■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
よみうりランド
- 1 :名無しさん:2000/02/08(火) 21:00
- バンディット怖かったよぉ
めし不味かったよぉ
- 2 :たしか:2000/02/09(水) 09:27
- ランド球場の巨人の2軍の試合を見ると、入場無料だったような・・・。
- 3 :三隣亡:2000/02/09(水) 10:24
- 人工スキー場の廃墟がいい味出してましたが
まだあるのでしょうか。
ゴーカートが走っている道路は、20年くらい前まで
モノレールが走っていたのを転用したものです。
京王の駅から伸びていたベルトコンベアが廃止になって
ロープウェイがかかりましたね。一度乗ってみたい。
- 4 :スキーのジャンプ台は:2000/02/09(水) 19:52
- 球場の近くにまだ残ってると思います。
はじめ、あれがスキーのジャンプ台と聞いても信じられなかった。
小田急から行くとバスに乗って行くんだけど、すごく時間がかかる。
あの駅名やめろ!「読売ランド前」って。どこが前なんだ?
- 5 :名無しさん:2000/02/10(木) 21:23
- 京王の駅からのゴンドラ、眺めいいですよぉ
- 6 :名無しさん:2000/02/12(土) 00:19
- あやふやな記憶なのですが、昔アトラクションとしてロー
プウェイ(今のとは違う)がありませんでした?なんか谷
みたいな所を渡っていたような気がします。
幼い頃の記憶なので定かではないですが。
- 7 :プー:2000/02/15(火) 01:49
- >3
廃墟と言えば、水中バレエ団って確かもうやってないんすね。
あの後はどうなったのかなぁ。
でも水中バレエ団、続けてほしかった‥‥。
- 8 :三隣亡:2000/02/15(火) 10:41
- >6
ロープウェイありましたよ。観音堂の奥の丘の上から
旧水中バレエ劇場のあたりまで架かってました。
バンデットを造るときにぶつかってしまうので
取り除いたものと思われます。
>7
バレエ劇場は再利用が難しそうなので、そのうち
解体されるかもしれませんね。たしかコンクリート
打ちっぱなしの建物なので、いまいち美観的じゃないし。
世界でも希有な存在だったらしいですから、記念碑くらいは
建ててほしいものです。
- 9 :名無しさん:2000/02/15(火) 11:30
- あのスキーのジャンプ台って使われてないんだ?
水中バレエ劇場も無くなってしまったのね。
- 10 :名無しさん:2000/02/15(火) 17:33
- なんて言う名前か忘れたけど、昔乗り物に乗ったら男子トイレ丸見えでした。
- 11 :名無しさん:2000/02/16(水) 23:07
- 水族館のほうはどうですか?
どんなかんじなのか教えてください。
- 12 :名無しさん:2000/02/19(土) 09:52
- 可もなく不可もなく、です。
私はここでジュゴンを初めて見ました。
http://z.zenrin.co.jp/topic/fukubukuro/zoo/tokyo/yomiuri/
- 13 :名無しさん:2000/05/31(水) 21:11
- 東京都稲城市と川崎市にまたがっているけどね。
- 14 :名無しさん@120分待ち:2000/10/25(水) 21:00
- 11月5日
水族館が閉鎖になりま〜す。
2日に行ってきま〜す。
- 15 :名無しさん@120分待ち:2000/10/25(水) 22:25
- 水中バレエ団の施設、もう取り壊されていました。
ただし、壊し始めたのつい最近みたいです。
- 16 :名無しさん@120分待ち:2000/10/26(木) 01:02
- やっぱり採算とれないのかなぁ。
採算とれなくても続けてほしいなー。
天下の読売グループも落ち目か?
- 17 :三隣亡:2000/10/27(金) 17:04
- ここの水族館はなかなか侮れないですよ。
本当に閉鎖が惜しまれます。
シーラカンスの実物標本が見られるのは
もしかしたら国内唯一じゃないかな。
さすが読売資本!ってところでしょうか。
ピラルクなんかも珍しいですし、あとは
アシカショーのトレーナーのおねいさんが
かわいいぞ。
- 18 :CLUB18:2000/10/27(金) 17:08
- シーラカンスの剥製、そう言えばオレも子供の頃見たな。
生きてるのじゃなくて残念だった記憶が。
- 19 :名無しさん@120分待ち:2000/11/11(土) 08:05
- バンジー1度やってみたいんだけど。
やっぱり怖い?経験者の感想きぼ〜んぬ。
- 20 :名無しさん@120分待ち:2000/11/13(月) 13:06
- 罰ゲームで(ワラ)友達やってたけど、気持ち良かったって言ってたよ。
やる前は死にそうな表情してたけど。
- 21 :名無しさん@120分待ち:2000/11/16(木) 18:35
- バンジーってまだあるの?
- 22 :名無しさん@120分待ち:2001/01/09(火) 23:50
- 最近はどんな感じですか?
やっぱり寂れてる?
- 23 :名無しさん@120分待ち:2001/01/10(水) 07:54
- もうすぐ第二ゴルフ場になるでしょう
- 24 :名無しさん@1周年:2001/01/14(日) 23:42
- >21
まだあると思う
- 25 :名無しさん@120分待ち:2001/02/12(月) 14:05
- ここもだんだん寂れていくね
- 26 :名無しさん@うぇ:2001/02/14(水) 22:06
- ろっくんろーるなんとか・・・に降ろすの忘れられて、
2回廻った。
あの従業員、殴りたい。
- 27 :名無しさん@120分待ち:2001/02/15(木) 19:05
- あそこは高卒ばっかだろ
- 28 :名無しさん@120分待ち:2001/02/15(木) 19:42
-
=========THE END==========
- 29 :名無しさん@120分待ち:2001/02/16(金) 19:25
- >28
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 30 :名無しさん@120分待ち:2001/02/16(金) 19:55
- 安置巨人は行かない遊園地。
- 31 :名無しさん@120分待ち:2001/02/18(日) 01:19
- 貧乏人にいく遊園地もどき
夏のプールはドキュソだらけ さびれてくさってゆく
みんなで放置しましょう
- 32 :名無しさん@120分待ち:2001/02/19(月) 10:18
- 「電波少年」のイベントって、ここでやってなかった?
電波子とかの頃。古い……。
- 33 :名無しさん@120分待ち:2001/02/19(月) 13:45
- あそこの野外劇場って、結構いろいろな催しに使われてるよね。
もう10年くらい前だろうか、
高中正義のコンサートを見に行ったことがある。
- 34 :名無しさん@120分待ち:2001/02/19(月) 13:53
-
=========THE END==========
- 35 :名無しさん@120分待ち:2001/02/19(月) 14:01
- >>33
EASTは騒音関係で近所から結構クレームが来るらしくて、
コンサートはあんまりやらなくなったみたいだよ。
それこそ10年くらい前がピークだったんじゃないかなぁ
- 36 :名無しさん@120分待ち:2001/02/19(月) 14:57
- >>35
なるほど。
確かに最近あんまりあそこでのイベントの話を聞かなかったんだけど、
騒音問題だったのか。
- 37 :名無しさん@120分待ち:2001/02/19(月) 15:27
- 巨人のファン感謝デーかなんか、
昔はここでやってなかったっけ?
- 38 :名無しさん@120分待ち:2001/02/19(月) 16:24
- うちの会社、タダで遊ばしてくれた。昔。
- 39 :名無しさん@120分待ち:2001/02/19(月) 17:17
- >>37
それは今でもやってるよー。そーゆーのはヘーキみたい。
コンサートだと何時間も大音量を撒き散らすのでダメらしい。
- 40 :名無しさん@120分待ち:2001/02/19(月) 17:43
- 昔、プロレスのイベントもやってた。
馬場さんを見たのはあれが最初で最後だった。
- 41 :名無しさん@120分待ち:2001/02/19(月) 18:53
- 外に立ってる鉄塔はなにかな?
- 42 :提供:名無しさん:2001/02/19(月) 22:02
- カーテン付きの観覧車でヤッた人っているの?
- 43 :名無しさん@120分待ち:2001/02/19(月) 23:22
- 水中バレエがなくなったのが惜しいよ
- 44 :名無しさん@120分待ち:2001/02/20(火) 00:28
- >>41
スキーのジャンプ台のこと?
- 45 :名無しさん@120分待ち:2001/02/20(火) 00:55
- >カーテン付きの観覧車でヤッた人っているの?
確か、カーテン付きってよみうりランドが元祖じゃなかった?
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/25(日) 06:02
- こんなにアトラクションが豪華なのに
人のいない遊園地は貴重だ。
- 47 :名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 07:41
- >44
ジャンプ台じゃないよ。
人工スキー場だったの。
- 48 :名無しさん@120分待ち:2001/02/25(日) 18:44
- スキー場はいつ頃使われてたの?
ザウスなんかがはやってた頃?
- 49 :名無しさん@120分待ち:2001/03/07(水) 10:24
- アゲ
- 50 :名無しさん@120分待ち:2001/03/16(金) 00:26
- あげとこう
- 51 :名無しさん@1周年:2001/03/16(金) 02:13
- アルバイトが中学生ナンパしてたって言うスレッドが立ってるね
- 52 :名無しさん@120分待ち:2001/03/16(金) 09:45
- http://www.yomiuriland.co.jp/によると、
バンデットが、3月20日から、期間限定で、背面走行やるそうです。
あんなのが後ろ向きに進んだら、どうなるんだろう・・・
- 53 :名無しさん@120分待ち:2001/03/19(月) 23:38
- 昔乗ったことあるけど
普通のと比べると逆バンデットの方が
迫力が足りなかったよ。でもそれはそれで
楽しかった!!
- 54 :名無しさん@120分待ち:2001/03/21(水) 13:46
- >>53
そんなもんかね。進行方向の景色が見えないと、
逆に恐怖感が減少するんだろうか。。。
- 55 :駅ポスターの女性の髪の毛が心霊劇画風で:2001/03/21(水) 14:24
- 怖いのです。
- 56 :名無しさん@120分待ち:2001/03/21(水) 14:26
- >>55
つまらんな。逝け!
- 57 :名無しさん@120分待ち:2001/03/21(水) 14:33
- ネタはネタスレだけでやるのが粋というもの
- 58 :名無しさん@120分待ち:2001/04/01(日) 14:15
- ここのメリーゴーランドは馬の代わりに、犬が回ってるらしい
http://www.yomiuriland.co.jp/whatsnew/01/04/images/merry_l.jpg
- 59 :名無しさん@120分待ち:2001/04/01(日) 15:44
- >>58
絵を見ると、なんか、ムーミンみたいですね(笑)
- 60 :名無しさん@120分待ち:2001/04/02(月) 21:12
- よみうりらんどのイメージキャラクターの犬
はっきし言って可愛くない
- 61 :名無しさん@120分待ち:2001/04/03(火) 18:02
- 地味にアゲ
- 62 :名無しさん@120分待ち:2001/04/07(土) 18:27
-
- 63 :名無しさん@120分待ち:2001/04/08(日) 00:10
- 接客の悪さ日本一
- 64 :名無しさん@120分待ち:2001/04/15(日) 00:05
- \ オレたっちゃ海の男だぜ〜! ニャー♪ /
\ 沈んだ奴を〜引き上げろっ! ニャー♪/
___
◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)三三(
|\\ ∧∧ ∧∧ | | ∧∧ ∧∧
| \\ ( ・-・) ( ・-・) | | ( ) ( )
| \\ (( | ̄ ̄UU ̄ ̄UU ̄| | ̄c⌒ ̄ ̄c⌒ ̄| ))
| \\  ̄UU ̄ ̄UU ̄ ̄| | ̄ UU ̄ ̄ UU ̄
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ |
( ・-・) |
( ̄ ̄UU ̄) |
 ̄UU ̄ ̄ |
:: |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 65 :名無しさん@120分待ち:2001/04/17(火) 19:42
- 家が近いから何度か行ってるけど、
ダメだよ、全体的にやる気が漂ってないよ。
と言いつつ、スレは上げてあげる優しい俺
- 66 :名無しさん@120分待ち:2001/04/17(火) 21:07
- 客が来ないのにやる気は出ないよなー 藁
俺も昔行ったけど、接客というより物をさばくような
扱いだったしね。(きっと大勢客が来て、うざかったんだろうけど)
- 67 :名無しさん@120分待ち:2001/04/23(月) 02:28
- age
- 68 :名無しさん@120分待ち:2001/05/02(水) 12:53
- GWの穴場と言えばこの辺も・・・
- 69 :名無しさん@120分待ち:2001/05/05(土) 11:38
- 空いてたのかな?
- 70 :名無しさん@120分待ち:2001/05/07(月) 10:45
- GWはさすがに激混み。
入場の時点で行列。
ドラゴンコースター行列・・・。
アシカショー立ち見有り・・・。
1h待ちアトラクション続出・・・。
- 71 :名無しさん@120分待ち:2001/05/08(火) 00:20
- そして誰もいなくなった
又来年のGWまでさようならー
- 72 :名無しさん@120分待ち:2001/05/08(火) 01:02
- まだ夏休みがある!
- 73 :名無しさん@120分待ち:2001/05/08(火) 11:34
- いっけねー 忘れてた スマソ
- 74 :名無しさん@120分待ち:2001/05/09(水) 01:42
- 途中で見える文字を並べ替えるクイズに応募した。
- 75 :名無しさん@120分待ち:2001/05/10(木) 00:47
- 私は、元従業員。
高卒ばかり?←それは勝手に思い込んでいるんじゃ?
接客の悪さ日本一??←毎年遊園地の接客アンケートやっているけど、ワースト1じゃないよ。
- 76 :名無しさん@120分待ち:2001/05/10(木) 00:50
- >>75
多分煽りレスだから心配するな
ちなみにワーストってどこ?
- 77 :名無しさん@120分待ち:2001/05/10(木) 02:08
- >>75
なんでわざわざ接客アンケートなんてやるんだい?
あっ ワースト2か
- 78 :独裁者:2001/05/10(木) 06:42
- 逆走バンデッドいらんね。普通の方がよいね。
次は、フジヤマだっ!!事故にあいたくないね・・・
- 79 :名無しさん@120分待ち:2001/05/11(金) 00:16
- >>77 なんか悲しいぞぉ。ワースト2でもなかなったよ。
でもさすがにワースト1は教えてもらえなかったよ。
乗り物そのもののおもしろさも重要だけど、従業員の態度もその乗り物や
遊園地に影響するんだって。
- 80 :名無しさん@120分待ち:2001/05/11(金) 11:01
- >>79
そりゃそうだよね。従業員もパークの雰囲気作りの重要な要素なんだから。
ちなみに、そのアンケートってどこがやってるアンケートなんだろう?
- 81 :名無しさん@120分待ち:2001/05/22(火) 10:32
- パーク内でやってるアンケート?
それとも、業界団体のアンケートみたいなもの?
- 82 :名無しさん@1周年:2001/05/25(金) 16:55
- どっちもありです。
- 83 :名無しさん@HOME:2001/05/27(日) 16:34
- 今度の土曜日にバンテッド乗りに行きます♪
いつもフリーパスを買って10回は乗ってる。
今回も10回を目指して乗りまくるぅ!!
