
鬼門(東北)にお風呂やトイレがある場合は、
清潔にして、換気をよくすること。
トイレグッズは白で統一し、盛り塩もすること。
東北は白いものと相性がいいです。
なお、裏鬼門(南西)にも盛り塩をするといいと思います。
- 280 :マドモアゼル名無しさん:03/04/18 12:32 ID:za7jxkGY
- >>279
278です。ありがとうございます!トイレグッズはやっぱり白なんですね。今日揃えます!
早速白いお皿に盛り塩してみました。盛り塩なんですが、正しいやり方ってありますか?
玄関入り口両サイド2つ、トイレに1つ、部屋の四隅にもおいてみたのですが大杉?
あまり多いと良い気も跳ね除けると聞いたことがあります。
部屋の四隅以外に運気を上げたい場所にも盛り塩したほうがいいともいいますよね・・・
盛塩は毎日変えた方がいいんですか?
ネットで色々見てみたら、毎日と書いてある所と、週1、月1などなど
まちまちのようなんですが・・・
玄関マットは敷いた方がいいですか?敷かない方が良いとかいてあるところと
敷いた方がいいとかいてあるところがあって迷ってます。
オシエテチャンですみません。よろしくお願いします。
- 281 :270=279:03/04/18 13:15 ID:IWceckD+
- 盛り塩は国産の粗塩(天然塩)で一ケ所10グラムが基本です。
塩は週に一回程度交換しましょう。
ただし嫌なことがあったり、不運を感じる時は
三日に一回とか、その日に交換を。
使用済みの塩はその場に撒くか処分します。
『祓いたまえ浄めたまえ』と言いながらしましょう。
私はトイレやお風呂洗面台、台所の排水溝に撒いています。
盛り塩の数はトイレに一つ、玄関に一つでいいと思います。
これらの箇所に二つ盛り塩をしているケースが
コパさんの本に書かれていないからですが・・・。
部屋の四隅はどうかなぁ?
ですがコパさんは『風水はやって運気が悪くなるものではありません』と
言っているくらいだから、悪くはないでしょう(曖昧ですみません)。
- 282 :マドモアゼル名無しさん:03/04/18 13:53 ID:IWceckD+
- コパさんに拠ると玄関マットは必須アイテムです。
外からの悪い気を祓ってくれます。
北は財運、子宝、愛情、信頼
東は元気さ、仕事、情報、チャレンジ精神
南は美や才能、閃き、芸術、名誉
西は金運、食、遊びなどの人生のゆとり
東北(表鬼門)は変化、逆転、健康、不動産
東南は人間関係、結婚、縁
南西(裏鬼門)は母性、家庭
北西は一家の主人の仕事運や上司運、
勝負、懸賞(北西に仏壇を置くといい)
です。
- 283 :マドモアゼル名無しさん:03/04/18 13:58 ID:feCZIaZb
- 私も昔は彼ができてもすぐ別れたりして、困っていたのですが
姉が風水に凝っていた為、色々教えてもらい、とにかく部屋を掃除する、
カーテンも暗いブルー色だったのをピンクの花柄にし、南に観葉植物、
東にはコンポやパソコン、TVなど電化製品を置いてベッドカバーをストライプ柄
にしたところ、半年で彼ができ、今年結婚するまでになりました!(ちなみに交際歴7年!
ちょっと長すぎましたけど…)風水って効くと思いましたよ!
多少時間はかかりますけどね。
部屋はまた汚くなりつつあるので掃除しておかないと…(^^ゞ
- 284 :282:03/04/18 14:08 ID:IWceckD+
- 南に置くものは一対にした方が効果倍増ですよ。
東南は結婚を司るので、東南もチェックしましょうね。
もっと幸せになれますよ。
- 285 :マドモアゼル名無しさん:03/04/18 14:23 ID:za7jxkGY
- >>281-282
ありがとうございます!!
普通のお塩じゃなくて、粗塩ですね。
粗塩と玄関マットとトイレグッズ買いに行かねば!
粗塩って普通のスーパーとかでも売ってるんですか?
高いのかな・・・
どうも捨てることができなくてついついとっておいてしまって
北東にある押入れがごちゃごちゃしてたたのですが、思い切って色々捨ててみました。
ゴミ袋3つ分・・・効果が出ることを祈りつつ!
>>283
風水って効果ありますよね!結構即効性もあると思う。
西に黄色置いたら超貧乏から貧乏に格上げできたし!
私もカーテンを暗い色から明るい色(ピンクの花柄)に変えたら
出会いは増えたのですがなかなか長続きしないんです。
友達が遠くに引っ越しちゃったり、身内が亡くなったり、
彼氏ができてもすぐ別れちゃったり。・゚(゚´Д⊂)
東南にはピンクの花を飾ったり、花の写真を飾ったりしているんですが・・・
東にオーディオ類置きたいけど部屋が狭いし電源が西にある。・゚(゚´Д⊂)
無理してでも動かした方がいいのかなぁ(悩
- 286 :マドモアゼル名無しさん:03/04/18 14:34 ID:za7jxkGY
- >>284
南に一対ですね!
今テレビの上に二つ同じ観葉植物を置いているんですが、
これを南に移動したら運気改善できるかな!
- 287 :282:03/04/18 19:00 ID:IWceckD+
- 285さんへ南西には音の出るアイテムは良くないので、
やむを得ず置く場合は盛り塩をしましょう。
粗塩はそんなに高価じゃないですよ。
普通のスーパーでも売っていますよ。
あと、風水を気にし過ぎて無理をすると
ストレスになってしまって幸運から遠ざかってしまうので、
出来る範囲内でいいですよ。
286さんへ
南に一対の観葉植物で才能と美しさがアップしますよ。
2003年のラッキー方位は南なので倍の効果が。
花も同じアレンジがいいですね。
なお棘のある植物はどの方位でも避けた方がいいです。
植物の置き場所がない場合は、
押し花や花の絵を額に入れて掛けたり、花の香りを漂わすなど
工夫をしてみて下さい。
- 288 :マドモアゼル名無しさん:03/04/18 19:10 ID:mq0cWAfT
- ここは効果あった方々のスレ?
今一生懸命方位にあった方法調べ中です。効果ありますように…。
- 289 :http://hobby2.2ch.net/fortune/:03/04/18 19:11 ID:7iG4kH/R
- http://hobby2.2ch.net/fortune/
- 290 :282:03/04/18 19:17 ID:IWceckD+
- 私は風水は効果がありましたよ。
効果がある、と言うのは、
何でも思い通りになる、と言うのではなく、
毎日の生活を総合的に見れば『幸運だな』と思える、と言うことです。
- 291 :マドモアゼル名無しさん:03/04/18 20:59 ID:+CxF82sf
- >>287さん
285、286です。
ありがとうございます!
早速スーパーで粗塩買ってきました。
盛塩を変えるのはやっぱり午前中のほうがいいですよね。
南の窓辺にアイビーを一対置いてみました。効果期待!
あれこれ風水の事をネットでみすぎて相当混乱気味です(苦笑
これをここに置いたためにまた悪い事が起こったらどうしようとか、
これがここにあるからよくないのかなぁとか、ちょっと神経質になってるかも。
できる事から少しずつやってみます。
>毎日の生活を総合的に見れば『幸運だな』と思える、と言うことです。
哀しい事や辛い事が起こらず、穏やかに笑顔で暮らせる事が一番幸せですよね。
そんな生活が目標です。
- 292 :マドモアゼル名無しさん:03/04/18 21:04 ID:0V8Dv6Om
- >>290
なるほどねー、「西に黄色で巨万の富っ」って大きい期待は禁物かしら。
- 293 :マドモアゼル名無しさん:03/04/18 21:27 ID:+CxF82sf
- 291です。すみません、もう1つ気になっていることが。
今年は南がいい、東南は人間関係をよくすると聞いて、
ベットを南、くつろぐ場所を東南にしているのですが、
(部屋が狭いのでこれしか方法がないというのもありますが)
風水占いで見ると私は南や東南に長くいるのはよくないと出ました。
どっちを信じたらいいのか迷ってしまいます。
よろしくお願いします。
- 294 :282:03/04/18 22:12 ID:IWceckD+
- 293さん
>風水占いで見ると私は南や東南に長くいるのはよくないと出ました。
っていうのは、どんな占いで出たのですか?
コパさんの風水ですか?
それとも幽竹さんのですか?
もしくは他の方でしょうか?
幽竹さんに拠ると、「風水は誰か一人の説に添った方がいい」とのことです。
色々な風水師のミックスではしない方がいいということです。
- 295 :マドモアゼル名無しさん:03/04/18 23:13 ID:+CxF82sf
- >>294
293です。またまたありがとうございます。
占いは安斎さんと中国の方のHPで見ました。
どちらも生年月日で吉方を占うというもので、他にも色々風水占い見てみたら
同じような結果が出たので気になっていました。
気にしすぎて、色々見すぎですね。
こういう迷いや神経質な所が運を下げてたりするのかもしれませんね。
私みたいなオシエテチャンに丁寧に教えてくださって、
282さんはきっと素敵な人なんだろうなって思ったので、
私は282さんの説に添ってやることにします!
- 296 :270=279=282:03/04/18 23:49 ID:IWceckD+
- 私はコパさんの『色風水』という本で風水にハマりました。
たまたまこの本の帯に私の好きな藤原のりかさんの顔が出ていたからですが。
他にコパさんの本を2冊買って(ドーターコパの恋愛風水本も)、
自分の暮らしにできるだけ取り入れています。
風水に振り回されないようにしながら。
振り回されるというのは例えば
『この方角が悪いから、買い物に行かない、
仕事で出向かない、人と会わない』とか
普段の生活に支障がでるようなやり方、ということです。
普段通りに暮らしながら、風水で幸せになりましょうね。
やむを得ず凶の方位に行かねばならない場合、
ラッキーカラーの下着や洋服を身につけたりするだけでいいのですから。
凶を軽減するようにもっていきましょうね。
- 297 :269:03/04/19 11:48 ID:YZm63bFT
- 270さん、レスありがd。
黄色でも淡い黄色が良いと言うので、売場で一番淡い黄色の財布を買ってきたら、
やっぱり、ムダ遣いしてしまった(ドツボ)。やっぱり、あれでも色が濃いって
ことなんでしょうね。
今度は茶色の財布にしてみます。
でも、風水の本によると財布の寿命は3年らしいです。色というよりも、こまめに
買い換えた方が良いのかも!?
- 298 :270=279=282:03/04/19 12:17 ID:7M0CTU+i
- 私なんて、ベルサーチの黄色の財布を10年使っていましたよ。
まだ使えるからと思って気がつけば10年。
もういい加減いいでしょうね(汗)。
財布の寿命は3年だとコパさんも言っていたので、
これからは3年をメドに買い替えますわ。
なお黄色以外のお財布を使っている場合は、
黄色い紙をお財布に入れても効果があるそうです。
- 299 :マドモアゼル名無しさん:03/04/19 14:02 ID:wY7rnk5U
- >>296さん
>>272>>278>>280>>285-286>>293>>295です。
凄いです!!ご相談させていただいてから2日間、掃除をしたり小物を移動したり
>>296さんがおっしゃるとおりにしていたら、早速効果が現れました!!
派遣で仕事を探していたのですが、このところ全然紹介の電話がなく、困っていたのですが、
昨日の夜ぐらいから紹介の電話がかかってくるようになりました!!
派遣の仕事が少ないこの時期、土曜日に電話がかかってくるなんて
まずありえないことなのに、紹介の電話がきたんです。
偶然なのかもしれませんが、なんだか偶然とは思えません。
風水効果、296さんのおかげのような気がしてちょっと興奮気味にご報告。
たった2日で変化があらわれるなんて・・・
これからどんどんいい方向に向かっていくような気がしてきました。
ありがとうございました!!
- 300 :猪木:03/04/19 14:45 ID:7vz9xfIe
- 300!!!
/ ヽ
/ >~~~~~~~~/
| ∠ \ / |
| √ ⌒ <⌒ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 ≡ \| | 元気ですかー!
≡ ┌ __「| <
\ \_( | | 1,2,3、ダー!
\ ー | |
\___| \_____________
- 301 :296さんじゃないけど:03/04/19 19:41 ID:O9z17F7T
- >>299
おめでとう。あなたは多分人の忠告を素直に聞き入れて、
「ありがとう」と言える素直な人だからすぐに効果が出たのでは。
コパさんの本によると素直な人ほど効きやすいらしいからね。
あとなんでも早速試す行動力がよかったのかな?
私は何でも後回しにしちゃう性格なので見習おうと思います。
- 302 :270=279=282:03/04/20 00:53 ID:zKvK4E8D
- 幸運への道が開けてよかったですね。
これからもっと幸せになれますように。
- 303 :山崎渉:03/04/20 01:39 ID:hUdRetpq
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 304 :マドモアゼル名無しさん:03/04/20 14:04 ID:N6nY+jhP
- 幽竹さんの本だったかで、
「東南に龍の置物を置くだけで仕事運が上がる云々」とあったので、
早速置いてみています。どうせならと思って、自作したものなんですがw。
効果のほどはわかりませんが、とりあえず気持ちはいい。
- 305 :マドモアゼル名無しさん:03/04/20 20:15 ID:p048xI2u
-
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V `´ >/ <>> 303
(_フ彡 /
- 306 :マドモアゼル名無しさん:03/04/22 12:15 ID:6orRnWRj
- age
財布か…。二つ折りにしないタイプの方がいいらしいけど、
今までずっと二つ折りタイプだったな。違い感じた方いませんか?
- 307 :マドモアゼル名無しさん:03/04/23 21:22 ID:w7gg60gi
- >>301-302
299です。ありがとうございます!
部屋や押入れを掃除して、北東のトイレのファブリックを白に変えて、
玄関マットを敷いて、南に一対の観葉植物を置いて、盛塩をして等々
301さんのおすすめするとおり実践した所、
実践1週間目の今日、なんと大手に派遣のお仕事が決まってしまいました!
それまで紹介の電話もなく、あっても面接で落ちてばかりで、
今回もだめなんだろうなぁと半分諦めつつ逝った所、
その場でOKをもらうという、ありえない事が起こりました。
まだ信じられなくて、この後お断りの電話が来るんじゃないかと
ビクビクしてますが、OKもらえただけでだいぶ前進です。
風水パワーって本当に凄い!いろんな人に凄いよ!っていいたい気分です。
掃除は苦手なんですが、これからも運気を下げないよう
掃除はまめにしようと思います。
本当にありがとうございました!
- 308 :270=279=282:03/04/23 23:14 ID:Mdzf4V9s
- 私もこれから風水で幸せになります。
- 309 :長文失礼します:03/04/29 01:35 ID:s3sCk9kX
- 引っ越しを考えているのですが、気になることがあるので、
アドバイスをお願いします。
考えている物件はマンションです。
建物の4面はほぼ東西南北です。
建物自体の鬼門にゴミ置き場があります。
建物の入り口は西面にありますが、北よりについています。
私が住みたいなと思った部屋は、
東に入り口があり南側にバスとキッチン、
北東にベットルーム、北西にLD、
LDとベットルームの間に収納+トイレ
もちろんトイレは廊下に面しています。
部屋全体を大雑把にバツでまん中を出すと、まん中にトイレです。
この間取りで得にまん中にトイレ、
寝室になるところが北東+ゴミ置き場の真上になるらしい事が
得に気になっています。
いつも東と南に窓がある物件を選んできたので、いろいろ不安です。
住んでよいのか、住んだ場合どのように対処したらいいのか、
教えて下さい。よろしくお願いします。
- 310 :長文失礼します:03/04/29 01:39 ID:s3sCk9kX
- 書き忘れたことが・・・。
住みたい部屋は建物の一番北にあります。
アドバイスよろしくお願いします。
- 311 :マドモアゼル名無しさん:03/04/29 01:48 ID:wGQ+hPD0
- http://f13.aaacafe.ne.jp/~sinri/
あい
- 312 :マドモアゼル名無しさん:03/04/29 02:17 ID:KIOCkYX1
- 白い財布ってどうだろう?
ずっと黒い財布で散財してるから変えようかと思うんだけど・・・
あんまり白い財布の話聞かないもので
- 313 :マドモアゼル名無しさん:03/04/29 23:22 ID:mePYq9na
- 風水のお掃除本でおすすめあったらおしえて欲しいです。
「ガラクタ捨てれば自分が見える」と
「風水流がたくた整理術」っていうのは読みました。
- 314 :マドモアゼル名無しさん:03/05/02 05:34 ID:tG1eTzmJ
- 白い財布、汚れが目立つよ。
買いかえるペース早くなるから、不経済だと思われ。
私、キャメルのシャネルの財布を使ってるけど、まあまあかな。
黒は金運のある人が持つと、財力を維持できると書いて記憶があります…
ヴィトンの黄色なんか可愛いし、いいと思うけどどう?
- 315 :312:03/05/03 04:07 ID:f+fYfagp
- ヴィトンは興味ないのでつ・・・
今の財布はプラダの黒だけど今のヤバイ財力を維持しているような(;´Д`)
今気になってる白の財布はゴルチェの薔薇の型押しのヤツです
買い換えるペース云々より、どういう効果があるか気になるんですよね
- 316 :マドモアゼル名無しさん:03/05/03 21:06 ID:5Rls8j0y
- 風水的にはどうだかわかりませんが…
白(ベージュ?)のゴルチエ薔薇財布使ってます。
使い始め当初は、「お?以前よりお金貯まってきてる鴨」なんて
思ってましたが、1年経った今は財布の汚れが気になる程度で
金運上昇etc.はあまり感じておりません(T-T)
そろそろ、財布買い替え時期かな。
部屋掃除したほうがいいのかな…。
- 317 :312:03/05/04 01:16 ID:p6oy1MYk
- >>316たん
お、ゴルチェ薔薇財布お使いですか!
効果は余りなしか・・・
色以上に素材が重要とか?
ゴルチェはそんな高級素材じゃないですもんね(ニガ
でも使いたいし・・・悩みまつ
- 318 :マドモアゼル名無しさん:03/05/04 01:51 ID:vOTpLAPK
- 風水では造花やドライフラワーはよくないと言いますよね。
実は友達の結婚式で、ブーケをもらったんです。
ブーケトスで白い生花をとったのですが、海外だったのでおいてきました。
で、帰国後に披露宴で造花のブーケをいただいたのです。
ピンクやブルーでとてもかわいいのでお部屋に(東南)飾ってあります。
でも造花はよくないというし(コパも幽竹も)いかがなもんでしょうか???
- 319 :マドモアゼル名無しさん:03/05/04 11:17 ID:FPl/m+Iz
- 造花よくないのー?
私百均のツタとか使ってた〜。ショック。
ところで白装束の人たちは、風水的にみてどーよ?
- 320 :マドモアゼル名無しさん:03/05/04 23:55 ID:vOTpLAPK
- age
- 321 :マドモアゼル名無しさん:03/05/05 12:25 ID:UIiEyHTm
- 風水とか以前に造花ってぜんぜんだめな気がするよ・・。
- 322 :bloom:03/05/05 12:27 ID:q4ZzI0VJ
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 323 :マドモアゼル名無しさん:03/05/05 13:46 ID:hbb46dnX
- お願い。
趣味の盛り塩はいいけど、配水管とか風呂場タイル痛む。
戸建でも十分困るが、集合住宅は始末が悪い。
配水管に意図的に流したり、そのまま放置はやめてほしい。
貴方のお尻に塩塗って放置する?
