■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【寄席】噺の途中でネタをメモする野暮天【落語】
- 1 :重要無名文化財:03/07/01 00:12
- マクラの途中で噺のネタをそそくさとメモをとるのはみっともない。
高座の噺家に失礼だし、雰囲気が壊れます。せめて、噺家が高座から引っ込んだ
後にしてもらえませんか。
- 2 :2:03/07/01 00:17
- 2
- 3 :重要無名文化財:03/07/01 00:18
- >>1
お話の趣旨がよくわかんないんですが、それは噺家の
やったネタの題を手帳などにとるのは良くないという
ことなのでしょうか。
しかし歌舞伎の劇評を書く人なんかはメモ取りながら
芝居見てますが、落語ではありえないことなのでしょうか?
それがむしろききたい。
- 4 :重要無名文化財:03/07/01 00:20
- 1は小三治スレの637だな。(w
噺家さんでつか?
- 5 :重要無名文化財:03/07/01 00:21
- 今日もコサンジマクラから桃皮に入ったとたん1、2列目は一斉にうつ向き。あーあ
- 6 :重要無名文化財:03/07/01 00:25
- 自分もそれ思う。笑いに来ているのか偵察に来ているのか後で批評するためだけに
来ているのか何しに来ているのか分からん奴いる。
- 7 :637:03/07/01 00:25
- >>4
悪いが、漏れじゃないYO。
前方の何人か、メモ取るときわざわざ目の高さに上げるんだもん。
後ろから結構目立ってたぞ。
- 8 :重要無名文化財:03/07/01 00:28
- 3です。4さんに誘導されて見てきました。
なるほどわかりました。
- 9 :重要無名文化財:03/07/01 00:32
- 前から思ってた! ネタ分かったとたん、皆揃ってメガネ取り出したりボールペンカチカチしたり五月蝿い。 演者さんもヤだと思う。アレなんなの?
- 10 :637:03/07/01 00:32
- だから漏れじゃないっての。
スレ立てできないんだYO。
- 11 :重要無名文化財:03/07/01 00:34
- 笑いに来ている訳ではないような人いるね
人それぞれだろうけどつまらない観方だなぁ〜って思うよ
- 12 :1:03/07/01 00:34
- >3
ご案内でしょうが、噺家が何の噺をするかは、マクラのある時点で
わかります(多少なりとも落語をきいている人ならば)。そのわかった
タイミングでネタを番組表に書きこむ客が多いのです。そこで、寄席
の雰囲気がこわれます、これが嫌なのです。噺家が高座から降りた
後や仲入りにかくのでしたら全然、かまいません。
落語ききながらいちいちメモとってる人などみたことありません。いっ
たい何のメモをとるのか想像もつきません。
>4
637ではありません、639です。
通っていればわかります。
噺のネタを噺家が高座から消えた後に書くのは別にかまいません。
- 13 :重要無名文化財:03/07/01 00:39
- 前に末広亭の前列で虫眼鏡をずっと持って怪しい行動している奴を見たぞ!
恐いっつーの!怪しいっつーの!邪魔だっつーの!
あ これはスレ違い?
- 14 :重要無名文化財:03/07/01 00:45
- >>12
さらに詳しく分かりました、どうもありがとう。
一人二人ならともかく、何十人もがそれをやって
いるとなれば、それはちょっと異様な光景ではありますな。
まあよっぽど好きなのか、おベンキョー好きなのかと、
外から見れば思いますが。
- 15 :重要無名文化財:03/07/01 00:46
- 神経質な野郎が多いな もっと精神的に強くなれや!
お菓子食ってる連中はどうなんよ?
落語ヲタ キモすぎ〜
- 16 :重要無名文化財:03/07/01 00:47
- 昨日の末広昼席。
少し立ち見してたら、文楽の「看板のピン」をノートに逐一速記してるぽいのがいた。
ずっとペンが動いてたから。多分。
- 17 :重要無名文化財:03/07/01 00:48
- >>15
ある程度神経質でないと芸術はわからんと思いますが。
だからといってあなたが無神経だというつもりもない。
- 18 :重要無名文化財:03/07/01 00:49
- そうかゲージツを聞きに逝くんだな 落語ヲタは
すげ〜世界だわ
- 19 :重要無名文化財:03/07/01 00:49
- >>17
>ある程度神経質でないと芸術はわからん
んなこたあない。
- 20 :重要無名文化財:03/07/01 00:50
- メモはまだ許す
落語の最中、こそこそ会話をするババアとジジイども
うるさいんだよ
感想ならかえって言え
- 21 :重要無名文化財:03/07/01 00:50
- せーのでみんな書き込んでる様子、桟敷から見ると壮観ね。 私もトリネタ手帳につけてるけど下向いてる時間もったいないから家で書く。
- 22 :重要無名文化財:03/07/01 00:52
- 芸術がわからんか・・(w
アートまんせ〜 噺家をアーティストに!!
- 23 :1:03/07/01 00:53
- 後日、番組表をみながら芝居を思い出すためネタを控えておく人が
多いのでしょう。それは、それで結構なことです。マクラや噺の途中で
ネタがわかるのだったら、噺が終わって噺家が高座から降りた後でも
当然、わかるはずです。そのときにメモすればいいと思うのですが、
不思議です。
同じ様に感じている方がいらっしゃるようで安心しました。
- 24 :重要無名文化財:03/07/01 00:56
- 末広亭はまだいいんだよ。
池袋みたいに、明るくて前傾した客席だと、4列前の香具師が
パソコン開いてなにか書いてるのが激しく気になる。
上野、浅草は、客席が比較的暗いから、あまり気にならない。
末広亭は、桟敷から中央の座席見下ろせるから、やはり気になるなあ。
カロクが、よくマクラで、メモってる客のことを言ってたね。
たぶん悪口書かれてるんだろ思って気になんだろね。
あたってるけどさっ(藁。
- 25 :重要無名文化財:03/07/01 00:57
- 今日末廣夜の部で左側の最前列に座った、
異常に座高の高いおっさん!
自分の身長と座高を考えて席に座れや。頭の形も馬だ。
そういえばこのオサーンもメモを取っていたわな。
- 26 :重要無名文化財:03/07/01 00:59
- >>15
私も覚えて帰宅。
とにかく書いても良いけど噺家に影響するなら止めてほしいのよねぇ。
菓子や弁当も一緒。食っても良いけど静かに頼むさ。
あとオチをガマン出来ずに言っちゃう人ね。あれ勘弁ね。
- 27 :重要無名文化財:03/07/01 01:00
- 吉窓のときは「男前」と書いておけ
- 28 :重要無名文化財:03/07/01 01:04
- 巨大な人は最前列に座っちゃイカンね。
- 29 :重要無名文化財:03/07/01 01:05
- 演芸版イタイ客スレになりつつあるな。 時報アラーム付き時計、大抵トリのクライマックスに鳴る。暴力だ。
- 30 :重要無名文化財:03/07/01 01:05
- 映画館での携帯のライトと似たような問題。
マナーとして広まるかどうか、どっかで取り上げられれば効き目あると思うけど。
映画館や芝居の劇場では、よく
「携帯電話のスイッチをオフにしてください」
というアナウンスが流れるけど、独演会、寄席では国立劇場(小ホール)も含めて
聞いたことない。やはり主催者側が野暮だと思ってんのかな?
落語の客層が粋でマナーをわきまえた人物ばかりだとは思えないけど。
- 31 :重要無名文化財:03/07/01 01:07
- 文楽のときは、「ペヤング」でいいよ。
- 32 :重要無名文化財:03/07/01 01:08
- ●●●文芸誌の書き手に盗撮されてるのですが…●●● http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1050463002/-100
79 :吾輩は名無しである :03/04/29 15:36
>>76
んなことに驚いているおまえの方がキモい。「文学業界」というのは
君の幻想の中にしか存在せず、実際にあるのは出版界というのよ、
そこでは盗聴、盗撮、盗作、盗妻、盗愛人なんか日常茶飯事、
君が生まれるずっと前から、伝統的に続いてきたことなんだワ。
無邪気な厨房の君が、ふと迷い込んで驚いたのもムリはないが、
この世界の、とりわけ「モノ書き」と呼ばれる連中が溜まる辺りは
真昼間でも何がなにやら文目もわかぬ闇の領域で、とても君なぞがうろつける場所ではない。
創作に役立つならば、自分の糞を皿にのせてナイフで切りつつじっくりと観察するなんか
朝飯前の作家が、うじゃうじゃ居る。ま、世界が違うんだから、悪い夢を見たと思って、
おかーちゃんとこへ帰って、ションベンして寝なさい。
80 :吾輩は名無しである :03/04/29 19:41
>>79
まるでシャブなんぞを燻らせては粋がっているクソガキみたいな物言いだね。
上っ面にどんな御託を配していたところで、その実態は旧態然としたもの。
権力の横暴がまかり通る“サル山”なみの支配原理からいまだ抜け出せずにいる
点においては、理性や知性の先端と思われがちな出版界も例外でないってことがそんなに新しいことなの?(ぷ
- 33 :重要無名文化財:03/07/01 01:10
- 25さんに近いけど自分は帽子オバさん・・本当に見えないから脱ごうよ(T_T)
そして屁っこきオッさん・・臭くて臭くて死んじゃうからトイレ行こうよ。
携帯はマナーモードではなくて電源から切ってよ。
ブ〜ンブ〜〜ン・・ウルサイからね。
- 34 :重要無名文化財:03/07/01 01:12
- オレの右隣に口臭の激しいおっさんがすわった。
良く笑うんだこれが・・
鼻つまんでイヤな顔してやったのだが、おっさんは噺に熱中。
アウトオブ眼中よ。
まさか「おまえ臭いからどっか逝け」とも言えんしなあ。
家族や同僚が注意してやれよ。 たのむで しかし(by ヨコヤマ
- 35 :重要無名文化財:03/07/01 01:13
- 要するにいい年をしたじじいとばばがイカンということだ。
- 36 :重要無名文化財:03/07/01 01:14
- メガネ メガネ
- 37 :重要無名文化財:03/07/01 01:15
- 桟敷で前のほう(中央寄り)に座ってるのに、正座する人っているよね。
あれ、どうなの?
- 38 :重要無名文化財:03/07/01 01:15
- いやいや。いい年をした方でも良い方は一杯いると。。
- 39 :重要無名文化財:03/07/01 01:20
- マナーに関していえば池袋が一番マシかも。 平均年令若いし地下だし少なくとも携帯鳴る心配は少ないかな。
- 40 :重要無名文化財:03/07/01 01:24
- 池袋は高座からの距離が短すぎるんで、緊張する。
マナー良すぎて、大笑いすると、前席のおばちゃんから睨まれたことある。
- 41 :重要無名文化財:03/07/01 01:27
- でもテーブルガチャンはあれはやっちゃった人も不味いと思うし噺家も迷惑だと思う。
あれ要らないと思うのは俺だけ?
- 42 :重要無名文化財:03/07/01 01:30
- >>40
笑うのは悪くないと思いますよ。面白い時は大笑いして良しです。
漏れは後ろで大笑いされても睨まない。携帯鳴らしたりする奴とは違うよ。
- 43 :重要無名文化財:03/07/01 01:33
- テーブルはあればあったで便利だけど、両脇の人は使わない配慮が
必要だよね。
なにか無理矢理カバンからモノ取り出してテーブルに置きたがる人が多い。
- 44 :重要無名文化財:03/07/01 01:38
- 池袋って通路が狭いんで、途中から入ってきた人は、壁に服こすりつける
音が五月蠅いときがある。
- 45 :重要無名文化財:03/07/01 01:41
- そういえば衝立倒した人いた!危険みんな注意。
- 46 :重要無名文化財:03/07/01 01:45
- 最前列で、足高く組んだり、靴脱いでいたりするってのは、マナー違反ですよね?