途中でカメラがあるのでそこでのポーズを考え中です。
- 84 :名無しさん@120分待ち:2001/05/27(日) 16:58
- そりゃねー。
あんな山奥にぶったてちゃー
「ワースト1」にもなるよ。
タマテックのほうが接客マシ
- 85 :名無しさん@120分待ち:2001/05/27(日) 21:17
- あんなに暇なのにケーブルカーおったてたり、あそこの
お偉いさんの頭の中はどうなってんだ?いつも電車から
見るたびに思うな
- 86 :名無しさん@120分待ち:2001/05/29(火) 14:28
- 仏塔もあるらしい
- 87 :名無しさん@120分待ち:2001/05/29(火) 22:39
- もうなんでもありだね
なんでもあるのはなんでもない
- 88 :名無しさん@120分待ち:2001/05/31(木) 06:31
- もう遊園地やめてカジノにでもしようよ
- 89 :名無しさん@120分待ち:2001/05/31(木) 09:10
- それ儲かるかも。
なんでもありって言えば、昔はスキーのジャンプ台もあったんじゃないかな。
- 90 :名無しさん@120分待ち:2001/06/01(金) 14:55
- ジャンプ台!
そう言えば、甲子園球場も昔はスキーのジャンプ台があったらしい。
戦前の話らしいけど。
- 91 :名無しさん@120分待ち:2001/06/01(金) 15:51
- 読売本社はどうするつもりなんだろうか。
あのまま放置なのかな。
- 92 :名無しさん@120分待ち:2001/06/01(金) 17:36
- 放置プレイかも 藁
しかしあそこの社員は暇でいいんだろうな
そんなに金余ってるなら新聞の押し売りやめてほしいぜ
- 93 :名無しさん@120分待ち:2001/06/04(月) 02:02
- トーゴ?
- 94 :ぼるぼん:2001/06/04(月) 20:29
- バンデットと、ホワイトキャニオンはどっちが怖いんだぴょん?
- 95 :名無しさん@120分待ち:2001/06/04(月) 22:06
- 読売ってなにやってもだめだね
巨人の低視聴率といい...
トーゴ?って何
- 96 :名無しさん@120分待ち:2001/06/04(月) 23:13
- >>95
トーゴは、遊園地のアトラクションの作成や、運営をやってる会社です。
その手の企業としては、日本国内で最大手かもしれない。今時、自社HPもないみたいですが。
- 97 :名無しさん@120分待ち:2001/06/05(火) 01:30
- 傍目には「よみうりランドの人」に見えても
実は「トーゴに雇われてる人」だったりする。
- 98 :名無しさん@120分待ち:2001/06/05(火) 01:58
- ホワイトキャニオンのが怖いと思うよ。>>94
- 99 :名無しさん@120分待ち:2001/06/05(火) 06:52
- >96 サンキューです。
ようするに読売も、自分とこの社員をおいて営業しようとは
思ってないわけだ。
- 100 :名無しさん@120分待ち:2001/06/05(火) 10:31
- >>98同意
なめてるとびびる。
- 101 :名無しさん@120分待ち:2001/06/07(木) 09:55
- JRの駅に「月刊よみうりランド」なるパンフが置いてあった。
ふむふむと手にとってみたら、「逆走バンデット5/31で終了!」
とか書いてある。よく見たら、5月号だった。
そんな昔のをいつまでも駅に置いとくんじゃねえゴルァ
- 102 :名無しさん@120分待ち:2001/06/07(木) 14:40
- ワンニャン村は6/17で閉園です
- 103 :名無しさん@120分待ち:2001/06/07(木) 22:20
- なんていうのかなー 思い切って新しいことをしようという
気合がないんだよね。人気にない、金ない、とりあえず安上がりな
イベントでジリ貧へ一直線。
よってよみうりランドは今月で閉園です。来月からはよみうりスタジオとでも
名づけて再オープン!
- 104 :名無しさん@120分待ち :2001/06/08(金) 01:08
- 読売ランドは無くなってもいいけど「バンデッド」が無くなるのは嫌だ。
- 105 :名無しさん@120分待ち:2001/06/08(金) 05:44
- 子供の頃、家族で遊びに行ったら休園日で、
皆で途方に暮れていたら、
隣で「よみうりホールはここじゃないんですか?」と
もっと途方に暮れている人がいた。
コンサートか何かだったらしいけど、絶対間に合わなかっただろうな。
ところで、昔よみうりランド内に
リカちゃんハウスってありましたよね?
電話の受話器を取ると、「もしもし私リカよ。お出かけ中」とか何とか
声がするという。
せっかく訪ねていったんだから家にいろよと思った記憶が。
着ぐるみキャンディキャンディのサインをもらったのも
よみうりランドだったような気がする。
- 106 :名無しさん@120分待ち:2001/06/08(金) 09:43
- よ、よみうりホール・・・
- 107 :名無しさん@120分待ち:2001/06/08(金) 22:18
- 小田急線からいくとバス停が探しにくいし、小田急グループとは
うまくいってないのかな?
- 108 :sage:2001/06/08(金) 22:22
- sage
- 109 :名無しさん@120分待ち:2001/06/11(月) 09:25
- 京王からの方が圧倒的に行きやすいね。
- 110 :名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 19:40
- 京王からのロープーウェイは結構怖い。
でも、眺めはいいよな。
- 111 :名無しさん@120分待ち:2001/06/14(木) 11:00
- >>105
着ぐるみキャンディキャンディなんていたんですか。
恐そう・・・
- 112 :名無しさん@120分待ち:2001/06/14(木) 12:02
- 係員と客の攻防 その1
すいている時には満車にならないとスタートさせません。
(その時点でもうどうかと思うが・・・)
客A「バンディットの1番前乗りたい」
客B「でも今行ったら、途中に乗らされちゃうよ」
客A「じゃあ ここ(搭乗口の階段の途中)で待ってて、
今回のが出発したらすぐ上がって行って1番前に並べばいいんじゃない」
客B「そうだね、そうしよう」
こんな会話は係員にも聞こえていますし、みんな考えることは一緒なので
行動を見れば分かります。
そしてバンディット、スタート。
客AB「今だ、行こう!」
客A 「やったね。次1番前だ!」
1周してバンディットがホームに帰ってきました。
とうとう彼らの番です。そしてその時係員の言い放った一言は
「一番“後ろ”から順番に座っていってください」
- 113 :名無しさん@120分待ち:2001/06/14(木) 12:41
- バランスの問題なのかな>後ろから乗せる
意地悪だとも思えないし
- 114 :名無しさん@120分待ち:2001/06/14(木) 12:47
- 係員と客の攻防 その2
またもや1番前狙いが階段の途中で待っています。
マイクを使って
係員「バンディット、まもなくスタートいたします。
ご搭乗のお客様はお急ぎください。」
マイクを使って園内に向け放送していますが、
言い聞かせたいのは今そこにいる1番前狙いの客です。
しかしこの放送に反応した他の客が1番前狙いの客の後ろから
走ってきました。その客が搭乗口まで来た時、
その係員がとった行動は
入り口を閉め、
係員「次の回のご搭乗になります。
1番“前”から順番に座っていってください」
- 115 :名無しさん@120分待ち:2001/06/14(木) 13:09
- やっぱり意地悪係員
- 116 :名無しさん@120分待ち:2001/06/16(土) 12:01
- 客が勝った攻防はないの?
- 117 :AM4:00攻撃:2001/06/16(土) 17:27
- フローズンメロン美味い!
どうでしょうか?
- 118 :名無しさん@120分待ち:2001/06/16(土) 17:49
- >>117
sakuranbo?
- 119 :名無しさん@120分待ち:2001/06/17(日) 01:29
- >113
そんなに簡単にブランコするコースターなんてないよね!
バランスがどうとかこうとかよく解かんないポリシーで
お客様をないがしろにしてる時点で終わり。
- 120 :名無しさん@120分待ち:2001/06/17(日) 14:06
- よみうりランドのレストランとかに、カワイイ従業員とかいる??
今度、遊びに行く予定なんだけど。情報ください!!
- 121 :名無しさん@HOME:2001/06/17(日) 22:35
- 私はバンテッドは一番前にならないように気をつけてる。
一番前は風が強く当たってきて顔が痛くなってイヤだ。
真中辺りだと快適?に楽しめる。風もあまり強く当たってこないし。
女は顔が命だよ〜。
- 122 :名無しさん@おとこ:2001/06/18(月) 09:54
- たしかに。雨の日なんか雨粒が痛い。
でもやっぱり楽しめるのは1番前か1番後ろだね。
前に乗った時の谷を越えた辺りで後ろから押される感じと
後ろに乗った時の山を越えた時に引っ張られてお尻が浮く感じが良い。
- 123 :名無しさん@おとこ:2001/06/18(月) 11:37
- >>120
いない。以下参照
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=park&key=984669549
- 124 :名無しさん@120分待ち:2001/06/21(木) 02:27 ID:HT3U4JcA
- 間違えた、これを上げたかったのに
- 125 :名無しさん@120分待ち:2001/06/21(木) 12:17
- ハ?
- 126 :名無しさん@120分待ち:2001/06/21(木) 12:32
- >>124
よみうりランドの事故を上げるのはどうでしょう?(藁
- 127 :名無しさん@1周年:2001/07/05(木) 20:50
- プールねたはいかがでしょう。
- 128 :名無しさん@120分待ち:2001/07/06(金) 02:43
- ネタもないでしょう 新しいアトラクションもできないし...
- 129 :植物園:2001/07/15(日) 22:32
- 久々にランドに行ったけど、土曜日なのに全然すいてた。
駐車場には車が一杯なのに・・・ みんな暑さでプールに流れて
いっちゃんだんだね。
聖地公園内の泉も干上がっていました、屋内植物園は閉鎖してました。
思いおこせば、この付近が旧スカイロード入場口があったんだね。
ゴンドラのある今となっては、植物園完全閉鎖及び聖地公園縮小の日も近いか?
- 130 :名無しさん@120分待ち:2001/07/24(火) 17:40
- age
- 131 :名無しさん@120分待ち:2001/07/26(木) 20:29
- だいたいあの聖地公園ってのがわけわからん。
- 132 :名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 20:47
- でも、聖地公園って、すてき!
- 133 :植物園:2001/07/28(土) 14:33
- 聖地公園好きです、ちょっとした日本庭園って感じだけど・・・
でも、最近寂しすぎ〜
- 134 :名無しさん@120分待ち:2001/07/31(火) 16:08
- 新しいお化け屋敷はどうですか?
- 135 :名無しさん@120分待ち:2001/08/02(木) 16:03
- プールに行ったことある人に質問です。
浮き輪などの空気入れはプールにあるのでしょうか?
行くときに、空気入れを持って行こうかどうか迷っているもので。
ご存知の方がいましたら教えてくださいませ
- 136 :名無しさん@120分待ち:2001/08/02(木) 20:34
- 波のプールのよこの浮き輪売ってる売店に浮き輪持って行けば空気入れてくれるYO!
- 137 :135:2001/08/02(木) 23:51
- >>136
ありがとうございます〜。
これで邪魔な空気入れ持っていかなくてすみそうです
- 138 :名無しさん@120分待ち:2001/08/09(木) 18:16
- age
- 139 :sage:2001/08/11(土) 00:23
- 入場口のすぐ横に空気入れるのがあります
- 140 :!:2001/08/14(火) 14:06
- 春に「バンデッド」乗ると桜が沢山観れて和めるよ。
- 141 :名無しさん@120分待ち:2001/08/18(土) 23:20
- 今日逝ってきました〜
悪天候だったので、プールも乗り物も楽勝。
10年前イーストにライヴを観に逝って以来なので、
ゴンドラには初めて乗りました。
以前はエスカレーターみたいなものだったような気がするのですが、
どんなのだったか覚えている方いらっしゃいますか?
思い出せなくて、チョット気持ち悪いので…
アンパンマンプールは幼稚園児までなら楽しめそう。それ以上には無理があるかな。
ショーも20分程でうちの子は喜んで見ていました。
流れるプールで浮き輪貸し出してくれるのが気が利いてる(でもさえないイヌのキャラだけど…
スライダーは数が少ないから、ちょっと物足りなかった。
あとホワイトキャニオンとバンデッド両方乗りましたが、
私はバンデッドの方が怖かった!
どなたかも言ってましたが、逆走より前向きのがキます。
絶叫マシン好きにはお薦めです。
クレージーヒューストンは動いてなかったけど、乗った方いかがでした?
どーでもいいけど7月に生まれたラッコの赤ちゃん、可愛かったですよ!
- 142 :県道124号線:2001/08/19(日) 01:24
- >>141
以前のエスカレーターみたいなのって、スカイロードのことですね!!
ベルトコンベアの上に乗ってのんびり進み、降りるときに
ちょっとタイミングが取りずらかった。(特に下降時)
料金も¥80くらいだったと思います。(¥100だったかな?)
ラッコたちは移転先決まったのかな? かわいい赤ちゃんが見れるのも
あと2ヶ月だね。 見てない人はお早めに!!
- 143 :名無しさん@120分待ち:2001/08/19(日) 14:59
- >>142
どうもありがとう!
私の記憶ではエスカレーターのようなものだったんですが、
ベルトコンベアかぁ〜ふむ、なんとなく思い出してきました(笑
- 144 :県道124号線:2001/08/19(日) 18:44
- >>143
エスカレータのように感じたのはコンベアと同期して動く手すりが
有ったからではないですか?
但し、手すりは片側だけでコンベア上も人一人分くらいの幅しかありませんでした。
キップ売りのオバチャンはその後どうされたのでしょう? 少々気になります。
- 145 :県道124号線:2001/08/22(水) 01:20
- >>48
スキー場は昭和50年頃には閉鎖していたそうです。
何でもエバースノーと呼ばれていた人工芝が耐えられなく
なってきたためとか・・・
あと10年がんばればスキーブームが来たのにね。
- 146 : :2001/08/22(水) 02:38
- バンデッド全然恐くなかった。
グランドキャ二オンは揺れて体がぶつかっていたかった。
- 147 :アヒャヒャ:01/08/30 05:43 ID:cVsoCz0I
- >>146
強がってる小学生みたいだ(わら
- 148 :名無しさん@120分待ち:01/08/30 20:27 ID:YcUsrrGw
- >>146
しかもホワイトキャニオンだよ アハハッ
- 149 :名無しさん@120分待ち:01/09/05 13:04 ID:gzVN6WUY
- age
- 150 :余談:01/09/05 16:06 ID:tAAPiTLM
- よみうりランド、ゴーカートが1種類しかない。
しかも俺一人で来たら、消防のメスガキが思いっきりバカにしやがった。
多摩ニュータウンドキュソの集合場所と思う、ここ。
- 151 :名無しさん@120分待ち:01/09/06 12:20 ID:WUH4tLlk
- >>150
園内を走るやつと
駐車場やらヴェルディ練習場まで行く園外のやつと
2種類あったけど・・・。
ちなみに園内のやつは2コースあるぞ。
- 152 :名無しさん@120分待ち:01/09/06 13:24 ID:E6XEG3mM
- 終わってる・・・何もかもが。
- 153 :150:01/09/06 15:17 ID:XyZ9676U
- >>151
とすると、俺が知ってるのは「園外」を走るやつだったんだ。
余談だが、ゴーカート乗ってると、蜂がよってくるんだよな。
特に今年はスズメバチが大発生って言うし、ゴーカートは乗らない方がいいか・・・
- 154 :県道124号線:01/09/06 16:40 ID:ambF9Z2w
- >>153
フォーミュラーバトルっていうのもあるぞ!!
消防のメスガキって誰だ?! 見たことないな。
- 155 :名無しさん@120分待ち:01/09/07 10:45
- >>153
旧モノレールの軌道の上を走るゴーカート、
上り坂の途中で停まると発進できなくなる。
同乗者に押して貰った!
- 156 :県道124号線:01/09/11 02:05 ID:CwvYklhQ
- モー娘の松浦さん、ファンの皆さんへ・・・ 雨中ライブゴクローさんでした。
- 157 :名無しさん@120分待ち:01/09/15 00:53 ID:cOE.OwvA
- ホワイトキャニオン痛い!