- 324 :マドモアゼル名無しさん:03/05/05 14:20 ID:1hArNy0p
- 塩はしっかり流せば大丈夫だよ。
洗面器で5〜6杯くらいの水で流せば大丈夫ですよ。
でなければ料理すらも出来ないよ。
- 325 :マドモアゼル名無しさん:03/05/05 17:30 ID:KvHMSw9R
- 私は最近コパさんから李家さんに移行中
だって李家さんのがおしゃれなんだもん!
ちなみに昨年どん底期に転居したら脱出しました。
やっぱりきくんじゃないですか?
風水旅行した人いたら効果を教えて下さい。
- 326 :マドモアゼル名無しさん:03/05/05 17:59 ID:qwesEO/i
- >>324
君の大丈夫は何の根拠で言ってる?
洗面器5〜6杯もの水そのときに本当に流してる?(節水してね。)
痛み・さびがでたらその後始末出来ない。意図的にやるな。
料理に普通の量塩10グラム使うの沢山はないね。(流す量でそんなに使えば高血圧)
因みにしょうゆは5ccで1グラム。食べなきゃ死ぬ。
盛り塩しなくても死なない。
盛り塩は配水管に流さない方が良いに決まってる。
- 327 :↑ 上の君へ:03/05/05 23:14 ID:1hArNy0p
- 盛り塩は、風呂場や洗面台へ流している。
その時、洗面器で5杯以上の水(風呂の残り湯)で流している。
不都合は何にも起こってない。
もちろん、流す際は洗面器を使っている。
これくらいの塩でがたがた言っているようじゃ、
大阪道頓堀の飲食店は全滅だよ。
その道頓堀の飲食店でも、水の使用量は半端じゃないからね。
なお、コパさんは
『使用後の塩は、トイレや台所にながすか、処分します』と言っている。
配水管に流すのが不安な方なら、ゴミとして処分すればいいと思います。
- 328 :323じゃないけど:03/05/05 23:40 ID:uBHJnk6V
- 道頓堀のくだりで大阪人の本性を見た気がしますね。
(あいつがやってるから俺がやって何が悪い!ってかんじ?)
せっかく注意を喚起してくれてるんだからすなおに聞いときなよ。
水ももったいないし。水質浄化も手間かかるし。
- 329 :マドモアゼル名無しさん:03/05/05 23:46 ID:vzJlrTUA
- (゚Д゚)ハァ? 大阪人の本性だー?
- 330 :マドモアゼル名無しさん:03/05/05 23:52 ID:1hArNy0p
- 要は、盛り塩を処分する際に、
水道管が傷まなければいいってことでしょう?
あなたが言うように素直に、傷まないように気を使っていますよ。
風呂の残り水できちんと流すのも、
水の無駄遣いにはないっていないでしょう?
何と言っても『風呂の残り水』なんだから。
- 331 :323じゃないけど:03/05/06 02:29 ID:v5uQGp/v
- いや、だから、あなたは気を使ってるかもしれないけど、
若い子とかは、そこまで気が回らないかもしれないでしょ。
それを323氏は助言してあげてるのに、何とも感じの悪いレスを返してらっしゃるからさ。
あなたが気をつけてるからって他の大勢が気をつけてるかはわからないのに。
>その時、洗面器で5杯以上の水(風呂の残り湯)で流している。
>不都合は何にも起こってない。
それ何年間のデータ?
他の通常の使用状態の例と比較しておられるの?
あとやっぱり私はわざわざ下水汚すのは感心しませんけどね。
一杯の味噌汁の残りを流して汚れた水が浄化されるのに、○年の月日がかかります…
なんてCMあったよね。昔。
- 332 :マドモアゼル名無しさん:03/05/07 20:10 ID:oJ6IChcw
- あげ
- 333 :マドモアゼル名無しさん:03/05/09 03:28 ID:TZaPkhFb
- 風水にハマり出してはや二ヶ月。
まずは掃除だ、掃除。
と言う訳で生活板の『汚部屋脱出』のスレと
ここを見ながら頑張ります。
- 334 :マドモアゼル名無しさん:03/05/11 11:16 ID:5efALR2h
- 黄色いカーテンが風水的にいいと小耳にはさんだのですがホント?
- 335 :マドモアゼル名無しさん:03/05/11 12:10 ID:FY5DkrHR
- 塩くらい下水に流しても大丈夫でしょ。
下水って下水管通って下水処理所で浄化してから川に流すから大丈夫
でないの?
直接川に流してるトコあるんだ・・・知らなかった。
- 336 :マドモアゼル名無しさん:03/05/11 13:48 ID:NqG4jdS6
- 334さんへ
柔らかな黄色ならいいですよ。
どぎついのは避けましょう。
- 337 :マドモアゼル名無しさん:03/05/11 14:09 ID:5efALR2h
- >>336
黄色のギンガムチェックとかでもいいの?
- 338 :マドモアゼル名無しさん:03/05/11 22:46 ID:NqG4jdS6
- 黄色と白、黄色と緑、黄色とピンク等の
暖色系の組み合わせならいいですよ。
黄色と黒はよくないですが。
黄色と黒のギンガムチェックは流石に売っていないでしょうね。
- 339 :九天玄学会:03/05/12 23:43 ID:YSz/YSni
- サカ先生の占術理論ここにあり。
http://homepage3.nifty.com/justice69/
- 340 :フラワー:03/05/13 01:40 ID:69CPasr4
- 友人の結婚式でブーケをゲットしまして。
すごく可愛いからドライフラワーにして、飾ってるのですが(西に)。
これって、やっぱ良くないんでしょうか?
ドライフラワーは風水的に良くないと最近知りまして。
ちなみにコパさん派です。
3ヶ月以上続けてた風水は
じわじわと効果が出るようです。
花柄でストライプのベッドカバーにしたら、好きな人ができました。
- 341 :マドモアゼル名無しさん:03/05/13 02:01 ID:XcV8mMBR
- 風水的には、やはり生きているもの、
瑞々しいものからパワーを得るのがいいと思います。
ですから、ドライフラワーは長期間おいておくのは
よろしくないと思います。
もしもお花を貰ったら、
生花の状態で鑑賞した後、
花びらを湯舟に浮かべて最後のパワーを
全身に取り入れるのがいいと思います。
- 342 :フラワー:03/05/13 03:16 ID:IG9jHQx3
- >341さん
レスありがとうございます。
やはり良くないのですね。ドライフラワーは。
せっかく貰ったブーケで、保存しておきたかったのですが
捨てることにします(でも生花の際に写真とってあるので
それを飾ります)。
これ以上、婚期が遅くなるのはいやだし☆(ちょうど適齢期)。
- 343 :マドモアゼル名無しさん:03/05/13 04:48 ID:eWmPNfGX
- 化粧ポーチをピンク色にして、香水を付ける様にしたら速攻彼氏が出来た。
出会い運も上がって友人も増えた。彼いない歴24年だったけどw
- 344 :マドモアゼル名無しさん:03/05/13 04:56 ID:IyxRXL/O
- 信じる者には、効果あるように見える。それがカラクリ。
- 345 :マドモアゼル名無しさん:03/05/13 21:28 ID:GKmo351W
- 対人運がよくないです。
友人が転勤したり、トラブルに巻き込まれたり・・・
東南にピンクの花を飾ると良いと聞いたのでまめに飾るようにしているのですが、
飾れない時のために銀の額縁にピンク・白・黄色の花の写真を飾っています。
香りのするものを置くと良いと聞いたので、アロマや香水を置いたりもしています。
が、なかなか対人運upしません。
トラブルに巻き込まれたりせず、楽しく暮らしたいです。疲れた・・・
他に何かいい方法がありましたらアドバイスよろしくお願いします。
- 346 :マドモアゼル名無しさん:03/05/14 00:06 ID:1i/PMz38
- 事故が多かったり、怪我や病気がおおい、
予定外のことでトラブルに悩まされる、
という時には鬼門に盛り塩をしましょう。
東北方向と南西方向です。
男性にトラブルが多いなら、東北に、
女性に多いなら南西に盛り塩をしましょう。
人間関係をよくするには
丸いフェイスの腕時計をしましょう(仕事運アップなら四角)。
つま先が尖っている靴はNG。
いい縁が入ってこなくなります。
靴はピカピカにしてね。
あなた自身についた厄を落とすために、
入浴は長い時間をとったり、
朝起きたらすぐに窓を開けたり、
時々押し入れを解放して新鮮な空気を入れたり、
掃除をしたり、髪型を変えたりして下さい。
- 347 :マドモアゼル名無しさん:03/05/14 05:08 ID:8bxNGaxN
- >>346
>つま先が尖っている靴はNG。
>いい縁が入ってこなくなります。
そういう靴ばっかりだ・・・
- 348 :マドモアゼル名無しさん:03/05/14 14:55 ID:46xPFs8h
- Dr.コパの本「部屋別・方位別インテリア占い(初版は平成4年で、まだ“Dr.コパ”なんて書いてない)」という本を持っているが、いまいちわかりにくいので、使わなかった。
もっとわかりやすい本ありますか。Dr.コパに限りません。
- 349 :マドモアゼル名無しさん:03/05/14 18:21 ID:ggcB4+rP
- >>346
ありがとうございます。>>345です。
南西と北東の盛塩は始めて1ヶ月経つのですがまだ効果が・・・
風水の効果が現れるのはやはり3ヶ月ぐらいかかるものなんでしょうか。
腕時計は金属アレルギーでできなくて、靴は先のとがったものばかり。
お風呂は長く入るのが苦手・・・うーむ、逆方向に逝ってましたね。
押入れはカビ防止のため開けっ放しですが(笑
・靴を磨く
・こまめに掃除する
・南西・北東の盛塩は欠かさない
・お風呂はできるだけ長く入る
・起きたら窓を開ける
は何とかできそうですが、これだけじゃだめかな・・・
- 350 :マドモアゼル名無しさん:03/05/14 19:04 ID:YAVTuYln
- 求職中です。
次に入った会社が長く続けたいというような仕事、人間関係にめぐり合えるにはどうすれば
いいのでしょうか?
ちなみに私の家はこんな感じです。
北:洗面所
東北:玄関、トイレ、部屋の一部、玄関ホール
東:東北の部屋と玄関ホールの一部の続き、和室の押し入れ、
東南:和室(窓なし)、居間の一部
南:リビング
西南:ダイニング、台所、洋室
西:西南の洋室の一部
北西:浴室、北の洗面室の一部
- 351 :350の続き:03/05/14 19:10 ID:YAVTuYln
- 私はこんなことをしてます。
洗面所には盛り塩、ピンクのグッズを置く、花を飾る
玄関は毎日水拭き、観葉植物、竹炭を置く、外から向かって玄関には左側に鏡あり
東北のトイレには盛り塩、白い花を飾る
東の部屋には電話、時計を置く
東南にPCあり
リビングにはテレビ、ベージュ地にグリーンリーフ柄のカーテン
キッチンにはガスレンジに盛り塩、紫のグッズを置く
西北の風呂は風呂桶は毎日掃除、ヒノキのボールを入浴剤として使用
です。
アドバイス願います。
- 352 :マドモアゼル名無しさん:03/05/15 02:19 ID:pfoiCAfO
- 私はコパさんの方法で風水をしているけど、
351のやり方で間違いはないですよ。
さっき本を見ましたけど。
冷蔵庫の扉に磁石やメモを貼っていませんか?
扉は幸運の入り口なので、
それらを貼るのはやめましょう。
そして、東北に玄関がある場合は、鬼門ゾーンとぴったり重なるので
掃除はこまめに。
ゴミ箱や水槽やペットのトイレ等がないように。
そして鬼門(東北)のトイレグッズは極力白で統一した方がいいです。
トイレやお風呂等に窓がない場合、
湿気が隠らないように換気扇をまわしましょう。
トイレに入っている時、漫画等の本を読んだりして
長居していませんか?
用を足したらすぐに出ましょう。
指は幸運の入り口なので、
手指のお手入れは欠かさずに。
- 353 :350.351です:03/05/15 09:47 ID:fitp8xN8
- ありがとうございます。
>そして鬼門(東北)のトイレグッズは極力白で統一した方がいいです。
スリッパ、便器、トイレブラシ、洗面台は白ですが、マットがブルーです。
マットを白に変えようかなと検討中です。
>ゴミ箱や水槽やペットのトイレ等がないように。
生理の汚物入れもダメなんですか?
>トイレに入っている時、漫画等の本を読んだりして
長居していませんか?
それに関しては大丈夫です。用足したらすぐに出てますよ。
>指は幸運の入り口なので、
手指のお手入れは欠かさずに
それは知りませんでした、さっそくお手入れ開始します!
いい職場が見つかるといいな♪
- 354 :マドモアゼル名無しさん:03/05/15 15:24 ID:WTfY7vDx
- 風水は確実に効果あるかは分からないけど
実行すると色んな意味で気分が前向きになれる。
私の場合。「そのうちいい事あるさ」みたいな感じ。
- 355 :マドモアゼル名無しさん:03/05/15 23:03 ID:CYfGvbf1
- うちの洗濯機は日立だけど
塩で水質を替えて汚れ落ちを良くする。ってやつ。
盛り塩は盛り終わったら(?)これに使います。
家中の盛り塩1週間で丁度塩ケース一杯分でマンセー。
盛り塩ラーで、洗濯機が壊れたら日立がお勧めです。
でも、塩ラーじゃなっきゃかなり塩がもったいないかも(^^;)
- 356 :マドモアゼル名無しさん:03/05/16 01:18 ID:jay5AzX4
- >>355
以前やってたけど、ツキが下がるのが実感できたんで、やめました。
- 357 :マドモアゼル名無しさん:03/05/17 14:03 ID:C9dvsyMn
- 鬼門や裏鬼門に水場があるとよくないって聞きました。
うちは北東にトイレとお風呂、南西のベランダに洗濯機があります。
北東のトイレやお風呂は清潔を心がけ、トイレには盛塩を置いていますが、
南西のベランダにある洗濯機はどうしたらいいですか?
ここしか洗濯機を置く場所がないので移動は無理だし、
外なので小物でどうにかってのも難しいかと思うんですが・・・
- 358 :マドモアゼル名無しさん:03/05/17 16:00 ID:7JQ4Xtvd
- >>357
神社、仏閣で売ってる所は売ってる方位除け、厄除け等のお札を貼るとよいかも。
- 359 :一石二鳥は当たりまえ:03/05/17 16:04 ID:YnEDu/nO
- ---------------------------
特選出会いレンタルシステム
女性、初心者でも運営可能!
http://asamade.net/web/
やればやるだけ儲かるHP作成無料
サイト報酬+代理店成功報酬の2つ
で儲けれる!・・・・・・・・・・・・・・・・・
月収100万円らくらく稼げる!”
------------------------------
http://amuze.jp/hp/?pid=sutabi
スタ−ピチ裏サイト言わずと知れた!!
-------------------------------
・・・・見るべし見なけりゃ存しますよ〜イチオシ
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=cogyaru117
--------------------------------
- 360 :マドモアゼル名無しさん:03/05/17 16:05 ID:CgQRr3OG
- http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 361 : :03/05/18 02:03 ID:dlc/27Nl
- 盛塩は悪い気を吸ってくれる役目をしてくれるから
それをまた洗濯に使ったら意味ないと思う。
- 362 :マドモアゼル名無しさん:03/05/18 09:34 ID:JBuiakDZ
- 確かに。
悪い運気を吸った塩を纏うのと同じだからね。
- 363 :マドモアゼル名無しさん:03/05/18 09:45 ID:NWvO8BDd
- そうなんか。
でもさ、塩とともによごれも吸って下水へGO!と思えば大丈夫しょ。
すすぎするから洗濯物には塩つかないんじゃねーの?
- 364 :マドモアゼル名無しさん:03/05/18 19:56 ID:JBuiakDZ
- 厄を吸った塩を『使う』ことが悪いんだと思う。
勿体無いのは解るけどさ。
- 365 :マドモアゼル名無しさん:03/05/18 21:59 ID:YP6m6XPn
- マンション住まいなのですが、ベランダは
間取りとして入れるのでしょうか。
今まで入れずに、風水を取り入れていたのですが、
なんか微妙に違う気がしています。
ベランダを入れると、部屋の中心がずれます。
- 366 :マドモアゼル名無しさん:03/05/18 22:39 ID:JBuiakDZ
- コパさんに拠ると、ベランダは入れません。
- 367 :マドモアゼル名無しさん:03/05/18 23:35 ID:VY7qfu38
- 家の中心に冷蔵庫がある。
やばいかな?一応盛塩はしてるんだけどさ。
他に「これもしとけ!」っていう事ないかな?
- 368 :マドモアゼル名無しさん:03/05/18 23:40 ID:JBuiakDZ
- 冷蔵庫の扉に磁石やメモは貼らないように。
扉は幸運の入り口だから。
そのかわり、サイドならok.
- 369 :367:03/05/19 01:45 ID:RlZ5dPu0
- >>368 サイドに貼ってます。よかった。
- 370 :マドモアゼル名無しさん:03/05/20 04:00 ID:nK3Xc5Yc
- 冷蔵庫のドアにタオルかけてある・・・
やめたほうがいいですか?
- 371 :マドモアゼル名無しさん:03/05/20 06:41 ID:lYazRHhT
- やっぱ先生によって違うのですか?
フジでやってた風水のラッキーカラー取り入れよう!と思ったが
先生によって違っちゃねえ。
- 372 :365:03/05/21 19:45 ID:OwdFR6nz
- >366
ありがとうございます。ベランダは抜きと。
図面書き直しだー。
マンションって、ベランダも部屋の一部みたいなトコあるから。
- 373 :マドモアゼル名無しさん:03/05/21 23:38 ID:bnlNMwI5
- 370さんへ
幸運の入り口を塞ぐ状態になるので、
なるべくならやめた方がいいと思います。
- 374 :マドモアゼル名無しさん:03/05/22 00:24 ID:FK1OZsJf
- >>373
>>370です。
やっぱりそうですか。早速タオル移動しました!
ありがとうございました。
- 375 :マドモアゼル名無しさん:03/05/22 00:45 ID:0wdceAvN
- (北東よりの)北にあるトイレにはピンク系のマットがいいでしょうか?
財布を買おうと思うのですが、西が吉方位で自宅からデパートのある方向は
南西にあたります。せっかくだからいい方位で買いたいのですが、皆様は購入場所
の方位も考えてらっしゃいますか?
なんとなく部屋にいるとネガティブになる。
盛り塩をしてだいぶよくなりましたが、なんとなく、もやもやっと・・・。
東の角部屋(やや南東)なので、よいとおもうのですが。
- 376 :山崎渉:03/05/22 02:39 ID:ke4QXCAh
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 377 :マドモアゼル名無しさん:03/05/22 15:31 ID:XggRoGAq
- (前に誰か聞いてたけど答えがみつけられなかったので)
招き猫って、どこに置けばいいのでしょうか?
