■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ただ人の話しを聞いてあげるスレ@伝芸版(*゚∀゚*)
- 1 :重要無名文化財:04/01/24 23:21
- 伝芸とカンケーないことでいいです。
日ごろの悩み・愚痴をぶちまけてください。ストレス解消になります。
伝芸版専用。聞き手さんも歓迎。
- 2 :重要無名文化財:04/01/24 23:24
- 俺仕事や家庭のことで悩んでる。死にたい。
- 3 :重要無名文化財:04/01/24 23:25
- >>2
生きててどうにもならない事は、死んだらもっとどうにもならない訳だが。
とりあえずどんな悩みだ。
- 4 :重要無名文化財:04/01/24 23:58
- >>2
言ってみれ。少しは楽になるよ。
否定的なことは言わないから。
- 5 :重要無名文化財:04/01/25 00:30
- なるほどねー。
そういう訳だったのか。つらいよね。でもくじけずがんばれよ。今度漏れがソープおごってやるよ。
- 6 :重要無名文化財:04/01/26 18:39
- 明日面接だ〜怖いよー
これを乗り越えないと公演行けないしー
ってか、公演>就職かよ、漏れ・・
- 7 :重要無名文化財:04/01/26 18:42
- ガンガレ!ファイトッ
- 8 :重要無名文化財:04/01/26 18:53
- >>6
風邪ひくなよ〜
ゆっくり寝ろよ〜
緊張しない香具師の方が珍しいって
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 6タンの面接がうまくいきますように・・・
/ ./\ . \______________
/ ./( ・ ).\ o〇
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| (,, ,)
|| || || ||./,,, |ゝ||ii~○ ⊂ ヾ
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( )〜
- 9 :重要無名文化財:04/01/28 15:19
- >>6
手ごたえは?どうだった??
- 10 :重要無名文化財:04/01/28 20:58
- おならが出そう!
- 11 :重要無名文化財:04/01/28 22:57
- >>10
ドンとやれ!
- 12 :重要無名文化財:04/01/29 04:29
- 手のひらに人ってかいて飲む
- 13 :重要無名文化財:04/01/29 05:10
- あの男の子かわいそう。
- 14 :重要無名文化財:04/02/02 12:20
- 愛していたのに、今ではどうでもいい存在のあなた。
一つだけ言えることは、あなたの発声はやっぱりヘンだよということです。
もっと殊勝な気持ちでお稽古つけてもらったほうがいいよ。
お父様がお元気なうちにさ。
- 15 :重要無名文化財:04/02/03 19:56
- 車ぶつけられた〜!!近所の公共施設の駐車場で・・
私の被害はバンパーかすり傷&ポール(?)がチョット欠けただけだってけど・・。
相手のおじちゃんの車も少しかすり傷がついた程度だったけど
「こっちは新車なのに〜」(どうせ私のはかなりの年期モノですよ!!)
とかこっちが全部悪い様に言ってきたのでブチギレてしまった・・
最後には「お互い悪いと言う事で・・。傷は私のは新車だけど自分で直すから」何て言ってきた。
そりゃ〜アンタが言うようにぶつかる前にクラクション鳴らさなかった私も悪いけど
(「え…何?何?私居るのにバックしてくるの?」って半パニックになっていた バカ・・)
悪いって認めないもんだから納得できなくて了解できなかった。
いつの間にか施設職員さんが出来てきて(誰か知らせたんだと思う)
警察に言ったほうがすっきりするから、と言う事で電話してくれた(いつまでも駐車場で
険悪な雰囲気じゃ迷惑というのもあるだろうけど。 ごめんなさい・・)
警察で状況説明して調書だけ取って、後は自分たちでって事だったけど
おっちゃん、しきりに私の保険の事ばかり気にしてる。自分が悪いって認めてなさそう。
かすり傷を私の保険でって気でいるみたいだけど話してもきりがないので
お互いの住所交換して「後はまた・・」って事で別れた。
こっちは悪くないから絶対金出さない!!こっちも傷はもういいから(どうせボロだし・・)
ポールは外してもいいし、出来たら直して欲しいけどさ・・
もうすぐ車買い換えようと思ってたし、どうせただで引き取ってこらうだけ
ありがたいかもって感じだしさ。知り合いの車屋さんにちょっと話したら
同じような状態で3万で引き取ってもらえる(藁)かもって事だったから
なるだけ傷を付けたくなかったんだけどさ・・。
長文スマソ・・。近いうちに相手から電話があるだろうし・・欝
- 16 :15:04/02/03 23:31
- かなり文章変・・。
>同じような状態で〜→私の車と同じような状態の車が〜
他にもミス多数(汗
読む人いないと思うけどごめんなさい。逝ってきます。
- 17 :重要無名文化財:04/02/07 15:57
- それはおやじの方が悪いと思うよ。
もしも誰も乗ってなきゃ当て逃げだったね、きっと。
- 18 :重要無名文化財:04/02/07 22:26
- 14才・中2のメル友の女の子が明日
メールで知り合った男と会ってドライブするんだって。
どうなるんだろう〜、心配〜!!と思う私は田舎者?
