■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
劇団四季ファミリーミュージカル統一スレ【3つめ】
- 1 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 09:44 ID:TP6FFqPd
- 大人になって忘れかけてる大切なこと…
たまには童心にかえって思い出してみるのもいいかも。
劇団四季のファミリーミュージカルについて語るスレです。
すべてのファミミュについて、こちらでどうぞ。
前スレ:劇団四季ファミリーミュージカル統一スレ【2つめ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/siki/1036414824/l50
関連スレは>>2
過去の上演作品は>>3
- 2 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 09:44 ID:TP6FFqPd
- 劇団四季ファミリーミュージカル統一スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/siki/1019210479/l50
人間になりたがった猫
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/siki/1008076594/l50
劇団四季ミュージカル『九郎衛門』Part1
http://caramel.2ch.net/siki/kako/1006/10063/1006333944.html
寺山修司台本!「はだかの王様」が始まるよ!
http://caramel.2ch.net/siki/kako/990/990891039.html
四季オリジナルの佳作・ドリーミングの再演を!!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/siki/995641007/l50
- 3 :過去の上演作品:03/05/19 09:46 ID:TP6FFqPd
- 新・はだかの王様(はだかの王様)、王様の秘密(王様の耳はロバの耳)、イワンのばか、王子とこじき、
みんなのカーリー、空飛ぶ幸吉、白鳥の王子、うかれバイオリン、オズの魔法使い、ピーター・パン、
どうぶつ会議、ふたりのロッテ、星からきた少女、ゆかいなどろぼうたち、桃次郎の冒険、キューちゃんの鐘、
ジョン万次郎の夢(ジョン万次郎海を渡る)、吉ちょむさんの龍退治、雪ん子、ブレーメンの音楽隊、
冒険者たち、モモと時間泥棒、人間になりたがった猫、人魚姫、嵐の中の子どもたち、小公子、
魔法をすてたマジョリン、エルコスの祈り(エルリックコスモスの239時間)、歌は友だち、
青い鳥(ドリーミング)
以上 シキテンhttp://ime.nu/loool.tripod.co.jp/ より(一部追加)
- 4 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 14:46 ID:eeT/KgRX
- 四季オリジナルはいくつ?
- 5 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 23:59 ID:zahQdWK5
- 1タン、サンクー!そして乙!
- 6 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/20 18:57 ID:KBIJ5a6l
- 小学生の招待公演の「エルコスの祈り」、メンバーは
発表されないけれど、どんな顔ぶれなんだろ
大月恵さんとか、高城さんとか?アジキちゃんも最近見ないね
- 7 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/21 13:47 ID:4Ci4bAOF
- 「罰罰罰点」ロボットはどうなるんだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
- 8 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/21 21:23 ID:V7++CP5w
- ダニエラさんの「こぉのぉ恨ぁみぃ〜」は健在なのかな?
- 9 :山崎渉:03/05/21 21:31 ID:AcJd5wsU
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 10 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/21 21:39 ID:qt4+N5ff
- 藤田ダニエラのほかに
丹ダニエラも見た気がする。
前回のツアー初回、あざみの近くだったように思うが
勘違いかな・・・?
- 11 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/21 22:22 ID:YlSIQjB7
- 救出age
- 12 :山崎渉:03/05/21 23:12 ID:3ISm2yvF
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 13 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/22 00:33 ID:rMuYQ560
- やっぱり始まっても一般公開ないからキャストも
教えてくれないのかなあ。。。
- 14 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 03:21 ID:YT3og8uF
- 青い鳥の匡子タンって、意外と歌が上手だったので驚いたじょ
- 15 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 06:29 ID:2k+2W6b5
- 漏れも匡子タンの歌の上手さに驚いた!それにダンスがすっごくキレイでしなやか。
すっごく優雅な動作が印象的だったよ。
笑顔も素敵だし、いい女優さんだね。
- 16 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 09:31 ID:m8SCbL2G
- もいっかいキョコタンジェミマが見たいじょ。
- 17 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 22:15 ID:D9ifhRMx
- オイラは匡子たんのヴィクは大好きだけど、
ジェミマはダメだったです
札幌で見たけど、グリザ登場のシーンでジェリロと歌うところ、
高音が今ひとつ出てなくて ショボーン(´・ω・`) だった
でもあれからもう6年経つから歌も上手くなられたのだろうか
NHKホールの青い鳥買っとけばよかったよ
- 18 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 23:29 ID:QFKdfTC1
- ジェミマやったのは札幌の時だけですか?
今の顔ぶれで特に美声のジェミいないから、復活を!