- 378 :マドモアゼル名無しさん:03/05/22 16:29 ID:ZRnYlyYd
- >375
私は、年と月の吉方位の南で購入しています。
とりあえず、財布を買うと仕事が決まるということが続いています。(誰にでも
効果があるのかどうかは責任が持てませんが・・・)
でも、仕事の質は良いとは言えず、短期契約の仕事の場合もあって、長続きしない
ですね(泣)
とりあえず、多少はお金が入ってくるというところです。
私が気になっているのは、財布を購入する日と財布を使い始める日のことです。
一粒万倍日に使い始めるのが良いと聞いたことがあるのですが、これって効果ある
のでしょうか?(私は効果があったような気が、す、る・・・)
あと、無理のない程度で良いから、世のため人のためにお金を使うと金運が上が
るというのも聞いたことがあります。金額の多い少ないというよりも継続すると
良いそうですが、どうでしょうか?(これも効果があったような気がするが)
ともかく、色々な方法を試しているので、どれが効果的なのかは良くわかりませ
ん(汗)
- 379 :マドモアゼル名無しさん:03/05/22 21:42 ID:CKD4Nveh
- >>377
逆に持っていては、いけないアイテムだそうです。
- 380 :マドモアゼル名無しさん:03/05/22 22:10 ID:jxzHw+Au
- >>逆に持っていては、いけないアイテムだそうです。
まじですか?
すきなので小さいのをいくつか飾っているのですが。
- 381 :マドモアゼル名無しさん:03/05/22 22:41 ID:9Yeh0p6I
- 今、親戚が購入した築3年(新品同様)の家に転居。
1階であまり長く日が差さないのが難点だが、部屋は広くて綺麗。
光は南の窓から差すけど、西窓は隣家が近すぎて日も差さない
(ただし西は出窓なので黄色いグッズおいているんだけど)。
つまり南西の部屋なんです。
でもって前の所有者が残していったカーテンを、現在そのまま引き継いで
使っているのだがいいのだろうか?
因みにカーテンは南も西も「やや薄めの黄色の無地」
・・・・お受験で転居したという前所有者、もしかして風水実践者だったのだろうか?
(目的地へ転居したからには効果ありとみた)
- 382 :マドモアゼル名無しさん:03/05/22 22:52 ID:9Yeh0p6I
- 吉方位って、本命掛でみるの?
其の日の吉方位でみるんですか?
私も財布の情報希望。
- 383 :マドモアゼル名無しさん:03/05/22 23:47 ID:CKD4Nveh
- >>380
コパは金運を吸い取るから、神社に持ってって処分しろっていってたよ。
- 384 :377:03/05/22 23:48 ID:A8Y+bx/C
- >>379
え〜、そうなんですか。もらいもの(懸賞であたった)だから、執着はしないけど、じゃあどうやって処分したらいいんだろ…。
- 385 :マドモアゼル名無しさん:03/05/22 23:50 ID:F620VbuE
- 風水は、結果の逆だったら
全部当たるよ!
- 386 :_:03/05/22 23:51 ID:zfxQ1gVb
- http://homepage.mac.com/hiroyuki43/
- 387 :375:03/05/23 00:02 ID:N+Vev2Xw
- >>378
私が気になっているのは、財布を購入する日と財布を使い始める日のことです。
一粒万倍日に使い始めるのが良いと聞いたことがあるのです
レスありがとう!私の吉方位が西なんだけど、デパートがないのです。
一粒万倍日ってなんですか?
南西だけど西武百貨店で買おうと思っています。
購入日、ぜひ参考にさせてください。
あと、使い始めはたっぷりお金を入れて財布にお金がある状態を覚えさせるのも
いいらしいですね。
- 388 :377:03/05/23 08:24 ID:6ZNdOkjt
- >>383
ありがとう。神社で処分か〜。ちょっと面倒だけど、そのまま捨てるのはダメなんだよね…。あ〜ん、もらうんじゃなかった。
- 389 :マドモアゼル名無しさん:03/05/23 19:29 ID:dLefY1kX
- でもコパ本に、招き猫を飾って幸せな結婚をした主婦の写真が載ってたよ。
主婦は「招き猫のおかげで幸せ」とか語っていたけど・・・。
どっちだよコパ!
- 390 :377:03/05/23 22:08 ID:wl9nbgti
- >>389
…混乱するよね。
李家さんのHPにも招き猫よくないように書いてあった。
それと、物に命が宿るのは100年以上経ったものだから、
新しいものはどんどん捨てていいとか…。
それって、招き猫や人形の類も入る??
なーんか人形(ぬいぐるみ)とかって捨てにくいんだよねえ。
- 391 :マドモアゼル名無しさん:03/05/23 23:03 ID:Sk+5G9UI
- 詐欺師コパにだまされてアフォがこんなにいるとは・・・
- 392 :マドモアゼル名無しさん:03/05/24 17:00 ID:I5WufK3g
- コパってやっぱりインチキなんですか?
なんか、キムタクも招き猫飾ってるとか言ってなかったけ。
インチキではない風水師教えてくださいませ。
- 393 :マドモアゼル名無しさん:03/05/24 19:18 ID:YTO9Nmmr
- 風水探偵団でグーグル。
- 394 :マドモアゼル名無しさん:03/05/24 22:39 ID:LI9+GVoR
- 風水探偵団に
>ベッドの頭は窓に向かなにようにすること。
>足の方向が出入り口に向かないこと。
ってあるんだけど、恋愛運アップさせるために
東まくらにしたら、もろに頭は窓、
足は出入り口になってしまうんだけど、
どうなんだろう。
なおすべきだろうか。
- 395 :マドモアゼル名無しさん:03/05/25 13:11 ID:X+lY/pX8
- >>394
呼んだ風水の本で、頭が部屋の出入り口に向くと、頭に気をモロに受け良くない
と書いてあったので、頭を窓方向(東)に変えて足を出入り口に向けるように、
ベットの位置を変えました。正反対ですね・・・。私も知りたいのでぜひ誰か
教えてください。
- 396 :マドモアゼル名無しさん:03/05/25 13:37 ID:og/20VTS
- 北東の部屋 東寄りに南を頭にして寝てます。
しかし出入り口に2/3くらい頭がかぶってます。
これってどうなんでしょうか?
- 397 :マドモアゼル名無しさん:03/05/25 16:15 ID:Lwk4W1eN
- >>394
私も知りたい。
今まで東のドアに頭がむいてたんで、逆にしたのです。
何せ本命卦が「乾」で東は私には凶方位でもあるし(ちなみい西は吉)
でも西にも大きな窓があるんですよね・・・。
何とか良い方法は無いものかなぁ。
鏡とかで対処できないのだろうか・・・?
- 398 :マドモアゼル名無しさん:03/05/26 17:09 ID:4PE6a/b1
- ドライフラワーがよくないって聞きましたが、
ポプリはどうなんでしょうか。
- 399 :マドモアゼル名無しさん:03/05/26 17:53 ID:nbbsukCZ
- ポプリは香りがするうちはよいんでは?
- 400 :マドモアゼル名無しさん:03/05/26 18:36 ID:Isy1nt+8
- 風水が効果ある分けないじゃん。風水の発祥はしってます?中国ですよ。
鬼門の意味ってしってます?鬼門は北東ですよね。当時中国(信かな?)はモンゴルを大変恐れていました。つまりモンゴル人の人を
鬼だと思っていました。中国の中心から北東にモンゴルがあったから北東がモンゴルになったのです。
裏鬼門は風水が日本に伝わって来たとき、日本人が考え出したんです。それは日本の当時の首都から南西に脅威となる人達がいたから
なんです。名前は忘れました。そんな理由で鬼門・裏鬼門が考え出されたんですよ。
赤は病気を防ぐとかもそこで考え出されたんですよ。神社の門も赤ですよね。
そんな理由で考え出された風水にどんな効果があると言うのですか?鬼門に水場はダメ!は??
意味が分かりません。理由があったとしても所詮付け足されただけです。
- 401 :マドモアゼル名無しさん:03/05/26 18:38 ID:Isy1nt+8
- 修正
北東にモンゴルがあったから北東に鬼門が作られらのです。
- 402 :マドモアゼル名無しさん:03/05/26 18:43 ID:1OWFowLv
- モンゴルは北西だが
- 403 :マドモアゼル名無しさん:03/05/26 18:44 ID:Isy1nt+8
- 風水に金を使う暇があるって良いですね!
- 404 :マドモアゼル名無しさん:03/05/26 20:04 ID:R6AblKCu
- 神社とかの鳥居が赤いのは木を長持ちさせる為の腐食剤の関係ですよ。
ついでに言えば、神社だけでなく飛鳥・平安〜の建物は基本時に赤く塗られていて、
神社とか意外は修復されずにほっとかれて、普通の木目の茶色になっていったそうですが。
江戸の頃にはもう、初めから茶色が当たり前だったみたいだけど、鳥居だけは赤が保たれたみたいですが。
普通の風水はともかく、個派風水はお金かかるだけだな、たしかに。
普通の風水は特にお金かからないんじゃなかろうか・・・?
- 405 :マドモアゼル名無しさん:03/05/28 00:01 ID:UYQ00B7t
- age
- 406 :山崎渉:03/05/28 10:44 ID:72s2ptx6
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 407 :マドモアゼル名無しさん:03/05/31 21:41 ID:vtf9zjxH
- コパ風水、、、。
今まではそれなりに愉しんでやってきたんだけど、
(効果もそれなりにあった。)
最近、おかしいよコパ。
友の会に入っているんだけど
なんか会報に娘のほぼ全身ショットみたいな、安っぽい写真載せて
「きれいになったね」だの
「君達に任せます」だの
私は「コパ風水」のことが知りたいだけであって、
「コパ」にはそんなに興味は無いんですけど、、、。
潮時かな、、、。
- 408 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 409 :マドモアゼル名無しさん:03/05/31 23:00 ID:uLXNRJvH
- >>407
やっぱり、それ見て引きましたか。。。
わたしは今期限りでやめます。
- 410 :マドモアゼル名無しさん:03/06/02 01:07 ID:HUETjizt
- 娘可愛さもほどほどにね。
コパさんの風水はすきだけどさ。
- 411 :マドモアゼル名無しさん:03/06/02 02:27 ID:KsqQek85
- `'-'- ヽ、 ___,,.、、--------、、,..____
`''"´  ̄
ヽ __,.. -‐'
ヽ / ,..-''"´
\ ,.,,、、 / ,. -'"
彡ミミ、 / ,..-'´`゙゙'ヽ、
.゙ヽ、 彡バii!! ,.-'" ヽ
゙ヽ、 ゙! ゙i!ヾ` / _,.-''"´ ゙i
゙ヽ、 l ! / __,,,..、-‐''"´ |
゙ヽ、 .l,.⊥,,./-'''"´ / ,.. -'"´
_ゝ-'´ ,.. -''"´
''"´ ,.. -‐''"
- 412 :マドモアゼル名無しさん:03/06/04 22:28 ID:m5LoaLxb
- ピンクのVネックのカットソーに中には白のキャミソール着てると、
好きな人とよく会えます。でもいつも同じの着てると思われたくない。
- 413 :マドモアゼル名無しさん:03/06/05 14:11 ID:Jhs4Vgk2
- 事情があってフローリングの床に絨毯敷き詰めてるんだけど
これって風水的にはいいのかな?わるいのかな?
床についてはあまり書かれてるもの少ないね
- 414 :マドモアゼル名無しさん:03/06/05 20:17 ID:qAYnX0ds
- コパは、駄目っていてたよ。
- 415 :マドモアゼル名無しさん:03/06/05 21:39 ID:06NVIu6d
- >414
李家幽竹さんは、否定はしてないです。
ダークトーンや古くてボロボロになった床や畳からは、十分に
大地に気を吸収できないそうです。明るい色のカーペットならOKです。
この方の風水は「無理のない範囲で取り入れる」事か大切としています。
本を読むと面白いかも。
- 416 :マドモアゼル名無しさん:03/06/05 21:44 ID:06NVIu6d
- >413さんへでした。
- 417 :マドモアゼル名無しさん:03/06/06 14:28 ID:1fzlx96b
- 招き猫片付けたら仕事が決まった・・・。
正社員じゃないんだけど。
- 418 :マドモアゼル名無しさん:03/06/06 22:35 ID:5T0Gklfc
- >>414-416さん、教えてくれてどうもありがとう。
私の持ってるコパ本(薄っぺらい)には書かれてなかったけど
やっぱりよくなかったんですね。
李家先生の本も買ってみます
- 419 :マドモアゼル名無しさん:03/06/06 22:36 ID:5T0Gklfc
- あ↑は、413ですた
- 420 :マドモアゼル名無しさん:03/06/07 21:15 ID:erZD9PGr
- 鬼門のトイレに薄い青のグッズっていけないのだろうか?
- 421 :マドモアゼル名無しさん:03/06/09 00:22 ID:TBsy2M58
- >>420 いけないかどうかわからないけど、白にしとけ。あと盛塩を忘れずに。
- 422 :マドモアゼル名無しさん:03/06/09 00:41 ID:UcY+liCa
- 鬼門のトイレやお風呂など水周りは綺麗にしましょうね。
また水周りがない家の場合、
ペットのトイレや水槽などは置かないように。
- 423 :マドモアゼル名無しさん:03/06/09 03:31 ID:9mNRTLJc
- うちは鬼門にお風呂があって裏鬼門に洗濯機の蛇口&排水溝がある。
しかも殺気とかいう天井や壁の張りが一面にある。
玄関開けると目の前に窓がある。
西に大きな窓がある。
最強・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 424 :マドモアゼル名無しさん:03/06/09 12:40 ID:MMFj3KjL
- うちも鬼門にトイレ。
天井の張り、壁には四面すべてに欠け。
西は一面すべて窓。
でもさ、マンションだとこういうのって避けられないよねえ・・・。
欠けがないマンションて見たことないです(少なくとも遊びに行った友達
の家など見てる限り)
それにうちみたいなワンルームの場合、東玄関だったら西が窓(というか
ベランダ)なのは構造上当然の造り。
東玄関は一番良いそうですが、そしたら反対側の西に窓ができるのは避けられ
ないと思うのですが・・・。
あとは鬼門のトイレは綺麗にして盛塩・玄関にも盛塩ていうのは実行してます
けどね。
- 425 :マドモアゼル名無しさん:03/06/09 19:02 ID:jqMm5dau
- 420です。421、422さんありがとうございます。
盛り塩は必ずやっています。今のところ貝殻を小皿に入れて、ラベンダーのフレグランスを
かけたのを置いて、紫と白のトルコギキョウを飾ってます。
とりあえずタオル、トイレブラシ、スリッパは白ですが、マットとポットはブルーです。
今日床に掃除機かけておきました。
- 426 :マドモアゼル名無しさん:03/06/10 03:45 ID:Iod1nauZ
- 間取りだけで風水を完璧にしようと思っても
今の住宅事情では不可能ですから、
そのダメージをカバーするために風水をしないとね。
かく言う私のお部屋は鬼門にあります。
ですからお掃除や盛り塩は欠かさないようにしています。
- 427 :マドモアゼル名無しさん:03/06/10 13:23 ID:8rVXmFZl
- 吉方位の正しい計りかた教えてー。他スレで吉方位が話題になってたから私も吉方位の旅行に行ってみたくなった
- 428 :マドモアゼル名無しさん:03/06/10 22:49 ID:4epqqxle
- >>427
ここの方位ソフトが良いと思います。
http://naosoft.xrea.jp/
- 429 :マドモアゼル名無しさん:03/06/11 00:05 ID:udpOK6sb
- ↑ダウンロードできんかった・・・
- 430 :これはどーよ:03/06/11 00:36 ID:Ba6mG2JP
-
球面三角法による方位計算
http://www.shihei.com/index.html
- 431 :マドモアゼル名無しさん:03/06/11 23:57 ID:+/MBH71p
- 私は2年連続、宝クジで100万を3回当てたよ。コパの風水実行してるよ
- 432 :マドモアゼル名無しさん:03/06/12 00:06 ID:k1L/J3DI
- いい流れの内に、本当の風水に移ることを、オススメする。
開運学としてのコパは見るべきものが多いと思う。
- 433 :マドモアゼル名無しさん:03/06/12 02:20 ID:dlkYZtbY
- とにかく一つの流派で続けることだな。
- 434 :マドモアゼル名無しさん:03/06/12 02:32 ID:odoSpHk9
- >>431
嘘付け
- 435 :マドモアゼル名無しさん:03/06/12 08:56 ID:Bs7DbDjt
- >>434
本当ですが。 もともとクジ運は良いから、コパの風水が効いてるのかどうかは分かりませんが、当たりました。
- 436 :マドモアゼル名無しさん:03/06/12 22:16 ID:Nu2Bp1ZE
- 宝くじ一回当たった人はまた当たりやすいっていうよね。
TVでも何回も当選した人とか見たことあるし。
うちの母親も一回100万当てたけど、その後もちょくちょく当ててる。
5万とか1万とかだけど。
私は全然当たらないけど、母親が当てた売り場で買ったらやっと5千円当たったよ。
- 437 :マドモアゼル名無しさん:03/06/13 02:24 ID:HNaDAZMc
- 宝くじに当たりやすい人を四柱推命でなんとかっていうと聞いたんだけど・・
なんだっけ??
とにかくそういうクジ運にやたら強い人がいるみたいですね。
うらやましー。
私なんてしょぼい懸賞一つ、あたったことないですよ。
最近心を入れ替えて家中を掃除しまくったんですけど、いつから効果出て
くるのかなぁ・・・。
くじ運に限らず、全体運を向上させたいです。
- 438 :マドモアゼル名無しさん:03/06/14 12:25 ID:HLxtt+VK
- 今付き合ってる彼女と別れ話が出ててやり直したいんですけどそういう場合は風水でどういうのがききますか?
- 439 :マドモアゼル名無しさん:03/06/14 12:54 ID:wyLtxjS/
- >>438 グリーンを身に付ける、1日に同じメニューを2回食べる。
- 440 :コパの教え:03/06/14 14:12 ID:JApAU85l
- 北方位に出かけるといいんだって。
なんでも泥沼の関係になるとか?
今月の北はパオ暦では良いので、よいかも。
- 441 :補足:03/06/14 14:15 ID:JApAU85l
- 泥沼というのは、意味的には(コパ本では男女の夜遊びが不倫に発展
するとか書いてあった。)とあった。
- 442 :マドモアゼル名無しさん:03/06/16 22:46 ID:WlQMFaNn
- 元彼から連絡がくる風水ってありますか?
- 443 :マドモアゼル名無しさん:03/06/16 23:29 ID:MQJNzyz+
- ↑
それは元彼とよりを戻す風水、でいいですか?
- 444 :マドモアゼル名無しさん:03/06/17 22:04 ID:pjCRWUe/
- 442じゃないけど、私も知りたい!