漏れ的には、見られて見苦しくないようにしているってのが寄席での基本なのですが。
今夜の末広亭の最前列のバーコード氏、ちょっと頂けません。
高座からだって、ある程度見えてるとおもうよ。
- 47 :重要無名文化財:03/07/01 01:49
- 堅苦しくする必要は全くないけどある程度は見る体制も必要だよね。
- 48 :重要無名文化財:03/07/01 01:50
- 高座からは、最後尾でうろちょろする客のほうが気になるハズ。
入口からはいって落語やってるのに気づいたら、さっと気配消してすでにいる客の
一部に紛れ込むようにしてもらいたい。
末広亭は、女性従業員さんが高座の途中で真ん中の席に入ろうとする人を
押しとどめているけど、もっと気を遣ってほしい。
寄席通う程度の知性と教養お持ちなら、実演中の噺家さんが気が散らな
いよう配慮してもらいたい。
- 49 :重要無名文化財:03/07/01 01:57
- 見たい席ってあるのだろうけど色々気になるならば前列お薦めだよ。人の頭は気にならないし後から入ってきた人も気にならないよ
- 50 :重要無名文化財:03/07/01 01:58
- 作ったから見てちょ♪
http://nuts.free-city.net/index.html
- 51 :_:03/07/01 02:00
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku10.html
- 52 :重要無名文化財:03/07/01 02:02
- 芝居でも映画館でも、最前列で見たいってのは、あまり趣味良くない。
(野球だけは別だけど)
客も高座の一部として鑑賞の対象になるよね。
湧いてる客席だと、やはり大勢の人との一体感が味わえるし。
前から6列目あたりの、左右どっちか(中央じゃなければヨシ)が
ベストだとおもう。
末広亭なら、桟敷の柱前から2メートルあたり。
上下切ったとき、噺家の視線がこっちにあたると、自分が話しかけられてる
気分も味わえる。
「おい、与太郎!」
と言われるとあまり嬉しくないが。
- 53 :重要無名文化財:03/07/01 02:04
- >>52
君の好みの席の話なんか誰も聞いてねーよ
- 54 :重要無名文化財:03/07/01 02:06
- 俺は映画は3.4列目。落語は前列だな。人それぞれ見たいところは違うからね。
え、って事は俺は趣味が悪いって事かよ・・ヒデー
- 55 :重要無名文化財:03/07/01 02:06
- 気になるのは末広トイレの開閉音。 最近行ってないけど今でも夜トリの時、トイレガシガシ掃除してんの?アレは…
- 56 :重要無名文化財:03/07/01 02:07
- 最前列は「ツバかぶり」といいます。
特等席です。
本物の「痛」(not通)しか座れない席です。
しかも噺家から顔を覚えられてしまうという危険性もある。
楽屋で、「セコ金」とか「禿げ金」とか呼ばれているかと思うと、
おちおち落語も楽しめません。
- 57 :重要無名文化財:03/07/01 02:12
- 誰も座っちゃいけない席なんてないよ。何だよそれ。
前列座っている客をいつもそういう目で見ているわけ?すげー変だわ。
- 58 :重要無名文化財:03/07/01 02:12
- 前の方は楽屋から観察されてんじゃねーの、今日は来てるかとか前座が賭けてたりして。
- 59 :重要無名文化財:03/07/01 02:14
- 痛で結構。
落語家と一対一で対峙したような気分で落語を味わいたいものです。
そのためには余計な物体が視界を遮らない最前列が最高の席です。
最前列peopleまんせー
勇気があるなら、もまえらも前に来い!
- 60 :重要無名文化財:03/07/01 02:17
- 59最高!俺57だけどホントだよ。一対一最高だし向こうの熱さも伝わる。
観察されてても別になんともないよ。そんなの恐くもないし。
- 61 :重要無名文化財:03/07/01 02:18
- 皆それぞれ好みの席があるからいいんじゃないの、皆が皆最前列好きだと大変だ。 10人寄ればなんとやらだ。
- 62 :重要無名文化財:03/07/01 02:20
- ふーん、と思ってここ読んでたんですが。
ひょっとして!日本の速記の始まりは「円朝の牡丹灯籠」だったんだから
客席で何か書いている人、「速記」してたりして!
んな事はないか・・・。
でも、こないだ初めて、おおおおきなノートに色々書いている人
みかけた。まあ、好きにして。静かだから、許す。
- 63 :重要無名文化財:03/07/01 02:21
- 最前列より、上下きったときに目線がいく桟敷の45度角がベストだっちゅーの。
漏れなんて、道でばったり落語家さんにあったとき、あちらから会釈して
もらえたぞ。
- 64 :57:03/07/01 02:27
- つぅかもう何処でもいいんだよ。ホント好きなところ座ればな。
金は何処座っても一緒なんだしさ。
前列はツウが座るものとかそういう事書く奴がいるから色々書いたのだよ。
ちなみに俺は噺家に顔を覚えてもらおうと思って前列座っている訳ではないよ。
頭がとにかく邪魔なんだって。色々目障りなのが嫌なんだって。勘違いしないでな。
- 65 :重要無名文化財:03/07/01 02:28
- 61に賛成ってことで。 俺メモはとらないけど、つまんない時プログラム裏に芸人の似顔かいたりしてた。
- 66 :重要無名文化財:03/07/01 02:38
- いつのまに、凄いねここ。 少しはイタイの減れば嬉しいが。
- 67 :重要無名文化財:03/07/01 02:42
- それだけ気になってた香具師が多かったのか?
それともヲタが集中して目立ってたのか?
- 68 :重要無名文化財:03/07/01 02:42
- http://ikeiketokusiti.hp.infoseek.co.jp/最高ーー
- 69 :重要無名文化財:03/07/01 03:04
- 隣のメモっている人のプログラム見ていたら、芸人の似顔絵書いていて
すっげー似ていて欲しくなった。その人、似顔絵書いたらすぐ寝てた。
- 70 :重要無名文化財:03/07/01 03:06
- 山藤ですか?
- 71 :重要無名文化財:03/07/01 03:07
- 明日から似顔絵書きの苦情スレに変更します
- 72 :_:03/07/01 03:14
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku10.html
- 73 :重要無名文化財:03/07/01 03:31
- 浅草ででかいスケッチブックに本格的にデッサンしてる人見た事ある(前列端っこの席) スゲーなと思ってたらそれが大江戸線の駅で展示されてた! 30点位あったが特に権太楼、小正楽が傑作!寄席によく出てる芸人ばかりだった。
- 74 :重要無名文化財:03/07/01 03:36
- それすごいね!!!
- 75 :重要無名文化財:03/07/01 03:39
- みたい! 鈴本2階で展示して呉。
- 76 :重要無名文化財:03/07/01 03:46
- いま鈴本にかかってる絵というか色紙は、なんなの?
- 77 :重要無名文化財:03/07/01 03:48
- 前列みんなして似顔絵書いてる図を想像してしもた
- 78 :重要無名文化財:03/07/01 03:53
- これからは、ヲタがマクラだけで演目を予想してパンフに書いた途端、
噺家がまったく違うネタ始めちゃうケースが出てくるかもYO。
- 79 :重要無名文化財:03/07/01 04:04
- お手付き! イントロあてクイズだな
- 80 :重要無名文化財:03/07/01 04:23
- アハハ。面白い!
- 81 :_:03/07/01 05:00
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku10.html
- 82 :重要無名文化財:03/07/01 07:25
- >>73
小正楽かよ
- 83 :重要無名文化財:03/07/01 10:30
- 正楽襲名前なら小正楽だろうね >82
- 84 :重要無名文化財:03/07/01 15:24
- 似顔絵でどういう見分け方したんだ?
正楽と小正楽。
まさか髪の量とかか?
- 85 :重要無名文化財:03/07/01 17:40
- 野暮天よりイモ天のほうが好きです
- 86 :重要無名文化財:03/07/01 18:08
- 私、イカ天!
- 87 :重要無名文化財:03/07/01 18:32
- ホコ天
- 88 :重要無名文化財:03/07/01 19:29
- 噺がつまらないとお絵かきしちゃう悪い癖です。ごめんちゃい。
- 89 :重要無名文化財:03/07/01 19:42
- 歌舞伎でもいるよ。メモ取ったり、似顔絵書いたり。居眠り防止らしいが。
- 90 :重要無名文化財:03/07/01 19:53
- 狂言にもいるよ
スケッチしてる香具師
同人女らしいが
- 91 :重要無名文化財:03/07/01 20:19
- ところで、お絵描きとか、メモとかしちゃいけないの?
ビール飲んでゲップして、ガサゴソ、クチャクチャ弁当食べてるより野暮なの?
- 92 :重要無名文化財:03/07/01 20:34
- (;´Д`)ハァハァ ボッキしますた
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
- 93 :重要無名文化財:03/07/01 20:38
- 自分がしてるから聞いてるの?
- 94 :重要無名文化財:03/07/01 20:58
- げっぷを?スケッチを?おならを?
- 95 :重要無名文化財:03/07/01 23:29
- いびきは?
- 96 :重要無名文化財:03/07/01 23:42
- >>91
それ全部野暮。「ゲップはダメだがメモなら良い」という問題ではなく、全部ダメ。
- 97 :重要無名文化財:03/07/02 00:06
- 「ガサゴソ、クチャクチャ弁当」の糞ババアが一番むかつく。
- 98 :重要無名文化財:03/07/02 00:19
- 田舎の団体さんはガンつけてもわからないから、
直接「うるさいよ!」と言うと異様におとなしくなる。
上野と新宿で実証済み。
しかし団体には席亭のほうで、口演中は他の客に迷惑かかることはご遠慮下さいくらいの注意書きを事前に連絡できないものか・・
ケータイ、座席の移動、私語、袋のガサガサ音など
最近ヴァカが多いから具体例あげて注意せにゃわからんからね。
- 99 :重要無名文化財:03/07/02 00:21
- ところで>>1は野暮天の語源を知っているのか?
- 100 :重要無名文化財:03/07/02 00:23
- 弁当落語家がいてもいいんじゃない。寄席ってそんなにきちっと見るものかな?
もっとごたごたしててもいいんじゃない。確かに末広最前列は痛いけどね。
漏れも座る時があるけど、その時は床の軸を見たいが為でつ。
今は無き新花月に通いつめた者から見れば、相当お行儀が良すぎると重いまつ。
- 101 :重要無名文化財:03/07/02 00:24
- 野暮のてんぶら
- 102 :重要無名文化財:03/07/02 00:24
- >>101
違う。
- 103 :重要無名文化財:03/07/02 00:28
- 弁当やお菓子を食うなとは言わないけど、静かにね〜
基本は「他人に迷惑かけなきゃいい」だけど、
大体ガサガサしてハタ迷惑なヤシって、そういう人とダブるんだよね〜
- 104 :重要無名文化財:03/07/02 00:32
- >ところで>>1は野暮天の語源を知っているのか?
↑こういう事をエラソーに訊く人のこと
- 105 :重要無名文化財:03/07/02 00:35
- ↑をわざわざ指摘する人
- 106 :重要無名文化財:03/07/02 00:40
- 天、っていうのは、何何する人(野郎、など)の意味でしょうか?
