■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【遊女・遊廓にまつわる伝統芸能】
- 1 :ゆすり葉:03/05/03 13:44
- 小生、伝統芸能は全くのしろうとです。
小説板で同じ内容のスレを出しています。
恥ずかしながら「隔絶した美」または「異界の美」なるものを
勉強したいと思ってスレを出しました。
江口、
廓文章、助六由縁江戸桜、心中天網島、曽根崎心中、夏祭浪花鑑、
恋飛脚大和往来(傾城恋飛脚)
くらいしかわかりません。
ご指導のほどを。
- 2 :2:03/05/03 13:53
- ニダ
- 3 :重要無名文化財:03/05/03 13:54
- 落語にゃいっぱいあるがな
- 4 :重要無名文化財:03/05/03 13:56
- 文学板でお見かけする方でしょうか、こちらでもよろしくお願いします。
舞踊の「由縁の月」なんかそうかな、思いがけない人に身うけされて広い世間に出たものの、本当の恋人には会う事が出来なくなり、苦界と思った昔が懐かしいという元遊女の心を描いた舞踊です。
にごった水の中にただひとつ美しく映える月影を恋人の面影になぞらえている、という題名です。
- 5 :重要無名文化財:03/05/03 14:01
- お見立て、明烏、五人廻し、徳ちゃん、お直し、錦の袈裟、強飯の女郎買
- 6 :ゆずり葉:03/05/03 23:24
- >>3、>>4、>>5さん、さっそくレスありがとう。
名前が誤ってしました。ゆすりたかりではありません。
>>4さん、ご丁寧にありがとうございます。
舞踊にもあるのですね。なるほど。
小説と違って、さっそく取り寄せて読むというわけにはいかず、また
早々には収拾がつかないと思いますが、それこそこういったスレには
よく見かける「まったりと」やる、という戦法で進めたいと思います。
- 7 :重要無名文化財:03/05/05 00:08
- 落語や踊りの歌詞は本になってたりするんじゃないかな、ネットにもあるかも。
- 8 :重要無名文化財:03/05/07 23:16
- 現役遊女だけじゃなくて、元遊女の女房とかもよく出てくるよね。
- 9 :ゆずり葉:03/05/07 23:33
- >>8さん、そうですね。そこまで含めると本当にすごい数になりそうで。。。
現役遊女(またはその亡霊)に絞りたいです。
- 10 :重要無名文化財:03/05/10 02:37
- 謡曲『江口』
コレ最強
遊女の幽霊の上、普賢菩薩になってくれますからね(^ー^)ノ
- 11 :重要無名文化財:03/05/10 04:19
- 落語だったら「立ち切り」はいかが?
内容は検索してね。
- 12 :重要無名文化財:03/05/10 05:10
- 歌舞伎だと六月の歌舞伎座夜の部の「曽我綉侠御所染」で逢州、皐月の
二人の遊女の悲劇が描かれます。この物語の一部である「御所五郎蔵」
は比較的よく上演されますが、全体を通して演るのは十年に一度くらい
のものなので、可能ならご覧になった方がいいと思います。
- 13 :ゆずり葉:03/05/10 08:55
- >>12さん、情報ありがとうございます。
ぜひ観に行こうと思います。
- 14 :重要無名文化財:03/05/10 09:32
- >13
御所五郎蔵は、元禄歌舞伎の「助六」の幕末的変形ですので、共通するところ
が色々あります。
その他では、文楽&歌舞伎の「仮名手本忠臣蔵」
六段目では夫のために遊女になるお軽、七段目では遊女になったお軽が出ます。
さらに、それを元にした落語が「七段目」
- 15 :ゆずり葉:03/05/13 01:19
- 歌舞伎、文楽、そして落語の世界で、
遊女、遊廓にまつわる話をどうやって調査したらよいか困っています。
もしそういう本なりWEBサイトなりがありましたら、
ぜひお教えいただきたく。
- 16 :重要無名文化財:03/05/13 13:14
- 定番ですが
www3.airnet.ne.jp/asoh/
- 17 :重要無名文化財:03/05/16 01:13
- 二人椀久の松山は幻覚か…
- 18 :ゆずり葉:03/05/17 02:30
- >>17さん、レスありがとう。こちらは相当に奥が深そう。。。
>>16さん、レスありがとう。でもこのどこに書いてあるんでしょうか、
歌舞伎、落語で遊廓、遊女ものがまとまっている本。。。
- 19 :重要無名文化財:03/05/17 08:53
- >>15
>遊女、遊廓にまつわる話をどうやって調査したらよいか困っています。
とにかく足を運んで、見たり聴いたりするしかないだろう。
そうそう都合の良い本やサイトはないよ。横着スンナ!