- 445 :マドモアゼル名無しさん:03/06/17 22:59 ID:VV4ksZ23
- 隣版には答えられる人いるかも。
★直々に荒らし退治したし、聞くならいまかもね。
- 446 :マドモアゼル名無しさん:03/06/18 02:23 ID:0Vu2Ggbt
- 隣板?
- 447 :マドモアゼル名無しさん:03/06/18 02:46 ID:PoNWXx2p
- >>446
理論板には、正統派風水師がカキコしてるよ。
プロフィールと著作
http://homepage3.nifty.com/justice69/profile.html
http://homepage3.nifty.com/justice69/publication.html
師のHP
http://homepage3.nifty.com/justice69/
- 448 :マドモアゼル名無しさん:03/06/22 14:29 ID:Dehzk2CR
- オートロックのマンションに住んでいるのですが、よく新聞のセールスが来て困っています。
来ないようにする風水ってありませんか?
- 449 :マドモアゼル名無しさん:03/06/22 15:15 ID:AzWyWuYt
- 物件の中央にトイレるのはよくないと、
引っ越しが決まってから知っりました。
ほぼ中央にトイレがある場合の改善方法を教えて下さい。
他の物件にするというのは、もう予算がないのでナシの方向でお願いします。
ちなみに、よくないと書いていた本には改善方法が書ていませんでした。
- 450 :マドモアゼル名無しさん:03/06/22 21:43 ID:MnUY7mxQ
- コパでは、換気扇をつけっぱなしにし、盛塩をして、まめに掃除する。
とある。
- 451 :マドモアゼル名無しさん:03/06/22 21:47 ID:MnUY7mxQ
- >>448
獅子の置物を両対玄関入り口脇に置き、外に向ける。
新聞屋はお断りしますと言って無視。
- 452 :マドモアゼル名無しさん:03/06/22 22:34 ID:Dehzk2CR
- 451>
マンションですからね、近所の人に分かられるのがちょっと抵抗あります。
いかにもというのではなく、目立たない方法はあるのでしょうか?
- 453 :マドモアゼル名無しさん:03/06/23 00:49 ID:jG+pngiW
- 最近商売が低迷し続け、
さらについてない事が続いたりと
何か風水で改善策ってあるんですか?
- 454 :マドモアゼル名無しさん:03/06/23 01:34 ID:AG1DkRfS
- 上の方にある正統派風水師のHPで聞くという手もある。(TVに出たこともあるそうです。)
あるいは。。
なんたって風水 其ノ弐
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1016285362/
ここで聞いてみてもよいでしょう。
- 455 :マドモアゼル名無しさん:03/06/23 03:05 ID:Xa2M0PLz
- 招き猫って駄目だったんですか、、、。ショック。フクロウはどうですか?
あと、住んでいるマンションの玄関(西)のドアが薄くて廊下に音が漏れやすいので
防音のシート(グレー)を貼ったんですが、それからバイクを盗まれたり、嫌な
ことが続いています。素直に黄色にすればよかったのかな、と思っています。
- 456 :_:03/06/23 03:07 ID:rAn6WzNG
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 457 :マドモアゼル名無しさん:03/06/23 22:19 ID:elcOEpsV
- >>455
直した時、西が凶方位なら、影響あるよ。
- 458 :マドモアゼル名無しさん:03/06/24 03:25 ID:x9oKtKeX
- >>457
調べたら今年は西が凶方位らしいです。
こういう場合やはり、すぐにでも元に戻したほうがいいですか?
- 459 :マドモアゼル名無しさん:03/06/24 03:48 ID:Kt6cdDJ6
- 勿論ですよ。
- 460 :マドモアゼル名無しさん:03/06/24 06:47 ID:RrFt2u5N
- 体型が気になる女性必見!
http://gal.chu.jp/
- 461 :マドモアゼル名無しさん:03/06/24 13:31 ID:h/imiCvr
- 風水的にサイフを買いかえるのは吉ってのは分かったけれど、
リサイクルショップの中古品とかでも大丈夫かな。
- 462 :マドモアゼル名無しさん:03/06/24 13:32 ID:w4DGyHzU
- ×
- 463 :マドモアゼル名無しさん:03/06/24 14:07 ID:Kt6cdDJ6
- 中古は避けましょう。もとの所有者の気がたまっていますからね。
古着も避けましょう。
- 464 :マドモアゼル名無しさん:03/06/25 00:18 ID:x6cJ3e/M
- 優知久先生がプラスティックダメっていうけど、プラスティックを家から全部追放するのって難しすぎ。
- 465 :マドモアゼル名無しさん:03/06/25 00:44 ID:RZg40QFB
- できる範囲でいいんじゃないの?
実際、我々の生活にはプラスティックで出来たものが大半だからね。
- 466 :マドモアゼル名無しさん:03/06/26 14:54 ID:UFjBcBti
- 風水始めてから、男の人と出会う機会が増えたんだけど、
なんかヘンな人多くて、いい出会いがない。
良質な出会いを増やす方法ってないのかな。
- 467 :マドモアゼル名無しさん:03/06/27 02:40 ID:uIlANALq
- まず466さんがやっている風水を具体的に教えて下さい。
- 468 :466:03/06/27 18:01 ID:Y6D5WH55
- 3月中頃から、自分の部屋の窓辺に花を飾る、お義姉の結婚式のプーケの写真を飾る、
観葉植物を置く、西に黄色い絵を飾る、北西にS字の置物を置く、アロマを焚く、
夜明かりをつけて寝るようにする、人差し指に指輪をする、という簡単で、お金のかからない
ことをやりました。今までは掃除もロクにしなかったんで、とりあえず部屋を綺麗にしました。
- 469 :466:03/06/27 18:05 ID:Y6D5WH55
- 南西向きに寝ていたんですが、家に居着くと聞いたんで、2週間前に模様替えをしました。
オーディオ、テレビを東に、ベットは東南に枕がくるように、あとドアにベルをつけて、
鏡は窓辺の花とかが写る位置になりました。
ピンキーリングもらったんで、それもつけるように。
携帯もストラップ復活させたり、シール貼ったり。
- 470 :マドモアゼル名無しさん:03/06/30 00:24 ID:1pewSd45
- 466様
雨の日には長い傘、花柄やラッキーカラーの傘を持って出かけましょう。
そしていい縁を引き寄せるために、
長い食べもの(麺類)をよく食べましょう。
できれば週4回くらい。
そしてあらゆる場面で香りを意識しましょう。
香水をつけたり、
いい香りのする食べ物(オリーブオイルやハーブを使った食べ物など)を
食べましょう。
腕時計は丸いフレームのを。
ファッションは、全身黒はNG。ポイント使いならOKですよ。
先の尖った靴もNG。いい運を遠ざけてしまいます。
綺麗になりたいなら、南を向いてお化粧や美容体操をしましょう。
頬骨の高い位置にピンクのほお紅をつけましょう。
額と鼻筋にはハイライトをいれましょう。
口元はピンクのグロスをつけてね。
- 471 :マドモアゼル名無しさん:03/06/30 02:55 ID:p7f8udOq
- 知り合いが風水始めたとたんに数百万当って、
「風水ってほんとかも…」と始めて思って、今迄引っ越してきたままきったなかった
部屋を片付ける決心をしました。
今日は取りあえず玄関を綺麗に片付けた。
北で窓もなく真っ暗なのに、めちゃくちゃ物置き状態で汚かった。
さらに鬼門と呼ばれる東北に思いっきり台所があり、(台所もまだよごれてる)
対角の裏鬼門に沿って物だらけ、洗濯物ほしまくり、とどめに表鬼門に向かって全身鏡が置いてあった。(たぶん良くないよね?)
引っ越してきてから生まれて始めて2箇所に通院をして(2種類病気)、しかも通院に金かかるしで
でも毎日忙しいので何も考えてなかった。
物を捨てられない性格なので、思いっきり捨てる決意しました。靴も結構捨てた。
本に古い物、不要な物をとっておくと「陰」がこもると書いてたので。
あと使わないアクセサリーも処分しちゃった方がいいんだね、もったいないけど。
古い手紙や年賀状、老化現象や仕事運下げるらしくてやばいです。
プラスチック製品だめみたいだけど、収納ものほとんどプラスチックだ。。
下に布を敷けばいいみたいな事かいてるけど実行されてる方いますか?
その宝くじあたったひとにやってごらんと言われると凄く真実味あるんですが、
私のもってる本には「宝くじに当るのは、運の低迷期に入る予告」みたいな事かいてあるんですけど
そこんとこどーなんですか?
- 472 :マドモアゼル名無しさん:03/06/30 05:38 ID:LYuzUcPC
- 旅館業営んでるんですが、何か風水的に気をつける事ってありますか?
井戸水の水質や部屋の水漏れ等で水難がつづくし、お客さん離れちゃうしで
最近良いこと無くて。。。
- 473 :マドモアゼル名無しさん:03/06/30 22:12 ID:9osZVZo7
- まあ、隣板の方が参考になるとは思うが。。。(プロが多数参加している。)
リンク貼って置きます。
なんたって風水 其ノ弐
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1016285362/
- 474 :マドモアゼル名無しさん:03/06/30 22:50 ID:UVXchFAl
- コパは本が売れて金持ちになりました。
黄色の財布を持つとコパがリッチになるのです。
- 475 :マドモアゼル名無しさん:03/07/01 01:28 ID:zMcCbaWL
- 隣板の新スレです。
■風水・家相の総合スレ■其の参
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1056969381/
- 476 :マドモアゼル名無しさん:03/07/01 02:20 ID:kWSsVd9S
- 玄関に置く塩ってにがり入の天然塩でもいいんすか?
なんか妙にしっとりしてしっけぽいのですが。
- 477 :466:03/07/01 15:04 ID:3JnOkcK2
- >>470
どうもありがとうございます。出会いは増えても、しつこいメールしてきたり、
ヘンな出会いも増えちゃったんですよね。まあその内いい出会いもあるさ!ってことで。
また質問ですいませんが、香水って何年も前に買ったものでもいいんですかね?
- 478 :マドモアゼル名無しさん:03/07/01 15:15 ID:fAhTGeYz
- >>477
風水的には知りませんが、もし香水が変質してたら
肌や衣類にシミができちゃうのでお勧めしません。
- 479 :470:03/07/03 01:59 ID:5opGZh0L
- 香水は、風水ではとても重要なアイテムです。
あなたの好みの香りを探して下さい。
TPOに合わせて付け替えるのもいいですよ。
ボトルの形や色を意識して選ぶのもいいとおもいます。
恋愛運アップには丸みを帯びたボトル、
才能を伸ばすには背の高いボトル。
ピンク色のボトルには恋愛運や人間関係運をあげる力があり、
別れや精算のパワーを持つのはブルーです。
- 480 :マドモアゼル名無しさん:03/07/03 19:58 ID:aKBTbRvJ
- 単純明快に、でたらめ風水を斬っている。
http://members.jcom.home.ne.jp/kaze-i/tv-huu00.htm
- 481 :マドモアゼル名無しさん:03/07/09 15:30 ID:bWO2UVtD
- 最近雨のせいか、置いている盛り塩に水がたまってるよ。
厄を吸ってんのかなって思って、変えてる。
下がりすぎなのでAGE
- 482 :きぼんぬ:03/07/10 14:44 ID:NScgaf03
-
どーしても、なーんにもやる気が起こらないんですが、やる気を起こす風水ってありませんか?
知ってる方教えてちょ。
- 483 :マドモアゼル名無しさん:03/07/10 15:21 ID:f6rirShy
- 風水じゃないけど、朝起きたら熱いシャワー浴びると、気合い入る。
あとは換気とか部屋に太陽光をとりこむとか・・
結局、そういう小さいことの積み重ねなんじゃないかな?
- 484 :マドモアゼル名無しさん:03/07/10 16:08 ID:Lrelusfz
- 初心者ですが、最近風水に興味をもち
だしたのですが、いろいろ本がありすぎて
分からないので、どなたか初心者にも
分かりやすい本があったら教えてください。
ちなみに東南の角がかけていたら姉曰く
結婚できないそうなのですが、何か対策は
ありませんか?(姉も3○才ですが確かに
未婚です・・)
- 485 :マドモアゼル名無しさん:03/07/10 17:50 ID:QuTp/zd5
- >>479
だからかなぁ?彼氏のカーコロンに近い香りと思って買った香水が
(実際は、全然違う香りだった)瓶の色がブルーで 一緒に買いに行ったけど
以来 なんとなくぎくしゃくしてるね、、、
- 486 :マドモアゼル名無しさん:03/07/11 00:37 ID:4ZvIcUfg
- 【不幸な家の例!!】
私の実家は、ものすごく風水では悪い間取りになります!!
東北鬼門の位置に、風呂場やトイレなどの水回り、夫婦のセックスの間にトラブルがせいじ、婦人病にかかりやすい。鬼門ラインを汚すと運気ダウン。
そして、ラッキーゾーンが短くて運気の入りずらい、真北玄関。
一家の主人の出世運にダメージを与える、北西キッチン。
おまけに、Tの字の突き当たりに家がある、凶相立地条件。
更には、部屋の中はホコリだらけで、片づけへたくそ。その為、運気ダウン。
綺麗にしなくてはならない、玄関は靴がぬぎっぱなしでホコリとゴミだらけ。
綺麗に掃除しなくてはならない水回りは、カビだらけホコリだらけ。浴槽の水はためっぱなし・・・
考えてみれば我が家は、ずっと前から不幸続きでした。(特にわたし)
小学生のころから情緒不安定。親は毎日のように夫婦喧嘩。父は母に暴力をふるい、罵声がとびかい、ガラスは割れ残飯はとびちる。
兄は私の体にイタズラした。
父親は他に好きな女ができて、母とセックスしない。母は欲求不満。
やがて父は退職。我が家は更に荒れる。そして私は登校拒否。中学生で首つり自殺を試みるが失敗。
保健室登校して、中学時代を過ごす。
高校生に入学したものの、うまくやっていけず、二年で中退。
家に帰らず街をふらつき、覚せい剤に手を出す。
警察に捕まり、尿検査されるが、反応でず保釈。その後、家を出て水商売。
やがて、風俗の世界に足をのばし、落ちるところまでおちる。
その時知り合ったヤクザに、再び覚せい剤の悦楽を楽しみ、狂ったあげく19歳で逮捕。少年院にいく。
考えてみれば不幸続きだった。それは超区相の家相のせいだろうか。
今は一人暮らしをしているが、超風水的な人生を送っている。
水回り・玄関にもり塩はもちろんのこと、水回りやラッキーゾーン、鬼門の位置は超綺麗にする。
カケのある方位にには鏡をそれぞれ置いて、部屋は観葉植物だらけだ。
そして、東に赤、西に黄色、南に緑、北にピンク、すべて風水どおり実践している。
まだ風水生活始めたばかり、これからどのように私の人生が変わるかは、追って報告したい。
- 487 :マドモアゼル名無しさん:03/07/11 01:26 ID:jZ/URGDO
- トラブルが”しょう”じ
- 488 :ミスターB型:03/07/11 21:42 ID:gonmCwK9
- 風水まんせー
- 489 :マドモアゼル名無しさん:03/07/11 21:55 ID:qgdQZNu5
- 487(゜д゜)ポカーン
- 490 :ミスターB型:03/07/11 22:17 ID:gonmCwK9
- だれか486の大作作文を読んでおくれ。
- 491 :山崎 渉:03/07/12 11:11 ID:mR9nMPuW
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 492 :マドモアゼル名無しさん:03/07/12 12:11 ID:ek/pId5l
- >>486
コパのは効かないよ。
- 493 :マドモアゼル名無しさん:03/07/12 22:23 ID:LMJNxwAY
- ところで風水は効果あるの?
反対に風水上はあまり運が良くない
けど、実際は幸せに暮らしてるって
方いらっしゃいますか?
- 494 :山崎 渉:03/07/15 11:51 ID:xz30xIz5
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 495 :なまえをいれてください:03/07/15 13:56 ID:MWYSvP45
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 496 :風水、効果てきめんです!!!!!:03/07/18 05:25 ID:PWB/jV6r
-
486です!
やっぱり風水って効果ありますね〜。
今まで、寝ている位置を東よりの北枕で寝てたんです。
それでつい最近、部屋のもようがえをしまして、ラッキーゾーンの真ん中の位置の東枕に変えてねてみたんです!
そしたら、寝る位置と枕の向きを変えたその日から効果てきめん!!!
東枕だと、朝から元気に働ける若々しいパワーが持てるそうです。
今まで北枕で、朝起きるのにちょっと寝ぼけマナコだったのですが、東枕にしたその日から、朝の寝起きが超サイコーに良い目覚めなのです!!
さわやかにスッキリ目覚められて、「まだ寝ていたい〜」って感じがないんです!!不思議!
しかも、私は毎日新聞配達のアルバイトをしているのですが、北枕にしていた時よりも、朝から体がよく動いて、新聞配達も短時間で配れるほど、体がよく動くのです!!これって凄い!
コパ氏のおっしゃってたとおり、東枕だと朝から元気に働けるんですね〜!!!!!
私には東枕が合っているなーって実感しました。
ちなみに、北枕は健康に良く、交際運や金運に効果的。
東枕は、早起きができ、若い人ややる気のでない人向き。
西枕は、熟睡できるので、金融業者年配者に最適。寝起きが悪くなる方位なので、ゆっくり寝たい人やお年寄りに最適。
南枕は、頭に熱がこもってイライラしがちで安眠できない方位。クリエイティブな職業の人向き。
- 497 :マドモアゼル名無しさん:03/07/19 05:20 ID:ZDB7pE8q
- 風水スレ人気ないなあ・・・(´・ω・`)
まあ、いいや。風水って単なる占いではなく、本当に影響されることだってわかったから、一人で風水生活実践するんだもんね。
- 498 :マドモアゼル名無しさん:03/07/20 03:55 ID:6MGgcAnp
- age
- 499 :マドモアゼル名無しさん:03/07/21 00:39 ID:U7betoiK
- 人間関係とかそういうのに効く風水ってありますか?どの方角に何を置けばいいとか、何を身につければいいとか。
- 500 :マドモアゼル名無しさん:03/07/21 03:22 ID:fNUtu1d/
-
- 501 :まりあ:03/07/21 16:13 ID:UhU9mZru
- >>499
人間関係に効く風水は、玄関を入ったら右に鏡を置こう!縁無しの鏡はおいちゃダメだよ。
できれば、鏡の縁の色は、その玄関のある方位のラッキーカラーに合わせるのが無難。
できれば八角形の鏡がいいんだけど、そんな鏡そこら辺で売ってないよねえ・・・。
- 502 :マドモアゼル名無しさん:03/07/21 16:16 ID:zegsJuOg
- 生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・ダイエット・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性カウンセラーが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
真面目な出会いを求める方&結婚にあこがれている方だけが
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
えるまりお見合いねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php
今すぐ結婚したいあなたへ・・・。
ピュアマリアージュは中国人女性紹介所です。
当社のスタッフが現地で1人ずつ会ってしっかりとした調査を行い、
身元が確実だと判断した方のみを掲載しています。
どの女性も当社が自信をもって、ご紹介させていただいております。
http://www.puremari.com/
- 503 :マドモアゼル名無しさん:03/07/22 00:21 ID:l2tgJjg3
- 引越しを考えているのだけど、注意することはありますか?