他には、韋駄天くらいしか思い付かない・・・。
弁財天なんかの、天は、神様の事かな。段々自信がなくなっていく。
- 107 :重要無名文化財:03/07/02 00:44
- 野暮天っていっぺん言われてみたいなあ
唐変木もいいなあ
- 108 :重要無名文化財:03/07/02 00:45
- もうすぐ死語になる鴨
- 109 :重要無名文化財:03/07/02 00:50
- 立川市民のNGワード。
- 110 :重要無名文化財:03/07/02 00:50
- もう死語だよ(w
- 111 :重要無名文化財:03/07/02 00:58
- >106
野暮天は谷保の天神様(谷保天満宮)から。
韋駄天、弁財天は天部の諸尊の一つだな。
だから別物。
- 112 :重要無名文化財:03/07/02 01:05
- >>111
正解!!!!
- 113 :重要無名文化財:03/07/02 01:22
- 自作自演、ご苦労様
- 114 :重要無名文化財:03/07/02 01:37
- じゃあ、なんで谷保が野暮天になったの?
- 115 :重要無名文化財:03/07/02 01:40
- やっぱハコネから先の方でつか?
- 116 :重要無名文化財:03/07/02 02:41
- さきっぽ
- 117 :重要無名文化財:03/07/02 03:18
- バケモのも西よりだしな
- 118 :重要無名文化財:03/07/02 03:54
- 東部戦線のカコイイ戦車戦に戦闘爆撃機の支援を要請するような奴をヤーボといいます。
- 119 :重要無名文化財:03/07/02 06:23
- たい平がよくネタでやってるし、実際いるとさんざんいじりまわす。
だけど自分のことだと気がつかない。
- 120 :重要無名文化財:03/07/02 17:15
- 俺は他人がメモとろうが、似顔絵書こうが全然気にならないけどね。
金払って来ているんだから、何しようが勝手じゃないの?
なんでそんなに他人が気になるのか、わからない。芸人目当てじゃないの?
- 121 :重要無名文化財:03/07/02 17:17
- 文句言ってんのは芸人ダロ
- 122 :重要無名文化財:03/07/02 17:21
- 金払えば何やっても許される?
お〜こわっ!
- 123 :重要無名文化財:03/07/02 17:33
- メモくらい自由にさせれ
漏れはしないが
- 124 :_:03/07/02 17:50
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 125 :重要無名文化財:03/07/02 18:18
- そね。
ご自由に。
漏れもしないけど。
- 126 :重要無名文化財:03/07/02 18:22
- ロハの香具師には言っても良いんだな
誰がロハだかわからんがw
- 127 :重要無名文化財:03/07/02 20:08
- スレの意は コ三ジのトリで連日の如く前列組があるタイミングで一斉にネタ書き込んでた件じゃないの? アレはちょっと宗教みたいだったな。
- 128 :重要無名文化財:03/07/02 20:20
- ヲレは入試を思い出した。 沈黙の中、開始チャイム(今日かけるネタが分かったキーワード)を合図に皆一心不乱に下ムイテカキコミ。
- 129 :重要無名文化財:03/07/02 20:35
- >127
へー!一斉に、っていうのは何か凄いですね。
ヨーイ、ドン!みたいね。
- 130 :重要無名文化財:03/07/02 21:11
- そうなのよ〜ん。
あれはもはや儀式ですね。
しかし小三治がトリで何を演じたか、メモしないと忘れるのか?
とハタ目には思うのだが・・
毎日通ってると記憶が混同したりするのかも知れない。
- 131 :重要無名文化財:03/07/02 21:38
- 漏れは家に帰ってヒソーリメモ汁
- 132 :重要無名文化財:03/07/02 21:39
- 他の噺家でそういう現象はあるのでしょうか?
特異現象なのか?
- 133 :重要無名文化財:03/07/02 22:02
- 超常現象でつ。
- 134 :sage:03/07/02 23:16
- 芸協ではほとんど見られない現象。
- 135 :重要無名文化財:03/07/02 23:23
- ↑sage失敗 お恥ずかしゅう〜
- 136 :重要無名文化財:03/07/02 23:29
- ほんのひんの出来心で・・
- 137 :重要無名文化財:03/07/03 00:17
- 芸人さんを不愉快にさせてまで、一生懸命とったメモ……
で、 そ れ 何 に 使 う の ?
- 138 :重要無名文化財:03/07/03 00:27
- オナーニ
- 139 :重要無名文化財:03/07/03 00:34
- ヤフオクで回転寿司にする
- 140 :重要無名文化財:03/07/03 00:41
- トイレットペーパーにする
- 141 :重要無名文化財:03/07/03 00:54
- 新宿末広亭・前列左から
@入門志願者(断られ、一琴にまわされたので再度アピール中)
A朝日新聞学芸部記者
B「東京かわら版」編集者
C定点観測の人
DNHK「真打競演」担当者
E日大落研の「百川」をやろうと思ってる香具師
F花井伸夫の部下
G失業者
HJTの広報部員
Iマクラを聞きつけて派遣された立川流のスパイ
- 142 :重要無名文化財:03/07/03 00:56
- かなりおもしろい。
で、Eは日大だけなの?
- 143 :重要無名文化財:03/07/03 01:01
- その場合、Gの失業者が元明治落研、Iが川戸の息のかかった
早稲田落研の可能性がある。
- 144 :重要無名文化財:03/07/03 01:02
- いちおう仮名使おうよ、今更ムダだけどさ…
- 145 :重要無名文化財:03/07/03 05:59
- >141
これっていつのこと?
小三治のときだとしたら、おっかけ女は?
- 146 :重要無名文化財:03/07/03 07:12
- >>145
おたまちゃんなら、桟敷前のパイプ椅子。
- 147 :重要無名文化財:03/07/03 08:12
- あのお姉ちゃん、NHK「真打競演」担当者 だったのか。
- 148 :重要無名文化財:03/07/03 11:26
- ベッカム?
- 149 :重要無名文化財:03/07/03 12:40
- ハァ?
- 150 :重要無名文化財:03/07/03 13:53
- いや、コサンジのおっかけ女は?
- 151 :重要無名文化財:03/07/03 14:22
- そんな人いた?
- 152 :重要無名文化財:03/07/03 15:09
- 【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
- 153 :重要無名文化財:03/07/03 15:11
- 着情報!!『 超過激&超かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』
☆お楽しみ・・・快感! あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード
☆★ アメリカ西海岸発 ☆★ 当然モザイクありません ☆★
あなたの言葉で「若い娘」を・・・ヌードにさせてくださいmase
あなたの指で「イエローキャブ」を・・感じさせてくださいmase
あなたの声で「GAL」を・・・イ・カ・セ・テ・くださいmase
寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!
☆★もちろん、オナニー&バイブ好きの娘ばかり☆★
あなたのチャットをお待ちしております!!
日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase
チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!!
☆★10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます
http://www.gals-cafe.com
- 154 :重要無名文化財:03/07/03 17:10
- 集団でおっかけしてるんでしょうか?
- 155 :重要無名文化財:03/07/03 18:30
- 8月上 池袋で再会しましょう。
- 156 :重要無名文化財:03/07/03 18:52
- 一、二列目に集中してるってことは誰かが席取りしてやってるってこと?
中堅真打三人会で、早く行っても見やすい席二、三割セロテープみたいので席取りしてあって(怒 った。
- 157 :重要無名文化財:03/07/03 19:00
- 無視して座れば?
- 158 :重要無名文化財:03/07/03 19:01
- セロテープみたいのに名前書いてあんの。無視しにくかった罠。
- 159 :重要無名文化財:03/07/03 19:03
- >>158
自由席なのにそんなことしてる会にはもう行くな
- 160 :重要無名文化財:03/07/03 19:05
- 漏れなら無視すると思う。
バカのいいなりになることはない。
- 161 :重要無名文化財:03/07/03 19:06
- セロテープに名前って。。。安っぽい会だなw
- 162 :重要無名文化財:03/07/03 19:09
- 小三治主任の時の寄席では、そんなアフォな席取りはないと思われ
- 163 :重要無名文化財:03/07/03 19:10
- 末廣では、というか、小三治トリで場所取りはやってないよ。
自然と場所が決まっていく感じ。
去年の池袋は、例の爺連中で席を譲り合ってたけどね。
男子一人回なんか、凄かった罠。
- 164 :重要無名文化財:03/07/03 19:12
- 談志ひとり会中入りでの次回チケット販売に群がる香具師の勢いも凄かった。談志が高座にいるうちから走ってる香具師多数。
- 165 :重要無名文化財:03/07/03 19:24
- >>163
壇氏信者同士協力仕合って場所取りしてたのですか?
意外です。壇氏信者は自己中心的な人を想像してました。
信者以外を排斥しようとしてるってことかも?
- 166 :重要無名文化財:03/07/03 19:33
- 協力って雰囲気じゃなかった気が汁
- 167 :重要無名文化財:03/07/03 19:34
- 小三治だと、客席がまんべんなく埋まっていくけど、
昔のひとり会は、殺伐とした雰囲気で前から埋まっていった。
で、仕事を終えてゆっくり来るヤツの為の場所取りも目立った。
今は知らない。
- 168 :重要無名文化財:03/07/03 19:49
- たいした会じゃないのに、マスコミ席をわざわざ作っているとこもあるよ。
立川焼死のことだけど。
一番後ろで席あいてるなあと思ったら、「ご招待席」。
- 169 :重要無名文化財:03/07/03 19:56
- >>168
招待席あいてるんだね(プ
- 170 :重要無名文化財:03/07/03 20:01
- 最後まで誰もきてない招待席、、、悲しい
- 171 :重要無名文化財:03/07/03 21:18
- 上野で混んでいるとき、お茶こさんが空いている席をチェックして席取り防止をするのはgood!
ほかでもどんどんやってほしい。席取りじゃなくても、隣に荷物だけ置いている輩も多いし。
- 172 :ちよ:03/07/03 21:19
- はろ〜♪
http://kotarou.free-city.net/page002.html
- 173 :重要無名文化財:03/07/03 21:26
- 荷物おいてないのに、満席時に自分の隣りが空いてるのって
ちょっとイヤだな。
なんか嫌われてるみたいで。
まあ私には、近寄りがたい高貴さが漂ってますけど(ワラ
- 174 :ホントです:03/07/03 23:09
- 荷物おいてないのに、満席時に自分の隣りが空いてるのって
ちょっとイヤだな。
なんか嫌われてるみたいで。
まあ私は、体重100キロ近いですけど(ワラ
- 175 :重要無名文化財:03/07/03 23:33
- 私は脇の下からスッパイかほりがします。
- 176 :重要無名文化財:03/07/04 00:34
- うーん、、かなりオイニ〜な場合は拭いたりしてください。
倒れますがな・・
- 177 :重要無名文化財:03/07/04 00:36
- 前回の「笑芸人」で小朝が批判してたタイプの連中だな。
メモ魔どもは。助長したのは男子でしょ。
一人飼いパンフに「電車混むね」→何の噺のフレーズでしょう?
みたいなクイズを一杯盛り込んで。全問正解すれば相当な
落語通・・・・この答え合わせ風景はまさにコサンジ主任での
メモ魔どもを彷彿とさせる醜さだったね。
- 178 :重要無名文化財:03/07/04 00:43
- >「電車混むね」→何の噺のフレーズでしょう?
蜘蛛駕籠?