その子は東京の子です。
女子校だとそういうこともしてみたくなるんだって。
いい子なのになあ。。。
- 19 :重要無名文化財:04/02/07 22:29
- >>18
間違いなくヤラレチャウな
- 20 :重要無名文化財:04/02/07 23:13
- 彼女の選ぶ道だから仕方ないけど
いつか本気で好きな人が出来たときに後悔するかもね…。
- 21 :重要無名文化財:04/02/08 13:11
- てかダメだろそれ
相手の親にいわないと
誘拐されたり殺されたらどうすんのよ
- 22 :重要無名文化財:04/02/09 01:57
- 犯罪
- 23 :重要無名文化財:04/02/09 01:59
- タイ━━‖Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ‖━━ホ!! されないようにね!
- 24 :重要無名文化財:04/02/09 02:37
- >>14
コジャックのこと?
- 25 :重要無名文化財:04/02/11 21:48
- >14 >24
いや、ススムの介とみた!!
・・・・・まぁ、なおすとこは発声以外に50箇所くらいあるわけだが。
- 26 :重要無名文化財:04/02/11 22:08
- 29のことだとばかり
- 27 :重要無名文化財:04/02/11 22:19
- 変な発声大杉!
- 28 :重要無名文化財:04/02/11 22:30
- 亀ジロも伯父さんそっくりの口跡だから
- 29 :重要無名文化財:04/02/17 17:55
- >15
そんなバカと「話そう」とするからいけない。
電話口でブチ切れてみたほうがいいよ。
ひとまずあなたの車の修理費用の見積もりを出し、
「うちの車の修理費用なんですが・・・」と、向こうにしゃべるスキを与えずに宣告してみたら?
何か言われたら、「ぶつけてきたのはあなたでしょう!」と怒鳴り付ける。
「私がケガでもしてたらこれでは済まなかったんですよ」とか、
「駐車場では気を付けてもらわないと」とか、文句を言い続けること。
他のドライバーの安全のためにも、そのオヤジをつけ上がらせないでください。
つーか、いっそ交渉かわりたいです(w
- 30 :重要無名文化財:04/02/17 17:59
- 歯茎から血出ていて止まらないんですけど。
- 31 :重要無名文化財:04/02/17 18:01
- 白血病かもしれんからすぐ医者にいきなさい。
- 32 :重要無名文化財:04/02/17 18:08
- 塩もみしましょう
- 33 :重要無名文化財:04/02/17 18:21
- にがりを垂らしてハミガキ。
小松菜を食う。
趣向をかえて、魚拓みたいに薄い紙で歯茎拓をとってみるのは?
- 34 :重要無名文化財:04/02/17 20:29
- いますぐ着想が欲しいんだが、どうにかなりませんか。
- 35 :重要無名文化財:04/02/17 20:30
- 着想ってなに?
アイディアのことでつか
- 36 :重要無名文化財:04/02/17 20:35
- ∧_∧
(*´Д`) あぁん
/ ,ノ⌒ヾ、
⊂⊂、___(_,つ
- 37 :重要無名文化財:04/02/17 21:35
- わかんない、なに?
- 38 :重要無名文化財:04/02/17 22:06
- >>36
ヒデタロさん?