一度乗ってだけで痣ができた。
- 158 :名無しさん@120分待ち:01/09/17 10:12 ID:ZZA6YUDA
- ホワイトキャニオンのような木製コースター
保守、点検、修繕といった維持の手間、費用が大変そうだが・・・
バブルの遺産のような気もするがどうなんだろう?
- 159 :名無しさん@120分待ち:01/09/18 22:49 ID:pZOgqSV.
- >158
バブルの遺産というよりトーゴの遺産だね
- 160 :名無しさん@120分待ち:01/09/24 02:22 ID:et8OMN3Y
- いくらアシカショー閉鎖間際だからってひどいショーだった、、、
2匹仲悪いから上手くいくか分からないとか言ってて最初はそれも演出??
と思ってたらほんとに仲悪いんだもん。 もう一匹が出てきた瞬間に喧嘩、、、
出てきた瞬間に逃げ帰ってしまってそいつの演技0だったよ (笑)
唯一演技した奴もしつけが今ひとつ、、餌ばかり欲しがってあまりいう事聞かない(笑)
どいつもこいつも芸のレベルも今ひとつ、、、 ありゃひどかったよ
八景島のレベルとは比べるまでも無かった、、、
- 161 :元アルバイト:01/09/25 08:17 ID:vzG/sFGM
- 今、クレイジーヒューストンが営業中止だね!
あの乗り物好きだったのに・・・早く点検しろよ!って感じ。
- 162 :県道124号線:01/09/25 15:12 ID:6D4fHuqU
- >>160
まあまあ、たまたまアシカ君の機嫌が悪かったんですよ!!
私が見たときはちゃんとした演技でした。
シーパラは知りませんが、同じような事態も考えられます。
今後ともアシカショーを宜しくお願いします。
尚、閉鎖になるのはラッコ・マナティ館のみです。
アシカショーは対象外です。
- 163 :昔、働いていた人:01/09/26 00:29 ID:Gp/k6smM
- >>161
点検ってゆーか、作りなおさなきゃいけないんじゃない?
お金かかりそーだね。
- 164 :名無しさん@120分待ち:01/09/27 08:41 ID:OGMwYs9c
- さぁ 向ヶ丘も閉園です。
足音が聞こえてきたね!転職雑誌買わないと
- 165 :県道124号線:01/09/27 17:31 ID:AaJ4vkqU
- >>164
そんなマイナーな気分になる話題やめようよ!!
よみうりは大丈夫とスタッフの人が言ってた。
遊園地事業が赤字でもジャイアンツ球場とヴェルディグランドの
賃借料の収入でトータルは黒字のはず。
- 166 :しちろう:01/09/27 18:05 ID:VmxAmXCE
- この前、よみうりランドに行ったとき、ちゃんまんに会ったよ。
- 167 :どきんさん@ひよこ待ち:01/09/28 23:52 ID:6.9NDl7c
- >>166
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,・∀・) < ちゃんまんって誰だYO?
@_) \_______
- 168 :しちろう:01/10/01 16:02 ID:NosxbNXY
- ちゃんまんは、あつ〜いスープが好物だよ。
- 169 :県道124号線:01/10/09 09:00 ID:HoGvTLmM
- 今週、屋内植物園で展示会をやっているそうです。
でも人来るのかな〜。
- 170 :名無しさん@120分待ち:01/10/10 02:19 ID:3ovlEY.k
- よみうりらんどきのう行ってきた。
ドキュソ従業員多すぎです。
- 171 :名無しさん@120分待ち:01/10/15 16:56 ID:7dE2+oAr
- >>つまらんな、逝け!!
- 172 :県道124号線:01/10/15 17:01 ID:7dE2+oAr
- 駅弁フェアで「ばんえつ物語」を買ったよ!!
¥100安くしてくれた・・・、と言ってもお昼過ぎだったので
殆ど売り尽くし状態だった、横川の釜飯の方がよかったな。
- 173 :しちろう:01/10/17 10:53 ID:RmfZJy49
- ちゃんまんは、ジャイアントスカイリバーというアトラクションが
好きだと言ってたよ。
- 174 :名無しさん@120分待ち:01/10/25 18:46 ID:TzdaNTsE
- 先週末にランド脇を通ったら、ヒューストンのストン側が
動いてた、、、復活したのかな???
知ってる人いる??
- 175 :名無しさん@120分待ち:01/11/09 05:18 ID:BFiekUxC
- よみうりの着ぐるみキャラってどんな人達が中に入ってるの?
やっぱりバイト?フリーターが多いのかな。
- 176 :名無しさん@点検中:01/11/12 06:58 ID:jse84ryF
- 駅すぱあとの「ランドマーク」に水族館のカテゴリーでよみうりランド海中水族園が、
遊園地のカテゴリーでよみうりランド(本体)が収められているけど、デフォルトの
最寄り駅が水族園は京王よみうりランドなのに、本体の方はなぜか小田急「読売ランド前」(爆)。
関係ない話でスマソ
- 177 :名無し組:01/11/26 12:48 ID:l2539sTu
- >>165
来年閉園するという噂が遊戯機器メーカーを中心に駆け巡ってます。
というか事実だったりして(蓋を開けてみないとわからんが)
- 178 :名無しさん@120分待ち:01/11/28 01:02 ID:B99yNLsE
- >>177
それは向ヶ丘遊園のことでは・・・
- 179 :名無しさん:01/11/28 01:14 ID:DPkDWGj8
- ttp://members.tripod.co.jp/foofer/suichu.html
水中バレエ劇場見っけ。うるうる
- 180 :名無しさん@120分待ち:01/12/02 20:16 ID:Hf9+c6Fp
- ばんでっどいちばんまえはかぜがいたいね・・・
ほわいときゃにおんはよこにとばされいたい・・・
でもおもしろかったよ
- 181 :名無しさん@120分待ち:01/12/02 23:45 ID:5hPAOcgf
- >177
続報望む!
ついに小田急沿線遊園地全滅かよ
- 182 :元従業員:01/12/03 00:33 ID:wxS2ALzz
- 遊戯機器メーカー=トーゴ??
- 183 :名無しさん@120分待ち:01/12/05 20:20 ID:I+OhY3qo
- 気になるage
- 184 :名無しさん@120分待ち:01/12/08 18:49 ID:1yVARlGS
- いや〜 ここは潰れないっしょ だって...
・川崎競馬場
・船橋競馬場
・船橋オートレース場
・東京よみうりカントリークラブ
・よみうりゴルフ倶楽部
・千葉よみうりカントリークラブ
・静岡よみうりカントリークラブ
この所有施設の収入合わせたらけっこうな額になるんじゃない?
これ見てると遊園地がオマケに見えてきたよ(笑)
- 185 :名無しさん@120分待ち:01/12/08 19:09 ID:RUNTu/+E
- でも、不採算部門を切り捨てるってのはあるかも
- 186 :177:01/12/13 14:41 ID:FS2tINDq
- 漏れがだれだかバレちゃうので、組織は曖昧に書くね。
遊戯機器メーカーがどこか?というのは言えないが、
遊園地の関連団体(東西で別れているところ)の集まりで聞いた話だよ。
公式発表してないから、実際に閉園するかどうかは?
よみうりらんどの担当者が「止める」と言ったような。言わないような。
- 187 :177:01/12/13 14:43 ID:FS2tINDq
- 織田急は電鉄本社がレジャー部門の清算を決定したはず。
- 188 :名無しさん@120分待ち:01/12/14 10:23 ID:/K7s+2z3
- >186
きっと、水中バレエ劇場と水族館とアスレチックを「止める」といったんだよ・・・
- 189 :名無しさん@120分待ち:01/12/16 13:47 ID:+Wx8N8iR
- >>186
よみうりランドの株主総会で某株主から「遊園地事業はこのままでいいのか!!」
という意見が出たという話を聞いたことがあります。
それは「不採算部門を切り捨てろ!」ということではなく「活性化させる方法を
考えろ!!」とのことと私は解釈しています。
逆送バンデットやカーテン付観覧車など、少ない予算で新しい企画をよく考えて
くれているものだと思います。
閉園なんかしたらきっと創業者の霊に呪われるぞ!!ナンマイダブ・・・(-人-)
- 190 :名無しさん@120分待ち:01/12/16 22:56 ID:9Cj/ZCNv
- >177
事情通みたいなので
age
- 191 :わかった!!:01/12/18 00:20 ID:wq7fgO+l
- >>186
閉園しようと考えたけど、やっぱり "止めた" ということなんだよ!!
これにて一件落着 \(^o^)/
- 192 :名無しさん@120分待ち:01/12/20 01:13 ID:dgESPJ/3
- よみうりらんどは永遠に不滅です
- 193 :名無しさん@120分待ち:01/12/20 22:31 ID:eBQ2rYYB
- age
- 194 :名無しさん@120分待ち:01/12/22 12:34 ID:YI8LNEXn
- よみうりランドは最高です。
- 195 :名無しさん@120分待ち:01/12/22 19:16 ID:AmKcS3IM
- ここの創業者って正力松太郎か?
>逆送バンデットやカーテン付観覧車など、少ない予算で新しい企画をよく考えて
カーテンつき観覧車は、
ユーザが観覧車に望んでいるものを的確に捉えたという点で、
確かに着想の勝利だったな。
- 196 :名無しさん@120分待ち:01/12/23 02:49 ID:oheYaTvT
- よみうりランドは、秒読み段階です。
- 197 :名無しさん@120分待ち:01/12/24 21:36 ID:FLjRxYwz
- >>196
それはX'mas企画のことでしょうか?
確かに今年もカーテン付観覧車に乗れるのは25日までなので秒読み段階だ!!
- 198 :196:02/01/02 23:17 ID:gZABck7w
- >>197
経営のことを言っているのです。トーゴも撤退致しましたし。
穴ですけど、そろそろといった感じでしょうか。
私的にはいい遊園地だとおもうのですが・・・。
- 199 :197:02/01/03 16:51 ID:Eif43wNr
- >>198
トーゴ撤退かあ・・・、これからは自社でアトラクションの整備を行うということなのかな?
それでヒューストンの再開まで時間がかかったのなら納得!!
いずれにしてもこのご時世、経営を存続させるための努力の賜物でしょう!!
今の時点で「そろそろ・・・」などと論議するのはやめましょうね。
- 200 :196:02/01/03 22:02 ID:snBO2b/B
- >>199
これからは鰍謔ンうりランドが営業など、全てを行なうようです。
ヒューストンのことに関してはよくわからないのですが、ランドは
点検が多いし、長いですよね。
>>いずれにしてもこのご時世
申し訳ないです。
バイトはじゃんじゃか雇ってますよね。
見守っていきましょう。
- 201 :名無しさん@120分待ち:02/01/17 12:05 ID:pYrkWTda
- あげます
- 202 :名無しさん@120分待ち:02/01/17 13:22 ID:dC93C8YM
- いらない
- 203 :名無しさん@120分待ち:02/01/18 15:44 ID:OA72UJ7Z
- よみうりランドで三月に祭・・・?
ttp://www.new-age.ne.jp/gakutatsu/index_b.html
マターリヲチ。荒らしちゃダメれす。
- 204 :名無しさん@120分待ち:02/01/20 10:52 ID:1J9dvEpe
- すいません、よみうりランドでバイトしてる学生です。
なんでも聞いてください。
- 205 :名無しさん@120分待ち:02/01/21 15:01 ID:ypWwFPcw
- >>204
なに動かしてるの?
- 206 :名無しさん@120分待ち:02/01/25 09:03 ID:qS1m63A2
- age
- 207 :名無しさん@120分待ち:02/01/25 17:50 ID:4FQsepfC
- なぜageる?
- 208 :名無しさん@120分待ち:02/01/25 18:00 ID:gcxtCIDg
- >>204のバイトがなにかネタ書いてくれるのをきぼーん
- 209 :名無しさん@120分待ち:02/01/27 20:44 ID:pJBVd03H
- age
- 210 :名無しさん@120分待ち:02/01/27 21:18 ID:ugRGfZem
- >204
時給いくら
- 211 :バイトしてます。:02/01/28 01:22 ID:cdBaAhLK
- あ、おそくなりました。
>>205
何を動かしているだなんて言えませんっ(><)バレちゃうかもしれないから。
一応、大型動かしてますけどね。
>>208
ネタじゃねえ。
>>210
時給は800円。
- 212 :名無しさん@120分待ち:02/01/28 14:40 ID:+wR1RrC9
- >>211
そんなこと言わずに何動かしてるのか教えてちょ
- 213 :名無しさん@120分待ち:02/01/28 19:12 ID:+wR1RrC9
- 自給800って安くないか?
- 214 :名無しさん@120分待ち:02/01/28 19:41 ID:3M8utPwI
- >>213
安いけど、そんなもんじゃないかな?
舞浜も900円だよ
- 215 :バイトしてます。:02/01/29 01:08 ID:fSiVsTFC
- >>212
やだ。教えない。まあ、大型だよ。
>>214
950円位にしてほしーわな。
- 216 :名無しさん@120分待ち:02/01/29 01:40 ID:FOTRUOzR
- >215
ランドさんも景気悪いから上がらないよね
まぁまたーり仕事するのにはいいよね
- 217 :名無しさん@120分待ち:02/01/29 10:07 ID:CHUVZfhU
- 今まで黙ってましたが、自給800円のバイトは
実は一人だけなんです・・。
- 218 :名無しさん@120分待ち:02/01/29 12:00 ID:nl15FPfe
- >>215
一人で動かしてるわけじゃないんだろ?
けちけちしないで教えろよ。
- 219 :バイトしてます。:02/01/29 13:00 ID:m3IWzemA
- >>218
やだねったら、やだね〜ぇ♪
あそこに可愛い子がいる!っていうんだったら教えてあげる。
- 220 :名無しさん@120分待ち:02/01/29 14:56 ID:mlmMtofB
- バイト君、
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/park/950761804/l50
で質問が出てるぞ。
よかったら教えてあげてくれ。
- 221 :名無しさん@120分待ち:02/01/29 17:48 ID:nl15FPfe
- >バイト君
じゃぁ質問、可愛い子ってどこにいる?
何度か入ったことあるが上玉は見たことない・・・
入り口の子とかレベル低いよね〜?
- 222 :名無しさん@120分待ち:02/01/30 23:59 ID:gCbf41Dm
- ここ今って休みなん?
- 223 :名無しさん@120分待ち:02/01/31 01:08 ID:M8rxPaK/
- >217
もしかして元バイト長?
- 224 :バイトしてます。:02/01/31 12:31 ID:UgrRXMDw
- またまた遅れました。
>>221
プラ保の為、やっぱりいえましぇーん。
何度かって、もしかして常連さんっすか?
第二地区に可愛い子は一杯いますよ。
>>222
Yes.土曜日からまた営業します。集中点検のためです。
- 225 :名無しさん@120分待ち:02/01/31 20:44 ID:uFEScNbE
- なめてんのかぁ?バイトしてます。よ
第二地区ってどこだよ?
- 226 :元従業員:02/01/31 21:17 ID:D7GJYAFe
- >>224
800円安いね。
自分は、もうちょっともらっていたが・・・。
あなたは、2地区の大型?
大型っていったら2か4だよね?
1だったらバレバレ。
- 227 :名無しさん@120分待ち:02/01/31 22:37 ID:veozGrMs
- >225
正面入り口からキャニオンまでの地区だよ
- 228 :名無しさん@120分待ち:02/01/31 22:42 ID:cGSf/E99
- キャニオンは第四じゃないの??
今は、違うのか?
- 229 :バイトしてます。:02/01/31 23:24 ID:HMxJvyKo
- >>226
元従業員さん。
あなたは一体何者!?
っていうか、2か4か1ってなんですか?教えてください。
>>228
うーむ。たしかキャニオンは第3だよ。第4なんてもうないよ。
ね?元従業員さん。
- 230 :名無しさん@120分待ち:02/01/31 23:26 ID:1DkcTdty
- バイトしてます。さん
バイト内恋愛とかはやっぱありますか?