でも地方人としては、ツアーでこっちに来て欲しいかな
光とパンは交代してそう
- 19 :山崎渉:03/05/28 14:21 ID:DUhVcREN
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 20 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/28 20:41 ID:HTlzdm4+
- あげ
- 21 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/30 15:09 ID:CjlCTLvZ
- エルコス
9/5静岡からツアーとな。
ポスター前回のパンフの表紙と同じだね。
歌はあんまり変えないでほしいなぁ。
振り付けも唯一カトちゃんものにしては許せる範囲なんだし。
とっころで大東町ってどこよ??
- 22 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/30 17:46 ID:gVZl24rc
- エルコスは秋本さんでいくそうですな
- 23 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/30 17:59 ID:4tTepQ6x
- オイル花代は
みられないのでちか・・・
- 24 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/30 22:45 ID:Ui1IEn/e
- アルプのこけっちの光の写真、三蔵法師に見える・・・。
Y腹の火、似合うね〜。
- 25 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/30 22:47 ID:gVZl24rc
- 題名は元に戻してほしい。つうか、戻せ
- 26 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/30 22:59 ID:zRg7QjXL
- エルリックコスモスの239時間
祈りよりずっといいよな
- 27 :アルプ読者:03/05/31 08:07 ID:A2u43rnf
- >>24
こけっち三蔵法師にも見えるし・・・・かなり老けて
写ってるな。舞台見たときは綺麗と思ったのに。
ところでこけっちって声楽系だったん?
- 28 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/31 09:15 ID:CQzOiguL
- エルコスは、あの新人がやるんだよ
- 29 :元県民:03/05/31 09:56 ID:m18rVTna
- >>21
大東町はなんと説明したらいいか・・・
御前崎や原発のある浜岡町の近く、って言えばわかりまつか。
電車はとおってません。
JR東海道線の菊川か掛川からバスで30分くらいかかるかと。
- 30 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/31 10:55 ID:4yrbSmTp
- 静岡市寄り?浜松寄り??
- 31 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/31 13:58 ID:idXQ+QoJ
- >30
ほれ、大東町HP
ttp://www.town.daito.shizuoka.jp/
ネットやってんだったら聞く前に調べれ!
- 32 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/31 16:35 ID:bi5Vcs2p
- >30
やや、浜松寄り
掛川の南に位置する町です
カナーリ田舎だよ
- 33 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/31 21:35 ID:eE5wPy32
- エルコスの題名、元に戻せって200字出しちゃった。
どうせ掲載されないけどな〜
- 34 :名無しさん@花束いっぱい。:03/05/31 21:41 ID:WoP9qbqG
- >33
観る前から戻せってあんた(w
せっかちだな
- 35 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 15:24 ID:ilUUnQex
- エルコス、今日からだよね?
キャストはどうなってるんだろう…
- 36 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 16:29 ID:vFt7nhLU
- ツレにいいにくいタイトルつけんなっつの
誘えへん・・
- 37 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 17:44 ID:SaI/PF59
- (σ・∀・)σアゲッツ!
- 38 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 17:53 ID:WmOOYoDH
- 現在、公演中の演目に属していながら出ていないメイン系は
みな子さん、ちえぞう、あーちゃん、えんまり、ゆりゆりあたりかな…
エルコス経験者はみな子さんだけど、名古屋LKの開幕ナラがえんまりたんだったら
あーちゃんの可能性も…? その逆もあったりするかもだけど。
- 39 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 20:35 ID:k4M2713A
- NEWエルコスの一色たんってどんな感じの人でつか?
今回CFY観てないしライブラリもなくなったから顔すらわからない・・・。
- 40 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 20:38 ID:ZmOtaznP
- 一色さんはボンバル系のお姉さんです。
大阪の番組でボンバルに挑戦してたしね。
あの時はすでに研究生だったのかな?
- 41 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 20:41 ID:yUzSgrc6
- 一色さんはシジミのお気に入りのお姉さんです。
CFYのCMでどアップに挑戦してたしね。
あの時はすでにえこひいきされてたのかな?
- 42 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 20:42 ID:YGaCYegm
- >39
どこで一色たんがエルコスだって知ったのでつか?
- 43 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 20:46 ID:Xgs7r0KR
- CFYに出てた一色さんてスージーやってた人かな?
アレだけじゃボンバル系とは思わないけど…。
顔はまんまるおまんじゅう系(悪意はない)。
- 44 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 20:47 ID:NDzf3dlr
- 一式さんて末谷さんのダンスオブハーツの出身だよね。
- 45 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 20:52 ID:ZYSIwV8c
- >42タン
四季に電話すれば教えてくれまつよ。
- 46 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 20:57 ID:g43reP/w
- 宇都宮タンと玉城タンのジョン…禿シク見たい。
- 47 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 20:59 ID:YGaCYegm
- >45
そうなんですか。ってホワイトのMLを今みますた。
宇都宮さんがジョンだったんだね。
そして半場たんお久しぶり…
- 48 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 21:53 ID:k+4v4rW7
- エルコスのキャスト分かってる人教えてくれませんか?