- 39 :重要無名文化財:04/02/17 23:13
- >>38
禿ワラ。
話は変わって。
人のチケでタダ見すんな!!!(怒
せめてばれないようにしろよっ。
- 40 :重要無名文化財:04/02/18 12:27
- うちは風水上、大凶の家だったよ
びっくりして実家を調べてみたら実家も凶相だった
どうしたら・・・
- 41 :重要無名文化財:04/02/18 12:29
- >>38>>36
ワロタ w
>>40
ラ盤で調べたん?
これまでなんか悪いことあった?
- 42 :重要無名文化財:04/02/18 12:45
- いいことがほとんどないんだよ
方位的なもんじゃなくて、立地条件が最悪なんだって
玄関に他の建物の角が向いていて、玄関を出ると病院&墓地ビュー
実家の裏はがけで、その上には神主のいない神社がある
前から私はこの家(実家)が少し怖かったんだ
- 43 :重要無名文化財:04/02/18 12:50
- 方位は磁石がないので調べてない段階
ベランダは日当たりがいいんだけど、事情があって足の踏み場もない状態で、
出入りはできない
そこの窓も開けることができないため、家には風がまったく通らない
実はこの家に来てからかたずけができなくなっちゃったんだよね
やる気が奪われるっていうか・・・
今日もお天気がいいのに、立ち上がる気力もなくてベッドの中です
- 44 :重要無名文化財:04/02/18 12:52
- おうちの方は玄関を少し直すとかすればいいのでは
実家の方は大変そうだし、ちょっとなんかいそうだね
- 45 :重要無名文化財:04/02/18 12:52
- >>43
引っ越せ!!!
- 46 :43:04/02/18 12:58
- レスもらって、少し元気になってきた・・・
- 47 :重要無名文化財:04/02/18 13:24
- とりあえずなんとしてでも風を入れるべし
- 48 :重要無名文化財:04/02/18 21:18
- やる気でないのは酸素不足と見た。
- 49 :重要無名文化財:04/02/19 21:08
- 近所の犬に噛まれたよ〜
尻尾振って擦り寄ってきたからふっとそっち見た瞬間にがぶりっだ
あー痛かった 楽器触れないよ、人差し指だ
- 50 :重要無名文化財:04/02/19 21:08
- 狂犬病になるよ
- 51 :重要無名文化財:04/02/19 21:13
- >>42
取り敢えず神社にはどっかから呼んでもらうべし
近くの神主の居る神社で相談すると良いかも
後取り敢えず盛塩とか
自宅の方は扇風機など利用し、換気すべし
または外で英気を養ってから片付け、疲れたら即刻外の空気に当たれ
引越し先を探すのもよし
引越し先を定めるにはまず地層、地形、屋の向きなど重々調べるべし
また水道下水必ずチェックの事
隣の排水を受けてない事。屋根や樋などの水を受けてない事。
- 52 :49:04/02/19 21:15
- >>50 狂犬病の予防注射してあったみたい
つーかタワシで傷口洗われたのが(泣
- 53 :重要無名文化財:04/02/20 11:01
- たわしで洗うと傷が早く治るからねぇ
- 54 :重要無名文化財:04/02/20 12:26
- 嘘だよね?
- 55 :重要無名文化財:04/02/20 12:37
- すりむいて砂が入ってる場合なんかたわしで洗うな。
- 56 :重要無名文化財:04/02/20 12:43
- 皮を剥かれて丸裸の時には、海水を浴びた後に山の上で風に吹かれるべし
- 57 :49:04/02/20 14:30
- 犬の牙のかけらが入ってました・・・(泣
というか私の指の骨って犬の歯より堅いの?汗
- 58 :重要無名文化財:04/02/20 14:50
- そこまで噛まれたのね・・・お気の毒
ちゃんと病院いったんだよね?
- 59 :49:04/02/20 14:57
- うん、行った それでたわしで洗われたの
骨折はしてませんね〜とにこやかにいわれたけど、痛くて痛くて泣きそうだった
今は痛み止めが効いてて痛くないけど明日の稽古はどうしよう・・・うーん
- 60 :重要無名文化財:04/02/20 15:00
- 指だし、無理はしないほうがいいよ
私も風邪ぎみなので今日のお稽古はやめとく
音楽じゃないけど(w
- 61 :49:04/02/20 20:02
- 取り敢えず明日は稽古に出ます
でも見てるだけ。聞いてるだけ。
人様のを見るのも稽古のうちと思う事にします。
- 62 :重要無名文化財:04/02/22 21:46
- 春の嵐か・・・
- 63 :重要無名文化財:04/02/22 23:07
- 49たん、そのご近所の飼い主さんには訴えた?