- 179 :重要無名文化財:03/07/04 00:50
- >>178
馬のす←こんなことを知っていたからといって何の意味もない
- 180 :重要無名文化財:03/07/04 01:20
- しかし小三治の楽日にそんなに前列のやつらが一斉にメモ取ったか?
オレは前から3列目に座ってたが全然気付かなかったが・・
見えなかっただけなのかも知らんが。
- 181 :重要無名文化財:03/07/04 01:27
- >>179
そうか!先代文楽の声が頭の中でぐるぐるしてたけど思い出せなかった。
ありがd。
- 182 :重要無名文化財:03/07/04 01:35
- 馬のす
- 183 :重要無名文化財:03/07/04 01:38
- >>177
ほかにどんなんがあったのでしょう?
- 184 :重要無名文化財:03/07/04 01:45
- 噺家の追っかけねえ… 健全?
- 185 :重要無名文化財:03/07/04 02:21
- 男で追っかけする気持ちがわかりません。
噺家さんは、男に追っかけされて、嬉しいのでしょうか。
- 186 :重要無名文化財:03/07/04 02:25
- >>158毎回見に来てくれるっていうだけならば悪い気しないんでないの?
ただ必要以上に仲良くしようとすると女でも男でもウザがられるかも知れないけど。
- 187 :重要無名文化財:03/07/04 02:28
- あ−、 相手によりけりじゃない?当然キモいのはヤだろうね。
- 188 :重要無名文化財:03/07/04 02:28
- 出町してる香具師って、なんか香り漂ってる。
- 189 :重要無名文化財:03/07/04 02:35
- うん。確かに漂っている・・一緒に思われたくないからトットトと帰る
- 190 :重要無名文化財:03/07/04 02:41
- 出町?やだあ、そんなの…
おっさん待ってなにが楽しいのお?
(いや、私落語好きですよ、好きですけど…)
- 191 :重要無名文化財:03/07/04 03:00
- 芸人と客の一線は越えちゃ駄目
金払ってるから何しても良いというのも駄目
- 192 :重要無名文化財:03/07/04 03:22
- ホント。 1線は越えてはいけない。
- 193 :重要無名文化財:03/07/04 03:31
- 出待ちの客から脱出は大変そう。
- 194 :_:03/07/04 03:32
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku02.html
- 195 :重要無名文化財:03/07/04 03:47
- 美人なら許される
不細工は挨拶してきただけでもうざい
- 196 :重要無名文化財:03/07/04 03:51
- 出待ち?夢壊れそう、ヤメレ。
- 197 :重要無名文化財:03/07/04 05:28
- 別に夢などは持ってはいないが…
- 198 :重要無名文化財:03/07/04 06:53
- おっかけ、噺家、どっちの夢?
- 199 :重要無名文化財:03/07/04 11:06
- 一度出待ちして打ち上げに誘ってもらってから、出待ちが癖になりました。
- 200 :重要無名文化財:03/07/04 11:09
- 200
- 201 :重要無名文化財:03/07/04 23:56
- >199
落語家に?
- 202 :重要無名文化財:03/07/05 00:03
- 打ち上げって噺家持ちでメシや酒の飲み食いできるの?
- 203 :重要無名文化財:03/07/05 00:10
- 打ち上げは知らんが、寄席の帰りにばったり会って奢ってもらった事ならあるよ。
- 204 :重要無名文化財:03/07/05 00:41
- もともと知り合いとか?
- 205 :重要無名文化財:03/07/05 00:47
- 知り合いじゃないよ。
すっごい人が少なくてあんな事は二度とないと思う。
ラッキーだったとしか言えない。
味を覚えてもう一度とかそういう事はしてないよ。
- 206 :重要無名文化財:03/07/05 01:12
- 末広亭近くの、ラーメン屋(某桂花)で落語家がよく飯くってるね。
そこで「ファソです」といっておいて、出町すると、打ち上げに誘ってもらえた。
後日の独演会だけど。
- 207 :重要無名文化財:03/07/05 01:42
- そこまでして打ち上げ行きたいのかぁ。なーる。
自分はサシで呑みに行きませんか?タイプだからな。
- 208 :重要無名文化財:03/07/05 02:10
- どういうことよ
- 209 :重要無名文化財:03/07/05 02:14
- 打ち上げって大勢じゃん。他の人とかとつるみたくないタイプなんで
一緒に飲みませんか?の方が自分に合っていると思ってさ=サシで呑みに行きませんかタイプ
- 210 :重要無名文化財:03/07/05 02:20
- 男?女?
女だったら安っぽく見られるんじゃない
- 211 :_:03/07/05 02:22
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 212 :重要無名文化財:03/07/05 02:40
- 何で女だとそういう事をすると安く見られるとかになるんだろう。
女=何かを狙っているとか安っぽく見られるとか思わないで欲しいなぁ。
こっちがちゃんとしていれば女でも男でも関係ないよ。大丈夫。
好きな噺家なんて限られているからそんな誰フリ構わずなんてやらないしさ。
誰にでもやったら何だコイツ?って思われるだろうけどそんな事は絶対にしない。
おかげさまでその人は今では大事な友達だよ。
- 213 :重要無名文化財:03/07/05 02:58
- うわーともだちになれたでつかヽ(゚∀゚)ノ
- 214 :重要無名文化財:03/07/05 03:32
- でさ、寄席のイタイ香具師の話に戻そう。
- 215 :重要無名文化財:03/07/05 04:02
- >212
>誰にでもやったら何だコイツ?って思われるだろうけどそんな事は絶対にしない。
初対面の話をしてるんじゃないわけ?
初対面だとしたら、相手はあなたを知ってるわけじゃないから、
誰にでもやってるのかと思われる可能性は否定できないよ。
でも友達になれてよかったね。
美人さんなのかな?うらやましいよ。
- 216 :重要無名文化財:03/07/05 05:08
- トリってハネ後ファン達の出待ち、時として鬱陶しいもの?
- 217 :重要無名文化財:03/07/05 05:42
- 羨ましい気もするが
やっぱり一線は越えちゃいけないよ
漏れならたとえ誘われたとしても断る
- 218 :重要無名文化財:03/07/05 05:49
- その話また好楽絡みじゃないだろうな?
- 219 :重要無名文化財:03/07/05 07:51
- 行楽だよ(w
- 220 :重要無名文化財:03/07/05 08:48
- 独演会のあと、誰一人として客(ファソ)が出待ちしていない場合、悲惨だよね。
打ち上げも、内部の人間だけでしょんもりと(ワラワラ
- 221 :重要無名文化財:03/07/05 09:34
- >>220
しょんもりって?
- 222 :重要無名文化財:03/07/05 09:39
- 212タンはピンクファンの人でつか?
- 223 :重要無名文化財:03/07/05 10:12
- 出待ちの人と話をしてる人たちで混雑していることも多い。
この人たちは落語家を待っているわけではない。
- 224 :重要無名文化財:03/07/05 14:19
- 何年か前。とある落語会で前列に座ったら3列目くらいに居たブ女が
連れに向かって大きな声で会話していた。
「前に座るなんてちょっとだよね〜図々しいよね〜
せめて3・4列目くらいだよね」と・・・
おそらく前に座った人達全員に聞こえ、皆嫌な気分になったと思います。
ちなみにそのブ女とは何度か遭遇しているのですが、
↑を言われる前に違う会で隣同士になった事があるのですよ。
(しかもこれまた前列で)
その時はどうしよう〜前に来ちゃったぁ〜いいのかなぁ〜と頬を赤らめ
ほざいていた。
楽しみに笑いに来ているのに見る前に気分悪くさせるなんて最低野郎だと
思いました。人が何処座ろうと勝手だと思うし
そんな事で文句言われる筋合いは全くないと思います。
おそらくそのデブスは別な意味でその噺家が好きなのだろうけど
純粋に楽しみに来た我々に向かって変な事を言わないでほしいですね。
性格悪いですな。
- 225 :重要無名文化財:03/07/05 14:26
- メモする香具師は落語を資料として考えているのか。
純粋に落語で笑い寄席を楽しむって事を考えて3、4日w
- 226 :重要無名文化財:03/07/05 15:03
- トモダチになるのも自由だが、ヘタな義理つくるとしんどいよん。 フツーのイチ客の気楽さは何モノにもかへがたい。
- 227 :重要無名文化財:03/07/05 15:20
- 仮に親しくなっても、こちらがある程度距離感保たナイと負担だよな、お互いにさ
- 228 :重要無名文化財:03/07/05 15:27
- >>224
うわぁ・・・お気の毒でした
噺家のファン(追っかけ?)の若い女性ってイ多な結構いますね
いや、どんな職業でも追っかけは、たいてい痛い人なんですけど
- 229 :重要無名文化財:03/07/05 16:05
- 歌ムサにもいるかなぁ?
紙切りでリクエストを2、3回見たが…
- 230 :重要無名文化財:03/07/05 16:53
- 正直、最前列から三列目までに座っている香具師は、イタイ。
これ、常識。
落語をはじめ、ライブの芸能は、ちょっと離れてみるのが良いのだ。
- 231 :重要無名文化財:03/07/05 16:54
- Gタロウのファンはナゼ野郎ばかり…俺もおさらい会行くけどさ。
- 232 :重要無名文化財:03/07/05 17:09
- 前で見るのはほとんど関係者じゃないの?
- 233 :重要無名文化財:03/07/05 17:09
- それはヲマエの常識ダロ、自分はその日の気分で最前列も後方も座るが、好みなんだから常識はそれぞれ。
- 234 :重要無名文化財:03/07/05 17:20
- 誰がどの席だろうと自分に被害がなければよい。
- 235 :重要無名文化財:03/07/05 17:38
- 最前列はこっちも見られるからいや。
あと、物置台がないしね。
- 236 :重要無名文化財:03/07/05 19:06
- 常識って何なんだ?ってのはわかるが
節度は持っていたいですな。
- 237 :_:03/07/05 19:09
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 238 :重要無名文化財:03/07/05 19:09
- かわいいっす・・・
http://csx.jp/~aqua-girls/
- 239 :重要無名文化財:03/07/05 20:04
- ま ひとそれぞれですわな。
別に最前列に座るやつが「イタイ」とは思わないよ。
オレは座ったことないけどね・・
席の位置にかかわりなく、
「ハタ迷惑な奴」「無粋なことを言ったりやったりする奴」
はウザイと思う。
- 240 :重要無名文化財:03/07/05 21:33
- 最前列に座る人は、まじめそうに見えるけどなぁ…。
客席が、なんとなく一杯で、でも、もう少しいい場所で見たいから、
席を探して前の方まで来たんだけど、一番前しか空いてなくて、
少し落ち着かないし、本当は恥ずかしいんだけど、
もう落語は始まっちゃうし、今更引返すのも見っともないし、
回りの人にも迷惑だから、そのまま我慢してるっていう感じがするけど。
- 241 :重要無名文化財:03/07/06 11:20
- そんな奥ゆかしい人は少ないよ
真面目=節度をわきまえてるてわけでもないし
- 242 :重要無名文化財:03/07/06 11:46
- 一番前に座ると自分と芸人しか見えないため、周りの客を気にしなくなってしまう。
家でテレビ見てる感覚に陥り、一人だけ大声で笑ったり間の外れた拍手をしたり
する人がいる。こういうのは迷惑。
- 243 :重要無名文化財:03/07/06 12:09
- 昔、演目がわかるとメモした事があります。スマソ
そしたら隣の人に注意された。後で書けって。
しかしその人が今、時々ガサガサとメモしるのを見かける。涙涙
- 244 :重要無名文化財:03/07/06 12:30
- 少し前までは何でもメモとるのがショク・ギョー・ビョーになってる
オヤジ連中特有の行為だったような気がするが。
- 245 :重要無名文化財:03/07/06 12:31
- 鈴本に行った時の事です。
あまり前は首が痛いし、いやだったんですが、通路を
隔てたとこにいる男性二人組が、ものすごくうるさく。
周囲の人もふりかえってジっとにらんでましたが、何本もビ−ルを
飲み、わあわあ話して何も気が付かない。あまりに騒々しく、
しょうがないから、私は最前列に(そこしか空いてなかった)移動
しました。おかげで、歌之介さんが、額を真剣に扇子で叩いているの
を目撃しました。よく痕がつかない事だ・・・。
- 246 :重要無名文化財:03/07/06 13:00
- 浅草で「写真撮影はゴ遠慮下さい」のアナウンスはよく聞くが、先週「お客様同士の私語はお慎み下さい!」が合間に入った。浅草だなあ…
- 247 :重要無名文化財:03/07/06 14:19
- さん喬が出てくると、一番前で、頭の上に手を挙げて拍手する夫婦ハケーン
- 248 :重要無名文化財:03/07/06 15:05
- うっかりじゃない?