- 49 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 23:05 ID:dq3RQns3
- 過去に演じられてるそうですが、秋本さんのエルコスって
どんな感じだったのですか?
歌も演技もすごく上手いかたですよね。
- 50 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 23:11 ID:xvsVIBMy
- エルコスのキャストうPおながいしまつ。
- 51 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 23:34 ID:QcV7AlKx
- ちょっと待て。ソースはホワイトなのか?!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 52 :とりあえず:03/06/02 23:37 ID:dq3RQns3
- ほい。6/2のものです。
MLから転記させてもらいます。
(ホワイトさん、ありがとう)
午前の部 午後の部
(敬称略)
エルコス :一色有希子 秋本みな子
ストーン博士 :半場俊一郎 半場俊一郎
ジョン :宇都宮直高 玉城 任
ダニエラ :藤田晶子 平野万里
パルタ :荒木 勝 荒木 勝
ダーリー :高田一樹 高田一樹
理事長 :喜納兼徳 喜納兼徳
セールスマン :太田泰信 太田泰信
- 53 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 23:38 ID:dq3RQns3
- ずれた。スマソ
- 54 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 23:39 ID:kpN6uwj0
- 一色さんは、マジでシジミのお気にらしいねー。
顔は丸顔で確かにシジミのタイプだけど、
一色さんの事、背の大きいのもいいなぁ・・・と言っていたとか。
シジミは小柄好きだからねー。
- 55 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 23:44 ID:VB3Fr341
- 52たんアリガd!
- 56 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 23:47 ID:ureKfOqT
- >54 もしかすて内部の人でつか?
- 57 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/03 00:02 ID:+V3wxy2e
- 一色さんも浅利家の人になってしまうのかしら・・・
- 58 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/03 08:01 ID:YS8HsgIB
- 漏れなら午後の部が観たいなぁ
- 59 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/03 12:38 ID:GHqvvlWx
- 宇都宮たん、ラウルへの道?
R太もジョンやったよね。
- 60 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/03 23:35 ID:SIR8F8Yu
- レタシへの道。
- 61 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/04 00:51 ID:faKIM264
- アンサンブル知ってる人いませんか?
- 62 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/04 01:04 ID:uBhyUHeg
- 宇都宮さんのことをラウルラウルと言う人が時々突如出てくるけど、なんでなの?
この人そんなに目立つ?つーか、歌上手いのでつか?!
漏れ、記憶にじぇんじぇんないんだけども…
- 63 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/04 01:53 ID:xCqjphwU
- 東京芸大、佐賀出身だから福岡ラウルになりそうかなと
私も思うよ。弟みたいになりそうだけどね
ソロ歌は聞いたことないけど音痴ではないだろう
- 64 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/04 08:34 ID:jH+0uuV0
- ラウルの前にスキンボ。
- 65 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/04 15:25 ID:jfL5Ril0
- の前に草
- 66 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/04 20:32 ID:gZGX6cLj
- の前にエンジェオ
- 67 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/04 22:17 ID:xJmTiJXe
- ?
- 68 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/06 16:26 ID:IC85Zh6U
- >>63
オンチではないかも知れないがウンチは毎日していると思うぞ
- 69 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/06 18:24 ID:gs71OxRk
- アンチではないかも知れないがエッチは毎日していると思うぞ
- 70 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/06 23:41 ID:lJygJyKq
- 49 :名無しさん@花束いっぱい。 :03/06/02 23:05 ID:dq3RQns3
過去に演じられてるそうですが、秋本さんのエルコスって
どんな感じだったのですか?
き・れ・いだじょ。
エルコスはなんつっても彼女だじょ。
テレビ放送もされたんだじょ。
持ってる人、いるだろうな、ここには。
- 71 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/07 00:24 ID:4+76Pd42
- 一色さんが何故シジミに気に入られているか正直
わからなかったりして。
だってブ…(略
- 72 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/07 00:49 ID:HPtEfTAH
- エルコスって、おばさんなの?
- 73 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/07 02:31 ID:Yax6UG0Z
- >71
禿同。
- 74 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/07 09:50 ID:K9aPL9pf
- 全国回るのは一色さんなのかな・・
秋本エルコス大好きだったからそれ以上の出来なら見てみたいんだけど
- 75 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/07 19:14 ID:TEQFT9tW
- ぶっちゃけエルコスってどうでつか?
妙齢女性が見ても大丈夫な作品でしょうか?