噛まれ損はイヤだよね。
お稽古って「伝芸板」だし、お三味線とか?何にしてもガンガレ!!
お大事に。
- 64 :49:04/02/23 22:00
- お散歩中の犬だったから飼い主さんの目の前だったの
で、治療費全額あっちもち。
お稽古は三味線です〜
うちのセンセとこは夜はEとFが有って、
E:18:30〜20:30 F:21:00〜23:00
こんな時間です。で、EとF両方入らせてもらってます。
噛まれたのでEの時間に見てるだけしてます。
- 65 :重要無名文化財:04/02/23 22:01
- >>64
ムリしないでね
- 66 :63:04/02/23 23:23
- 飼い主の目前でがぶりって悲惨。ヒドすぎる〜
三味線って、2時間も稽古時間とるんだ。まあ、弾きっぱなしてことは
ないだろうけど、ゆったり稽古できるようで羨ますいでつ。
- 67 :重要無名文化財:04/02/23 23:29
- >>66
飼い主の目前で蹴り殺してやれば良かったのに
- 68 :重要無名文化財:04/02/24 00:09
- そりゃ、あまりにも鬱だ。
けっこう可愛い犬なんじゃないの。
その後、痛みはどうなんでしょう。
- 69 :重要無名文化財:04/02/24 00:14
- 犬だいきらい〜
- 70 :49:04/02/24 15:01
- 噛まれた瞬間ガツンッと飼い主さんが犬殴ったのよね汗
うちのセンセとこは大先生が朝(年寄り&師範が多い)で昼からは若先生。
なんだけど以前一度EもFも私以外風邪で全滅の時があって・・・
仕方ないのでセンセと二人で相対稽古。
1時間三味線弾いては1時間唄い×2という濃い濃い濃すぎる内容でした。
ゆったり稽古もいいけどこんなのが1週間続いたの・・・汗
- 71 :重要無名文化財:04/02/25 00:01
- そうそう、自分の犬が他人に粗相(攻撃的なこと)すると
マトモな飼い主って、すんごい剣幕で罵り殴りつけるよね。
襲われそうになった(未遂ね)こっちが「そんなに叱りつけんでも」って
恐縮しちゃうくらい。
でもいわゆる犬畜生は、そう躾ないとダメなんだよね。
ちなみに今どんな曲、お稽古してるの?
- 72 :重要無名文化財:04/02/25 14:09
- てゆうか、保健所で薬殺でそ、人噛んだら
- 73 :49:04/02/25 21:34
- ただいま帰宅です。
今日は越後獅子をさらって明日から鏡獅子です、その次は連獅子だそうです。
獅子づくし?
噛み殺したとか重篤な怪我を負わせたら保健所ですけど
ちょっと噛んで怪我させた、なんかは若い犬は割と良くあるのであんまり騒ぐ人も居ないです。
大体の人が死ぬまでに3〜8回噛まれてます、こっちの地域だけかな?
私は4回目ですよ〜
- 74 :重要無名文化財:04/02/25 21:37
- 私は檻に入ってるイヌの近くに手を持って行って、思いっきり噛まれたことがある
今から思えば危ないイヌだから檻に入ってたんだよね(w
- 75 :重要無名文化財:04/02/25 21:38
- >>73
どんな所に住んでいるんだよヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
犬に噛まれた経験ないし、よっぽど昔話じゃなきゃ聞いたこともない。
- 76 :重要無名文化財:04/02/25 21:55
- 太宰治が「畜犬談」って小説で「私には自信がある。それはいつか必ず犬に
噛まれるであろうという自信だ。」みたいなこといってて、
その住んでる地方が甲府だた。町や通りに犬が多いんだって。
いいなあ越後獅子、楽しいよね聞いてると。踊るとハチャメチャだけどw
- 77 :重要無名文化財:04/02/25 22:53
- あぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
歌舞伎見たい〜〜〜〜〜〜
- 78 :重要無名文化財:04/02/25 23:35
- うぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
歌舞伎見てくれ〜〜〜〜〜〜
- 79 :重要無名文化財:04/02/25 23:45
- うがぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
金をくれ〜〜〜〜〜〜
- 80 :重要無名文化財:04/02/25 23:48
- ぬぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
漏れにもくれ〜〜〜〜〜〜ナンデモスルカラァ〜〜〜
- 81 :重要無名文化財:04/02/25 23:49
- 金はくれなくてもいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
切符をくれ〜〜〜〜〜〜〜
- 82 :重要無名文化財:04/02/25 23:51
- 基地街!!!!