一応、自宅から見て南西に引越しをしたいので、幽竹さんのいう吉方位が
南西のときを狙おうかと。。。
- 504 :マドモアゼル名無しさん:03/07/22 21:29 ID:K2jE9Qry
- 501さんへ
便乗させてください。
私の家は玄関から入って左に鏡が取り付けてあります。右側は天井くらいまでの高さの下駄箱です。
この場合どうしたらいいんですか?ちなみに鏡も下駄箱も動かせません。
- 505 :マドモアゼル名無しさん:03/07/23 15:33 ID:f391MahI
- 初心者です。
基本的なことが分かってないので教えていただきたいのですが・・・
よく金運なら西に黄色いものをと聞きますが、一概に西に物を置くというのがわからない。
いくつかあるうちの部屋の一番西よりの部分(私の部屋だと扉になる)に
黄色い写真立てを西の方に背を向けて置くようにするのですか?
微妙に南西向きとか、一番西寄りじゃなくて東よりに置いてあるドレッサーのうえに
西の方に向けて黄色いものを置いても可能?
訳分からない説明ですみません。なんか深く考えてしまったのです。
- 506 :マドモアゼル名無しさん:03/07/23 18:25 ID:AgAjsq/c
- やっぱり皆、風水と家相を混同してる?
北方位に何色を置く、というのはお手軽だから、
気休めや「鰯の頭も信心から」の実践にはいいとは思いますが。
- 507 :マドモアゼル名無しさん:03/07/23 18:54 ID:NfJThWdK
- 西に黄色、効き目なんてないよ。
- 508 :マドモアゼル名無しさん:03/07/24 13:03 ID:NnAMmJl4
- >>504
玄関から入って左側にある鏡は、金運に効果があります。
玄関から入って右側にある鏡は、人間関係に効果あります。
どちらの運気も叶えたいからと、両側に鏡を置くのはタブー。
どちらかに一つね。
左に鏡があるなら、金運に効果があるからそれでもイイと思うよ。
どうしても右側に鏡をつけたいなら、左側の鏡を布で隠して、右側の下駄箱に鏡をとりつけよう。
- 509 :マドモアゼル名無しさん:03/07/24 13:22 ID:NnAMmJl4
- >>505
家の中心から見て西側に置かないと効果がないよ。
まず最初に、家の平面図を厚紙に貼って、切り抜きます。
このとき、出窓やベランダなど外壁からでた部分を切り落とすことも忘れずにね。
そして、先のとがったモノに、ソレを乗せて、うまく水平がとれる位置が家の中心。
全く長方形や四角の家で、出っ張りやへこみのある家でなければ、長方形の対角線の交じったところが中心なんだけど、今の家の事情からして、長方形の家は少ないので、上のやり方で中心をだしましょう。
家の中心がわかったら、方位磁石をもって、真ん中にたってみましょう。
建築図面にあらかじめ書き込んである北方位は、真北といって方位磁石が示す北とはややずれているので注意が必要です
方位の範囲は、全部同じ範囲ではありません!!注意してね。
北・南・東・西が、各30度ずつ
東北・東南・南西・北西が、各60度ずつ
部屋の中心ではなくて、家の中心から見て西に黄色だよ。
部屋の中心からみて黄色でもいいけど、効果は薄くなっちゃうよ。
- 510 :_:03/07/24 13:22 ID:cPIOztHw
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 511 :マドモアゼル名無しさん:03/07/24 13:46 ID:NnAMmJl4
- >>503
私のわかる範囲でお答えします。
今度引っ越す貴方の建物の側に、病院やお墓やゴミ捨て場などマイナスイメージの強い建物があるところは好ましくありません。
また、家の側に圧迫感のある大きな建物があったり、大きな木があったり、大きな鉄柱がある場所も好ましくありません。
花壇、公園、学校が近くにある家はいい気を呼び寄せてくれるので運気もアップ。
不幸そうなご家庭の家の近くに引っ越すと、その不幸をおすそわけされることになるので、幸せそうな家の近くに引っ越しましょう。
建物の右側にある玄関がベストです。
また、玄関の前にお向かいの家の玄関がないのもベストです。
長方形や四角い家がベストです。へこみのある家は、運気ダウンです。
玄関から入る気は、対角線上に反対の壁まで進みます。この位置をラッキーゾーンといいます。
ラッキーゾーンは常に清潔にしましょう。
ラッキーゾーン内で常に生活できる間とりがとても良い家です。ラッキーゾーン内にリビングやお部屋があるといいですね。
ですから、ラッキーゾーン内にトイレ・お風呂場・キッチン・倉庫など汚れやすい場所は区相です。
もし、ラッキーゾーン内が区相ならば、常に綺麗にして汚れをためてはいけません。
西に大きな窓がある家より、東に窓のある家の方を選びましょうね。
玄関から入ってすぐに階段がある家はやめましょう。
キッチンやお風呂場、トイレなどは、ちょっとした小さい窓がついている家が好ましいです。
- 512 :マドモアゼル名無しさん:03/07/24 13:48 ID:hNyzfcXL
- http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=ookazujp
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000017&pid=p000000244
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000008&pid=p000000244
!!!!! ━━━━━━(゚∀゚)b━━━━━━ グッジョブ!!!!!
- 513 :マドモアゼル名無しさん:03/07/24 13:53 ID:NnAMmJl4
- >>507
風水の基本は、掃除に整理整頓です。
ラッキーゾーン内や家の中心が汚れていたり、散らかってたりしたら、家全体の運気が落ちてしまうので、まずはラッキーゾーン内を整理整頓・掃除してみたらどうでしょう。
もしも、貴方の家が西に水場のあるような家相ならば、余計に綺麗にしないと効果ないです。
西も、部屋の中心から見て、西は30度しかないので気を付けて。
- 514 :マドモアゼル名無しさん:03/07/24 13:55 ID:NnAMmJl4
- >>513
訂正
部屋の中心ではなくて、家の中心でした。
- 515 :503:03/07/24 20:05 ID:SncE0QTC
- >>511
ご丁寧にありがとうございました!非常に参考になります。
とてもお詳しい、かつわかりやすい。
今、運気の好転をはかれるよう、古いものは処分の精神で頑張っています。
チャンスを逃さない、ちゃんとつかめる人になりたいのですが、
何かよい風水ご存知ですか?
私も下着を新調したり、明るい色の服を選んだり、掃除をまめにするようになり
気分的にもすごく風水をしていて気持ちがいいです。
引越しは一人暮しをしようと思ったのは占い師に今の部屋が(自宅)
よくないと言われてしまったので・・・。
盛り塩をしたりして、どうにか頑張ってますが、チャンスを逃してきたのは
環境のせいだと言われて思い当たるふしが・・。
- 516 :マドモアゼル名無しさん:03/07/24 21:04 ID:pJJIlo/q
- >>508さんへ
ありがとうございます。
玄関から入って左にある鏡は金運に良いとか、それもいいと思います。
参考にさせていただきます。
- 517 :☆:03/07/25 12:59 ID:cQRKrhlB
- 芸術系の才能を伸ばす(私は音楽関係なんですが)のに良い配置などを詳しく教えて下さい!
- 518 :マドモアゼル名無しさん:03/07/25 14:05 ID:NwUVqqLk
- >>509
詳しく教えてくれてありがとう!
そうだったのか〜〜〜〜!!それぞれの部屋でみてました。
間取り図を厚紙に・・・もやってみました。
うちは西玄関の2DKなのですが、私の部屋は東側、隣の部屋が南側
なのですが、私の部屋には西や南のカラーを置いても効果が薄いってことですよね。
それでも対人関係をうまくいかせたいんでせめて枕を東南にして寝るか・・・
>方位の範囲は、全部同じ範囲ではありません!!注意してね。
>北・南・東・西が、各30度ずつ
>東北・東南・南西・北西が、各60度ずつ
各60度ってひろいですね!他の角度と被ってもいいのでしょうか?
- 519 :マドモアゼル名無しさん:03/07/25 14:50 ID:d8ipaiRi
- ど う し て こ の 国 は こ ん な に
風 俗 で は た ら い て い る ひ と が
大 量 に い る ん で し ょ う か ?
- 520 :マドモアゼル名無しさん:03/07/25 15:01 ID:1KGLjbKc
- 結婚運がUPする風水上の
部屋の配置はいかがなもの
なのでしょうか?
- 521 :マドモアゼル名無しさん:03/07/26 17:55 ID:a82vF1M3
- 私の部屋はこのようになってるのですが
南─────西
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
東─────北
東南にベッドを置くとして
南寄りで南枕と
南─────西
│□ │
│ │
│ │
──
│
東─────北
東寄りで東枕 どちらが良いのでしょう
南─────西
│
──
│ │
│ │
│□ │
東─────北
ずれたらごめんなさい
- 522 :マドモアゼル名無しさん:03/07/26 18:05 ID:a82vF1M3
- 仕事運を高めるには東枕が良いらしいですが、
私は夜の仕事をしているので、
コパさんの本にある 人気・魅力・直感力・社交性の南枕もとても気になります。
どなたかアドバイスお願いします。
- 523 :マドモアゼル名無しさん:03/07/27 02:19 ID:Yhe5D3ct
- コパはインチキです
- 524 :マドモアゼル名無しさん:03/07/27 05:38 ID:5XZ+NWVZ
- インチキですか、、
南枕は賛否両論ですが、東枕は共通して良い向きとされていますよね。
東が無難なのでしょうか。
本日ベッドが届くので、それまでに決めないと。。
- 525 :マドモアゼル名無しさん:03/07/27 07:59 ID:2jkbQjk8
- >>523
同意
- 526 :マドモアゼル名無しさん:03/07/27 12:20 ID:pLwbjJzp
- コパはインチキかもしれないが、わかりやすくて目的がはっきりしてるから
楽ちん。
本当の風水は理論もめんどくさいし効果もあやふやだからつまらない。
- 527 :マドモアゼル名無しさん:03/07/28 21:04 ID:1zA4DN6W
- で、皆さん効果はありましたか?
私は4ヶ月くらい経ったけど、今だ彼氏できずです。
なんかあんまり信じなくなってきちゃった。部屋をきれいにする習慣が身についたことはよかったけど。
- 528 :マドモアゼル名無しさん:03/07/28 21:06 ID:mb2DTXSH
- なんでDrがつくの?
- 529 :マドモアゼル名無しさん:03/07/28 21:11 ID:h1S9mgU8
- 何かで博士号を持ってるから(のはず)>Dr.
- 530 :マドモアゼル名無しさん:03/07/28 21:15 ID:DgTq6A0M
- みなさん悩んでますね。
コパは3年やったけど最悪でした。
お隣の理論実践板には本当の風水師がレスしてる時があるのですが
こちらで本やメディアでの活躍を、お願いしても欲がないのか、よい返事
が得られませんでした。
- 531 :マドモアゼル名無しさん:03/07/29 00:10 ID:WsNBMPEw
- 私はコパさんので効果ありましたよ〜。
500円くらいの文庫本サイズので。
もともと東南にあった自分の部屋の家具の配置かえて、
ファブリックをピンクにして・・・ラブ(σ゚д゚)σゲッツ!
でも、単なる偶然かもしれない罠。
楽しいからいいけど。
今度は金運がんがります。
- 532 :マドモアゼル名無しさん:03/07/29 02:02 ID:6uY+VXbn
- 知り合いもこぱさんの本見て実践後、宝くじ数百万あてたので
本当かも?!と思ってしまった。。
- 533 :マドモアゼル名無しさん:03/07/29 06:42 ID:3LldWkI7
- 自分は脱コパしたのに
コパ風水の後遺症がいまだに残ってまつ・・・
くらーい寒色・無彩色系が好きなのに
無理矢理ピンクやら真っ黄色やらを選ぶ癖が残ってまつ・・・
いや癖と言うよりトラウマ・・・?
他の色を選ぼうとすると恐怖感不安感で選べないでつ
そんな自分の部屋は趣味じゃない色であふれかえって
不自然で落ち着かないセンスのない部屋でつ・゚・(ノД`)・゚・
- 534 :マドモアゼル名無しさん:03/07/29 10:57 ID:aEKdWtgk
- 主人が何回目かの昇格試験に落ちてしまいました。
点数てきにはOKだったようですが、上司の一人に睨まれて落とされたらしい。
ちなみに私の家は鬼門に玄関とトイレ、北西に風呂、南西に台所、北に欠けです。
風呂場にはなるべくベージュ、ピンクの風呂桶や椅子、シャンプーはお徳用を使ってますが
白いボトル、あとヒノキのボールをたまに入れてます。
なにか対策を教えてください。
- 535 :マドモアゼル名無しさん:03/07/29 11:23 ID:Ab4yy2Rx
- 私の部屋は北東で東側に窓があります。
家具はなくて、プラスチックケースが2つ、あとはドレッサーに。
回転式の物かけ等もあります。
枕も、普段は西でしたが南〜東南向きに。
そしたらなぜか寝つきが悪くなり、不眠症気味。。。
この北東部屋に越してからはあまりいいことがおきません。
恋愛運アップにはあまりよくないでしょうか。。。せめてカーテンだけはピンクにしました。
- 536 :マドモアゼル名無しさん:03/07/29 11:25 ID:eECfIA09
- http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1058922748
●無料でパソコンだけで月に10万円↑稼げます!
登録完全無料!お小遣いが沢山稼げちゃいます。
月に平均10万円ほど稼げます。頑張ればもっと!
夏休みを有効に利用しましょう!
無料だから登録しないと損します〜。
- 537 :マドモアゼル名無しさん:03/07/29 11:43 ID:JKQDGH5k
- 当たってるかも?!
私の部屋はブルー系で、カーテンもブルーグレーでなんか暗い部屋でした。
で、姉が風水に凝っていて私の部屋を見るなり、「カーテンをピンクにして、
電化製品は東に置く方がいいよ!」と言ったのでさっそく実行すると彼ができ、
結婚も決まりました!!ちなみにまくらカバーはストライプ柄です(笑)
植物は南側です。私には合っていたのかな。
- 538 :マドモアゼル名無しさん:03/07/29 16:25 ID:4pdSHOQx
- >>537
おめでとう、お幸せに〜
電化製品が部屋の構造上、置けるスペースが限られてるんだけど
南西に置くのはどうかな?
南だと美人になれるらしいとは過去ログにあったけども。
- 539 :マドモアゼル名無しさん:03/07/29 23:41 ID:pxPzCGz/
- >533
部屋の色は体調とかに結構影響あるよ。
心療内科とか心理面でだけど。
コパにこだわらずとも、明るい部屋や暖色系の方がいいと思う。
- 540 :533:03/07/30 03:49 ID:nxAgonH9
- >539
>部屋の色は体調とかに結構影響あるよ。
カラーセラピーってのもありまつね
でも必ずしも暖色系がいいとは言えないでつ・・・
どの色にも心理面にプラス作用とマイナス作用があって加減が必要で
ピンクや真っ赤や真っ黄色は量が多いと悪影響があったり
良いと言われる色も自分がストレスと感じたら意味ないでつ・・・
自分の部屋はそりゃもうすごい色(w
他の色に直すのも金がかかるしメンヘルだから気力がないでつ
それより色に対する強迫観念直したいでつ・゚・(ノД`)・゚・
- 541 :マドモアゼル名無しさん:03/07/30 21:38 ID:ctv4+GyG
- >>540
なんだか大変そうでつね・・・。
模様替えとまではいかなくても、嫌な色のものを捨ててみたら?
少なくしたら気分よくなるかも?
いくら色風水のためとはいえ、
自分の嫌いな色のものが部屋にあるとイライラしまつ。
あ、布とかだったら、漂白剤につけて色を抜いてみたら?
安上がり&お手軽・・・。
- 542 :マドモアゼル名無しさん:03/07/31 15:28 ID:52bmqHvh
- エロエロなサイトをついにハッケーーーーン!
女子校生の毛の無いツルツルおまんこ!(☆∀☆)無毛われめ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
- 543 :山崎 渉:03/08/02 01:14 ID:gItVpEPu
- (^^)
- 544 :マドモアゼル名無しさん:03/08/04 17:19 ID:HDqfwLk7
- >>538
ありがとう(^o^)
南西か〜ベットがジャマかもしれないです(笑)
でも新居では(マンションですが)そっちに置いてみようかと思います!
美人になりたひ!!(・∀・)/アドバイスどうもです〜!
- 545 :マドモアゼル名無しさん:03/08/05 15:08 ID:pCXiy3aD
- 誰か健康運アップの風水教えて下さい。
- 546 :538:03/08/05 15:56 ID:8xOADoEa
- >>544
待って待って、「電化製品を南西に」というのは私の質問なので
東に置けるならそれがベストだと思いますよ。
南に置くと美人にというのは、このスレに書いてあったものです。
誤解させてスミマセン。
新居もステキな風水部屋になるといいですね〜
- 547 :マドモアゼル名無しさん:03/08/05 16:29 ID:c8T66v2U
- 4年くらい前にある風水鑑定やってる場所でみてもらったんだけど、別の日にだけど診てもらった友人は半年後くらいに彼ができて私は病気で半年間寝込むことに・・
話によると悪い運がたまりまくってる人はよくなる前に毒素が一気にでまくるらしいです。
それから一年してよくなったような気がしたんだけど今年に入ってからまた不運続き・・今月4年ぶりにもう一回診てもらいにいこうと思います。
ここのだい〜ぶ前のレスに使用後の盛り塩についていろいろ意見があったのをみたけど、
使用後の盛り塩を水道に流したりしないように。
別に水道管が痛むとか環境がどうのって問題じゃなくて
悪い気を吸ったものをもしトイレに流すと下の病気に
普通の排水でもなにか病気になる可能性ありだそうです。
普通の可燃ごみとして捨ててください。
- 548 :544:03/08/05 17:05 ID:MOhy35CP
- >>546
あぁ、早とちり…(^^ゞ よくあることですが(笑)
部屋作り楽しみです。できるだけシンプルにしようかと思っております〜。
ありがとうございます!
- 549 :マドモアゼル名無しさん:03/08/06 07:46 ID:u1ZkVM+s
- >>534
北西に観葉植物を置いてみて。
- 550 :サカ ◆PjCdGpNUmw :03/08/06 08:48 ID:xfuccah0
- 微笑ましいスレでつね。
- 551 :マドモアゼル名無しさん:03/08/06 08:56 ID:04nORvMc
- >>549
さっそくやってみます、ありがとうございます。
- 552 : :03/08/06 08:58 ID:qcODr0RY
- http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=508580&work=list&st=&sw=&cp=1
おいみんな!朝鮮人はこんな民族だ!
大量コピペを要請する!
- 553 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:39 ID:Yj6dLlL0
- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 554 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:39 ID:HLkuZJ+G
- ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 555 :蠍固め:03/08/07 23:07 ID:pvOAH6ld
- 555!っと。
- 556 :マドモアゼル名無しさん:03/08/08 03:02 ID:6GzFPkCi
- 彼の気持ちが付き合いだした頃のようにまた私に向いて欲しいのですが、
どのようなことをすればいいのでしょうか?