- 249 :画像?????:03/07/06 15:21
- http://go.fc2.com/cococom/
写メ対応版 i/j/ez/
ご近所さんを探せ!
抜きぬき部屋へ
web加盟代理店募集
http://go.fc2.com/100100/
目指せ!100万円
初心者でも安心サポ−ト有り
男女共加盟可能です不明店は
- 250 :重要無名文化財:03/07/06 15:34
- >>248
あれがうっかりか!30代半ばくらいダタ
おくさんは喜多八が出てくると首かしげてた
- 251 :重要無名文化財:03/07/06 17:16
- どうかなあ?とにかく、志らくに似ているから、すぐわかるよ。30代前半。
- 252 :重要無名文化財:03/07/06 17:24
- >>251
サンクスコ
気を付けてみるYO
- 253 :重要無名文化財:03/07/06 18:49
- あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://alink3.uic.to/user/angeler.html
- 254 :重要無名文化財:03/07/07 19:02
- 若いのに枯れてるねぇw
- 255 :重要無名文化財:03/07/08 00:41
- やっぱり痛い客の代表がうっかりか(w
先日広末で一番後ろの席でぬいぐるみを肩の高さまであげて
見てる中年カプールがいた。
その男性のぬいぐるみの腹から赤い光が。良く見ると少し穴を開けて
レンズが。女性の方は人形の腹にマイクをセット。
隠し撮りのつもりだろうが余計不自然すぎて隠れてない(w目立ってたぞ(ww
そんな頭の程度の香具師のお目当てって((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 256 :_:03/07/08 00:48
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 257 :重要無名文化財:03/07/08 01:08
- >先日広末で
広末って涼子?
- 258 :重要無名文化財:03/07/08 01:18
- >>257って馬鹿。
- 259 :重要無名文化財:03/07/08 01:33
- バカつーより野暮ですな。
- 260 :重要無名文化財:03/07/08 01:39
- >>255
すっごい笑えるなー怪しいね〜
上席の昼夜どっち?
- 261 :重要無名文化財:03/07/08 01:51
- >>255
必死すぎて笑えるなw
今度ギャグでやってみたいな…
- 262 :重要無名文化財:03/07/08 02:14
- どんなお人形だったんだろう
- 263 :先日広末で:03/07/08 02:14
- 先日広末で
- 264 :_:03/07/08 03:05
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 265 :重要無名文化財:03/07/08 03:41
- 昨日本鈴で
- 266 :_:03/07/08 03:45
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 267 :重要無名文化財:03/07/08 12:58
- >>255です
先月下席平日の昼の部。人形は男性が緑色のぬいぐるみ(余り覚えてないのでスマソ)
女性は映画チャイルドプレイの人形。その女性の顔の不具合さとシンクロして不気味
でした。
末広と広末を間違えたことレス見て気づきました(wそれほど不気味だったんだよ〜
って事で許して〜〜
- 268 :重要無名文化財:03/07/08 13:16
- おもしろい
- 269 :重要無名文化財:03/07/08 13:23
- 広末は9月上席 お休みみたいね。
改装だとさ。
- 270 :重要無名文化財:03/07/08 13:50
- 鈴本最前列で隠し録り目撃!
- 271 :重要無名文化財:03/07/08 13:52
- (;´Д`)感動した
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
- 272 :重要無名文化財:03/07/08 16:10
- 前の奴は隠し撮り目当てが75%とみた。
nのジジイ、お前だよ!
- 273 :重要無名文化財:03/07/08 17:24
- 噺の途中でネタをメモするサボテン
めずらしいな
- 274 :重要無名文化財:03/07/08 18:50
- ちっちゃいレコーダー胸にさしてたりするね。
混んでるのに席にでかい鞄置いてた人がいた。
「空いてますか」と聞いたら睨まれた。
結局立ち見。あれは絶対ビデオだと思う。定連さんです。
- 275 :重要無名文化財:03/07/08 18:56
- そんなボケはどかしゃあいいじゃん。
- 276 :重要無名文化財:03/07/08 19:01
- コワモテお茶子がヴォケ客を追い払ってホスィ
勘違い常連を一掃しよう
- 277 :重要無名文化財:03/07/08 21:06
- 録音してる客は自分の笑い声が入らないように、笑いをこらえている。
隣いって思い切り馬鹿笑いするとか、わざと紙袋がさごそやるとか。
- 278 :重要無名文化財:03/07/08 21:45
- >>275
常連さん(特におやじ)て怖いんだもん。
- 279 :重要無名文化財:03/07/08 21:58
- コワイ?
張り倒せよ そんな野郎は。常連もくそも関係ないよ。
大声出してやれや。
- 280 :重要無名文化財:03/07/08 22:04
- ?寄席で録音、していいんですか?
- 281 :重要無名文化財:03/07/08 22:05
- いいわけないじゃん。
- 282 :重要無名文化財:03/07/08 22:05
- 特別許可をもらってください。くれるかどうかは知らんが。
- 283 :重要無名文化財:03/07/08 22:08
- >>278 寄席に来てる香具師で怖そうなのっていないぞ。
ヘタレそうに見えるぞ!
張り倒せよ。構わないから。俺が許す(w
- 284 :重要無名文化財:03/07/08 22:11
- こわそうなジジイいるよ
- 285 :重要無名文化財:03/07/08 23:00
- >>255
チャッキィ人形かよぉ(爆)ウケる!!!
- 286 :重要無名文化財:03/07/08 23:27
- >>255
>不具合とシンクロ
すげーな他にも出没するかもね。キャッキィを追え!
- 287 :重要無名文化財:03/07/08 23:32
- うっかりって変人なの?
- 288 :重要無名文化財:03/07/09 01:53
- 録音の為に笑うのガマンつるの? 気の毒に。
- 289 :重要無名文化財:03/07/09 12:03
- うっかりを観察してみたいんだけど、どんな会に行けば見れる?
- 290 :重要無名文化財:03/07/10 02:31
- 漏れはやんないけど、録音なんて結構やってんじゃないの?
お江戸日本橋亭の、ある落語会の常連じじいで、堂々と前にテレコ置いて録音してるやついるし。
あんた噺の稽古つけてもらってんのか、と思うぐらい。
- 291 :重要無名文化財:03/07/10 09:23
- 堂々と写真を撮っている人もいた。浅草です。
撮っちゃいけないことすら知らない感じのおじいちゃんだったけど
次々フラッシュをたいて撮るので気になって集中できず… おチャコさんが注意しないのが悪いね。
- 292 :【小吉】:03/07/10 09:52
- test
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:03/07/02 18:40 ID:???
おみくじ機能を搭載しました。
名前欄にomikujifusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。。。
- 293 :【凶】:03/07/10 10:06
- テスト
- 294 :重要無名文化財:03/07/10 10:07
- げぼ!
- 295 :【大吉】:03/07/10 10:28
- てすと
- 296 :【中吉】 :03/07/10 10:37
- えい!
- 297 :重要無名文化財:03/07/10 10:55
- いまさら引っ掛かるやついねぇよ。帰れ。
- 298 :重要無名文化財:03/07/10 16:42
- 録音してるのは素人だけじゃないよ。プロもいる。
- 299 :重要無名文化財:03/07/10 16:43
- 定席の寄席で録音したいような人いるか?漏れにはいない。
- 300 :重要無名文化財:03/07/10 16:46
- 録音してる自分=ヲタ=普通のファンと違う=優越感 と思われ
- 301 :重要無名文化財:03/07/10 17:12
- 録音してるかは定かではないが優越感光線を常連は放ってる
メモメモ気配と同調し前の方で威力増してます
- 302 :重要無名文化財:03/07/10 23:06
- 長老がたのを録音しておけば、最後の高座の記録になるかもしれない。
- 303 :重要無名文化財:03/07/10 23:14
- 長老って 終わってないか?今、一応旬であろう人を記録してください。
でも録音してる奴って、わからんな。いい高座は記憶に残ってるのに…
- 304 :重要無名文化財:03/07/10 23:40
- 小せん師あたりは取っておきたいかも。
- 305 :重要無名文化財:03/07/10 23:57
- ね〜ちゃん クソくれ
- 306 :重要無名文化財:03/07/11 00:23
- まだまだ絶好調、若手ウカウカしていられん。
- 307 :重要無名文化財:03/07/11 00:52
- 池袋はモニター録画してるの? あの時の朝さまあるかな・・・
- 308 :重要無名文化財:03/07/11 00:55
- 朝さまって…朝潮?(笑)
- 309 :重要無名文化財:03/07/11 01:20
- 朝ショーリューだよ。 今日はマゲつかんで販促巻け。
- 310 :重要無名文化財:03/07/11 01:38
- スロービデオでもう一度。
- 311 :重要無名文化財:03/07/11 15:53
- うっかりが録音してるなんて、見たことなんのか? 自分の目で
いい加減なこと言ってんじゃねえよ。ヴォケ。
おまえらみたいな風評ばらまくやつらは、落語きかないでいい。
テレビで垂れ流してるワイドショウのゴシップでも漁っとけ。
- 312 :重要無名文化財:03/07/11 18:12
- 誰に怒ってんのさ
- 313 :重要無名文化財:03/07/11 21:01
- >見たことなんのか?
↑ この意味がわからん。
1.(落語を)見たことになるのか?意
2.見たことあんのか?のミス
いずれにしても、あまりアタマのいい人ではないな(w
- 314 :重要無名文化財:03/07/11 22:02
- うっかりの誤爆ですか?
結構キレやすいみたいだから。
”ヴォケ”もよくうっかりが使っているし。
- 315 :重要無名文化財:03/07/12 00:02
- >>313
それによって対応が変わるなw
- 316 :山崎 渉:03/07/12 12:13
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 317 :重要無名文化財:03/07/14 00:40
- ほらほら皆さんが最前列とか書いちゃうから
メモ魔くん達後列にも拡散しちゃったじゃないの(w
暗記が出来ない人たちなんだけど、ここに書かれてる
事は覚えてるんだね。それもメモしてるのかね?
あちこちでサラサラと書く音が聞こえた末広亭でした。
同じかくなら、べつなかいてる音なら聞きたいもんだ。
- 318 :重要無名文化財:03/07/14 01:02
- 私はへいきで最前列でメモってましたけど、なにか?