ハゲワラ
- 83 :重要無名文化財:04/02/26 01:15
- >>81
禿禿禿同
- 84 :重要無名文化財:04/02/26 02:37
- >>76
最近太宰治ネタ多いんだけど。
- 85 :重要無名文化財:04/02/26 10:48
- 歌舞伎もスタンプラリー制とか導入してくんないかなぁ
何個かはんこ集めると一回ただになる・・・とか
- 86 :重要無名文化財:04/02/26 11:59
- >>85
歌舞伎会の先行チケ発売。
- 87 :重要無名文化財:04/02/26 19:48
- >>85
東都だとメリットあるが京都や他の土地だとそんなにメリットが無い罠
東都は良いなぁほぼ毎月あるし
- 88 :重要無名文化財:04/02/27 16:51
- 黄楊の櫛が欲しい。
高い。(というか田舎なのでもとから売ってない。)
- 89 :重要無名文化財:04/02/27 21:05
- 100均で売ってたりする。
物は当然良くないけど。
- 90 :重要無名文化財:04/02/27 23:28
- >>88
椿油とセットで使ってるけどいいよ〜。
4000円くらいの使ってる。
ネットか、物産展のたぐいで探してみな。
- 91 :重要無名文化財:04/02/27 23:58
- 美容板に「つげ櫛」スレあったよ。
椿油に漬け込むんだってね。
- 92 :重要無名文化財:04/02/28 00:04
- @で椿油人気が出たよね
- 93 :88:04/02/28 20:29
- >>91
漬け込むんでなくて
汚れ落としした後にふりかけて半日くらいなじませる、だと思う。
- 94 :重要無名文化財:04/02/28 23:18
- 猿之助がスーパー休演!!!!!!!!!!
!?!?!?!?!?!?!?
- 95 :重要無名文化財:04/02/29 11:42
- 男性の方に質問です。
メンズエステや癒し系マッサージ店で気持ちいい時あるじゃないですかぁ?
その時って「ち○○」っておテントさんになってしまうんですかぁ?
私(♀)は、以前英国式足裏マッサージ店でおテントさんを見てしまいました。
- 96 :重要無名文化財:04/02/29 11:55
- 漏れ(♀)も心配になるときあるw
よくテレビで男性ゲイノー人がエステやマッサージ体験するのに
半裸でやられているが、「お、おい、大丈夫か?」と
不安にかられる時が。
まあ、ヤヴァくなったら編集・カットするんだろうけどね。
- 97 :重要無名文化財:04/02/29 12:53
- >>96
こぶ平、野々村真、ナベなんかがそうなりそう。
- 98 :重要無名文化財:04/03/01 23:37
- 逆毛ってどうしたらなおるんでそ・・・
- 99 :重要無名文化財:04/03/02 01:04
- 逆毛は「たて」るものなんじゃ?
たてたのを直したいの?シャンプーしてください。
- 100 :重要無名文化財:04/03/02 13:13
- 髪の毛が上に向かって生えてるの。
襟足に4つほどつむじがあって、襟足の部分がぶわぁっっと。
髪の毛下に引っ張ったりして、毛穴の向き変わらないかなぁと思ってるんだけど。
- 101 :重要無名文化財:04/03/02 16:12
- >>100
髪短い?
毛の生え方は変わらないけど、長くなれば重みで自然とえり足が浮かなくなる。
もしかしたら、天井に磁石持った忍者が潜んでいるかもw
- 102 :重要無名文化財:04/03/02 16:26
- >>101
ワロタw レスサンクス。生え方変わんないかぁ。。。
今、ボブショートにしてる。一寸長くなってもっこり(-_-;)今が耐え時・・・?