- 20 :重要無名文化財:03/05/17 11:42
- 歌舞伎・落語限定っすか?
遊郭話だけまとまってるんじゃないが
伝芸のあらすじを掴む意味では、三省堂のハンドブックシリーズはどうかな。
各種伝芸のが出てるよ。
- 21 :ゆずり葉:03/05/17 14:21
- >>20さん、レスありがとう。
小説、随筆、映画は、他のスレでだいぶ進んでいるので、
ここでは伝統芸能を幅広く調べたいと思っています。
この分野は本当にしろうとなので、とっかかりがほしいのです。
突破口があれば、あとは参考文献とか、いろいろな検索をYahooでかけるとかできるのですが。
歌舞伎、文楽、落語は膨大でしてやや困っています。
ハンドブックシリーズですが、アマゾンで検索をかけたいのですが、
タイトルをお教えください。少し試してみましたが見つかりませんでした。
- 22 :重要無名文化財:03/05/17 14:36
- 20タンではないですが、
まとめてハンドブックシリーズと表現しているだけでつよ。
歌舞伎ハンドブック・落語ハンドブック・・・。
私は歌舞伎スレの住人なんで「歌舞伎ハンドブック」しか持っていませんが、200弱の作品のあらすじや通称が載っています。
- 23 :重要無名文化財:03/05/17 19:18
- ちくま文庫
定本艶笑落語 1 艶笑小咄傑作選
定本艶笑落語 2 艶笑落語名作選
定本艶笑落語 3 艶笑落語名演集
- 24 :ゆずり葉:03/05/19 00:29
- >>22,>>23さん、レスありがとう。
そうですね。その線から進めてみます。
- 25 :山崎渉:03/05/28 14:44
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 26 :重要無名文化財:03/05/28 14:48
- 一人の役者を勧めているようで悪いが、玉三郎の「坂東玉三郎の宇宙」という写真集は十六の舞踊の写真と詞があって夕霧や黒髪、高尾と遊女にまつわるものもいくつかあるので見てみてもいいかも。
- 27 :ゆずり葉:03/05/29 00:03
- >>26さん、レスありがとう。
ぜひ見てみます。
ようやくハンドブックをゲットしたのですが、
歌舞伎において傾城、遊女、女郎が大活躍しているのに、
驚きました。
これは相当な道のりですね。
- 28 :■貴女あなたのペット■:03/05/29 00:15
- ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ホストクラブっていかにもホストしかいないでしょ!?
◆ココはなぜか年上好きのイケメンが日本一集結してます♪
♪♪♪♪貴女あなたのペットになっちゃうヨ!♪♪♪
http://www3.to/love-love-kissにスグアクセス!☆
いつでも楽しくさせます!☆早く来て下さい!☆
年上とか大好きだし〜年上の女性とか完璧大好き!
http://www3.to/love-love-kiss
元ジャニーズジュニアとか現役俳優とか普通の学生まで★
変な接客じゃなく完全に恋愛を!成立させます。本文の中に
【ジミーの紹介】このワードを入れると【VIP】扱いになります!
早く来て!☆30代・40代当たり前☆イキイキ出来ます☆
年下の若い男はどうですか??・・変わりますよ〜vv
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇★☆★
- 29 :重要無名文化財:03/06/20 18:17
- >>26
玉さんはDVDも出すよね、夕霧とかは入ってたはず。
- 30 :重要無名文化財:03/07/06 02:48
- 阿古屋が出てないよ。
- 31 :重要無名文化財:03/07/06 02:52
- アダルトDVDが1枚900円で御購入いただけます!
注文時に2ちゃんからきたとコメントしたらDVD1本プレゼ
ントいたします是非御利用ください。
http://www3.to/900yendvd
- 32 :重要無名文化財:03/07/06 17:29
- 阿古屋は忘れちゃいかんねー、美貌と教養というか楽器の腕前があって根性もあるし。
- 33 :重要無名文化財:03/07/06 23:40
- 地唄舞はバックグラウンドの関係でいろいろありそうじゃない?
「茶音頭」「小簾の戸」とか
- 34 :山崎 渉:03/07/12 12:27
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 35 :山崎 渉:03/07/15 13:03
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 36 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:18
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 37 :山崎 渉:03/08/15 19:04
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 38 :重要無名文化財:03/11/18 21:16
- 佐野鎚
角海老
などの名前の由来を教えてください。
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)