部屋を掃除し、北にピンクの花のポストカード、東南にもピンクの花の
ポストカードと、ピンクの生花を飾り、盛塩をしてます。
今は少し間を置こうと彼と連絡を取ってません。
でも、このまま別れたくはないんです。
アドバイスお願いします。
- 557 :マドモアゼル名無しさん:03/08/12 00:56 ID:Kdhulf/G
- 皆さん、最近どうですか?
- 558 :マドモアゼル名無しさん:03/08/12 01:50 ID:qOQ5Scgu
- こちらのビジネスは新規パートナー獲得で5000円
そのパートナーが新しいパートナーを獲得すると3000円という2次収入が入ります。
つまりある程度のパートナーを確保すれば何もしなくても収入が入ります。
ほったらかしで次から次へと入金が入る喜びを是非味わってください。
http://www.mahou.tv/rock/partner.htm
ホームページから登録できます。
- 559 :マドモアゼル名無しさん:03/08/12 14:41 ID:PLDSt6K+
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030812-00001055-mai-soci
みんな東北方向へ向かう人たちばかりだ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 560 :マドモアゼル名無しさん:03/08/12 23:05 ID:f5gZy8HE
- 昨日、風水を診てもらってきました。
なんか私まともに家相の影響受けてるみたいです。
とりあえず言われたことしました。
これでよくなればいいんですけどね〜
- 561 :マドモアゼル名無しさん:03/08/12 23:31 ID:j/IbyyiP
- 風水ってあったから、入ってみたら、日本のキガク、家相の話ばっかのような。
私も最初はコパから入った奴だから偉そうな事はいえないけど。
中国風水って宅掛&本命掛でみるし、開運の為に置く置物も亀やら竜やらおどろおどろしてる。
今、金魚飼ってるんだけど、水槽は常に綺麗でないといけないらしい。
家は土地は風水でみて、建物は日本の家相で建てた。効果は???
中国風水やって効果があった情報とか聞きたいです。
- 562 :マドモアゼル名無しさん:03/08/13 08:47 ID:TDj6+oZ6
- >>561
日本の家相も気学も毒蛸パーや有畜の自称風水
も本場のパクリかアレンジでしょ?
占い理論実践板には春頃まで複数の正統派風水師らしき方が結構レスしてたけどね。
- 563 :山崎 渉:03/08/15 12:43 ID:1r7qx+tF
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 564 :マドモアゼル名無しさん:03/08/19 04:10 ID:MLNneVFK
- この間、細木数子どんがテレビで
「北東は種(精子・男)を表すので水場があるとそれが腐る意味があり、子孫が繁栄しない」
ていってたんでちょっと心配だったけど、ど、換気扇回せばいいんですね!!
ウチは北東に水場があるんで
この擦れ読んで安心しました
- 565 :マドモアゼル名無しさん:03/08/22 11:54 ID:ljcDziMt
- >>1
ない
- 566 :マドモアゼル名無しさん:03/08/27 07:54 ID:NHfyUloc
- あの色風水について知りたいんですが
ピンクのピーチは恋愛運がいいってききますけど
その他の色のポーチはどんな色があるんだろうと思って調べてみたんですが
あんまよくわからなくて
とりあえず黒いポーチは悪いって事が分かったんですが
どなたか色風水のコスメ系?ポーチの意味をご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
何色を買うか迷っているんです・・
- 567 :マドモアゼル名無しさん:03/08/27 09:36 ID:4AUmz8xC
- 化粧品を入れるポーチは、
恋愛に結びつく、と言うことだよ。
- 568 :マドモアゼル名無しさん:03/08/27 21:32 ID:wEdiGb0M
- ピンクの桃・・・
- 569 :マドモアゼル名無しさん:03/08/29 09:34 ID:Wki1S3QE
- ピーチ何だかポーチ何だかハッキリシル
- 570 :マドモアゼル名無しさん:03/08/29 10:46 ID:mz9Fp1/p
- はははっ
- 571 :マドモアゼル名無しさん:03/09/06 01:03 ID:dY0lSXIT
- >564
俺が結婚出来ない理由がこんなところにあった。
- 572 :マドモアゼル名無しさん:03/09/07 00:58 ID:sfyHVGSJ
- >571
子孫が繁栄っていやっすね・・
まあ生殖行為も子孫を残す行為ですからね
がんばってください
子沢山
- 573 :マドモアゼル名無しさん:03/09/10 23:29 ID:sV8AKsky
- 最近片思いの彼と社内や社外でばったり会うことが多い。
あとめったに内線とる事ないんだけど、何日か前1日に2回も内線に偶然出れた。
そして今日始めて2人きりでエレベーターに乗ることができた。
思い当たる事は最近よく麺類を食べてる事と花を飾ってる事かな。
- 574 :マドモアゼル名無しさん:03/09/16 15:30 ID:7VwTk2Fv
- あたりまふ。少なくとも私にはあってたみたいでつ、はい。
幸せになりたい!とか、幸せになれる!って日頃おもってなきゃ効果でないのでは?!
否定的では幸せの方が逃げていくのでは?!
来年のラッキーカラー何色かにーー?
誰か教えれ〜〜
>573、私も麺食べよーー花かざろふ
- 575 :マドモアゼル名無しさん:03/09/17 16:56 ID:UzzhTatt
- うちのトイレが裏鬼門にあって、薄い黄色やグリーンなどでまとめているのですが、
更に窓がないので、(コパがいつも言ってる)ラベンダーにまとめた方がいいのかな?
と思い始めています。
李家さんの本には窓が無いところにはラベンダーとか書いてないので、悩んでいます。
換気扇は回していて、グリーンを置き、盛り塩をして、竹炭も置いて浄化作戦は
しているのですが、どうなんでしょう?
芳香剤はラベンダーを置いています。
主人はずっと胃の調子が良くありません。あと鼻炎持ちでもあります。
それは窓の無いトイレに関係あるでしょうか?
造花は駄目とのことですが、わたしはブーケを作る仕事をしており、その関係で造花が
多いのですが、ある日北に黄色を置くと受胎と言うことを知り、手作りの黄色オレンジ・ブーケ
を置いてみると、驚いたことに念願叶い2ヶ月後にほんとに妊娠しましたよ。関係無いですかね。。。
- 576 :恋愛運:03/09/29 13:16 ID:W9Y/AHLC
- 私も風水を実行しています。まだ目に見える効果はありません。
近々部屋のベッドの位置を変えようと思っています。
そこで教えて頂きたいのですが、ベッドの位置で恋愛運に効果があるのはこのうち
どれなのでしょうか?
1.東南よりの東枕
2.北東よりの東南枕
3.東南よりの南枕
すみませんが、アドバイスよろしくお願いいたします。
- 577 :NAO:03/09/29 14:48 ID:XQTD1L6P
- 私のお勧め風水師は李家幽竹
(知ってる?)
彼女によると
今年のラッキー方位は、北西で
クリーム色とベビーピンクがラッキーカラーだそうですョ。
- 578 :NAO:03/09/29 14:58 ID:XQTD1L6P
- >>576さんへ
恋愛運は北なので、
北枕がよいのでは???
ちなみに私は結婚したいので
1.の東南(結婚運ありらしい)よりの東枕です
- 579 :マドモアゼル名無しさん:03/10/01 03:22 ID:4y5J7HU6
- あのー北東の方角に引っ越すのは大凶らしいですが
災いを回避する方法ありますか?
この方角に引っ越してから3年、全くいいことがありません
総スカン状態です…助けて〜!
てゆーか、常に南や西に引っ越ししてると
しまいにゃ日本を出てしまうと思うんですが…
- 580 :マドモアゼル名無しさん:03/10/05 02:46 ID:ibu8/ZGe
- 2週間ぶりにやっと部屋掃除して家中の盛塩交換した。
そしたら臨時収入で1万円が手に入ったよ。
明日はさらに念入りに掃除するぞ!
- 581 :マドモアゼル名無しさん:03/10/05 16:35 ID:Ibs9PFUY
- 最近風水に関心がある♂なんですが、本屋さんで風水の本を見ると
どうも女性向けの内容のものばかりです。
風水って女性のものなんですか?
- 582 :マドモアゼル名無しさん:03/10/05 20:04 ID:ibu8/ZGe
- んなこたない。
興味持つのが女性のほうが多いから女性向きのほうが多くなっちゃうんじゃない?
男性のための風水の本も見たことある気がする。
- 583 :581:03/10/05 21:26 ID:Ibs9PFUY
- >582
そうなんですか。いちど大きな書店で探してみます。ありがとうございました。
- 584 :582:03/10/05 21:59 ID:ibu8/ZGe
- >>581 これこれ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4072350451/qid=1065358647/sr=1-22/ref=sr_1_2_22/250-5060705-8045057
- 585 :581:03/10/05 22:13 ID:Ibs9PFUY
- うおおおおっ、これこそ探し求めていた本かも。
激しく参考になりました。どうもありがとう!
- 586 :マドモアゼル名無しさん:03/10/13 23:10 ID:a1l7EyYx
- 李家幽竹の本読んで方角に合った色で部屋部屋を飾ったら
二週間ぐらいで好きだった人っと急に仲良くなった。
騙されたと思ってやってみ。考えるよりも実行あるのみ。
本に書いてあるのを全部やろうとするとなかなか難しいけどね。
- 587 :マドモアゼル名無しさん:03/10/14 02:04 ID:a6AJjyXM
- >>586 コパのもそうだけど、全部は大変だよね。
気楽に出来ると思うのから取り入れるのがいいかも。
無理に全部やろうとしてストレスに感じるようじゃ逆効果。
- 588 :マドモアゼル名無しさん:03/10/14 07:06 ID:ZAmf9XqX
- 貧乏人に限って黄色い財布の法則
- 589 :マドモアゼル名無しさん:03/10/26 02:13 ID:4Wtbe8nT
- 今日、奈良の学園前の講演会にいって来たよ。
財布は外側が黄色じゃダメなんだって。
内側が黄色でないとダメなんだって。
赤い財布は無駄遣いをするそうだ。
私は実は赤い財布。
コパさんの本の付録についていたシールでも貼ろうかな。
今年買ったばかりだし、気にいっているから、
捨てるのが勿体無くってね。
- 590 :マドモアゼル名無しさん:03/11/01 17:14 ID:MATKS7No
- 今のバイト先で希望する職種に移りたいのですが、
そういう場合の仕事運は、東に赤い花とかで良いのでしょうか?
それとも、私がやろうとしてる風水(東に赤)は「今やってる仕事」の仕事運
が良くなるというものなんでしょうか?
因みに業種は金融です。
初心者の質問ですみませんが、どなたか教えて下さい。
- 591 :マドモアゼル名無しさん:03/11/08 13:20 ID:2MpJhp+X
- 677 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:03/11/08 00:38
風水なんて占い的なもんだから
気にする人は気にすればいいし、気にしない人は気にしない方がいい。
678 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:03/11/08 01:54
風水とは本来祖先の霊を祭るための方法論。
もっとも最適な位置に祖廟やお墓を置いてご先祖様に守ってもらうと言うのが本来の姿。
祖廟も無ければ仏壇も無く、お墓参りもしないやつが風水にこだわってもまったくの無駄だ。
679 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:03/11/08 02:13
ある意味環境学とかいう人もいるらしいが、
定義付けの根底に何の根拠もないから結局は適当。
宗教っていうか。
「陰」「陽」「気」とか感じる人で信じる人は信じればいいが
普段から何も感じないやつが本見てやっても意味ないわけで
感じないんだから効果が得られるわけがない(風水に効果があったと仮定しても)
- 592 :マドモアゼル名無しさん:03/11/09 08:16 ID:HH8Ur0AE
- 北西に位置する部屋の北の窓って何色がいいんでしょうか。
へやのちゅうしんからかんがえるの?これって
- 593 :マドモアゼル名無しさん:03/11/09 14:04 ID:YVKe1CR/
- 1.去年の9月に3年付き合った彼女と別れる。
2.苦しくて何かにすがりたくてコパの貼るだけ風水を実施。
主に恋愛運をあげるようにシールを貼りまくる。
3.10月末には完全に元カノのことを吹っ切っれる。
4.新しい恋を探そうと思ってたら11月に新しい彼女が出来る。
5.正月に初詣でおみくじひいたら「縁談が思わず早くまとまる」と出る。
6.とんとん拍子に話が進み5月に結婚。
現在幸せに暮らしております。(元カノとは比べ物にならないくらい相性が良い嫁さんです。)
昨日2004年版の貼るだけ風水買ってきたから今度は金運メインにシールはります。
- 594 :マドモアゼル名無しさん:03/11/10 14:54 ID:g2yPoJ+U
- ぎゃああああ
アタシもそれやってみる〜>>593
- 595 :マドモアゼル名無しさん:03/11/10 14:58 ID:g2yPoJ+U
- ところで風水師李家幽竹さんのHPの
風水ショップでアクセサリーが売ってるんですけど、
買った人います?
インカローズとかゆー宝石が売ってるんですけど効き目あるのかなぁ?
激しく欲しいのだけど、値段が高いなぁ うーむ。。。
- 596 :マドモアゼル名無しさん:03/11/19 19:48 ID:il8pyL4s
- >>593
私も一昨年、好きな人と気まずくなってすごいヘコんでて
恋愛運アップのシールをダメ元で携帯に貼ったら、なんと数分後に
彼からメールが来ました。しかも彼からメールくれるのなんて初めて
だったからすごい嬉しかった。今年また買ってみようかな!
あと金運も効くみたいですよ。親が効いたみたいだから。
- 597 :マドモアゼル名無しさん:03/11/19 19:51 ID:x/593y6g
- もっと絵葉書をおくれよ。
あの写真は自身の願望。なるほど。
- 598 :火+でつ:03/11/19 20:09 ID:AuovuY11
- 2004年版のって、今から貼っちゃっていいのかな…?
- 599 :593:03/11/19 22:54 ID:d+lAZLqy
- 2004年版買ってきました。
既に貼りまくってます。
風水の知識なくても気軽に実施出来るのが良いですね。
金運上がると良いな〜年末ジャンボ〜
- 600 :マドモアゼル名無しさん:03/11/21 16:50 ID:RGQvJPE6
- >>598
次の年の運気は秋頃からやってくるので
出来るだけ早く貼って、と2003年版には
書いてあったよ。
- 601 :マドモアゼル名無しさん:03/11/23 02:58 ID:RFsrMeh1
- 彼と別れたとき、593さんと同様、
何かにすがりたくてコパさん本にたどり着きました。
遠距離で別れた彼とどうしても寄りを戻したかったので、
部屋に細かい葉っぱのついた観葉植物をおいて
花を飾って枕元置いて寝たり(恋愛運up)、
部屋の真ん中で寝たり(運を吸収)、
長いもの食べたり、コパ本読みまくり。
4ヶ月後によりを戻した上に、同棲スタート。
その後は、転職したくなり、面接に赤の下着をつけていき、
縁をよくするという長いもの(麺類、うなぎなどの長い魚)を
食べました。縁起担いでカツも食べたり(笑)。
結果、給料が1.5倍になりました。
職場の人間関係も仕事の内容もとても気に入っています。
「絶対叶う」「叶えたい」という気持ちが効いたんだと思います。
>>593さん。私も、貼るだけ風水やりたくなりました。
- 602 :マドモアゼル名無しさん:03/11/24 02:22 ID:Awv0JJzw
- おい!!
コパ離婚したって本当かよ???
- 603 :マドモアゼル名無しさん:03/12/05 03:28 ID:VZsnsuaA
- age
- 604 :マドモアゼル名無しさん:03/12/05 03:37 ID:PLmmZCLY
- 貼るだけ風水ってどこに売ってるんですか?
あと、>>578さん。北枕って一般的によくないって言いますよね?
でも、恋愛には良いんですか???
- 605 :マドモアゼル名無しさん:03/12/05 07:44 ID:abpoJETJ
- >604 本屋に行くかネットで買えば?
- 606 :マドモアゼル名無しさん:03/12/05 15:32 ID:ZL6gh4fU
- 私は彼氏と同姓してるときに北枕だったけど、すごい仲よかった。
でも、私は分かれたくても分かれてもらえなかったので、即縁きりの風水を実行。
信じられないが、二週間後に分かれる事ができました。
ほんとにスト−カ−チックで、裁判になり兼ねないような男だったのに
これはまさに風水と縁きり神社のおかげ。
これからはとにかくお金の人生にしたいんだけど
西に黄色いがい何かないかな。
- 607 :マドモアゼル名無しさん:03/12/05 15:53 ID:T2BcId0V
- ∧_∧
( ・∀・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )<おねーさーん!
| | | \__________
(__)_)
- 608 :マドモアゼル名無しさん:03/12/06 23:50 ID:/1X8oRrr
- 「大もうけ」“風水財布”の長者体験談は作り話
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_12/1t2003120620.html
- 609 :マドモアゼル名無しさん:03/12/07 01:57 ID:cFShNiCJ
- 財布だけで金持ちになるはずがない。
コパさんも『金持ちにりたければ、人の三倍働け』と
言っているくらいだからね。
効率良く収入を得るには風水を味方につける、というだけでね。
やはり努力だね。
- 610 :マドモアゼル名無しさん:03/12/07 02:38 ID:VP8cyzfR
- 南にグリーン、西にイエロー、東にブルー、北にホワイトってか。
- 611 :マドモアゼル名無しさん:03/12/07 21:46 ID:zEdytsf6
- 風水的に古着ってよくないんですよね?
だったらヤフオクで買ったものもよくないですよねぇ
買ったものに塩ふるとかしたら大丈夫ですか?
- 612 :マドモアゼル名無しさん:03/12/07 23:35 ID:cFShNiCJ
- 古着は、ついている人から貰ったのもならいいが、
ついていない人からのものなら、
『ついていない運気』をそのまま貰うことになる。
古着は、太陽によく干したあと、塩をまいて浄めること。
- 613 :マドモアゼル名無しさん:03/12/10 19:37 ID:GvXH/p6B
- 自分の部屋の中心から方位を調べるとき
押入れも入れるんですか?
- 614 :マドモアゼル名無しさん:03/12/11 00:23 ID:Jkpsxm22
- 押し入れも入れて測りますよ。
家全体で見るものですから。
- 615 :マドモアゼル名無しさん:03/12/12 11:57 ID:0wpngpVx
- 部屋の東・南・北が全部ふすまです・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
だから物(テレビ・オーディオなど)は全部西においてあります。・゚・(ノД`)・゚・。
どーすりゃいいんだ。
しかも西に掛け軸とかある・・・。やばいすか?
- 616 :マドモアゼル名無しさん:03/12/12 16:03 ID:fRpxnet9
- 初めてこのスレ来たけど、私も大の風水好き。
2年くらい前に、風水を始めて、その時好きだった人をゲット(その時、その人は
他に彼女がいたけど、別れて、私のとこへきてくれた。しかも、私は不細工。
その時彼が付き合ってた彼女は超かわいかったのに。
ま、その彼とは、もう別れてしまいましたが・・・)
今ハマってる風水は、盛塩(GORIYAKU)。
パソコンで検索すれば、出てくると思うけど、かなり可愛い盛塩でおススメ。
それを部屋に飾ってから3日くらいして、今想いを寄せてる彼からメールが
きたYO!