- 319 :重要無名文化財:03/07/14 01:08
- 新手のメモるちゃん出現!
- 320 :重要無名文化財:03/07/14 01:19
- 318に質問
何でメモるの?覚えられない?わかったらすぐにメモする性分なの?
メモったものはどう活用してるの?答えていただけたならメモの神と
呼びます。
- 321 :重要無名文化財:03/07/14 01:27
- というか、なにをメモってるんだ? 演目?
それとも「今日の枕はどうこう」とか?
「項が可愛い前列に座ってる女の子の観察メモ」?
- 322 :321:03/07/14 01:33
- しまった。内容が>>320とダブってる上に、
>>318は最前列って書いてるじゃん。最前列の前の席はないよ>おれ
ハズカシイ
- 323 :重要無名文化財:03/07/14 01:36
- その日の演目だけでもあぷしてくれるとこがあればいいのに
何やったか知りたい人はそこ見れば良いってやつ
少し解決策にならない?
- 324 :重要無名文化財:03/07/14 01:50
- >>323
他人が書いたものを見てもしょうがないので、何の解決策にもなりんせん。
- 325 :重要無名文化財:03/07/14 02:04
- あのね、隣の人がネタ間違って書いてる時あるのよ、おせーえてあげた方がイイ?なーんか怒りそうで・・・
- 326 :重要無名文化財:03/07/14 02:10
- >>325
そら怒るに決まっとる、自分の無知を赤の他人に指摘されたら
- 327 :重要無名文化財:03/07/14 02:20
- たがらおせーねーほーが
- 328 :重要無名文化財:03/07/14 02:24
- >>324
俺はありがたいw
- 329 :重要無名文化財:03/07/14 02:37
- 参考モデル 「あのー。今あなた、テレサ飛鳥と記入なさいましたがね、正しくはジャンバラヤ冷蔵庫ですよ。いーえ、どう致しまして。」
- 330 :重要無名文化財:03/07/14 10:22
- 他人のメモを盗み見るのは野暮天じゃないんでつか?
- 331 :重要無名文化財:03/07/14 10:29
- 野暮天ウォッチングは道楽と思われ
- 332 :重要無名文化財:03/07/14 11:07
- どっちもどっち
メモする阿呆に見る阿呆
- 333 :重要無名文化財:03/07/14 12:05
-
同じ阿呆なら
メモらにゃソンソン
- 334 :重要無名文化財:03/07/14 12:39
- 同じ阿呆なら
録音せにゃソンソン(w
- 335 :重要無名文化財:03/07/14 20:09
- 書いてもいいけど間違うなよな。
もう70位のばあ様が真ん中位の席でメモしてたんだ。
隣に座ってたんで、ついメモを見てしまった。
間違いが多いんだ。まぁ楽しんで書いてるんだろうと
見て見ぬ振りをしておいたが…
老若男女問わずメモしてるんだね。何でだろう?
- 336 :重要無名文化財:03/07/14 21:08
- 池袋8月上席で、また小三治師匠がトリ。
漏れはもうボールペンとメモ帳持参で、最前列でメモりまくるぞ!
みんな揃ってメモメモ合戦しよーぜ!
横一列、みんなメモり魔になって小三治を驚かそうYO
それと、10日間のネタ予想しよう。
「強情灸」
「大山詣り」
「一眼国」
「青菜」
「酢豆腐」
「祇園会」
「夏の医者」
「鰻の幇間」
- 337 :重要無名文化財:03/07/14 21:13
- >>336
小三治スレにお逝き。
毎日通えるなんて本当に暇だな。
- 338 :重要無名文化財:03/07/14 21:22
- 人生のたそがれが近づくと、何でも記録に
とどめたくなる(らしい)です。
- 339 :重要無名文化財:03/07/14 23:48
- 確かに注意してまわりを見ると 結構メモしてる奴多いね。
- 340 :山崎 渉:03/07/15 12:47
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 341 :重要無名文化財:03/07/16 16:51
- あげ
- 342 :重要無名文化財:03/07/16 17:26
- 俺、メモはしたいけど、できる雰囲気じゃないことは感じる。
やっぱり一番後ろに座ったらいいのかな。
でもそれじゃ正楽の紙切りがゲットしにくいし……。
- 343 :重要無名文化財:03/07/16 17:34
- 自分は秘密組織の構成員で、これはとても重要な任務なのだと思い込みながらメモすれば?
だってメモしたいんでしょ?
- 344 :重要無名文化財:03/07/16 18:37
- ヒゲはやしたデブ親父にタレ寝取られること思ったら、何でもできるさ。
- 345 :重要無名文化財:03/07/16 21:08
- どういう例えだ。訳分からん。
- 346 :重要無名文化財:03/07/16 23:03
- 今日も池袋でメモしちゃいました。
やっぱり気になります?
- 347 :重要無名文化財:03/07/16 23:08
- オレは他人がメモしてても全然気にならないけどね・・
人によるんじゃないの?
メモより、ビニール袋のがさがさ音や私語のほうが遥かにムカツク。
- 348 :重要無名文化財:03/07/16 23:46
- 現在、目線を高座から動かさずに手元でメモをとる練習中。
・・・70%解読不能。
- 349 :重要無名文化財:03/07/17 00:14
- あはは、最前列みんなでそれ練習しよう。
- 350 :重要無名文化財:03/07/17 03:32
- 全員がメモすれば気にならないよ
- 351 :重要無名文化財:03/07/17 06:34
- 芸人は激しく気になるっちゅうの
- 352 :重要無名文化財:03/07/17 08:34
- >>349
まるで審査員だね。
ときに、最前列オフでもやりますか。
- 353 :重要無名文化財:03/07/17 09:03
- ありゃ?毎日オフ会でねぇの?
- 354 :重要無名文化財:03/07/17 13:56
- >>352
最前列の方ですか?
- 355 :352:03/07/17 18:40
- >>354
いや、最前列ってテーブルないから、
あまり座らない。
- 356 :重要無名文化財:03/07/17 18:43
- 寄席にアキバ君が来たらすごくオモシロそう!
- 357 :重要無名文化財:03/07/18 05:00
- 昨夜満席の池袋で代バネさん喬クライマックスのシーンとした中、アラーム付き時計が21時をピピッと爽やかにお知らせ。
- 358 :_:03/07/18 05:10
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku02.html
- 359 :_:03/07/18 05:20
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 360 :_:03/07/18 07:13
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 361 :重要無名文化財:03/07/18 08:37
- 池袋って、ケータイとアラーム付き時計は・・の注意放送しないね。
- 362 :_:03/07/18 09:10
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz10.html
- 363 :_:03/07/18 09:23
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 364 :_:03/07/18 10:37
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz10.html
- 365 :重要無名文化財:03/07/18 11:23
- なんで必死でsageるの?
なんか自分のことでも書かれてたのかい?
- 366 :_:03/07/18 11:44
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 367 :_:03/07/18 13:55
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 368 :_:03/07/18 14:13
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku01.html
- 369 :_:03/07/18 15:06
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 370 :_:03/07/18 16:46
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 371 :_:03/07/18 17:04
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku01.html
- 372 :重要無名文化財:03/07/18 19:30
- 夏、か・・・。 (シミジミ
- 373 :重要無名文化財:03/07/19 00:12
- どういう意味???
- 374 :重要無名文化財:03/07/19 00:39
- 陽気の替り目、おでん買い。
- 375 :重要無名文化財:03/07/20 00:50
- 紫電改?
- 376 :重要無名文化財:03/07/20 01:08
- 不老林
- 377 :重要無名文化財:03/07/20 01:52
- フローリンス・ナイチンゲール
- 378 :重要無名文化財:03/07/20 02:33
- ♪ナイチンゲールナイチンゲール鈴が鳴る〜
- 379 :重要無名文化財:03/07/20 07:29
- ご存じ鈴が鳴る
- 380 :重要無名文化財:03/07/20 09:16
- 鳴神
- 381 :重要無名文化財:03/07/20 09:34
- はじかみ
- 382 :重要無名文化財:03/07/20 09:45
- だじゃれスレ?
- 383 :重要無名文化財:03/07/20 09:59
- 紙切り
- 384 :重要無名文化財:03/07/20 10:39
- 携帯、ポケットベル(今どきいるか?)、アラーム付き時計はマナーモードにするか電源はお切り下さる様、又ネタ判明次第の一斉メモは演者の妨げになりますのでゴエンリョ下さいます様お願い申しあげます。間もなく開演です。
- 385 :重要無名文化財:03/07/20 10:47
- 仲入りアナウンスは新人前座の仕事?時々あぶなっかしいが。
- 386 :重要無名文化財:03/07/20 11:00
- >>351
ずいぶん繊細な芸人さんですこと。
- 387 :重要無名文化財:03/07/20 11:13
- さあて、今日もがんばってメモるぞー!
- 388 :重要無名文化財:03/07/20 11:23
- さあて、今日もがんばってメモのぞき見するぞー!
- 389 :重要無名文化財:03/07/20 12:17
- おー!
- 390 :重要無名文化財:03/07/20 12:19
- さあて、今日もがんばってメモを見られないように書くぞー
- 391 :重要無名文化財:03/07/20 12:23
- さあて、今日もがんばって気の弱い芸人にメモ書きを見せつけるぞー!
- 392 :重要無名文化財:03/07/20 12:23
- おー!
- 393 :重要無名文化財:03/07/20 12:33
- ここは元気なインターネットですね
- 394 :重要無名文化財:03/07/20 14:21
- メモをする人は元気があっていい。え、あ、不穏?撤回しまつ。
- 395 :重要無名文化財:03/07/20 14:27
- さあて、今日もがんばって気の弱い芸人と観客にメモ書きを見せつけるぞー!
文句があるなら、直接言ってみろ!
ヴォケ!!
- 396 :重要無名文化財:03/07/20 14:30
- Y本興業のF井隆ら6人が名誉毀損で2ちゃんねるを告訴
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1058512767/12
- 397 :重要無名文化財:03/07/20 15:06
- >394
メモをするやつは市中ひきまわしだ。
あ、不穏?(以下同文
- 398 :重要無名文化財:03/07/20 15:13
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 激安アダルトDVDショップ ★
★ お買い得セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
激安でDVDをGET!
http://www.get-dvd.com
何と! 1枚 500円均一 セール中!
インターネット初!「きたぐに割引」
北海道・東北の皆様は送料も激安!!
http://www.get-dvd.com
ゲットDVDドットコム!
今すぐアクセス Let's go !!!!!!!
- 399 :?:03/07/20 15:34
- みてね〜♪
http://www2.free-city.net/home/kojiro/page003.html
- 400 :重要無名文化財:03/07/20 15:36
- http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=ookazujp
(屮゚∀゚)屮 キチャッタ↑
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ……ウッ!!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
!!!!! ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!!!
- 401 :重要無名文化財:03/07/20 17:20
- 落語家が、メモに関するネタふったら、
お客さんが、全員一斉に、メモ出して書き始めるっていうのを一度やって見たいなぁ。
あるいは、お客さんが、全員一斉に、隣の人に耳打ちするってのでもいいんだが。
池袋でやるにしても、知り合いを100人集める必要があるのでなかなか難しい。
- 402 :重要無名文化財:03/07/20 17:24
- ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 403 :重要無名文化財:03/07/20 17:37
- 誰でもいい!
誰も知らないネタをして、ペンを止めさせてみれ!