- 231 :バイトしてます。:02/02/01 00:49 ID:r8qWXqyv
- >>230
やっぱというか、結構ありますよ。
あと、世界観?が、よみうりランドだけの人もチラホラって感じですかね・・・。
小さくてかわいそうだなー。とか思ってます。
- 232 :名無しさん@120分待ち:02/02/01 08:02 ID:6JiCCtlp
- キャニオンが第3??
観覧車周辺=第1
ロック〜ウェーブ=第2
SLコースター周辺=第3
キャニオン〜ヒューストン=第4
だったよ。私がいたころは。
- 233 :名無しちゃん:02/02/01 09:33 ID:g7mzbuxt
- この前、ドラマの撮影で妻夫木聡さんとともさかりえさんが来てた♪
宇多田ヒカルなんかも来たらしーです!!
>>230 ここで結婚式あげたカップルもいるそうです・・・(社内恋愛?)
- 234 :バイトしてます。:02/02/01 12:43 ID:s/SILtln
- >>233は現役?
たしかに二人きてたね。でもランドの外だろ?中に入っては無い。
ヒカルはバンジージャンプもしてたみたいだね。
- 235 :バイトしてます。:02/02/01 12:46 ID:s/SILtln
- >>232
いいや、たしかに第3までなはず。>>233もなんか言え。
- 236 :名無しくん:02/02/01 13:24 ID:ZlcOuo7m
- >>233って俺知ってる人かも!
ちなみに俺もバイトだけど、青い制服の方。
妻夫木聡とともさかりえは園内でも撮影したらしいよ
太陽の広場のあたりでやったみたい!
ジャイアンツフェスタのイベントのカラオケ大会面白かったな〜(笑)
- 237 :バイトしてます。:02/02/01 14:25 ID:d8DqJAOn
- >>236
青い制服って、社員か施設?あ、売店か?おれって真面目に仕事してないかも。
へー、園内に入ったんだ。知らなかった。
あと、とんねるずの石橋と、ゆずも来たよね。
カラオケ大会の時、小さい女の子がミニハムズ♪(?)ってやつ
歌ってた時はかわいかったよね。
- 238 :名無しさん@120分待ち:02/02/02 12:07 ID:VpF1c042
- age
- 239 :元従業員:02/02/03 00:50 ID:WTkLPWOK
- バイトしてます。さん どーも。
自分がいた頃は、>>232さんと同じ第4まであったんだ。
もうわかっていると思うけど、226で書いた1や2や4は地区のことね。
一般の方。わけわからないと思うけど、一度ランドに来てマップをもらえば
「そーなっているんだ」と納得するかも??←客寄せ!?
- 240 :名無しさん@120分待ち:02/02/03 02:04 ID:L7iBeR0b
- >>元従業員さん
こちらこそどーも。
はいはい!1や2のことは地区の事だったのね。ちなみに内緒だから!
それより、>>236君のことが気になるなー。
いつもオレと目が合ったあの子かなー?????
なにか喋れ〜〜〜。
- 241 :名無しくん:02/02/03 09:10 ID:k30raeLh
- >>240
236です 俺のことが気になるんですか??
ちなみに目が合ってたとしたらどのあたりででしょうか?
こっちもかなり気になってますよ(笑)
- 242 :バイトしてます。:02/02/03 12:54 ID:PPu4kPot
- >>241
おっはー。
今日は休みなんだね♪
ちなみにオレもっす。
今日は雨が降ってるから、お客さん0人だろうね・・。
まあ、こんな日はずっと座って時給が貰えるからラッキーなんだけど。
えっと、>>241君は売店の人???それがわからなきゃわかんないさ・・・。
太陽の広場辺りでよく目があった、Jr系の人かなー?とか当方は思ってますが。
- 243 :名無しさん@120分待ち:02/02/03 15:10 ID:EcOC5GGZ
- 閉園ってじゃないの?
- 244 :バイトしてます。:02/02/03 18:31 ID:BprmqmSF
- >>243
?????????
2日から営業してますよ。
- 245 :名無しくん:02/02/03 21:10 ID:H/kbTAFn
- >>242
肝心な事いい忘れてました(汗)
売店の人間ですよ〜 どのテナントかは言えませんが...
売店以外の仕事も多いっすけど
太陽の広場あたりっすか...
あそこらへん良くいるんで確かに目が合ってるかも知れませんね〜
ちなみに今日は雨だからお休みでした(笑)
ところでJr系ってどういう意味っすか??
- 246 :バイトしてます。:02/02/04 00:16 ID:iQ2wO4YX
- ジャニーズ系ってこと。
よく売店の兄さんと目と目が合ったんだ。休憩行く時。
もしかしたらその人かも・・。
でもどこの売店なんだYO!
みんな(アトラクションスタッフ)は、「売店の人って、絶対に
つまみ食いしてるよね〜」とか噂してた。w
本当?
- 247 :名無しさん@120分待ち:02/02/04 22:39 ID:vLWxVn7J
- バイトしてます君が誰だかわかったよ。
言わないけど。
- 248 :名無しくん:02/02/05 20:59 ID:sMaF9VIw
- >>246
ジャニーズ系とは正反対と言っても過言じゃないっすよ(汗)
正体ばれるんでどの売店かは言えませんが... 太陽の広場周辺が多いっす
つまみ食いっすか??
たま〜に失敗したやつとか食いますけど、それほどしませんよ〜
むしろ作りすぎた分を持って帰ることのほうが多いっす(笑)
- 249 :元従業員:02/02/05 21:30 ID:SkViBwVq
- >>248
それをもらうのが自分でした(笑)
おいしんだよなぁ〜。
- 250 :名無しさん@120分待ち:02/02/05 22:28 ID:bcjatoJt
- なんか馴れ合いが多いなー
- 251 :バイトしてます。:02/02/05 22:58 ID:qrOZjaWr
- >>248君と>>元従業員さんって、知り合い??
>>247こわいよ〜。
- 252 :名無しさん@120分待ち:02/02/07 00:50 ID:S5IGQ30k
- なんか馴れ合いが多い
- 253 :元従業員:02/02/07 23:04 ID:/mNtv8fx
- >>251
知り合いではないですYO。
自分は、おばさんからもらっていました。
- 254 :名無しさん@120分待ち:02/02/10 21:16 ID:0rCuRbBI
- 話したこと無いんだけど恋しちゃった。
- 255 :名無しさん@120分待ち:02/02/11 22:51 ID:WuCUhp9d
- 一体誰だよ。
- 256 :名無しさん@120分待ち:02/02/16 01:16 ID:ZHBN+Bqf
- ラッコ&マナティ館がついに閉鎖・・・(涙
ラッコはどこへ行くのだろう?
マナティのマミイちゃんとはついに再会できなかった。
- 257 :バイトしてます。:02/02/17 11:08 ID:NR96JrmW
- まじですか?ラッコ君たちのお食事タイムも
もう見れないんだ。鬱。
- 258 :名無しさん@120分待ち:02/02/17 13:21 ID:pkqWxMBp
- 昨日行って来た、ここ
- 259 :名無しさん@176:02/02/19 04:47 ID:2DYnsABV
- メーカーにクレームつけたら最新バージョンでデータ修正。京王からのアクセスもめでたく追加。
- 260 :名無しさん@120分待ち:02/02/20 06:57 ID:+kPtl+hm
- 逆走バンデット、のりたい〜〜〜
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/bluefall/yuuenchi.html
- 261 :名無しさん@120分待ち:02/03/02 19:44 ID:UqcznSLV
- >>260
多分GWには逆送に乗れると思うヨ!!
去年は5月、8月、10月の土日のみに逆送してたね。
- 262 :名無しさん@120分待ち:02/03/03 19:24 ID:Qume4fLC
- どうせなら時代も逆送して、水中バレエ劇場や人工スキー場
モノレールなどが復活されないもんかな(w
- 263 :名無しさん@120分待ち:02/03/15 14:00 ID:0BuaHnbb
- ボーリング場は今期で閉鎖。
テニスクラブは5月末まで、んで老人ホームになります。
今後、遊園地事業は縮小の方向で!
賃貸事業中心にやってくみたいです。
- 264 :奈奈資産@0分待ち:02/03/20 15:51 ID:vOU4CCKx
- 昨日行ってきました。
非常にすいていて快適でした。入り口も一つしか開いてないし。
どのアトラクションもほとんど並ぶことなく乗れました。
四人で行ったのですが、ブランコなんかは四人だけでスタート。
ワイヤーが切れるんじゃないかと思ってひやひやでした。
おそらくトータルで200人いなかったんじゃないでしょうか。
それからお化け屋敷もやばすぎです、お化けのデザインが古すぎでした。
車に乗っていく秘境探検みたいなのも白人のマネキンなどが変な格好で
放置されていたり、最後に車が止まって「何だ?」と思ったら横の岩がずりずり
上下に動くだけ。本気で心配になりました。大丈夫でしょうか。
あと名前は忘れたけどジェットコースター、スタート⇒加速⇒回転⇒終了。
これは短すぎでは?
まあ休日はそれなりに客はいるでしょうけど。
バンデットとホワイトキャニオン、スペースシャトル、フォーミュラ1クレイジーヒューストン
は面白かったですけど。
- 265 :元従業員 :02/03/21 12:55 ID:qr4D1isE
- >>264
「お化けのデザインが古すぎでした。」って
最近作ったものじゃなくて、昔からあるものなんだからしょーがないんじゃないの?
それがいい雰囲気だしていていいと思うのですが・・・。
ミステリーザワールドやSLコースターは、ファミリー向けの乗り物。
あのくらいが子供達にとって楽しめるのでは・・・。
- 266 :奈奈資産@0分待ち:02/03/21 16:34 ID:6qF7FmYD
- >>265
子供向けなのはいいんだけど、大人向けがないんですよ。
3つあってどれも古い、一つぐらいはホントに怖いのが欲しいです。
カップルとかもしらけちゃうでしょ。
でもディズニーシーみたいに混みまくりな状態よりはマッタリできて
良いからこのままのほうがいいかもしれないとも思う。
でもそれじゃあ潰れちゃうね。
- 267 :親切な人:02/03/21 16:36 ID:jRYCDA8r
-
ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!
「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
- 268 :名無しさん@120分待ち:02/03/21 20:29 ID:+qfrbLb6
- >>266
SLコースターの怖さを知らぬとは・・・
あのレールは築30年は経過していて鉄骨はサビだらけ(最近、塗装し直したらしいが)
オレはとても怖くて乗れん。
お化け屋敷には水中バレエの講釈オバチャンの霊が漂ってるとか・・・ あー怖い(w
(ウソです、本気にしないで下さい)
期間限定でもう終わっちゃったけど、スケアリーは結構面白かったね。
- 269 :名無し:02/03/21 23:58 ID:KLukOiHu
- 実は急流滑り(名前わからん)が一番恐いと思ったり。
- 270 :奈奈資産@0分待ち:02/03/22 18:06 ID:C1v8z6i5
- >>269
ああ、なんとかなんとかってやつですね。
確かに水が多かったら落っこちそう。
あれは階段上るのが疲れる。
あそこの従業員が中学生に逆立ち見せ付けてたなあ。
>>268
それは知らなかった、知ってたら乗らなかったかも。
それよりブランコが回転するアトラクションの方が怖かった。
ワイヤー一本で支えてたから「切れたら死ぬなー」と思ったら
怖くなって早く降りたかった。
案外ジェットコースターとかの方がいざというときには安全なきがする。
- 271 :元従業員:02/03/22 23:43 ID:5NGPHnXz
- ウエーブスインガーは、運転しているほうもある意味怖いっ。
なぜなら、乗っている最中に「オエオエ〜」ってされたり・・・。
他の乗り物と違ってそーゆー時の掃除する範囲が広いので、
次のお客さんにだいぶ待ってもらう事になるんです。
ちなみに入園口付近がファミリー向け、奥の方が大人向けの乗り物。
今の時期は、桜がとてもキレイなので、大人の方にも楽しめそうですね。
- 272 :名無しさん@120分待ち:02/03/25 01:54 ID:as8q0JGV
- >>264
回転するジェットコースター。もうちょっと従業員さん真面目にやってって感じでした★
- 273 :,:02/03/25 01:59 ID:E9HeGmCF
- >>263
ネタなのかマジなのか?
- 274 :263:02/03/25 12:16 ID:A+Urma22
- >>273
ネタではなかったり・・・
まあ、競馬だけで食っていくってことですな。
- 275 :元従業員:02/03/25 19:13 ID:lf05Il2t
- >>272
遊園地の従業員って、毎日同じ乗り物にいる人と、いろんな乗り物についたりする人と
日によってメンバー違うんです・・・。
昔は、真面目な人のほうが多かったのに、今は踊っていたり・・・。
たまに行くとビックリすることが多い。
時代が違うのかな〜。(涙)
- 276 :名無しさん@120分待ち:02/03/25 21:29 ID:gZfqDKQR
- バンジー、春だから卒業生と新入生タダらしいけどやった人いる?
- 277 :名無しさん@120分待ち:02/03/30 09:32 ID:36mgBtYJ
- >>275
シャブ中になりました。
- 278 :名無しさん@120分待ち:02/03/31 23:17 ID:ai6ca1k1
- 学割1 学生証提示でワンデーパスこども料金!
入園口チケット売場に自分の学生証(現在学生である方のみ対象です)をもってくるとワンデーパスがこども料金になります!
期 間 平成14年3月23日(土)〜4月21日(日)
料 金 通常(〜3/31)4,000円→3,400円 (4/1〜)4,500円→3,700円
学割2 新入生・卒業生はバンジージャンプ無料!
バンジージャンプ受付に新入生または卒業生である事を証明できるものもってくると《卒業証書(コピー可)、学生証(1年生)など》なんと!通常¥2000のバンジージャンプが無料になります。この機会にLet's バンジー!
期 間 平成14年3月23日(土)〜4月21日(日)
- 279 :名無しちゃーん:02/04/02 08:32 ID:ZRRkw0to
- ランド事務所前で飼っているニワトリ?明らかに以前よりツヤが無くなっている
・・・・
- 280 :名無しさん@120分待ち:02/04/06 01:51 ID:whW6+KAZ
- >>35、>>39でもちょっと触れていたけどオープンシアターEASTがなくなるって
小耳にはさみました。デマかな?真相知ってる方、教えて!
- 281 :いちに:02/04/06 21:41 ID:a/fMSNhZ
- お名前は?
・・・。
今は何の仕事?
- 282 :名無しさん@120分待ち:02/04/12 21:12 ID:7ui/FeGs
- 読売ランドに近いホテルってない?
読売ランドホテル以外で
- 283 :名無しさん@120分待ち:02/04/12 21:31 ID:5HOadkjz
- ホテル野猿。
- 284 :名無しさん@120分待ち:02/04/12 21:44 ID:9+aPpaJs
- http://www.keioplaza.co.jp/tama/
京王よみうりランド駅の4つ先の
京王多摩センター駅には
京王プラザホテル多摩がある。
- 285 :282:02/04/12 21:53 ID://Ad0P7U
-
どうもありがとうございました。
さっそく京王プラザホテル多摩に宿泊予約しました。
- 286 :名無しさん@120分待ち:02/04/12 23:51 ID:xmesz19Y
- >>282
よみうりランドホテルはもうないよ、2年くらい前に閉鎖されたっけな?