つーか、赤ん坊の頃はつむじなくって髪の毛総立ちですた。
- 103 :重要無名文化財:04/03/02 21:46
- 私も襟足につむじあるの。髪型ショートが好きで、首筋すっきりだす
スタイルにしたいのだけど(和服も着るので、アップ要らずにする為)
美容師さんにそういうと鬱な顔されます。
「立っちゃうんだよねえ」って。
縮毛矯正しても意味なさそうですよね。
私も先月カットいったらボブショート勧められた。襟足つむじっ子には
最適ではあるのかしら。
- 104 :重要無名文化財:04/03/10 21:02
- へその下くらいに、しこりが出来たんだけど取った方がいいかな?
- 105 :重要無名文化財:04/03/11 04:03
- 早く病院逝け
正体調べろ
- 106 :104:04/03/11 19:17
- >>105
最初は吹き出物の大きいやつだったんだけど、脂分が出て少し残った感じになった。
それが半年以上前、近頃大きくなってきてちょっと心配になってきた。
- 107 :重要無名文化財:04/03/11 20:39
- あー私も有る、>>104なやつ。
しかも人に見せられない箇所の近くにあるの・・。へそよりもっと下。
大事なところを守るお毛けの生え際あたりに(恥
大きくも無く小さくも無くって感じの大きさ。
もう3〜4年近く同じところに居座ってる。
- 108 :重要無名文化財:04/03/12 10:45
- >>107
それは脱腸じゃないのか?
- 109 :重要無名文化財:04/03/12 13:38
- >>108
漏れ手術したけど、生え際ってか足の付け根に近いと思われ。
今は直腸ヘルニアだったかな、脱腸とは言わないらしい。
- 110 :重要無名文化財:04/03/12 22:56
- >>108
吹き出物だったんだよ。皮膚の外側にあるんでそ?内臓系じゃあないんだよね。
104たんが♂か♀かにもよるしw
- 111 :重要無名文化財:04/03/18 10:02
- 最近、すぐ風邪を引くんだけど、帰宅時うがいも施行してるんだが、
朝起きると喉が痛くなってることがしばしばで、
大抵朝喉痛くなってたら、徐々に風邪の初期症状が表れ始める
どっか、弱ってんのかなぁ・・・
- 112 :重要無名文化財:04/03/18 10:17
- >>111
寝る時の湿度保持と喉保護のために、エッセンシャルオイル入れた加湿器使ってみな。
ティーツリーかユーカリ。
風邪ひく回数がぐっと減ると思う。
もっと手軽なのはマスクして寝る。
風邪の初期症状だと思ったら、すぐ葛根湯飲む。
体力や免疫力が低下してると思うから、抗生物質飲みすぎるなよ。
- 113 :重要無名文化財:04/03/18 21:07
- 漏れ気管支系が弱いらしくすぐ喉にくるなぁ・・。>>112試してみよう。
- 114 :111:04/03/19 10:35
- >>112
ありがd
試してみる
ちなみに、やはり風邪は本域に突入
- 115 :重要無名文化財:04/03/19 23:09
- うつさないでけろ〜w
この冬、本格的な風邪はまだひいてないなあ。
職場では周りほとんどゴホゴホしてるけど、まだ漏れは元気。
最後の最後にすごいのもらいそうで怖いよお〜〜〜〜
- 116 :重要無名文化財:04/03/19 23:26
- にんにく玉と納豆食べてれば絶対風邪ひかんよ!
今シーズン一度も意識的に手洗いうがいしてないが(自慢できない)
風邪ひいてない。
納豆は3年くらい前から毎日、にんにく玉は冬場だけ飲んでます。
- 117 :重要無名文化財:04/03/19 23:42
- 何にもしなくっても風邪引かない漏れって・・・
風邪気味になることは年に一回ぐらいあるけど
安い栄養ドリンク飲めば治る。。。
- 118 :重要無名文化財:04/03/21 17:15
- 今日、自力で「orz」の意味がわかった(゚∀゚)!!!!
どうってことねーじゃん.................orz
- 119 :重要無名文化財:04/03/21 18:32
- >>118
こんなのもありまっせ〜。
__ __ __ __ __ __ __
∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__
∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_
. ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/|
. / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/|
__ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| |
. / / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/
| ̄ ̄| ̄ .| |/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/| |/|
. ___|__|__.| ̄ ̄| |_|/ | | |__|/ | | | | | |/| |
. / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | .|_| | | |__|/
|__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)