GORIYAKU盛塩知らない方には、ぜひおススメしたい★
- 617 :マドモアゼル名無しさん:03/12/15 00:18 ID:Cy3GA49V
- 風水的に羽毛布団ってどうなんですか?
- 618 :マドモアゼル名無しさん:03/12/15 14:57 ID:WYugC198
- 私はきた方向に玄関で南に大きい窓。
よく、玄関あけて窓がある家がお金がたまらないっていうけど、実家もそうだけど
お金がない。でも、マンションとかアパートってそおゆうの多くない?
私は、加納照鏡っていう人の本買ったんだけどさ、あたる?
- 619 :マドモアゼル名無しさん:03/12/15 15:42 ID:WYugC198
- 私も、今日シール貼るー。
- 620 :マドモアゼル名無しさん:03/12/15 16:50 ID:6Q1ZnrW0
- シールかぁ・・・
本屋で売ってるとは知らなんだ。
- 621 :マドモアゼル名無しさん:03/12/16 13:52 ID:jbiiAhE9
- 偶然かもしれせんが、ドクターコパのシールをはったら、
いいカンジの人が出来て付き合いそうです。
あんなに男っ気なかったのになぁ。
宝クジも買ったんで、
クジの袋にシール貼ってます。
当たるといいなぁ。
- 622 :マドモアゼル名無しさん:03/12/16 15:17 ID:fbqba235
- ドクターコパのシールがいいって、ここに書かれてるから
私も買ってみた(w
来年1月携帯を機種変するから、その時貼ってみようと思う。
もちろん、恋愛に効くやつ(´∀`)
効くといいなぁ〜
>>621さんは、そのシール一体どこに貼ったのかなー?
それって、2004年度版の、今発売されてるやつをもう貼ったってことかなぁ??
- 623 :マドモアゼル名無しさん:03/12/16 15:18 ID:PiVPc4yl
- 私も貼ったけど、なんか北が微妙にななめでちょっとあやふやなんだけど。
ちょっとでも、方位がずれてるとシールの意味もないのかなー
ダイエットにいい風水とかシールってないかなー
- 624 :マドモアゼル名無しさん:03/12/16 15:48 ID:ufQjykYg
- 風水って自分の部屋だけでも効果ありますか?
その時は部屋の中での北方向とか東方向とかに物を置いたりするのですか?
僕の家(マンション)の自部屋は北方向に窓があり、カーテンは淡いオレンジにしています。
東枕で寝ています。
部屋の中での東西南北って意味あるのでしょうか?
やっぱりマンション全体で決めなきゃあかんのかな?
- 625 :マドモアゼル名無しさん:03/12/16 16:07 ID:MLmilYcq
- 去年貼ったシールは、剥がして貼り替えたほうがいいの??
- 626 :マドモアゼル名無しさん:03/12/17 00:41 ID:GZ3s8P1O
- 張り替えたほうがいいって書いてるよ
シールは1年しかもたないそうだ
シール貼る位置ってちょっとでも方位がずれてるとだめなの?
いまいち自分の部屋の方位がわかんない
アパート全体でみるとよくわかんないよね
斜めだし。
- 627 :マドモアゼル名無しさん:03/12/17 02:51 ID:GZ3s8P1O
- あのー玄関を背にして、1メートルくらい離れたところで計ると玄関は北なんだけど
部屋の真中で図ると、玄関は微妙に北西?っぽいんだけど、
どっちの方がくで見たらいいの?
シールをはる位置って間違ってたら効果ないの?
- 628 :マドモアゼル名無しさん:03/12/17 02:56 ID:ia7rM6jd
- http://travel.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1071596262/l50
風水ってこれだろ?
- 629 :マドモアゼル名無しさん:03/12/17 11:09 ID:G0Cj6LyA
- >>624
自分の部屋だけも効果あるかどうかは謎。
私が前風水に目覚めてやった時は、家族の了解も得ず、家全体でやったよ。
結果、すぐ彼氏が出来たし、家族からは家が綺麗に片付いて感謝されたよ。
でも、家全体やるのはなかなか大変だと思う。
家族の理解がなければ出来ない人とか多いだろうしね。
今は自分の部屋だけでやってるけど、これまたなかなか効果が出ないね。
- 630 :625:03/12/17 13:34 ID:23ZfjYtG
- >>626ありがと〜。
早速剥がして貼り替えます。
ってどこ貼ったか忘れてるよ〜(つД`)・゜・
目立たない場所がアダに・・・。
- 631 :マドモアゼル名無しさん:03/12/17 19:04 ID:ng9vqRxi
- 携帯にシールを貼る時って
そのまま外側に貼ってる?
内側でもいいのかな?
- 632 :マドモアゼル名無しさん:03/12/17 23:20 ID:GgXkBnUZ
- ここはコパ信者さんのつどいですか?
- 633 :マドモアゼル名無しさん:03/12/23 05:44 ID:sns6k0cR
- このスレの風水って、簡単ないわゆる「コパとか幽竹風水」のことだと思うよ。
本格派はこちらのスレだと思ってますが。
■風水・家相の総合スレ■其の参
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1056969381/l50
- 634 :マドモアゼル名無しさん:03/12/23 14:18 ID:t91mcfM2
- 22歳女です。
今部屋を一新するべく風水に沿って変えようとしている所なんですが、
恋愛運と勉強運両方アップしたい場合はどういう風に部屋を作ったらいいのだろう?
- 635 :マドモアゼル名無しさん:03/12/23 20:58 ID:imPQOiFd
- シールはいつ張り替えるの?
新年あけてから?
それとも今から?
- 636 :マドモアゼル名無しさん:03/12/24 14:55 ID:u40kOF1u
- 今からでもいいみたいだよ〜〜>>635
私は11月から2004年のはってるよ
- 637 :マドモアゼル名無しさん:03/12/25 10:37 ID:mqGYpn7k
- ありがとう。
では、今から張り替えます。
でも本当にコパのシールは効くと思う。
わたしは携帯に貼ってたけど、人脈とかすごい広がった!
- 638 :マドモアゼル名無しさん:03/12/26 13:14 ID:LLsVCe6e
- 風水初心者なのですが、盛り塩というのが結構でてるみたいで、始めようと
思うのですが、神棚や仏壇の横に盛り塩を置いても大丈夫なんでしょうか?
- 639 :マドモアゼル名無しさん:03/12/27 16:57 ID:X9995gK3
- 携帯の機種変した場合
それまで使ってた携帯に貼ってたシールを張り替えたらまずいですかね
- 640 :マドモアゼル名無しさん:03/12/27 22:06 ID:61IDir46
- 仏壇や神棚の近くに盛り塩をしてもいいですよ。
- 641 :マドモアゼル名無しさん:03/12/27 22:34 ID:/Ce2nBix
- >640さん、ありがとうございます。
盛り塩したその日、好きな子が私の名前の呼び方に変化がありました(ワラ
ちょっとうれしかったです。これは盛り塩の効果じゃないとおもうけどw
これから開運に向かえばうれしいのですがー
- 642 :マドモアゼル名無しさん:03/12/28 00:22 ID:DHva6iAY
- なんか西に黄色っていうのは定番だけど
西が凶方位の人が西に黄色の風水をしたら逆効果って聞いたんですけど
本当?
- 643 :マドモアゼル名無しさん:03/12/29 00:23 ID:nxsP7s3S
-
全スレ読みましたがやっぱりよくわからないので
質問させてください。
結局、ワンルームアパート住まいは
キッチンやトイレなどをのぞいた自分がいちばんすごす部屋のみで
方角を考えればいいのでしょうか?
だれかおしえていただけるとうれしいです★
- 644 :マドモアゼル名無しさん:03/12/29 00:35 ID:hI0DTCdV
- 風水は家全体でするのが定石です。
家の間取り表を手に入れて方角を振り分けましょう。
マンション住まいの方なら、
間取り表は入手しやすいと思いますよ。
- 645 :マドモアゼル名無しさん:03/12/29 01:13 ID:6hPucFVi
- 南に玄関がある家はだいたい開放的な人が住んでない?
逆に北の玄関は閉鎖的
- 646 :マドモアゼル名無しさん:03/12/29 23:31 ID:A+X6809d
- コパ風水はこちらが詳しいよ。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1043162388/l50
- 647 :マドモアゼル名無しさん:03/12/30 10:41 ID:+ZU2d0K8
- 2004年のラッキーカラーって何なのでしょうか?
2003年のは冒頭にコパさんが出ているテレビ番組を見て知りましたが、来年のを知りません。
ぜひ、お教え下さい。それに合わせて、
今日から安売りのユニクロソックス買ってこようと思います。
ちなみに、今年はとても幸せでした。
2003年のラッキーカラーに合わせた色をいつも着ていたからかも。
- 648 :647:03/12/30 20:32 ID:+ZU2d0K8
- 調べたらわかりました。
- 649 :マドモアゼル名無しさん:04/01/02 02:28 ID:ujnVs4y/
- >642平気だよ。方位と相性の良い色なんだから、個人とは違うでしょ。
- 650 :マドモアゼル名無しさん:04/01/02 10:33 ID:H9t29ZyU
- 大掃除のビデオ整理で、ぎぼあいことネプチューンの番組の録画がでてきて
階段に(塩と米とあずき)包んだものを貼り付けるというのをやったよ。
うちの家は家の真ん中に階段あるからさぁ・・。
- 651 :マドモアゼル名無しさん:04/01/03 19:26 ID:9mnerAw/
-
- 652 :マドモアゼル名無しさん:04/01/03 20:16 ID:WMmnr/Ky
- >>647
結局今年のラッキーカラー何だったの?
私も知らないから知りたいんだけど。
- 653 : :04/01/03 20:25 ID:Qe4Xb+J3
- 今朝、コパさんがテレビに出てたので見てたんだけど
2004年コパ風水のラッキーカラーは赤(勇気)、ミルク(夢)、黄色(お金)の3色らしいです。
ちなみに、今年は味噌味がラッキーだそうで味噌おでんを食べてました。
- 654 :火星プラス零合:04/01/03 20:59 ID:wjVMK+hC
- うちのお母さんと初売りに行ったらいきなり「お財布買っちゃった」とか言ってきて
見せてといわれて見たらなんと黄色!!!!!!もろこパ財布みたいなやつ・
なので、財布の中が黄色がいいらしいよ、取り替えてもらいな!っていって、
ピンクでかわいいけど中は黄色のやつに交換しました。
あと、うちの実家は南に玄関なんだけど、とにかく人がくる!!!!
高校生の頃なんかも私の友達、弟の友達、お母さんの友達!!
毎日誰かが来てたし、みんな泊まりにくるから、みんなすっごい中よかった。
今は私一人暮らしなんだけど、誰も遊びにこない。
北玄関だけどー・
でも、今のマンションってほとんどきた玄関だよねー
正月から熱あるし、これってどうよ
- 655 :マドモアゼル名無しさん:04/01/03 23:29 ID:XgEp2q6/
- お財布買い換えようと思っているのですが
今年は〜というか、何色のお財布が風水的にはいいのでしょうか?
目的はモチロン金運UPです。
そして形はたしか、お札を折らないでいい長方形がいいんですよね?
(女性物で長方形のって、あんまいいのないんですよ。。)
- 656 :マドモアゼル名無しさん:04/01/03 23:50 ID:vE0N1/8U
- 今日、銀座のコパビルに初めて行ってみたよ。
銀座といっても大通りにはなく、奥のほうなので
通りにあんまり人がいなくて「あれ、さみしい感じ…」と
思って歩いていったら、ついにコパビル発見。
入ってみたらお客さんが大勢いました。みんな新年なので、今年の
ラッキーカラーのもの買いにきたのかな。客層は家族連れからOLっぽい人
って感じでした(カップルっていなかったかも)。ひとつひとつ相場からすると
結構な値段なんだけど、お客さんはいろいろ購入していました。
私も盛り塩を携帯するための桃型のケースを買ってきました。
なんかやたらと八角形の多い、フシギな空間だったけど居心地は良かったです。
半年くらい経ったらまた行ってみよう。
- 657 :マドモアゼル名無しさん:04/01/05 10:26 ID:ejEtpVMy
- 北東(鬼門)を頭にして寝たらいけませんか?
- 658 :マドモアゼル名無しさん:04/01/05 13:09 ID:evMQs9rK
- 偶然かもしれませんが、
2004年版の貼るだけ風水のシールを昨年の11月から貼ったら、
昨年の大晦日に彼氏が出来ました(ワーイワーイ
すんごいいい人で私には勿体無いくらい・・・。
まぁ偶然かもしれんけどね。
けど、2年ぶりに彼氏が出来て嬉しいです
- 659 :マドモアゼル名無しさん:04/01/05 13:26 ID:T4xKejui
- そのシール欲しいんですけど、どこで売ってるんですか?
本の付録みたいなのログにのってたけど。
- 660 :マドモアゼル名無しさん:04/01/05 14:17 ID:3lxX/MfM
- >>653
ありがとうございます!
それにしても青色の年はなかなか来ませんね。
- 661 :マドモアゼル名無しさん:04/01/06 00:02 ID:KlfpJ5eE
- 風水シール貼ったら彼と大喧嘩が続き出しました。
コワイ・・・。なんとか今はおさまったけどなんか不安になってきた。
- 662 :マドモアゼル名無しさん:04/01/06 02:32 ID:1ovEiLQK
- >>660
勇気の色は青デショ?
赤は欲望の色デショ?
- 663 :マドモアゼル名無しさん:04/01/06 02:35 ID:1ovEiLQK
- 金ピカ色の靴ひも買ってみたけど、どうも不評。
家族に基地外とまで言われる始末。金の靴ひもが似合う靴さがそう。。
- 664 :マドモアゼル名無しさん:04/01/08 22:02 ID:1AUPTIzb
- 本屋に行ったけど、貼るだけ風水売り切れ
去年は貼ってたけど、効き目は…よく分からなかった。
- 665 :マドモアゼル名無しさん:04/01/13 19:13 ID:6UnSAPUk
- 幽竹さんのHP読みたかったけど月/300円いるみたいだね
300円払って見る価値あるかな?
- 666 :マドモアゼル名無しさん:04/01/14 16:04 ID:QPLZ0+1/
- 携帯に2枚シール(貼るだけ風水のやつ)貼ったけど、2枚貼って良いものなのかしら?
誰か教えてください(´∀`)
- 667 :マドモアゼル名無しさん:04/01/14 16:05 ID:QPLZ0+1/
- ↑おおっと。666GET!!!
なんだか、いいことありそう☆
- 668 :マドモアゼル名無しさん:04/01/15 17:14 ID:p2rD0xrj
- >>666
何と何を貼りましたか?
私は守護シールだけでいっぱいいっぱいだったのですが
組み合わせで悪い物はないと思いますよ
- 669 :マドモアゼル名無しさん:04/01/16 01:00 ID:eroOCFmB
- >665さん
300円払って登録してる者ですけど、正直割高な気がしてます。
パケ代のことも考えるともう少し安くして欲しいです。
ただ、毎日送られてくるメールは他で書かれたことの使いまわしでない
みたいなので良いかな、と。
まあ個人的な感想ですが・・・。
- 670 :マドモアゼル名無しさん:04/01/16 09:04 ID:mscp9lzb
- 666です。
>>668さん、レスありがとう。
守護シールと、恋愛運が上がるシール(あの馬のやつの桃のやつ。わかるかな?)を
貼りました。
いずれも、携帯の中です。
向かい合わせに貼ってしまったのだけど(貼る場所なくて)。良かったのかなー?
- 671 :マドモアゼル名無しさん:04/01/16 19:28 ID:1S/ZQ/PG
- 方位が求められません。
コパの本読みましたが>>509に書いてあるとおり、
「方位磁石をもって家の中心に立って〜」とありましたが、
その後はどうすればいいのでしょうか。
床に置いた方位磁石の北の延長上に長いロープを置いて(家の中に線を引いて)
から図面に書き込むのですか?
それとも目検討でだいたいの角度で図面に直接線を引いても、
正確な方位としていいのでしょうか?
未だにどの部屋が何の方位かが決められません。
みなさんの求め方を教えてください。
- 672 :665:04/01/16 23:00 ID:V5ABt1I5
- 669さん
携帯のは登録しているのですがPC版も出来たみたいですね
それも300円なのでどうしようか気にしていました。
携帯の毎日メールはいいのですが同じような事ばかり書いてあるので
「鴨南蛮は運気アップ」は4,5回見るので・・・。
同じならPC版の方がどっちかというと安いかな?と思っています
- 673 :マドモアゼル名無しさん:04/01/20 15:10 ID:FUGSC9CH
- すいません〜
直径80mm以上の多面カットのクリスタルボールが欲しいのですが、
どちらで購入できるでしょうか?
教えてくださいませ。
- 674 :マドモアゼル名無しさん:04/01/21 16:53 ID:B+7rdzj5
- 私もシール貼ってます。
私は仕事が決まったり、足の怪我が早く治ったりといい事がありました。
東と西に香りの良いものを置くと環境を改善して夢を実現する勇気が
増すからいいってホームページにも書いてあったから香水を探してると
あったんです!!(私は芳香剤替わりに香水を使うので・・・)
まさに今年のラッキーカラー、黄色×赤×ミルク色の香水が!
(ボトルが真っ黄色、蓋が真っ赤、スプレー部分がミルク色でした。
匂いの好みは人それぞれですが私は好きな匂いです。^^)
うれしくて2本買って東西の窓際においてます。
形も丸いからトップに立つパワー、香るものは良好な人間関係・・・。
ね、すごいでしょ?頑張って仕事するぞー!!
- 675 :マドモアゼル名無しさん:04/01/21 17:44 ID:dP2MbPnL
- 全く効果無し。
- 676 :マドモアゼル名無しさん:04/01/24 14:11 ID:1hAuGmD6
- 今迄は、部屋が多少ぐちゃx2でも 気にしなかったんだけど
風水を意識してから、自分の部屋は綺麗にする様になったら
ちらかった部屋(よその家)に行くと
イラx2 するようになった!落ち着かないんだよね。
お金廻りが良いとか、恋愛運 うんたら って事は最強になった事が無いから
判らないけど、こんなに気持ちが違うとは思わなかった。
- 677 :マドモアゼル名無しさん:04/01/25 11:57 ID:CRjoiqxw
- >>676
それ胴衣。
- 678 :マドモアゼル名無しさん:04/01/26 13:53 ID:qWMxP1vh
- 玄関の鏡どこ置いてる?
コパではない実力のありそーなオッサマ風水師は、
玄関入って左と・・・今そこに置いてまつ。
でも、V6の番組に出演してた30代くらいの女性風水師タソは、
「入って右側ですね。日本の場合は・・・」って。
日本の場合って言われると・・・なんか迷うな。
- 679 :マドモアゼル名無しさん:04/01/26 21:22 ID:PVQhEZPM
- 効果あるよ!
- 680 :マドモアゼル名無しさん:04/02/02 11:17 ID:ANoc6z1Y
- あんさ、うちんとこ東玄関で入って左に鏡かけると、北鏡になるから駄目!