旧本館にはランド本社が入り、旧別館は先日取り壊されました。
ア〜メン(-人-)
ランド会館にはまだ泊まれるのかもね。
- 287 :名無しさん@120分待ち:02/04/13 00:03 ID:a5YNcqIk
- ホテルグリーンヒルが一番近いと思われ
- 288 :名無しさん@120分待ち:02/04/17 11:40 ID:z9qcDXxH
- 遊園地名:
よみうりランド
駅名:
読売ランド前(小田急)
京王よみうりランド(京王)
- 289 :名無しさん@120分待ち:02/04/22 22:33 ID:J/XqQGED
- >>288
で?w
- 290 :名無しさん@120分待ち:02/04/23 01:22 ID:jzQRCBro
- ランドの人に恋してます。
正確には恋してる子がランドで働くようになったというか・・・
まぁ、無理だろうな・・・はぁ
- 291 :群馬 ◆GUNMAiFQ :02/05/05 06:03 ID:MVkB4SAg
- AGE
- 292 :名無しさん@120分待ち:02/05/06 21:59 ID:HlVoyy6P
- 1975年に遠足に行きました。
- 293 :名無しさん@120分待ち:02/05/06 22:46 ID:RDkezLve
- 水中バレエをもう一回みたい。
- 294 :名無しさん@120分待ち:02/05/14 20:30 ID:/ZzSO3H7
- バレエ食堂のネギチャーシューうまかった。なつかしage
- 295 :名無しさん@120分待ち:02/05/14 20:31 ID:/ZzSO3H7
- 295
- 296 :名無しさん@120分待ち :02/05/21 22:26 ID:qO14/6Kr
- ドリームランドも向ヶ丘遊園地も閉園に追い込まれ、次に危ないのは
よみうりランドかも・・・、と思いこの前のGWに行ってきました。
けっこうお客さん入ってたけど、子供も一緒だったんで、小さい子供が
乗れる乗り物はさほど並ばず、苦にならなかったよ。龍騎ショーも
見られてなかなか楽しかった。ただ結構暑くて、レストランは混んでるし
お弁当買って木陰で食べようとしたらほとんど場所取られてて、
しょうがなく道端の日陰で食べようとした。・・・ら、近くの
ベンチが丁度空いて、滑り込みセーフ。
帰りは沖縄物産展で珍しい食材や飲み物を色々買い、
まったりとしたなかなかの1日となりました。
子供がもっと大きくなったとき、一緒にジェットコースターはしご
したいから、ずっと残っててくれることを願ふ・・・。
- 297 :名無しさん@120分待ち:02/05/22 00:18 ID:e0A4isRB
- >296
よみうりランドは大丈夫じゃないかなぁ。
GWに間に合わせるためにホワイトキャニオンメンテしてたし。
バンデットはいつ乗ってもオープン当時のテイスト崩してないし。
多分メンテにはかなり気を使ってるはずです。
確かに客足が鈍ってる感じは否めませんけどね。
- 298 :名無しさん@120分待ち:02/05/22 02:39 ID:Nj50R70x
- で、ある日突然、
朝日新聞ランドに名称変更。
- 299 :名無しさん@120分待ち:02/05/22 22:04 ID:e0A4isRB
- >298
ぜんぜんおもろくない
- 300 :名無しさん@120分待ち:02/06/06 04:56 ID:QJjqlM4p
- 300GET!!
- 301 :名無しさん@120分待ち:02/06/06 07:00 ID:MgURANOF
- >>299
よみうりランド自体が
ぜんぜんおもしろくないので、
それはしょうがない。
- 302 :名無しさん@120分待ち:02/06/07 23:39 ID:a0y4xyRE
- >301
じゃナニが面白いのさ?
国内の遊園地ではがんばってるほうだと思うけどね。
- 303 :名無しさん@120分待ち:02/06/07 23:58 ID:mscPPzSi
- >>302
東京ディズニーランドのほうが面白いです。
それとくらべると、がんばってないと思う。
- 304 :名無しさん@120分待ち:02/06/08 15:20 ID:QPXs26e+
- >303
じゃ、ディズニーランド行けば良いじゃん。
まぁディズニーランドとよみうりランドを比べることにどれだけの
意味があるのか知らんけど。
- 305 :名無しさん@120分待ち:02/06/08 15:58 ID:QWwtyllr
- で、ある日突然、
朝日新聞ランドに名称変更。
- 306 :名無しさん@120分待ち:02/06/08 17:54 ID:JmObzVmH
- >>303
TDL面白くない、TDSもっとつまらない。
オリエンタルランドの土地ころがしは気にくわない。
よみランは野球観戦できる、サッカーも観れる、ゴルフもできる。
ボーリングは・・・、閉鎖のウワサが、、、
- 307 :名無しさん@120分待ち:02/06/08 19:21 ID:MAecz+zd
- 野球、サッカー、ゴルフ。
なにが面白いんだ?
- 308 :名無しさん@120分待ち:02/06/08 19:31 ID:JmObzVmH
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< よみラン もうだめぽ
=〔~∪ ̄ ̄〕 \________
= ◎――◎
- 309 :名無しさん@120分待ち:02/06/08 23:00 ID:QPXs26e+
- なんでこうネガティブなことばっかり言ってるのかね。
そういうやつらは遊園地に一緒に行く友達もいないんだろうからあんまり
行った事無いんだろうね。
- 310 :名無しさん@120分待ち:02/06/09 03:05 ID:i4/nwZvD
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もうだめぽピュー ( ・∀・)< SLコースター!!
=〔 ̄ ̄ ̄〕〔 ̄ ̄ ̄〕〔~∪ ̄ ̄〕 \_______
=◎――◎◎――◎◎――◎
よみランはこんな感じ?
- 311 :名無しさん@120分待ち:02/06/09 23:39 ID:zATjCed6
- >>263
ホントだ、テニスコート無くなってた!!
老人ホームねぇ〜、小高い丘の上だから似合ってるかも
- 312 :名無しさん@120分待ち:02/06/13 13:58 ID:6+37M/dE
- age
- 313 :名無しさん@120分待ち:02/06/13 15:16 ID:kowMS3RW
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もうだめぽピュー ( ・∀・)< テニスコートどころかよみランが無くなってた!!
=〔 ̄ ̄ ̄〕〔 ̄ ̄ ̄〕〔~∪ ̄ ̄〕 \_______
=◎――◎◎――◎◎――◎
よみランはこんな感じ?
- 314 :名無しさん@120分待ち:02/06/13 17:26 ID:OZ27x2sU
- バンジージャンプで、飛ぶ所の台の上にあるバーに足をひっかけて頭から飛ぼうとしたんだけど
バーが折れちゃってそのまま落下 ゴムがついてたから直撃落下はまぬがれたものの
バーの折れた先っちょがふとももに刺さって重傷 片足切断だったそうな
もちろん危険な飛ばし方をした係員は書類送検 しかしこの係員は今も人を飛ばしてる見たい
この情報は本当ですか?新聞にのってたらしいけど
- 315 :名無しさん@120分待ち:02/06/13 21:38 ID:h3chckuP
- それはよく知らないけど・・・・。けど、ロックンローラーはよく故障する!
- 316 :名無しさん@120分待ち:02/06/16 01:04 ID:6XmoGnyz
- ロック故障するけどねー
個人的にはスタンディングの方がヤバイと思われ
- 317 :名無しさん@120分待ち:02/06/17 00:10 ID:+1zO7NN2
- よみうりランドアトラクションランキング!!
第4位 ホワイトキャニオン!(ただ、流れてる曲がださかった、盛り上がる曲を)
第3位 モモンガ!!(シンプルすぎ!でもおもしろい!)
第2位 クレイジーヒューストン!!(ヒューのカウントダウンが猪木だった!)
第1位 バンデット!!(ただ、さすがに古さを感じた)
今日アソビに行った感想としては、今一つさみしさを感じた
次もアソビに来ようねー!とは今一つ思えない
やはり絶叫系が好きなら富士急にいくべきだし、
都内で家族連れでいくなら多摩テックか豊島園だろうし
若い女の子たちがいくならディズニーランド:シーだろうし
中途半端なんだよね!よみうりランドって!
新しいアトラクションぜんぜん増えないし!
富士急なんかフジヤマ乗りに行ってまた乗りに行ったらバードメンなるものができてて
次アソビに行ったらドドンパできてるし やっぱ富士急が一番だね!
- 318 :元バイトさん@120分待ち:02/06/17 22:35 ID:TElJ6x7B
- よみうりランド事故発生予想ランキング!!
第4位 クラシックカー(日曜に園内放送でクラシックの点検を聞かない日はない)
第3位 ミステリーザワールド(カートを人の手で発進って。。。)
第2位 ホワイトキャニオン(ブランコ→客を誘導→客が転落 十分ありえます)
第1位 バンジージャンプ(係員が全員2ヶ月くらいの新人 ベテランいません)
- 319 :名無しさん@120分待ち:02/06/19 01:48 ID:QRr5WbvV
- 元バイトさんて今も働いてるの?
ウェーブスウィンガー、GSRも事故が起こりそうな気がするけど、どう?
- 320 :元バイトさん@120分待ち:02/06/19 09:09 ID:mKmwDlZX
- 俺は元バイトですよー
今は違います
ウエーブは時々オイルぶちまいて回転したりします
ただ死亡事故なんかはおきないです
GSRも事故おきないと思いますよ
もう片方のスレッドではGSRのことで持ちきりですけどね
GSRは事故じゃなくて病気ですね はい
- 321 :名無しさん@120分待ち:02/06/20 20:49 ID:wkPl71S1
- よみラン・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。 もうだめぽ
- 322 :名無しさん@120分待ち:02/06/20 23:14 ID:2ytnyQLA
- ┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) (/)(´∀` ) < 事故がおきませんように
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) \_____________
|_|_|_I(/)_|_|_|__
/////ノ,,,,,,ヽ ////|
//////////// |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| 奉 納 |
- 323 :名無しさん@120分待ち:02/07/02 02:25 ID:0bkJ6T7x
- dat防止
- 324 :名無しさん@120分待ち:02/07/03 19:53 ID:M+snxaZr
- よみうりよ。。。
「カチンコチン」なんざ、くそな、アトラクションなんか作ってもむだだ。
所詮大型を作らないと、人はこないんだよ。
あんなの作る前に冷房施設があるとこを増やすべきだろ
客がどんな思いしてるとおもってんだ。
せっかく金払ってきてんのに、くそ熱い中、
冷房施設があるの2ヶ所くらいしかねーぞ。
こんなサービスの行き届いてない遊園地も珍しいね
- 325 :名無しさん@120分待ち:02/07/03 23:36 ID:X8WbRJtg
- >>324
屋外の遊園地は、そんなもんじゃないの?
- 326 :昔のバイト:02/07/06 17:01 ID:lItU4ap4
- gsrってジャイアントスカイリバーの事?あそこは他の乗り物からまったく
見えなかったからやりほうだいだよね(多分)
- 327 :名無しさん@120分待ち:02/07/15 23:39 ID:T9Ah5nhQ
- あれ、サーバー変わった???
- 328 :名無しさん@120分待ち:02/07/18 16:45 ID:VhU0L0ct
- よみうりのプールってどうよ?
パスポートなんていつからあったの?
今年買ってみようかなーなんて思ってるんだけど。
- 329 :名無しさん@120分待ち:02/07/18 16:45 ID:xt9asROj
- 帝京大総長の弟が経・法でも口利き、過去3億所得隠し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020717-00000101-yom-soci
帝京大学を廃学にしよう
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1026885595/
◆C14FUkYEは脳内保線中 低狂大スレpart3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1025989112/
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
- 330 :コギャル&中高生:02/07/18 16:54 ID:sIH9/5Zx
- http://go.iclub.to/ddiooc/
お役立ちリンク集
必ず役立ちます
コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便
↓
http://kado7.ug.to/wowo/
http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
- 331 :名無しさん@120分待ち:02/07/20 00:27 ID:clx2Ti5S
- えっと、東京ディズニランドは「テーマパーク」で
よみうりランドは「遊園地」らしいです。
がんがれよ!よみうり!
あの微妙さが好きなんだ!
- 332 :名無しさん@120分待ち:02/07/22 22:10 ID:62ypKrnH
- >>328
クソ暑かった20日に行ってきたよ。日焼け止め持っていかなかったから、
2時間くらいしか外にいなかったのに、いまだ肩から二の腕がひりひりしてるよ。
さらに、サンダルも持っていかなかったから、ちょっと足の裏もやけど気味。
や、遊園地のプールって、すんごいひさしぶりだったのさ。ふだんは中学校の開放プールだから。
ひさしぶりだったから楽しかったんだけど、大人が行っても遊べるところは
波のプールと流れるプールだけでしょ?滑り台はやらなかったからわからないけど、
このプールだけで、¥2800はコストパフォーマンス悪すぎ。でも次から¥1000引きになる券くれたけど。
チケットショップで招待券かなんかを仕入れていくのが吉。
- 333 :従業員:02/07/22 23:45 ID:OmhLZ+AJ
- 毎日あついなかがんばってるよ
各地区に蛇口ほしいね 水まきやすいように
- 334 :元従業員:02/07/23 00:31 ID:R2MY1Szm
- 昔、よしばあが『水まくと暑くなる』とか言って、水をまかせてくれなかった(涙)
なんか、懐かしいよ。
- 335 :名無しさん@120分待ち:02/07/23 01:14 ID:wcA7pSL9
- >>334
よしばあ! 懐かしいなぁ。。
ちゃんと生きてるのかな??
- 336 :従業員:02/07/23 19:50 ID:DmfDk6YH
- よしばあって?
ここにいるひとたちって
トーゴ系?オーナー系?(ゴーカート
- 337 :名無しさん@120分待ち:02/07/24 21:53 ID:tK/J+43Q
- よしばあ亡くなったらしいよ…
- 338 :元従業員:02/07/25 00:17 ID:iBOi9Rk1
- >>337
えっ!?ホント?
それ結構前の話?すごく悲しい。
>>336
自分は、トーゴです。
- 339 :名無しさん@120分待ち:02/07/25 02:23 ID:Gtv+1Iwq
- 大○原を早く辞めさせてください
- 340 :名無しさん@120分待ち:02/07/25 05:00 ID:klvP526v
- >>338
ところで、トーゴは今どうなっていますか?
- 341 :現役:02/07/25 21:42 ID:xeizyL8C
- >>340
トーゴは12月でランドから撤退ですよ
今はよみうりランド遊園地課です
- 342 :名無しさん@120分待ち:02/07/25 21:45 ID:xeizyL8C
- ちなみに元所長はまだいますよ
森前総理似の
- 343 :元従業員:02/07/26 23:21 ID:IWB1XPMJ
- まだ頑張っているんですね大○原さん。
元所長懐かしい〜。
12月にほとんどみんな辞めているから、知っている人は施設の人たちとあと社員さん数人ぐらいだなぁ・・・。
- 344 :名無しさん@120分待ち:02/07/27 02:01 ID:iyBgHvh0
- 森総理の顔はきらい。
- 345 :名無しさん@120分待ち:02/07/27 10:17 ID:t25FD3kX
- >>343
でもこの夏までに何人か戻ってきてますよお
恵子さんとかライドのベテランとか 第一とか大助かりです!
どれくらい前に辞めたのですか?
- 346 :名無しさん@120分待ち:02/07/28 03:02 ID:lQjXtwxn
- 人生の落伍者
- 347 :元従業員:02/07/31 00:39 ID:4Ymdzjwk
- >>345
そうらしいですね。
あまり詳しく書くとバレてしまうので、とりあえず3年ぐらいです。
でも辞めてからもいろんな人と会っているので、話題にもなんとかついていけます。
- 348 :名無しさん@120分待ち:02/07/31 01:04 ID:7HTUHVkQ
- アロハとウクレレもって
約半額の割引を受ける奴
本当にいますか?