- 404 :重要無名文化財:03/07/20 18:01
- >>403
何か意味がよく分からんなぁ。
新作落語のネタ下ろしが聞きたいのか?
- 405 :七枝:03/07/20 20:23
- >299 定席で録音したい人。
亀太郎さんの世界一周の替え歌。覚えて宴会で使いたい。
でも今亀太郎って出てないか?
- 406 :七枝:03/07/20 20:30
- すみません、俺も寄席でメモってます。噺の途中で書くのはやめようと思いました。
でも演目だけじゃなくくすぐりとかメモしたいときがあるんですよねー。
たしかにメモ取ってる人より声を出してる人が気になる。
寄席のサイトでネタ朝を公開してくれると嬉しいが・・・。でも毎日同じネタやる人に
とっては迷惑か・・・。漫談(雑談?)のさん吉とか。
- 407 :重要無名文化財:03/07/20 22:21
- >>405
勇気あるなぁ。そんなことしたら、宴会がどうなるか…。
想像するだに恐ろしい。
- 408 :重要無名文化財:03/07/21 00:26
- 一瞬で氷の世界
- 409 :重要無名文化財:03/07/21 12:00
- >>406
くすぐりをメモ?何が目的?
どっかの板にあぷするの?
- 410 :重要無名文化財:03/07/21 12:02
- 夏休みの自由研究を書くため
- 411 :重要無名文化財:03/07/21 16:28
- んなもん研究して、どないすんねん。
- 412 :重要無名文化財:03/07/21 16:44
- 総合的学習です。
- 413 :重要無名文化財:03/07/21 18:49
- まだみたことないの。カコイイの?カムバックいつ?
- 414 :重要無名文化財:03/07/21 18:54
- 無理してみなくても・・・
カムバック?
何か力仕事でもした方が・・・心身の健康のためにも・・・
て感じのシトです。
- 415 :重要無名文化財:03/07/21 18:59
- このままでは幻の芸人になるな。伝説の色物。
なんかカコイイじゃないか(w
>>413
キミが生真面目な人でなければ、1度は楽しめると思ふ。
- 416 :重要無名文化財:03/07/21 19:20
- 413です。楽しみ、そんなにインパクトあるの。
- 417 :重要無名文化財:03/07/21 20:35
- インパクト、一度感じてみてください(w)
- 418 :重要無名文化財:03/07/21 20:53
- 次はどこに出演ですか?
- 419 :重要無名文化財:03/07/21 20:56
- 当分無理。
カムバックできたとしたら、その時は客の前に出せると判断されたことになるので、
多少はうまくなってることでしょう。
でもそうだとしたら、これまでのような「インパクト」はなくなってるでしょう。
- 420 :重要無名文化財:03/07/23 23:09
- 誰の話かと思ったら俺が振った亀太郎だったのね。去年10月に見た。そん時久しぶり、
しばらく見てないので芸人やめたのかと思って心配した。
亀太郎は「い・い・お・と・こ」ですよ。10月のときは紫文さんも出ていて
1つの番組に三味線漫談2人か、と思ったが指紋より亀太郎の方が楽しめた。
- 421 :重要無名文化財:03/07/23 23:13
- 亀太郎、もっと精進して三亀松襲名40日間トリをやってくれ。
かつぜつが悪いのはいいから、三味線をもっと稽古してね。
喋りは全部、唄にすればいいのではないかとも思う。
- 422 :重要無名文化財:03/07/23 23:30
- 腕はともかくイイ男ならOK、楽しみ!
- 423 :重要無名文化財:03/07/24 00:04
- 寄席でよくみかける風景。
亀太郎の出番になると一斉に客が席を立つ。
これがまたすごい人数。こん平の時なんか問題にならない。
- 424 :重要無名文化財:03/07/24 00:06
- 志ん朝を殺したのは、結局こん平だったしなあ。
- 425 :重要無名文化財:03/07/24 04:19
- 「インパクト有り」とメモするのはおりてからにしてやれ。
- 426 :重要無名文化財:03/07/24 05:26
- 「かめたろうはいいおとこだね」
亀のネタですがな。
- 427 :重要無名文化財:03/07/24 06:36
- >>425
こん平のときは途中でメモしてもいい?
「また卓球の話かよ」「落語やれよ」
- 428 :重要無名文化財:03/07/24 07:27
- 似顔絵かく。
- 429 :重要無名文化財:03/07/24 08:39
- 亀太郎引退
- 430 :重要無名文化財:03/07/24 09:18
- >427
大きな字で書いて、舞台に向けて読ませてやれ
- 431 :重要無名文化財:03/07/25 09:06
- 不動坊も陰険だよな。26日、夜かならず日本橋に来るから、罵倒してやる!
- 432 :重要無名文化財:03/07/25 13:52
- 火焔のこと?
- 433 :重要無名文化財:03/07/25 14:37
- 不動坊ってだれ?
火焔てだれ?
- 434 :_:03/07/25 14:38
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 435 :重要無名文化財:03/07/25 14:49
- ★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 436 :不動坊火焔:03/07/25 18:02
- >>431
来るなら来い!
相手になってやる!ヴォケ!!
- 437 :重要無名文化財:03/07/26 00:08
- 本牧五人会、ちょっとジミ。
- 438 :重要無名文化財:03/07/26 06:28
- >>431
あんたうわさの四葉?
- 439 :重要無名文化財:03/07/31 00:12
- 昨日、池袋の二ツ目勉強会に行きました。小太郎さんが「メモなんてしてないで、
ただ楽しんで聴いてください」発言。
ドキッとしてしまった^^;。わざわざいうってことは俺以外にも多数いたのかな?
でも俺は云っとくけど、噺家の云ってることをメモっていたのではない。
うちに帰ってすることを忘れないようにメモしてたんです。(なお悪いか?)
小太郎さんの時はメモしませんでした。云われたからじゃなく、話に引き込まれていたので。
やっぱり噺家の技量と、聞き手の集中力による。
小太郎「締め込み」よかったよ。あとは風車さんに今後期待できそう。
歌彦さんも思ったよりよかった。
- 440 :重要無名文化財:03/07/31 00:52
- 小太郎、2chみてそう…。
- 441 :重要無名文化財:03/07/31 01:22
- 二ツ目勉強会には志ん朝師匠のあとは、どんな指導役の真打ちが来るんですか。
- 442 :重要無名文化財:03/07/31 01:31
- 一朝さんとか志ん五さんとか円窓さんとか権太楼さんとか。理事が何人も来てますよ。
- 443 :重要無名文化財:03/07/31 09:29
- 隣に座った権太楼は激しくメモしてた。メモ用紙束にして。
燕路には2度座られたが、まだ批評初心者なのか
メモ用紙をもってなくてチラシの裏にちまちま書いていたが、
書くところがなくなって、噺の途中で受付まで走り
チラシを大量にせしめていた。
- 444 :重要無名文化財:03/07/31 12:11
- やっぱり師匠連が見てるんですね。話にはきいてるけど、実際に見たことがない。
一番後ろですか、やっぱり。
気になってるんだけど、後ろ振り返りずらいしなー。
すると小太郎さんは師匠連に対して云っていたのか??
- 445 :重要無名文化財:03/07/31 12:53
- オカシイ!
小太郎さんは上手いと思う。最近真打ちになった人よりもずっといい。そろそろ真打ちの声がかかるかな?
- 446 :重要無名文化財:03/07/31 16:19
- 小三治と志ん吾しか見たことないなあ。
志ん朝は、言い出しっぺだったけど、あんま回数多くなかったと聞いたけど。
- 447 :重要無名文化財:03/07/31 19:13
- >>445
本人かホメ殺しか どっちだ?
- 448 :重要無名文化財:03/07/31 21:16
- >>445
かなり悪質な冗談だな。
- 449 :重要無名文化財:03/07/31 22:28
- 小太郎ってヘタか?
前に出るタイプじゃぁないけど、噺は十分過ぎるほどイイよ。
- 450 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:59
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 451 :重要無名文化財:03/08/03 14:32
- 小三治最前列組の情報キボー
- 452 :_:03/08/03 14:33
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 453 :重要無名文化財:03/08/03 14:55
- 隠し録音には、どういうマイクがいいでしょうね?
やはりメモより、自宅でじっくり聞き返せる録音のほうが
みんなの迷惑にならなくていいよね。
こういうのはソニー製品がイチバン。
http://r1.jp.rmi.yahoo.co.jp/rmi/http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/ECM-T15.html/rmivars%3ftarget=_top
http://r1.jp.rmi.yahoo.co.jp/rmi/http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/QUN00000235_01.html/rmivars%3ftarget=_top
MDのほうは録音時間が長いのが長所のこれ。
http://r1.jp.rmi.yahoo.co.jp/rmi/http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/MZ-B100.html/rmivars%3ftarget=_top
ほかになにか候補ありますか?
- 454 :重要無名文化財:03/08/03 20:33
- ソニーではその組み合わせがよさそうだね。
漏れも明日買ってこよ。
6日から夏休みなんで、池袋で昆虫採集ならぬ生落語採集してこよっと。
初期投資だけで、たっぷり落語があとあとまで楽しめるしね。
- 455 :重要無名文化財:03/08/03 23:05
- 貼り直すね
Net MDウォークマン
MZ-N910/S シルバー 販売価格: 32,800円
http://r1.jp.rmi.yahoo.co.jp/rmi/http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/MZ-N910_S.html/rmivars%3ftarget=_top
バックエレクトレットコンデンサーマイクロホン
ECM-DS70P 販売価格: 5,100円
http://r1.jp.rmi.yahoo.co.jp/rmi/http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/ECM-DS70P.html/rmivars%3ftarget=_top
トータルで37.900円の出費。
だけどこれで小三治のまくらや落語が何回も録音できると思えば
安いもんよ。
- 456 :重要無名文化財:03/08/04 09:27
- 2ch初心者の小太郎に忠告しておく。
バレバレの自作自演はやめろ
見苦しい。
- 457 :小太郎:03/08/04 11:46
- はい、わかりました
もうやめます
しかし、なんでばれたかなあ?
- 458 :重要無名文化財:03/08/04 18:30
- 体験しましたか?『超過激&かわいいイエローキャブのライヴチャット登場』
生ライヴ中、あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード
当然モザイクはありません・・・アメリカ西海岸発・・・・・☆
10分間無料で体験できるほか7日間会費無料・
http://www.gals-cafe.com
- 459 :重要無名文化財:03/08/05 11:55
- MDウォークマン&マイク、垂涎。目的の亀太郎のほかにも録音しまくりそう。
そしていつか捕まってしまう。亀太郎なら許されそう・・・。
- 460 :重要無名文化財:03/08/05 13:58
- ピンマイク(上着にクリップで挟めるようなの)にしておいて
黒地の服につけておけば大丈夫だよ。
あと左右のスピーカー前の席なら、座席の下にカバンをおいて
そこからマイクだけ出せばいいよね。
ソニーのマイクは結構感度いいんで、最後尾の席の後ろのほうに
マイクセットしても、音拾ってくれるよ。
- 461 :重要無名文化財:03/08/05 18:09
- 隣に座ったら屁しる
- 462 :重要無名文化財:03/08/05 18:15
- 音のないヤツね
- 463 :重要無名文化財:03/08/05 22:37
- ソニーのは、雑音かなり消してくれるからオススメ。
- 464 :重要無名文化財:03/08/06 06:38
- すべて雑音と判断される噺家もいるな
- 465 :重要無名文化財:03/08/06 09:52
- こん平録るときは気をつけろよ。突然でかい声出すから。
- 466 :重要無名文化財:03/08/06 09:53
- バフーの歌は雑音でつか?