と言われました。なので右側にかけて南向きにしてあります。
北に鏡向けちゃ駄目なんですか?
- 681 :マドモアゼル名無しさん:04/02/03 23:15 ID:KU8wFh6U
- >>680
つーことは家は西玄関だから左に置くといいのかな?
- 682 :マドモアゼル名無しさん:04/02/05 10:12 ID:nFck3tsR
- すいません、タバコって風水的にどうなんでしょうか?
- 683 :マドモアゼル名無しさん:04/02/06 10:51 ID:5n8tcvzu
- >682
百害あって一利なし。
どうしてもやめられないなら匂いは残さないこと。
らしいよ。
- 684 :マドモアゼル名無しさん:04/02/07 09:39 ID:0nScFTHK
- >>683
ありがd!
なんかタバコの煙りって邪気を払う・・・ような気がしてたけど
違ったのね(w
タバコやめま〜つ(・∀・)!
- 685 :マドモアゼル名無しさん:04/02/07 11:33 ID:5AgJUpHT
- >>683
いい事聞いた!ありがとうございます!
- 686 :683:04/02/07 11:44 ID:V1OwrH+H
- いえいえ。
禁煙できないヘタレなので、匂いがないタイプのもの変えました。
まだ味に慣れていないので変な気分です。
- 687 :マドモアゼル名無しさん:04/02/09 10:16 ID:+mC5ML4x
- ネットからプリントした黄色い花の写真を西に飾るのはどうですか?
手抜き杉でつか?
- 688 :マドモアゼル名無しさん:04/02/09 10:37 ID:f/Vaujy2
- >>684
換気扇の近くで吸うのが一番だね
- 689 :マドモアゼル名無しさん:04/02/10 11:13 ID:TUWniMVV
- 結婚して引越しした途端に友達がこなくなりました。・゚・(ノД`)・゚・。
遠慮してるのかな・・・?
玄関は北、ベランダは東南向きの部屋なんですが・・・って言うのは
どこのHPを見たらいいんでしょう?ドクターコパ?
参考になるHPがあったら教えてください
- 690 :マドモアゼル名無しさん:04/02/10 11:23 ID:YnWbLWD6
- 空気の流れが気の流れともシンクロするって聞いたことがある。
玄関でタバコの煙(線香でも良い)の流れをみると
家に入ってきた気の流れがわかりやすいらしい。
もちろん戸は閉めないと必要以上の風が入ってくるから注意。
タバコの煙もこんなことに役立つ。
- 691 :マドモアゼル名無しさん:04/02/10 12:00 ID:nRms/7Qo
- このスレの話題は、風水じゃなくて家相ばっかだな(w
- 692 :マドモアゼル名無しさん:04/02/10 21:56 ID:gQlf6RDP
- >>691
コパスレ止まってるね。
- 693 :マドモアゼル名無しさん:04/02/14 18:39 ID:QOdJYNcE
- 教えてくださいませ。
大きな神社の鬼門にある学校(道をへだててすぐむかい側)はヤバイですか?
鬼門のあたりはいつもカラスがたくさん飛んでいて雰囲気が悪いのですが…。
- 694 :マドモアゼル名無しさん:04/02/15 22:30 ID:OTEAe+es
- 自転車を買おうと思っているんですが、何色が風水的にはいいですか?
あと、方位磁石って、100均で買っても大丈夫ですよね?
- 695 :マドモアゼル名無しさん:04/02/15 22:32 ID:nuAA4Zt9
- 以前に風水やりましたけどこりすぎてカーテンなんか何度も取り替えましたよ。効果はなかったなぁ(泣)く脅迫観念みたいになっていまじゃ風水はトラウマ。でもレス見てるとまたやりたくなっちゃったよ(笑)
- 696 :マドモアゼル名無しさん:04/02/17 02:05 ID:arjQE+5r
- 生花を飾るのが好きです。
風水的にも生花はとても良いと聞いてますが、
水と相性が良くない方角って多いですよね。
花を飾るには水と花瓶が必要です。
花瓶の中の水はどんなふうに考えれば良いのかしら。。。
- 697 :マドモアゼル名無しさん:04/02/18 14:41 ID:pD4LYolx
- 私もお花飾るの好きなので695さんと同じように迷ってまつ…。
あったかくなって、綺麗な色の花いっぱいみるようになったしね。
コパの出版物で花や観葉植物に関するものあったけど
本屋さんで見つけられなくて、まだ読んだことない。
水に関してどなたかご存知でしたらキボンヌ…
- 698 :マドモアゼル名無しさん:04/02/19 01:34 ID:nCFpIKPc
- 聞いた話では、だめなのは風呂桶いっぱいくらいの水の量のことらしいから、
花瓶程度の水は気にしなくてよいとか。ホントかどうかはわかりません。
うろ覚えですいません、詳しい方フォロー願います・・
- 699 :マドモアゼル名無しさん:04/02/19 09:20 ID:qf1x0Eld
- 697でつ。
おお!そんな量を指していたのですか、
なら安心かも…(^-^)
うろ覚えでも教えてくださって嬉しいですー
698さん、ありがとうございました!
- 700 :マドモアゼル名無しさん:04/02/19 15:18 ID:ucXOFBxi
- うぅ...
金魚鉢サイズでも置く方角によっては争い事が絶えないと...
- 701 :マドモアゼル名無しさん:04/02/19 17:06 ID:bPid4h/6
- キッチンのタイルにおしゃれなシールを貼りたいんだけど、
少しでも料理好きになるには何色(何柄)がいい?
- 702 :マドモアゼル名無しさん:04/02/19 17:10 ID:8Dg+VVJe
- 風水は決めつけと思いこみとこだわりだけの世界(笑)
山吹色は黄金を意味するって言うことで黄色の物を見る度にお金を強く意識していればそれとなく察して恵んでくれるひとも出るでしょう(笑)
- 703 :マドモアゼル名無しさん:04/02/19 18:55 ID:ucXOFBxi
- (笑)って使う人めずらしい。。。
- 704 :マドモアゼル名無しさん:04/02/20 00:19 ID:cCU+d5Ro
- (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 705 :マドモアゼル名無しさん:04/02/20 13:59 ID:IReJ/jUJ
- >>696
>>697
花を飾るときは花瓶の中の水が濁らないように
まめに水を交換するのが鉄則らしいです。
李家幽竹(花風水)より
- 706 :マドモアゼル名無しさん:04/02/21 19:08 ID:6qfPyEEW
- 部屋の東北よりにベッド置いて,北枕で寝てたけど全然良いことなく情緒不安定になったよ。お金も貯まらない(泣),東南よりの南枕にしたら気持ちは軽くなった。,風水で良いと言われる配置よりも,逆のほうがいい時もあるのかなぁ?,みなさんの中にも,逆配置な人いるかなぁ?
- 707 :マドモアゼル名無しさん:04/02/22 14:18 ID:ae2WYcUL
- 697でつ。
>705さん、遅くなりましたがありがとうございました(^-^)!
まめに…ですね。はい!
今おうちがお花だらけなので、聞いて安心しました。
>706さん、
いろいろ試してみたほうがいいんですねえ…。
私は南枕で、風水でいう枕に関しての記事でみたとおり
いろいろ考えちゃって寝つきが悪いのですが
創作系の仕事をしているのでまあこのままでいいかと思っていましたが(^^;)
やっぱりもっと寝つきよくなりたい…。西枕にしようかなw
- 708 :マドモアゼル名無しさん:04/02/23 05:29 ID:BsxcdAez
- コパの風水は確実に効果が無いよ
嘘ばっかの張ったりクンです
- 709 :マドモアゼル名無しさん:04/02/23 05:42 ID:/53hXBeX
- 風水って環境心理学でしょ?
金運とか、胡散くさーって思うけど、寝る向き変えたら落ち着いたり、着る
服の色によって気分変わったりは実際あったよ。
あと、尖ったものが目に付く範囲にあってそのまま生活していると、気分が
ささくれ立つ、喧嘩っ早くなるのは解る。
- 710 :マドモアゼル名無しさん:04/02/23 06:23 ID:odlF59/q
- 風水は気学から生まれたもの。
凶方位ならいくら部屋の色とか置物置いても効果ない。
海外旅行で犯罪の被害とか事故に合う場合ってたいがいその人にとっての
凶方位。これは統計的に出てる。実際、政治家もこれを利用して海外に
訪問してる。専属の鑑定士がいるんだね。
- 711 :マドモアゼル名無しさん:04/02/24 00:07 ID:s6fMYkGO
- コパスレどうしょうもない状態でつね。
- 712 :マドモアゼル名無しさん:04/03/03 12:29 ID:0Z5z7cJO
- トイレに飾るのは、切花・観葉植物・造花のどれでも良いのですか?
それと一緒に竹炭置いても大丈夫なのかなぁ?
(花の気を炭が吸って消してしまわないか・・・って自分で考えてしまい)
- 713 :マドモアゼル名無しさん:04/03/03 18:38 ID:f3zVQkRY
- >>>712
造花はだめですよ。
置かないよりはマシだけど、生きた花と違い生気がないからです。
- 714 :マドモアゼル名無しさん:04/03/03 21:06 ID:UR+loJHK
- 風水で言う『115』ってどーゆう意味があるんでしたっけ??
- 715 :マドモアゼル名無しさん:04/03/04 22:14 ID:Gdoc5v84
- カーテンを替えたいんですけど、
部屋は南西にあって窓は北西と南にあります。
何色がいいんでしょうか・・・
今は派手なピンクのハイビスカス柄なんですが
なんだか落ち着かなくて・・・
- 716 :マドモアゼル名無しさん:04/03/04 22:25 ID:Lk2AzikW
- >>715
南西部屋は大地のパワーを高める茶色がいいですよ。
グリーンやベージュなどのナチュラルカラーをミックスして。
- 717 :715:04/03/04 23:06 ID:Gdoc5v84
- >>716
グリーンとベージュ、いいですね。
落ち着きそうだし気持ちが良さそう。
人間関係、特に恋愛運を高めるにはピンクって思っていたのですが
でも仕事運も金運も欲しいし・・・と欲張りすぎて迷ってましたw
グリーンとベージュにしたら全体的な運気がよくなるってことでしょうか。
- 718 :マドモアゼル名無しさん:04/03/04 23:51 ID:YTV11PTe
- あのね。ベッドの位置を変えてみた。北向きにして頭も北枕。
嘘でもいいじゃん、くらいのつもりで。
そしたら本当に今までずっと友人関係だった男の人たちから、
口説かれたりつきあいたいって言われるようになった。一気に。申し合わせたように。
これはコパの風水じゃないのを見て試したんだけど。
肉体的な関係のほうが強まるらしいから、誰にもはお勧めできないけれど。
この半年、100%に近い。ちなみに私はすごい美人てわけじゃないでつ。
マンネリやセクースレスに「なんだかなー」の方、お試しあれ。
- 719 :マドモアゼル名無しさん:04/03/05 00:40 ID:N0kcSfIh
- >>717
恋愛運を高めるには、できれば南東部屋がイイです。
南東部屋の南東側に、ピンク・白・黄色・赤などの花と、香りのするモノと、間接照明の三点を置くと恋愛運アップに。
更に、ベッドカバーや枕カバーをピンクが基本の、花柄模様にするといいみたい。
>>718
やはり寝る部屋と頭の向きかんけいありますよね〜
私は東枕にしてから、朝からパッチリ目が覚めるようになりました。
朝からバリバリ働きたいなら、東枕おすすめ。
- 720 :717:04/03/05 01:16 ID:CXxBbrcj
- >>719
一応東南の位置にアロマオイル、間接照明、花をおいたり、
ベットカバーもピンク系花柄にしてるしてるんですがいまいちです。
生花がない時のためにピンク・白・黄色・赤の花の写真を置いてみたり。
やっぱり東南の部屋に引っ越した方がいいのかな。
南西の部屋で運気をあげられたら良いんですが・・・
- 721 :718:04/03/05 21:28 ID:cfLhfD1G
- 睡眠時に赤やはっきりした色が目に入るのはヨクナイという人もいます。
興奮して熟睡できないって。
だから自分で「これは自分にはアリ、ナシ」をはっきり区別できること、
あんまり真剣になりすぎない程度の「効果あったらラッキー♪」くらいが、
生活を「占い依存」にしないで「自分を生き生きさせる」ってことじゃないかな。
当たり前すぎること言ってるけど、なんでも依存しすぎるのは
「じゃ、君は何が好きなの?」ってことがぬけちゃうことだから。
自分が気持ちいいことを通すのが一番。風水は生活にかけるフリカケみたいに思ってる。
- 722 :マドモアゼル名無しさん:04/03/06 17:36 ID:2NJvgGJ6
- 部屋の吉凶は何ではかるのでしょか?
家(名義人は父で本命卦:艮)は東向きの玄関でだ宅、私の本命卦:坤、
自室は北向きの入り口で離宅です。
離は火なので土である坤を生かすというのであれば、
離宅を生かす部屋にしたいのですが。
でも本命卦でみるのが多いようです。
坤か離宅のどちらでみるものなのでしょうか?
見方が定まらず困っております。
是非アドバイス宜しくお願いいたします。
- 723 :マドモアゼル名無しさん:04/03/07 00:42 ID:6aQK51yV
- >>721
なんか・・・ウザイ
そんなことみんなわかってるでしょ
- 724 :マドモアゼル名無しさん:04/03/07 15:53 ID:iHkNIeCh
- >723
いちいちウザイとカキコするあんたのほうがウザイ。
スルーすればいいじゃん。
- 725 :マドモアゼル名無しさん:04/03/07 18:49 ID:I3C2BTWY
- >>724
オマイモナー
- 726 :マドモアゼル名無しさん:04/03/08 08:49 ID:AG+GpaCC
- オモイラ窓開けて空気入れ替えろ。
運がむいてくるから。
まずはそれからだ!
- 727 :マドモアゼル名無しさん:04/03/08 13:31 ID:lWVMXsso
- ヒッキーな頃に風水してたけど
どんどん運気も気持ちもふさぎこんでいったよ。風水しても面接とかも何10回も落ちたし。
死にたいくらいな毎日だったよ。
それから引っ越して仕事もしてたけどまた無職。
続く・・・
- 728 :マドモアゼル名無しさん:04/03/08 13:52 ID:lWVMXsso
- 続き・・・で今は風水の配置とは家具とか
逆配置にしているけど気持ち的には何だか楽だよ。
感じたのは配置よりも色のイメージや生活のしやすさ
が大切な気がします。あとは掃除や整理整頓かなぁ。
引っ越した家か色のおかげかわからないですが・・・。
ながながと連続カキコすみません。
- 729 :マドモアゼル名無しさん:04/03/09 06:57 ID:uARtvUQG
- >>726
そうだよね、換気も大事だよね。
私の住んでるところは、かなり寒いので、換気をしないでいました。
風水は、完璧ぐらいに実践していましたが、換気という大切な事を私は忘れていた。
気づかせてくれてありがとう。
- 730 :マドモアゼル名無しさん:04/03/10 12:40 ID:tGQ8+nxw
- ラッキーゾーンに頭がくるようにして、吉方向の方角を向いてねるようにしたら、
よくねむれるようになったような気がする。
ラッキーゾーンは…不正確かもしれないけど、部屋の入り口からの対角線。
吉方向は、九星による、五気とか、天医とかいう名前の付いた…アレ(あまり
コパさんはつかっていないみたいな? 本が多くて)…でも気のせいかも…。
- 731 :マドモアゼル名無しさん:04/03/10 12:41 ID:Ipo0iDVo
- 部屋が狭くて寝る向きが一方向になるだよ。。
- 732 :マドモアゼル名無しさん:04/03/13 23:59 ID:0FEUlAEg
- 夫婦の気が合うようになる風水はありませんか?
気が合わないところが便利でもあったのですが、
そろそろ合うようになりたいです。
- 733 :マドモアゼル名無しさん:04/03/14 00:37 ID:znKqdM17
- >>723−>>724
を中心に死ね。皆ウザいが貴様らが特にキモい メス豚が
- 734 :マドモアゼル名無しさん:04/03/14 00:41 ID:WXdTVMK5
- >731 部屋の中心に寝るようにすれば、ラッキーゾーンに入ると思います。
- 735 :731:04/03/14 00:44 ID:qNsu7oje
- >>734
なるほど。狭い部屋はそうすればいいのか。サンクス。
- 736 :マドモアゼル名無しさん:04/03/14 00:46 ID:+W9vyFau
- >733
omaega sine
!
- 737 :マドモアゼル名無しさん:04/03/14 17:09 ID:bRX3juH2
- >>710
逆ですよ。気学は明治〜大正にかけて園田氏が創作したものです。
風水はもっと昔からのものです。
>>722
本人にとっての吉凶は本命卦の吉凶方位で。
家屋の各部屋の吉凶は宅卦で。
部屋の良し悪しはその部屋の卦で。
また、これらを選択、複合的に判断します。
- 738 :マドモアゼル名無しさん:04/03/14 18:37 ID:Yh3LT7pv
- >>737
722です。お答え有難う御座います。
複合的に判断となると素人では手が出ませんね。
風水・気学講座受けて先生に聞いた方がよさそうです。
しばらくは自己流になりますが一度くらいは学びたいと思っていたので
いい機会かもしれません。
どうもでした。
- 739 :火星+零合:04/03/14 19:04 ID:xVKNSEu8
- 北玄関ってラッキーゾンで寝れないよね。
だって、玄関近くで終わりだよね
最悪。何かいい方法ないかなー
- 740 :マドモアゼル名無しさん:04/03/14 19:14 ID:QMuHBPNU
- I'm homeっていうインテリア雑誌で風水取り上げてるね。
- 741 :マドモアゼル名無しさん:04/03/15 12:08 ID:gI2NTqY5
- >>732
その前に、夫婦で腹を割って話せるようになりましょう。
- 742 :マドモアゼル名無しさん:04/03/15 15:52 ID:gigMj//c
- >>741
ご忠告サンクス!
でも、すでに何でも話せるんですよ。
気が合わなくても喧嘩にならない。
話し合って一方に従うと、もう一方に無理出るのが辛いんですよ。
無理してるのを見ると気の毒で。
だから無理なく自然に気が合うようになりたいのです。
風水では無理かしらね。w
- 743 :マドモアゼル名無しさん:04/03/16 00:01 ID:tzBBG2pK
- 風水を信じれば自分の心も変わるから、
"鰯の頭も信心から"という意味では効果あるかも。
実際に自分はそうだったし。
- 744 :マドモアゼル名無しさん:04/03/16 23:50 ID:JIDajXKg
- 水晶玉でも抱いて寝ようかな。。。不安だし。。。
- 745 :マドモアゼル名無しさん :04/03/21 11:27 ID:cRiYmuHd
- このスレ面白いでつね。タメになる!!
徹底的に掃除して恋愛運UP風水やってみました。
効果ないなーとおもてたらオカンに彼氏ができた(藁
- 746 :マドモアゼル名無しさん:04/03/21 20:17 ID:p9tZJkks
- オカン彼でもかまわんのでは?
206 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★