- 349 :名無しさん@120分待ち:02/08/03 00:52 ID:5h6h3ElP
- いないよ
- 350 :335:02/08/03 09:58 ID:4M7SZ9/T
- >>347
3年前だったら、僕とかぶってるかも。
自分も2年半くらい前にやめたので。。
夏の夜間営業とか楽しかったな。
- 351 :元従業員:02/08/04 07:06 ID:QwvM/GH7
- >>350
そーなんですか。じゃあ知っているかも(笑)
夜間営業は、従業員にとってホントに楽しかったですよね?
お弁当も年によって、当たりはずれがあったし。
- 352 :名無しさん@120分待ち:02/08/05 16:08 ID:UPw8xLhw
- 8月中の平日に行こうと思うんですけど、平日の中でも空いてる曜日ってありますか?
やっぱ平日でもプール混みますよね…?
- 353 :名無しさん@120分待ち:02/08/05 19:52 ID:N9rNKoUj
- プールというかよみうりランド自体かなり空いてる!!
人少なすぎて大丈夫って位!
だから大丈夫ですよ!いつきても
- 354 :名無しさん@120分待ち:02/08/05 22:54 ID:U0c9vtfJ
- >>352
平日ならいつ来てもあまり大差ないと思われ・・・
強いて言うなら火曜日かな〜?
通常時はランドが定休日なので・・・(もちろん8月中は無休れす)
>>353
遊園地はガラガラでもプールは混んでますよ〜。
夏が無かったらよみランとっくにだめぽ。
- 355 :名無しさん@120分待ち:02/08/05 23:02 ID:UPw8xLhw
- >>353>>354
さんくすです。このスレ一通り見たけどそんなによみうりランドってヤバいんすか。
確認の意味で逝って来ます(w
- 356 :名無しさん@120分待ち:02/08/05 23:28 ID:H0Om7mt+
- あのバイキングみたいな回転するロケットあるじゃないですかー。
アレ乗ってたら「いつかのメリークリスマス」流れてました。
シーズンなら良いですが、何が言いたいんでしょう?
別に曲もランド自体も好きなんですけど。ちょっと疑問に思いました。
選曲って従業員がやるんですか?
- 357 :名無しさん@120分待ち:02/08/06 00:58 ID:4pqcK9r/
- 個々の乗り物の選曲は係員がします
係員のセンスが問われるわけで
- 358 :名無しさん@120分待ち:02/08/06 23:08 ID:sj9xFGmM
- >357
いやなら来るなと言われそうだけど...
そもそも園内の選曲を係員に任せる、上の人間もどうかと思います。
従業員が自分の聞きたい曲を流しているだけになるんじゃないかな?
- 359 :名無しさん@120分待ち:02/08/07 00:09 ID:X6BkNr+d
- >>358
自分の聞きたい曲であろうと、なにも音楽は無いよりはいいと思うのだが。
だっていやでしょ?シーンとしてる遊園地。
園内といっても音楽流せる乗り物は数個に限られるからね。
基本的に、不快になるような音楽など無いし、なにも問題ないと思うが。
それを言ったら、普通のまちなかの店とかはどうなるの?
遊園地の乗り物と、店の音楽の違いは?
店の人だって、自分のCDを流すわけだし。
と俺は思った
- 360 :356:02/08/07 10:41 ID:zUpcA8Kn
- 別に音楽流すコトが悪いコトって言ってるんじゃないんです。
『きゃー』とか言いたい系のアトラクションにちょっとしんみり系の曲
を流すのはどうかと思ったんですが、、。何か萎えるってか。
でも、人によってそのしんみりとした曲のせいで平常心(?)を持てて
恐怖感がなくなって、この選曲が良かったって思う人もいるだろうし。
人それぞれなのかな、、。
だからたぶんこれは私個人の問題なんですね。すいません。
- 361 :元従業員:02/08/09 01:44 ID:supG+4bj
- むかーし、昔。
一時期CD禁止になった時ありましたよ。
いろんな説がありますが、ライドそのものの音を聞かせて恐怖感など感じてもらうってゆーのと、
ただCDがうるさかったってゆーのと・・・。
その時期は、各地区のテーマソング(!?)が流れていました。
自分がいたところは、何も流れなくて(ライドの音聞かせる為)とってもつまらなかった。
やっぱ音楽があると、自分の仕事のノリが違ってよかったかも。
まぁ人それぞれでしょうね。
- 362 :目のつけ所が名無しさん:02/08/09 15:30 ID:1xs2D7IF
- 日曜日に行こうかと思ってマス(プール)
朝何時ぐらいに行けば駐車場に混雑せず入れるでしょうか?
川崎ICからですが、周辺は渋滞しないんでしょうか?
- 363 :近隣住民:02/08/09 17:24 ID:5jkaVG3V
- >>362
10時代なら混んでないと思われ・・・
東名川崎ICからだと尻手黒川線を延々と進み(途中マルエツの交差点が混むかも)
調布学園の先の出光の所を右折します、その後坂を登り切ったところで左斜め前方へ
後は道なりに進みオバQ百合ヶ丘駅を越えたら右折して世田通を東京方面へ
1kmくらい進んで看板のでてる交差点を左折・・・
あとは坂をひと上りです、すいてれば30分くらいだけど45分で行けるかな〜???
- 364 :362:02/08/10 18:59 ID:TqAgXUly
- >>363
ありがとうございます。
10時には着く様に行きたいと思います。
- 365 :名無しさん@120分待ち:02/08/10 20:23 ID:FOSQxHhg
- 乗り物の音聞いてもこわくないよー!特にリピーターなんかには無意味って感じ!!
だから音楽はあったほうがいい!
お化けなんかにつくとせりふおぼえちゃうっての!!
苦悶の形相すさまじく血の海にのたうつ。。。テケーン
- 366 :名無しさん@120分待ち:02/08/13 20:42 ID:G3o9WshW
- やっぱ今年の夏はよみうりランド人気ないね。。。
今年というかもうだめなのかねえ。。。
富士急には勝てないしなぁ。。。まあドドンパは赤字だしねえ。。。
他で黒字になればいいのかな。よみうりは最近は目玉ないからなあ。。。
なにかいいアイディアはないの!!??
- 367 :名無しさん@120分待ち:02/08/13 20:44 ID:q7K+Z7C7
- プールの方の質問です。
プールにはスライダーが3つあると聞きましたが
それぞれ何人乗りなんでしょうか?
カプールで行く予定なので、二人乗りがあると嬉しいんですが。
誰かご存知の方教えて下さい。おながいします。
- 368 :名無しさん@120分待ち:02/08/14 05:38 ID:H6fgIiH+
- >>366
高石の渋滞、連日凄いことになってるぞ。
- 369 :名無しさん@120分待ち:02/08/14 10:02 ID:EHB+DGiu
- プール空いてますか??
- 370 :名無しさん@120分待ち:02/08/14 23:40 ID:gXkt93dD
- 今週いっぱいは混んでます!
遊園地はともかく、プールは大混雑でしょう(まあ遊園地も混んでますが)
入り口から結構離れた駐車場になることを覚悟しといたほうがいいでしょう
これるなら電車できたほうが!
京王ならゴンドラですしね 小田急からはたぶんバスが混むでしょう
- 371 :コギャルとHな出会い:02/08/14 23:41 ID:OeA7jCqQ
- http://kado7.ug.to/net/
朝までから騒ぎ!!
小中高生
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
小中高生大歓迎です
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
激安携帯情報あります。
- 372 :目のつけ所が名無しさん:02/08/15 10:28 ID:11m7NfPA
- >367
無料のヤシは1人
有料のヤシは4人ぐらいかな(カプールOKと思われ)
- 373 :名無しさん@120分待ち:02/08/15 21:02 ID:67DCL30v
- 有料とはジャイアントスカイリバーのことですね!!
あれは昼過ぎからはかなり混むので夕方か朝がおすすめですね
昼過ぎは1時間待ちくらいですね
- 374 :名無しさん@120分待ち:02/08/15 21:23 ID:ZZ1+sVPa
- こないだお化け屋敷がテレビで放映されてませんでした??
情報きぼんぬ!なんかインタビュー形式でしたけど。
- 375 :375:02/08/15 21:31 ID:ZZ1+sVPa
- 彦まるがインタビューしてたやつです!!
わかりますかねえ なんか今風じゃないのがいいとかいって
かなりほめてました!
- 376 :名無しさん@120分待ち:02/08/16 07:13 ID:WOBU1wfb
- 来週プールすいてますか?
ここと多摩テックで悩んでるんですが、どちらがいいでしょうか?
あと、ゴンドラってただですか?
- 377 :近隣住民:02/08/16 15:14 ID:s2UGHxiv
- >>376
来週? 平日ならそこそこ空いてるかもしれませんが
週末はメチャー混んでます、覚悟して下さい。
ゴンドラは一人¥200(子供も同額)です、子供連れだと
バスの方がお得ですがゴンドラの方が圧倒的に楽ですからね〜。
- 378 :名無しさん@120分待ち:02/08/21 01:00 ID:+2vkIZwr
- ループコースターの係員は、個性がありすぎますね
- 379 :名無しさん@120分待ち:02/08/22 22:34 ID:pBOxXML2
- >>378
レッドリバーさんのこと?
- 380 :名無しさん@120分待ち:02/08/23 00:24 ID:ByxPfwti
- >>379
名前わかっちゃうじゃん(w
- 381 :名無しさん@120分待ち:02/08/24 11:48 ID:r4YsDKSV
- レッドリバー?
- 382 :名無しさん@120分待ち:02/08/24 15:43 ID:h2jy8HdB
- 今日は朝からドンドン低音がなってて、エアコンが壊れたのかと思ったらレゲエのイベントかよ・・・
近隣に引っ越してきて一番でかい音でてる、これ。
花火やらなくなったのは騒音の苦情があったからじゃなかったっけ?
こんな事やってちゃ意味ないじゃん(笑)
- 383 :名無しさん@120分待ち:02/08/24 22:20 ID:bgqdACL4
- >>382
しかもレゲエの客のモラル最悪
2地区はひどかった。。。
- 384 :名無しさん@120分待ち:02/08/26 04:23 ID:9zDotOL/
- >>381
レッド・・・を漢字にする
- 385 :名無しさん@120分待ち:02/08/27 21:24 ID:CamWoccg
- 今日遊びに行ってきた(女2人組で私はデニムミニスカ)んですけどー、
観覧車にいたあのメガネの人、汗だくでくさくて、キモイってカンジでしたぁ…
しかもあたしのパンツのぞいてたっぽいし、、、まじ最悪〜でした↓
バンデッドはかなりおもしろくて、4回も乗っちゃいました!!
- 386 :名無しさん@120分待ち:02/08/29 13:52 ID:vlh1YCPa
- よみうりランドのカートは結構おもしろい。
なぜならフルアクセルでも10キロ程度しか速度が出ないため、またーりしながら運転できるから。
ただ、1回600円は高いと思われ、あとシーズンによっては蜂が襲ってくるし・・・
- 387 :名無しさん@120分待ち:02/09/02 23:22 ID:39vX+uWc
- 只今まちびで不思議とランドネタが盛り上がってます。
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1024134621
- 388 :*:02/09/14 02:50 ID:qcCmy7UV
- >>384
赤..さんのこと??
- 389 :名無しさん@120分待ち:02/09/15 17:58 ID:ii6kyxfB
- ループコースターの係員は、いい人ばっか!!!
- 390 :名無しさん@120分待ち:02/09/20 03:15 ID:knvfHLb1
- 元トーゴの詰め所前の駐車場にトーゴのトラック(ゴンドラ付)が停まってるね。
- 391 :名無しさん@120分待ち:02/09/22 01:23 ID:Ms8hIRtD
- ループコースター、いまは誰がやってるんですか?
相変らずあの人達ですか?
- 392 :名無しさん@120分待ち:02/09/22 23:37 ID:JmqDv9Dk
- 毎週土日に必ず来てるあのおじさん、まだいらっしゃってますか?
- 393 :名無しさん@120分待ち:02/09/23 23:26 ID:ome6hWe2
- >>392
ビックストーンさん?
来ているのかね。気になる〜。
- 394 :名無しさん@120分待ち:02/09/24 15:04 ID:CKEt1qHX
- >>393
そうそう。ビックストーンさん!
一風変わった、いい人でしたよ。
- 395 :名無しさん@120分待ち:02/09/24 16:50 ID:vJ3XVx6m
- 大石というのがバレバレだ。
- 396 :名無しさん@120分待ち:02/10/01 23:09 ID:/ITX8tUz
- 読売ランドのフリーパスはいくらで購入できるのでしょうか?
学割で3700円みたいですけど、もっと安くでフリーパスを購入する方法を教えてください。
よろしくお願いします。
- 397 :名無しさん@120分待ち:02/10/01 23:30 ID:FU1ODAwZ
- >>396
とりあえず金券ショップを覗く
- 398 :名無しさん@120分待ち:02/10/02 07:09 ID:E6jkq3wN
- >>395
大石さんファンです
- 399 :名無しさん@120分待ち:02/10/02 14:02 ID:Fpt9fHy7
- >>396
読売新聞を申し込む。
- 400 :396:02/10/03 20:53 ID:1T6RSrdA
- とりあえず金券ショップにいってみます。397さんありがとうございました。
読売新聞だと、購読料がかかってしまうので…
- 401 :名無しさん@120分待ち:02/10/05 14:46 ID:YCaklQWt
- >>396
亀レスですが、ランドのケータイサイトから会員登録すると
\3200程度でワンデーパスが購入出来たと思います。
登録は無料ですが、割引内容は毎月変わるみたいなので要チェックです。
ttp://mo-on.com/yomiuriland/
- 402 :名無しさん@120分待ち:02/10/05 23:32 ID:45NJ15Ly
- ジャイアントスカイリバーに乗ってる時に「かなり回してください。」
としつこいくらい言ってた2人組の子がいたんですけど、そー言うコトによって
スピードとかって違ってくるんですか?
後、ジャイアントスカイリバーの人に堂珍に似てる人っていますか?
- 403 :昔のバイト:02/10/06 16:02 ID:X1fPvDYI
- ジャイアントスカイリバーはよく知らんけど、ルーピングスターシップは
回転数調整できたはずだよ
- 404 :名無しさん@120分待ち:02/10/07 00:14 ID:NaNyASQn
- >>400
京王線でくるならワンデーパス+ゴンドラ往復+京王線の往復乗車券が
お得だと思います。 セットで¥1200くらい安くなってたはずです。
小田急にその手のヤツがあるかどうかはわかりません。
- 405 :名無しさん@120分待ち:02/10/07 06:36 ID:XQRwjqnv
- バンデット(・∀・)イイ!
肩押さえるハーネスさえなければ最高なんだがな。
- 406 :396:02/10/07 13:19 ID:wgOwcokh
- >>401
>>404
丁寧に教えてくださってありがとうございました。
今のところ、ランドの携帯サイトで登録する3200円が一番安くで遊べそうです。
京王線や小田急線でのセットで購入する方法も詳しく調べてみようと思います。
どうもありがとうございました。
- 407 :名無しさん@120分待ち:02/10/07 23:53 ID:wVd26xh0
- ロリコン好きで有名なゴーカートの某氏(茶髪)は
Kさんを食うと俺に言ってきやがった
髪黒くしろよ それにむかついてんだよ おまえも
契約更新されなくていいよ
- 408 :名無しさん@120分待ち:02/10/09 03:22 ID:UbsRzVVD
- >407
内輪すぎる(w
Kさんじゃわからん
ヒント頂戴。
- 409 :名無しさん@120分待ち:02/10/10 02:50 ID:PyGoO+X3
-
【off会】無料バンジージャンプinよみうりランド【off会】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1032768144/
- 410 :名無しさん@120分待ち:02/10/10 06:01 ID:MrJE7fSz
- マミィちゃんが逝っちゃた・・・ ヽ(`Д´)ノウワーン
- 411 :名無しさん@120分待ち:02/10/10 06:37 ID:RT3cBeQe
- ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
- 412 :荒らしは華麗に放置プレー:02/10/11 04:51 ID:azEbOMAb
- >>410
ラッコ・マナティ館が閉鎖してから随分経つけどまだいたんだ。
以前から体調不良で一般公開してないとの貼り紙はあったが・・・
合掌 (-人-)
- 413 :名無しさん@120分待ち:02/10/11 13:04 ID:WX3yayzk
- だれがスタッフで1番美人なんですか?