- 467 :重要無名文化財:03/08/06 10:36
- 雑音というより騒音だろう。>バフー
そういえば昨日の池袋昼、小惨時のまくらの最中に
異様な音だしてあせりまくってた録音キモヲタがいたな。
左側の中段真ん中付近。
録音野郎ってどうしてあんなキモイんだ?
やっぱ のぞき魔とかと同じような感性があるんだろうな。
- 468 :重要無名文化財:03/08/06 15:56
- 録音するときは、ボリューム下げておいたほうがいいね。
今度から気をつけるよ。漏れはそんな失敗一度もしたことないし、
昨日の昼席でも、そういう音聞いてないけど。
- 469 :山崎 渉:03/08/15 18:27
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 470 :重要無名文化財:03/09/05 01:47
- 上昇中
- 471 :重要無名文化財:03/09/22 00:32
- なんか「太郎」とかいう勘違い初心者があちこちの噺家のBBSに
出没しとるな・・
- 472 :重要無名文化財:03/09/22 00:45
- 未だにカセットで録音している奴いるけど(それも本体マイクで)あんなので鑑賞に堪えるか?
ヒスノイズで耳おかしくならんのかな。それも耳の遠くなったような爺がしてるんだよな。
まあ奇麗に録音したところで何回も聞き返す噺ってもの凄く少なくないか。
- 473 :重要無名文化財:03/09/22 00:49
- >>468
スピーカー付きので録音していたとは。チープなテープレコーダーでしょう。
MDを使う奴はそんなヘマはしない気がする。
- 474 :重要無名文化財:03/09/22 00:52
- >>473
しかし音が出たならその時は録音していないんじゃないの?
単に何かの拍子でボタンにさわったんでしょう。
- 475 :重要無名文化財:03/09/22 00:53
- 「スピーカー付き」ってどこに書いてあるん?
- 476 :重要無名文化財:03/09/22 00:54
- 私は録音したのを後日噺家さんに渡しています。迷惑そうに受け取られますが。
これだけでは愛想が無いのでお菓子も持っていきますけどね。
- 477 :重要無名文化財:03/09/22 00:56
- >>475
異様な音って他に何処から出るの、じゃあ。
- 478 :重要無名文化財:03/09/22 00:58
- >>475
どうでもいいんですけどあなたって関西の人?あるん?って変!
- 479 :重要無名文化財:03/09/22 01:04
- 寄席って録音してはいけなかったのでしょうか?かなり目立つマイクを使用していますけども咎められたことはありませんけど。
- 480 :重要無名文化財:03/09/22 01:06
- >>477
イヤフォン・ヘッドフォンでも音は漏れるよ。
- 481 :重要無名文化財:03/09/22 01:10
- >>478
撥音化は江戸弁の特徴です。
それ以前に2ちゃんじゃよくある表現だと思うけど?
- 482 :重要無名文化財:03/09/22 01:19
- 寄席、独演会どこもマイク使うところはデジタル録音されてネットでダウンロードできる日がきますように。
- 483 :重要無名文化財:03/09/22 01:19
- くだらん
- 484 :重要無名文化財:03/09/22 01:21
- SSがあるじゃん
- 485 :重要無名文化財:03/09/22 01:33
- >>471
志ん五も寄席に通い始めて1年のタローに、
上下の使い方をほめられてさぞお喜びか・・(w
それにしてもタローのカキコは何かケンがあるね。
19歳とは違った意味での怖いもの知らずか?
僕が見て気に入った落語家にはカキコしてあげるらすぃ。
- 486 :重要無名文化財:03/09/22 01:34
- ほう、そんな事が書いてあるのか。w
ちょっと見てこよう。
- 487 :重要無名文化財:03/09/22 01:45
- 上下の下手な落語家、、、立川流に多いな。
談生か?
あいつはまだ二つ目か(ゲラゲラ
- 488 :重要無名文化財:03/09/22 01:48
- >私は評論家ではないですが。
そりゃ言われなくてもワカル。w
- 489 :重要無名文化財:03/09/22 01:50
- 小雪にも「学園祭のノリでカレー売ってましたね」
権太楼の準備中のサイトに「協会のリンクは?」
なんか大きなお世話の一言多いよな こいつ。
- 490 :重要無名文化財:03/09/22 01:54
- 19歳と同じ子供かとオモタら、40前後と思しきオヤジなのな・・・・
- 491 :重要無名文化財:03/09/22 02:14
- コエンジの所でもやってたよ。
惰性で演じる者も散見されるらしい。w(←事実だけどね)
そのHPの主を持ち上げようとヨイショしてるんだろうが、
他者の悪口込みでほめられると、喜んでいいのかどうか
困惑するだろうな。
にわか評論家気取りの悪口は2ちゃんでやりゃいいんだよ。
- 492 :重要無名文化財:03/09/22 02:21
- この調子で続けてると、噺家の間でも話題になりそうだな。
- 493 :重要無名文化財:03/09/22 10:05
- 半角カタカナ使ってるね。ってことは、このへんにも来そうだわな。
- 494 :太郎:03/09/22 10:10
- 【変人】うっかり八兵衛罵倒スレ【偏屈】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1064188728/l50
- 495 :重要無名文化財:03/09/22 22:49
- 「太郎」、シモンの掲示板にも書き込んでたぞ
なんかセンスのない、笑えない語呂合わせを書いてた
あれじゃシモンも反応に困るよ
- 496 :重要無名文化財:03/09/22 23:00
- やるな、太郎。w
- 497 :重要無名文化財:03/09/22 23:12
- 東京かわら版BBSにも出没中・・
市馬のとこにも・・
投稿中毒か?
市馬と「同学年」(w だそうで、40過ぎてるんだ・・
しかし40過ぎて「同学年」なんて言葉使うか?
19歳の隠れキャラじゃないのか? 太郎冠者って。
- 498 :重要無名文化財:03/09/22 23:19
- 隠居と柄にはいつ頃登場するか、賭けようか?w
- 499 :重要無名文化財:03/09/22 23:37
- 反応があるから嬉しいんだろうな。
実生活では誰からも相手にされてないんだろう。
- 500 :負傷武将:03/09/22 23:43
- すいませんでした。話の途中でメモ取ってました。
- 501 :重要無名文化財:03/09/22 23:58
- 確かに厄ソコソコにしては、カキコの内容が幼いわな。
- 502 :重要無名文化財:03/09/23 09:33
- 楼を桜って書いてるね。
サインの御礼言ってるね。
いろんなキャラ混じってるわな。
- 503 :重要無名文化財:03/09/23 09:35
- だから作られたキャラ臭せえ。
- 504 :重要無名文化財:03/09/23 10:29
- 不思議と今までナインティーンくんが出没してないBBSに出る。
また月一で1年未満と言う割りに、妙に詳しい。
ヴァ〜チャ太郎か?
- 505 :重要無名文化財:03/09/23 13:15
- 漏れもそんな気が汁。楽しいのかね。よーわからん香具師だ罠。
- 506 :重要無名文化財:03/09/23 13:20
- 494がそうか?
- 507 :重要無名文化財:03/09/23 13:24
- 召還して聞いてみる?w
- 508 :重要無名文化財:03/09/23 21:23
- 19さいとは別人だよ。IPアドレスが全然違う。
ただお住まいは両者神奈川県みたいね。
- 509 :重要無名文化財:03/09/23 23:00
- IPアドレスが違うだけでなぜ別人と言えるの?
- 510 :重要無名文化財:03/09/23 23:07
- だな。
ウチもマルチセッションしてるから、その気になれば
二つのIP使い分けられるし。
- 511 :重要無名文化財:03/09/24 00:44
- そこまで手の込んだことはしないと思われ。
気のきいたことや小細工のできる人間だと思うか?
プロバイダー使い分けてまでするほどのことでもあるまいて(w
- 512 :重要無名文化財:03/09/24 00:51
- 小細工はこの板でもしてるようだが。w
- 513 :重要無名文化財:03/09/24 01:00
- 妄想きつすぎだよ 病院逝けば? >512
- 514 :重要無名文化財:03/09/24 01:04
- あれれ?
- 515 :重要無名文化財:03/09/24 01:47
- たしかに
- 516 :重要無名文化財:03/10/21 02:23
- 鈴本楽日夜三共トリ芝浜ラストシーン
酒を口元まで運び、ふと止まった絶妙の間に
アラーム付時計が三箇所で同時にピピッ。
来るな。
- 517 :重要無名文化財:03/10/21 02:39
- ●●●マスコミの「盗聴/盗撮」は許されるの?その2●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
605 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/18(金) 20:36
>>595
>その子は盗聴され始める前から近所に住んでた子なの?
ナイスです。声が、どの家からしたかは特定できない...としておきます。
しかし、大体どの家並みかは、わかります。
マスコミから盗聴・盗撮などされているのでは、と思い始めた頃、その家並みはまだ空き地でした。
やがて、マスコミからの公共の電波を使った嫌がらせが相次いだ頃、その空き地で建築工事が始まりました。
もし、自分が盗聴側の人間だったとしたら...しかも大きい後ろ盾があるとしたら、
これは好機だな、と思いました。
(もちろん、”馬鹿馬鹿しい、非現実的な考えだ”とも思いましたが)
そして、現実として、妙なことを言うガキがいる..。
色々言ってくれますよ、そのガキ。
警察に宛てた文章(長文)を数日かけて作製していたんですが、上手く行かずに途中で止めました。すると、
「さくぶんは、もぉ、おしまいかぁ〜〜い」
うちの犬がゲロ吐いたので「ゲロッピーだなぁ」と言うと、翌日家の前を通りながら
「”げろげろっぴー”ってのは、だめかぁ〜い」
その1だったかにも書いた「ぼくたちには、きみが、ひつよーなんだぁ」も。
オナるとまた面白いリアクションが来るんですな。(お下品で、失礼(ワラ)
「あぁ、あぁ、きもちいぃいいい〜〜」
とか。ガキが言うんですぜ、これを。(笑
「マヨネーズが、白いマヨネーズが、ぴちょ、ぴちょぴちょ...」
とか。
夜中、そぉ〜っと紙ひっぱってオナるとですな。翌日、「カサッ、カサッ、カサカサカサ...」
指示を出している親のこと考えると、泣けますな。アホだわ。
- 518 :重要無名文化財:03/10/21 10:25
- >>516
18日の鼠穴でも携帯が何度か鳴ったらすぃ。
携帯電話・時計のアラームとイビキに関しては、最近の鈴本の客は最悪。
浅草以下。
- 519 :太郎:03/10/21 15:47
- 【変人】うっかり八兵衛罵倒スレ【偏屈】
近日中に新スレ立てまつ!
- 520 :重要無名文化財:03/10/21 15:48
- 近日中かよ
- 521 :重要無名文化財:03/10/21 20:47
- 近日太郎
- 522 :重要無名文化財:03/10/23 20:09
- 鈴本の客は全員最悪、もう全員来るな!
- 523 :重要無名文化財:03/10/23 20:29
- はあ? 何があったか知らんが何もそこまでおこらんでも
- 524 :重要無名文化財:03/10/23 20:31
- >522
うけなかった芸人でしょ?
- 525 :重要無名文化財:03/10/23 23:34
- なんだ扇好か。
- 526 :重要無名文化財:04/01/06 20:10
- 初席はメモで忙しいでしょ
78 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)