- 414 :名無しさん@120分待ち:02/10/11 13:17 ID:/odEcxx8
- 京王よみうりランド駅側の
「よみうりランド」という形の生け垣、
草ボーボーで、今年はぜんぜん手入れしてない。
ずいぶんすさんだ雰囲気。
いつもはこんなことはなく、きれいにしてあるのになあ。
もう、だめぽ?
- 415 :名無しさん@120分待ち:02/10/12 14:18 ID:fj85kpfh
- 大神田
- 416 :名無しさん@120分待ち:02/10/12 19:31 ID:sjEGl0W0
- なんか今度あるイベントとか教えてよ。
スタッフのみ知ってる未公開情報とか・・・無理かな。
- 417 :名無しさん@120分待ち:02/10/12 19:46 ID:sjEGl0W0
-
- 418 :名無しさん@120分待ち:02/10/12 19:47 ID:sjEGl0W0
- ごめん失敗した・・・誤爆です。
- 419 :名無しさん@120分待ち:02/10/14 12:12 ID:DOnVwbCz
- よみうりランド昨日花火ってやってた?
- 420 :名無しさん@120分待ち:02/10/14 17:26 ID:wC2YWpsN
- >>419
多分調布市の花火大会だと思ったYO
- 421 :名無しさん@120分待ち:02/10/15 01:19 ID:sr0TeL/F
- 家から花火見えて季節はずれだな―っておもったが、
調布のだったのか〜
で、なんで、今ごろ?
スレ違いなのでsage
- 422 :元従業員:02/10/18 19:13 ID:Qc53VUIK
- >>421
去年秋にやって好評だったので、今年も秋にやったそうです。
ちなみに自分がいたときでランドで一番かわいかったのは、3地区のKさんかと...
自分的に上にでてるOさんって、ぽっちゃりしすぎてるような...
すいません
- 423 :名無しさん@120分待ち:02/10/19 14:11 ID:fOEPCtfW
- きどまあこ
- 424 :名無しさん@120分待ち:02/10/20 00:55 ID:p6VxY97t
- 青い人たちって嫌われてんだよ(笑
- 425 :名無しさん@120分待ち:02/10/20 02:00 ID:Tr2KfhKV
- 青いヒト...
笑えた。しょうがないよ
給料安いしさ。色々ストレス溜まってるんだよ
- 426 :421:02/10/20 10:56 ID:otkDI62U
- >>422
サンクス。
たしかにこの時期の花火は近所の子どもらが
楽しそうに見ていたな。
- 427 :名無しさん@120分待ち:02/10/20 16:26 ID:GH/CdGYR
- きどころさん?
- 428 :名無しさん@120分待ち:02/10/20 16:43 ID:YGX4KkjF
- 424 425 喧嘩売ってんの?
- 429 :名無しさん@120分待ち:02/10/20 20:18 ID:vbPnuNYl
- >>428
事実じゃん?
- 430 :名無しさん@120分待ち:02/10/20 22:20 ID:UUGY3XLp
- 青い人って??
- 431 :名無しさん@120分待ち:02/10/22 08:52 ID:XwnZibpS
- >>391
もう、いい加減うんざり。
今はゴーカートの時代だよ。
- 432 :名無しさん@120分待ち:02/10/22 12:01 ID:wecstlvx
- 422 431
誰かわかった。ふーん・・・
- 433 :名無しさん@120分待ち:02/10/22 23:47 ID:NSN4+eSd
- >>432
誰?同一人物なの?
- 434 :名無しさん@120分待ち:02/10/22 23:58 ID:ihbQGOxd
-
- 435 :名無しさん@120分待ち:02/10/23 00:09 ID:h15X/dFD
- >>426
別に秋にやるのが好評だった訳じゃないよ。
調布はW杯キャンプ地(サウジの)だったのと市長選挙で
夏に花火を実施する準備が整わなかったから秋に実施しただけ。。。
少なくとも来年は季節外れの花火は無いと思うよ。
関係ない話題なのでsage
- 436 :431:02/10/23 00:31 ID:10RdDh2Z
- >>432
あの・・・俺普通に従業員じゃないんですけど・・・
誰だかわかりました?絶対面識ないと思うんですけどね・・・
それと従業員だけで身内話すんなら新スレ作ってそっちでやって。
ここ従業員だけの掲示板じゃないから。
ちゃんとルール守って使って。
- 437 :426:02/10/23 02:50 ID:zvjbKnVC
- >>435
諸事情があるようですね〜
秋の花火も一味違って良かったが・・・
やはり関係ないのでsage
- 438 :名無しさん@120分待ち:02/10/23 10:07 ID:sPBS4Ndh
- >>436
ホントに違うんなら、わざわざ弁解なんかしないよ・・・
- 439 :431:02/10/23 19:23 ID:XECQgRcW
- >>438
そうしないと、432が書いたこと真実だって思うやつ出てくるのいやでしょ?
正直低学歴従業員のやることについていけません。
大体書いたやつなんかIP抜きゃ一発でわかるだろ
yomiuriland.co.jpからの書き込みがあんのが笑えるけどね。
- 440 :名無しさん@120分待ち:02/10/23 21:39 ID:dLbimS5F
- おまえらうざいよ
- 441 :名無しさん@120分待ち:02/10/24 00:20 ID:QXEUZJ0N
- うまれて始めて27日によみうりらんどへ行きます。
2歳と7歳の子供と一緒です。
お昼過ぎに行こうと思うのですが、駐車場とか混んでて大変ですか?
「これは」という乗り物やショーや食べ物はありますでしょうか?
こんな聞き方で大変申し訳ないのですがどうぞよろしくお願いいたします。
- 442 :名無しさん@120分待ち:02/10/24 01:30 ID:86qR7dG/
- >>441
間違っても満車で入れないことは無いから心配無用です。(w
多分日曜ならキャラクターショーがあるんじゃないかな?
詳細は・・・ バイト君出番です!!
- 443 :442:02/10/24 01:35 ID:86qR7dG/
- 補足です、食べ物については>>1が全てを表しています。
生ビールが売ってるところは、TDLより唯一の救い。
- 444 :名無しさん@120分待ち:02/10/24 11:28 ID:nJx1oG1L
- >大体書いたやつなんかIP抜きゃ一発でわかるだろ
>yomiuriland.co.jpからの書き込みがあんのが笑えるけどね。
脳内DNSでつか?(w
- 445 :名無しさん@120分待ち:02/10/24 19:53 ID:/tZypv6G
- >>442
それが満車で入れない日もあるんですよ〜
今年は知ってるだけで2回満車の日がありました。
周辺道路が大渋滞で大変でしたよ(~_~;)
>>441
と言ってもこの時期は絶対に満車にならないのでご安心を(w
食べ物だったらくまさんのカステラとチュロスがおすすめかな?
何気にチュロスの売店とホワイトキャニオンの売店で売ってる
ホットドッグもおすすめかも!
乗り物だったらもうすぐなくなると噂のサーキットギャングがおすすめです
- 446 :441:02/10/24 23:24 ID:QXEUZJ0N
- お答えありがとうございます!
駐車場は多分大丈夫ということですよね。
食べ物は軽食だったらOKかなと。
乗り物はサーキットギャングですね!!!
ありがとうございます〜〜!
- 447 :442:02/10/24 23:40 ID:ak60gGoi
- >>445
サーキットギャング終了のウワサって本当っぽいね。
乗り場近くのスタンド(ピットインだったけな?)が閉鎖してたし
旧ホテルの別館が跡形もなくなっちゃったからそんな気がしてた・・・。
いつ頃になるのか勝手に予想してみる。
1.建設中の老人ホームの邪魔なので冬場に入る前(11月末頃)
2.ホーリング場閉鎖に合わせて今年度末
3.ホーリング場跡地に竣工されるとのウワサの新社屋完成後(来年秋?)
さあどうなるでしょう??? でもなんだかんだでランドって結構お金もってるのね。。。
- 448 :441:02/10/25 08:44 ID:GbMoD8RL
- 5時でクローズなんて。。。早いぃぃぃ〜〜ですよ。
1時頃から行ったら4時間しかないんですけどそれでも充分時間足りるんでしょうか??
- 449 :元従業員:02/10/26 00:47 ID:OZJXWUWN
- 久し振りにきましたー。
いろいろ書かれていて、なかなかおもしろいです。
しかも、自分がもうひとりいるし→(422)
自分が出てこなかったからいけないのですが、なんか誤解されたくないしね。
だって自分は男じゃないから○○かわいいとか書かないし。
それにしてもランドは変わっていくー。しかもあまりいい意味じゃなくて・・・
さびしいね。
- 450 :名無しさん@120分待ち:02/10/26 01:51 ID:SUWwDeea
- >>449
でもこないだ社長から金一封出たときの打ち上げでいろんなこと言ってたジャン!
バレテルよー 明日もバイトがんばろうね 現役さん
- 451 :名無しさん@120分待ち:02/10/26 14:35 ID:Seq1pCy/
- いまでもバイト同士の園内恋愛は多いのかな??
- 452 :名無しさん@120分待ち:02/10/26 15:16 ID:voTySoqU
- 藤本みきちゃんイーストで握手会らしいね!!
- 453 :名無しさん@120分待ち:02/10/26 22:01 ID:e1Z03ATV
- イーストはモー娘やあややの聖地だからね〜。。。
- 454 :元従業員:02/10/31 00:45 ID:NBHU8qq/
- >>450
あのー。バレテルよーって書かれても、本当に「元」なんですけど・・・。
今、働いているバイトの人達のことは誰一人知りません。
だってトーゴの人達次々と辞めちゃったんだよ。
知っている人は、トーゴだった社員の人達だけ。
今までの自分の書きこみ見て古い人だってわかってもらえないのかな?
「よしばあ」とか知ってる人は、昔のバイトぐらいじゃない?
- 455 :名無しさん@120分待ち:02/10/31 10:24 ID:Ed089lCz
- 携帯から初カキコ!!今日も暇!!
- 456 :名無しさん@120分待ち:02/11/05 07:04 ID:0jrlZ8WO
- よみうりランドで働きたいんですけど…
- 457 :名無しさん@120分待ち:02/11/05 20:12 ID:wY5jOtBn
- >>456
老人ホームの建設現場なら賃金いいんじゃない?
募集してるかどうかはわからんが・・・
- 458 :名無しさん@120分待ち:02/11/06 06:58 ID:IbL6J9Xo
- アトラクションなんですけど…
人間関係厳しそう。
- 459 :名無しさん@120分待ち:02/11/06 19:49 ID:sEmiWLQG
- >>456
何歳なんですか?あと性別
人間関係は配置場所次第ですね
あとは最低限のマナー(あいさつなど)があれば大丈夫ですよ
- 460 :名無しさん@120分待ち:02/11/08 19:46 ID:Cq2UYG/X
- 公式ホームページで見たのですが、
>優勝決定試合の出場選手・監督と同姓の人入園無料!
>期間》11月13日まで(休園日を除く)
>対象選手名:阿部・江藤・川中・河原・清原・後藤・斉藤
> 清水・鈴木・高橋・二岡・仁志・松井・元木
だそうです。
明日行くのですが、人気のアトラクってかなり並ぶのでしょうか?
もしご存じのかたがいらっしゃったら教えてくださいage
- 461 :460:02/11/08 20:17 ID:QicTD7di
- すみません・・空いてそうですね。
教えてチャンですみませんでした sage
- 462 :名無し募集中。。。:02/11/09 22:07 ID:rDy5ddbF
- ゴンドラって何時から動いてるんですか?
- 463 :名無しさん@120分待ち:02/11/09 22:10 ID:0W8I4n5C
- 今日行ってバンジーやってきた。快感。
でも五時に終わるなんて聞いてないよー。
アトラクション二つしか乗れなかった。
- 464 :名無しさん@120分待ち:02/11/10 13:11 ID:PdZIIolc
- 昨日行ってきました。
バンジー面白かった!
あとバンデット4回と
ホワイトキャニオン、クレイジーヒュー、クレイジーストン、
MOMOnGA(座り)、ジャイアントスカイリバーが各2回、
サーキットギャング、アシカショー、大観覧車、ドラゴンコースター、
フライングロボ、メリーゴーランドドッグ、SLコースター、
おばけ屋敷、ミステリーザワールド、クラシックカー、スカイサイクル、
恐怖の館、ゴーカート、ルーピングスターシップ、ウェーブスリンガー
が各1回。かなりたくさん乗れました。
MOMOnGAの立ち乗りが強風で、ロックンローラーが調整中で
乗れなかったのが残念でしたが。
>462
京王よみうりランド駅から入場口までのゴンドラでしょうか。
9:30からだったような(私が乗ったのは9:40くらいです)。
その後お昼くらいからずっと停止していて(風が強かったから?)
夕方4時くらいに再開、「5時にはゴンドラが止まります」と
アナウンスがありました。
- 465 :名無しさん@120分待ち:02/11/11 20:45 ID:/D9A/pxM
- バイトって何に募集載るの?
冬休み前にないのかな?
あっ出会いとかありますか?
- 466 :名無しさん@120分待ち:02/11/12 13:30 ID:blwv9VKN
- >>465
HPにタマにでてるよ、でも今は女性だけの募集っぽいね。
冬場は遊園地は過疎期となるので募集は殆どないと思われ・・・。
あきらめるか、よみうり建設で老人ホーム建設に携わりなされ。
- 467 :名無しさん@120分待ち:02/11/25 00:19 ID:2BDTiFwz
- >あっ出会いとかありますか?
(・∀・)ナイ!!
- 468 :ChenJiehui:02/11/25 23:06 ID:C8c3ZO5+
- よみうりランドずっと好きで、子供が生まれてから毎週に行ってました。最近、どんどん施設はなくなって、近い将来第2東京よみうりカントリークラブになっちゃうじゃないかな?
- 469 :名無しさん@120分待ち:02/11/25 23:35 ID:bc++YZnr
- そー言えば昔、社員(?)のオッサン(かなり偉そうにしてた)が、ホウキで猫をひっぱたいて虐待してたよ!なのにワンニャン村ってどーゆー事だ?
- 470 :ChenJiehui:02/11/26 05:09 ID:mYA9nQPz
- わしは20年近くよみうりランド様で働かせていただいているが、いまだに丁稚小僧さんの身分です。毎日雑巾がけの日々ですがなぜかとっても居心地がいいです。
自分なりに分析して検討した結果、b型の社員がものすごく多い、そして自分主義の感覚でなんちゃって社会人的社員がとても多い、わしはもしここの会社を辞めたら絶対サラリーマンがはやらないつもりでいる。以上で
す。
- 471 :名無しさん@120分待ち:02/11/26 21:09 ID:PKbgBUro
- オーナーってバイトの監視が仕事ですか??
現場のことなんもわからんで指図すんなよ ド素人が
- 472 :名無しさん@120分待ち:02/12/02 19:25 ID:dYTnMnxj
- 「近藤玲子水中バレエ」をもう一度・・・。
この水中バレエのショーって、世界で唯一ここだけでやってたんだよね。
ってコトは、水中バレエ自体がこの世から抹消されたってコトかな?
- 473 :472:02/12/02 23:15 ID:dYTnMnxj
- 水中バレエ、見たいと思った頃にはもうなくなっていた・・・。
CMか何かでチューブで酸素を吸いながら、演じてるのは見たコトあるけど
誰か実際に水中バレエ見たコトある人いませんか?
見たコトある人、情報キボン。
- 474 :名無しさん@120分待ち:02/12/02 23:40 ID:Yi8z2zea
- >>473 ∧∧ ∧_∧
(,,゚∀゚) ( ´∀`) o <カレードゾー
/ | ( づ_,..................,____
〜OUUつ _,,...!-‐'''" ̄  ̄~`''ー-.、_
,,r‐'" ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_ ~`ー、
,r''" r'~゙ヾ'" " ヽ,_ ゙ヽ,
,r" ,r"~ `'ヽ,、_ ゙:、
,i" r'" ゙''j ゙:,
,! ,i'" _,,,,,,,,_ _,,,.___,., __,、, "ヽ, l,
| ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、 |
i, ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i ,!
゙i !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
`ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
- 475 :名無しさん@120分待ち:02/12/02 23:45 ID:c8L7Q7jq
- http://chonomas.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
見ちゃだめだよw 特に青い人たち
- 476 :名無しさん@120分待ち:02/12/04 14:12 ID:mBmUqCdE
- 青い人たちってなんですか?
- 477 :名無しさん@120分待ち:02/12/06 20:52 ID:afTB0ADJ
- 25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
- 478 :名無しさん@120分待ち:02/12/09 11:02 ID:BbyJd9yg
- age
- 479 :名無しさん@120分待ち:02/12/10 19:17 ID:Q231WMFj
- よみうりって広さはどれくらいなんですか??豊島園より広いんですか??
- 480 :名無しさん@120分待ち:02/12/12 19:42 ID:RUfuAXIu
- 一つ言えるのは、ここで働いてる人間の心はせまいです
- 481 :名無しさん@120分待ち:02/12/15 22:25 ID:fb8UwThZ
- うん。せまい ワラ
- 482 :名無しさん@120分待ち:02/12/19 02:33 ID:DQNEI4Fc
- >>473
激しく亀レスだが、見つけたYO!!
ttp://shake-hip.com/vintaka/suichu.html
水中バレエ・・・、懐かしすぎて目がウルウル・゚・(ノД`)・゚・
- 483 :名無しさん@120分待ち:02/12/20 10:44 ID:hcrcYmI7
- よみうりランドの敷地はかなり広いハズ。アトラクション以外にも、
聖地公園だの、釈迦堂、記念館?がある。イーストの裏の敷地も広いし。
確か大地主が所有してた土地だったんだよね〜??
- 484 :名無しさん@120分待ち:02/12/20 16:16 ID:3adIQ1NV
- 読売ランドって名前、すごくない?
読売の国って・・・・・・
ナベツネの支配する国、ほとんど北朝鮮と同義ですな。
つうか、「日経ランド」とかあったら、こわいし・・・・・・
- 485 :名無しさん@120分待ち:02/12/20 16:20 ID:su4+YHLv
- >>484
気がつかなかった。言われてみればそうだな。
ナベツネマンセーランドかよ(w
- 486 :名無しさん@120分待ち:02/12/20 16:45 ID:2rva4xA2
- >>484
ディズニーランドもだね。
ウォルト=ディズニーの王国。
- 487 :名無しさん@120分待ち:02/12/20 18:26 ID:bvO0Om4X
- 今度日本最大級のジェットコースターができるってほんとですか??
高低差124mだとか。。。デマ??
- 488 :名無しさん@120分待ち:02/12/21 13:02 ID:qURKOCPb
- スピリッツに「よみうりランドの観覧車にカーテンがついた」と
載っていたのですが、本当ですか?
何に使うのやら…。
- 489 :名無しさん@120分待ち:02/12/21 14:01 ID:k5HiXvS5
- >>488
スピリッツの連載4コマ漫画「きまぐれコンセプト」にあったように、
3分弱でSEXまでするためです。
- 490 :名無しさん@120分待ち:02/12/21 19:46 ID:oRPTvXuk
- >>489
童貞くんをからかうなYO!!
- 491 :名無しさん@120分待ち:02/12/22 16:35 ID:J0708IXv
- 先週日曜行ったのですが観覧車にカーテンついてましたねー
でも客少ないので必要ないでしよう
このさいカップルのお客さんにはゴムとテッシュ渡すなどすれば
客ふえるでしょう
- 492 :名無しさん@120分待ち:02/12/23 00:43 ID:w7LGEGNv
- >>491
増えないから
たかが数分のためにウィンターパスもしくは入場券+観覧車料金
を払うってのはもったいないです
そんなら最初からラブホにいけっての
- 493 :名無しさん@120分待ち:02/12/28 22:46 ID:O+vbmEmA
- age
- 494 :名無しさん@120分待ち:02/12/28 23:49 ID:z9VRZ3gc
- やっぱ係員にもわきがの人とかいるんですか??
- 495 :名無しさん@120分待ち:02/12/29 15:48 ID:JtMkJ9KD
- 暇なんで今から行こうかななんて思ってるんですが
今の時期やっぱ混んでますかね?
寂れたイメージで…
- 496 :名無しさん@120分待ち:02/12/29 19:27 ID:NhJDBO3t
- >>495
16:30閉園ですYO!!
- 497 :名無しさん@120分待ち:02/12/29 20:09 ID:zqX+5u9W
- 混んでるわけないじゃんYO!!
逆にいつになったら混むのか知りたいYO!!
- 498 :名無しさん@120分待ち:02/12/30 14:42 ID:70Ou/O44
- 先週ここ行ったけど、係員に全くヤル気を感じなかった…。
もう絶対行かない。
係員ガラ悪いよ。小さい子に対しての対応がヒドすぎだったし。
出口間違っただけで子供に対して「そっちじゃねーよ!!」とか言ってた。
- 499 :名無しさん@120分待ち:02/12/30 14:50 ID:KIExgvLC
- >>498
読売新聞の販売拡張員を思い出せば、納得できるよ。
- 500 :名無しさん@120分待ち:02/12/30 23:11 ID:YGUvqlWU
- >>499
販売拡張員と別になんも関係ないだろ?何を根拠に言ってんの??
頭ワルー
>>498
ちなみにどのアトラクション??
- 501 :名無しさん@120分待ち:02/12/31 14:10 ID:jNWZPsY2
- >>500
ゴーカートみたいなやつだよ。
二人係員いるじゃん?一人乗り担当の係員。
- 502 :名無しさん@120分待ち:03/01/01 22:33 ID:T0El8svh
- >>501
ゴーカートみたいなやつ??
一人乗り担当ってことは、プレイパーク前のゴーカートか
- 503 :名無しさん@120分待ち:03/01/02 14:02 ID:gocUKcWR
- >>502
そうだよ〜。サンタの格好してたけど、ガラ悪いサンタにしか見えなかったよ。
モモンガとかゆーアトラクションの係員も客が来るの見てかなり嫌な顔してた。
あとクレイジーストンの係員もバー下げるときに俺の友人の顔面に当たって友人が「痛っ!!」って言ったにも関らず
全く誤らなかったよ!!
- 504 :名無しさん@120分待ち:03/01/02 15:52 ID:E7jMfdy/
- あそこは読売の社員じゃ無いはず。委託でやつてますハイ
- 505 :名無しさん@120分待ち:03/01/03 21:13 ID:t6QN6pmv
- >>503
そんなにいやな体験したってことはよっぽど
おまえのグループの態度がでかかったんだろうな
そりゃむこうだって態度にでるわ
おまえみたいなむかつく客は遊園地行くな!氏ね
- 506 :名無しさん@120分待ち:03/01/04 00:12 ID:hempkmml
- >>504
委託であろうが無かろうがそんなDQNな連中に委託する黄泉瓜は逝ってヨシ!
>>505
煽りかは知らんが、何を根拠に言っとるのかわけわからん。
態度がでかかろうが(仮定)客は客。顧客対応がロクに出来ない従業員は
今スグ逝ってヨシ!
- 507 :名無しさん@120分待ち:03/01/04 17:35 ID:eRDWB3PO
- >>505
だから俺等以外の人達(子供たち)に対しての態度もヒドかったって言ってんじゃん!!
文章良く見とけ!!ヴォケが!
- 508 :名無しさん@120分待ち:03/01/04 21:49 ID:uHuq0iUL
- 俺もここじゃないけど遊園地でバイトしてるけど
態度でかい客はたしかにむかつく
別におまえらから金もらってるわけじゃねーし みたいな
>>506
顧客対応って何をさして言ってるわけ??
別に乗車拒否とかしてるわけじゃないだろ?
客がきて嫌な顔したっていうけどもともとそういう顔かもしれないだろ?
安全バンドは普通自分でさげるだろ?子供じゃないんだから
なんでもやってもらわないと自分じゃできないのか?
だいたい今すぐ逝ってよしって言ってっけどだから何??みたいな
なんかいやなことでもあった?(藁
ディズニー見たいなテーマパークと違って
遊園地は乗り物メインだから苦情がでない程度に接客してりゃいいんだよ
そんなもんだって
>>505
態度悪かったの??運悪かったねw
態度ひどかったからなに??こういうとこでしか吠えられないオタクくんw
- 509 :名無しさん@120分待ち:03/01/04 21:55 ID:uHuq0iUL
- >>504
ちなみに読売はトーゴ撤退しましたよ
俺もつい最近知ったんで
いまは完全によみうりランド所属のバイトらしいです
てか男は遊園地くるな きもいから
絶叫が好きなら富士急に行け あそこきもいのたくさんいるから
接客も悪いけどなw
- 510 :名無しさん@120分待ち:03/01/04 22:19 ID:VianX0yi
- >>508
というこことは、遊園地のバイトヤローは全員逝って良しだな・・・。
- 511 :名無しさん@120分待ち:03/01/04 23:17 ID:QcyUXb4i
- >>510
まあそうだな
んで?もうネタ切れだな
ロックっていつ撤去だ??風の便りに聞いたのだが
内部ネタきぼんぬ
- 512 :名無しさん@120分待ち:03/01/05 11:01 ID:kiZ/U5kw
- トーゴ読売ランドから撤退ってほんと??
昔トーゴでやってた人はクビ?
- 513 :名無しさん@120分待ち:03/01/05 22:29 ID:TOmSgn1e
- >>512
もう1年以上前の話だよ
バイトはランドが引き継いだよ 社員とかが撤退する前に
辞めていったくらい
- 514 :名無しさん@120分待ち:03/01/06 06:59 ID:hGYM/KaV
- まだトーゴの気難しい人は残っているのね
- 515 :名無しさん@120分待ち:03/01/06 20:19 ID:ScNeb/Kk
- >>514
気難しい人??ヒントキボンヌ!!
森総理のこと??
- 516 :名無しさん@120分待ち:03/01/06 21:19 ID:rKFsxOaE
- バイトだよ
男・女のフリーター
- 517 :なぬ:03/01/06 21:24 ID:Z9lW4c15
- 撤退してたんか!メンテだけやってんのかいな?森総理ってだれやねん?
- 518 :名無しさん@120分待ち:03/01/07 19:30 ID:nhVXgIkZ
- >>516
なんとなくわかったよ。。。まだいるよー
>>517
元所長のことでし
- 519 :名無しさん@120分待ち:03/01/07 20:41 ID:U6f3azak
- その人って小柄で桑田風?人違いかナ・・・あそこはもう花やしきだけか・・
- 520 :名無しさん@120分待ち:03/01/07 23:48 ID:h3l4VJp3
- 水中バレエ、幼稚園くらいのとき見たYO
途中でダンサー?が鼻血を出して一時中断してた。
そんな事くらいしか覚えてないなぁ。
あと、ステージで中森明菜のコンサートとかやってた。
- 521 :名無しさん@120分待ち:03/01/08 02:32 ID:Xq8YrpLr
- いちばん新しい乗り物ってなんだろ?最近は何も導入してないんかいな?
- 522 :名無しさん@120分待ち:03/01/08 07:05 ID:MKVRLl07
- トーゴの社員さんは左遷になったの?
- 523 :名無しさん@120分待ち:03/01/08 20:24 ID:q3CGiGeI
- 一番新しい乗り物ってもう数年見てないよね
オリバーくらい 係員への公開日の大○保さんの車掌さんが懐かしい
あの日に名札も変わったんだね そういえば
>>522
左遷にはなってないですよ 自主退職でし
- 524 :名無しさん@120分待ち:03/01/08 20:56 ID:MKVRLl07
- アトラクション担当のかわいいお姉さんは
どなたですか?
- 525 :びっぐすとーん:03/01/08 21:17 ID:3MAA4CBl
- >>521
キッズカート、ストッラックボーイ。
ボールではなくボーイ。
垂れ幕使い古し。
乗り物ではありませぬ。
- 526 :名無しさん@120分待ち:03/01/08 22:17 ID:k7katAC1
- アーケードゲームかいな! にしてもミンナやめちゃったんか
- 527 :名無しさん@120分待ち:03/01/08 23:01 ID:YxXAS/X/
- 本日、行ってまいりました。
もうガラガラ。ウィンターパスとかで思いきり乗れました。
ホワイトキャニオンは足が痛くなってしまいました。
背の高い人はちょっと足元がきつい。
左右に振られて、モモが当たってイタイ。
アシカショー、トレーナーもがんばってましたよ。
総合評価はガラガラだったので合格点、
でももう行くことはないかな・・・
一日で飽きちゃった。
- 528 :山崎渉:03/01/09 01:48 ID:OWNeOU6J
- (^^)
- 529 :山崎渉:03/01/09 05:54 ID:ZuNEHwkG
- (^^)
- 530 :びっぐすとーん:03/01/09 17:45 ID:z1g71aDP
- 今日読売ランド球場になんとなくよったら
偶然上原投手がいて一般の人にサインしてた。
人がイパーイいた。みんなと写真とったりボールにサイン
してた。
これで巨人をちょっとみなおした。
読売ランドは巨人に助けてもらうしか
もう道はないね。
年に一回のジャイアンツデイだけでなく
もっと呼べばいいのに。
- 531 :名無しさん@120分待ち:03/01/09 20:03 ID:J1YipPkp
- >>530
それじゃジャイアンツファンしかこないし、他球団ファンはこなくなるだろ
別に会社全体ではトントンなんだから波風たてずにマターリ営業しれりゃいんでない?
>>524
もうそのネタ飽きた 気分で見に行けよ
- 532 :名無しさん@120分待ち:03/01/09 20:59 ID:PsA9oi5T
- 美人のアトラクションのお姉さんは?
- 533 :びっぐすとーん:03/01/09 20:59 ID:z1g71aDP
- >>531
他球団の香具師はもとからこないっしょ。
固定ファンをたくさん作るべし。
びっぐすとーんのように。
>>524
自分でみにいけ。
- 534 :びっぐすとーん:03/01/09 21:02 ID:z1g71aDP
- >>533
自分でみにいけ
- 535 :りばーあいらんど:03/01/09 22:58 ID:UlGJVI8Q
- 漏れのファンも結構いるらしいぞ。
別に自慢してる訳じゃなくて・・・sageます。
- 536 :びっぐすとーん:03/01/10 00:06 ID:M7Cpp7Md
- カワシマン…。
sage
- 537 :名無しさん@120分待ち:03/01/13 19:18 ID:e+4u9Wmq
- 533
教えてください。
- 538 :名無しさん@120分待ち:03/01/17 00:15 ID:OqmAPYGU
- >503
モモンガの係員、未だに態度悪いんだ。
俺は少しでも気分よく遊んでいってもらいたい気持ちで一杯だったよ。
116 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)