チケとろうかかなり迷いまくり〜
お子ちゃま率はやはり高い?
教えてチャソばかりになってスマソ
- 76 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/07 21:15 ID:dSFM4dm1
- お子ちゃまから妙齢女性まで、誰が見ても大丈夫。
- 77 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/07 22:13 ID:1xD56vuK
- みな子タンのエルコスってテレビ放送されたの?
漏れの持ってるのは久美江タンのやつだ…
ヤマッキーや宮様がアンサンボーで出てるやつ。
- 78 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/08 22:32 ID:kGBBEiH1
- あれ?
20年近く前のえぬえいちけーの「劇団四季の世界」で
みなこたん映ってたね。
本編はだれ?
- 79 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/08 23:23 ID:93Rom5mm
- 49です。70たん、アリガトー(・∀・)!
全国、みな子さんなら観に行きたいなあ。
- 80 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/09 02:10 ID:z45O/pij
- >>78
20年はないだろう。(w あれは10年前、40周年の頃の番組でつ。
私は荒川エルコスの方が好きだったな。
他の誰よりも、歌や雰囲気に優しさが現れていた。。
最近の若手キャストは、あえて個性を作ろうとしている感じに見える。
それが元々の個性とマッチしてないから浮いて見えるんだよね。
(特定の人を指している訳ではない)
自分が持っている元々の個性を大事にせず、下手に格好つけるのは、
今の若者の特徴なのか。。
- 81 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 10:06 ID:mya22FH5
- あっさり取れた。
エルコス初めてなので楽しみ。
- 82 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 10:08 ID:03G3KLSl
- 10時ピッタリにつながったのに18列目・・・
みんなはどう?
- 83 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 10:12 ID:8n3UYngY
- 10時にネット繋がって、座席確定したのは10時4分
5列目だったけど、ちょっと上手側だったな、ちなみに尼崎
- 84 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 10:18 ID:q5OwzACS
- 尼崎公演、10時ジャストに自動予約繋がって10列目だった。
それからすぐネットに切り替えて取ったら3列目になった。
最前はやっぱり1列目だよね〜?
- 85 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 10:22 ID:UVnxZNRh
- 10時きっかり9列目だった〜。
- 86 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 10:23 ID:+Vyui8fH
- 私も10時ジャストにつながって5列目やはり前の方は子供の為に取ってんのかな〜
- 87 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 10:25 ID:UVnxZNRh
- 今は20列台が出てるね〜。
84さんの発言から考えると最前列はやはり1列目か〜。
- 88 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 10:38 ID:uki49FNC
- 私は、10時きっかりで2列目のはしっこつながったよ尼崎。
はしすぎるからやめたら、その後はかなーり後ろの席になってしもた・・。
尼崎って、20列目くらいまでは上手サイドブロックしかなくない?
後ろのほうならセンターもあるんだけど。
やぱーりお子様用に、確保してあるのねん。
- 89 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 11:41 ID:1qX4crlC
- >86タン
地方公演だと、会場となるセンター自身の友の会みたいのがあって、
そっちのほうが良席確保してる場合があるからじゃない?
おじこじの時に漏れが行った会場はそうだったじょ。
- 90 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 11:55 ID:b8NM+R79
- 尼崎って又、障害者支援みたいな公演なんだろうね。
- 91 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 12:47 ID:w5Ofh6DN
- 以前見たときのみなこさんのエルコス、はっきり言ってなんじゃこりゃでした。
決して下手な人ではないのに・・・
ほかの演目では結構いい演技しているだけにショックでした。
最近のCFYでは普通にやってたので体調が悪かったのかなとおもっとります。
- 92 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 12:53 ID:Y0J3qZtN
- 花はもうやんないんだな
- 93 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 14:47 ID:ocxNvk7J
- 松原市文化会館の座席表がどこにもない…
う列って前の方なのか?
- 94 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 17:10 ID:NfDv0YDb
- えー松原市民会館って座席あいうええ順なの〜5列って聞いたけどコ列なのかな〜
- 95 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 19:08 ID:cU9rjDHQ
- 松原はあいうえお順で、ち列が最後列だよ。
- 96 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 19:33 ID:Dut5uKjA
- オイラはまったく期待ぜずに観たみな子エルコスにすごく感動させてもらったよ
今回もみな子さんなら是非観たい
- 97 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 20:10 ID:h/6D2Isd
- 10時ジャストで10列目かよーなぜだープリプリ
- 98 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 20:23 ID:8ep5hTCg
- ↑
久美江タソのエルコスだったら、もっと感動できたと思うよ。
彼女は元々の表情や歌声が優しかったしね。
何度ホロリとさせられたことか。。
以降見たみな子タソも悪くはなかったけど、久美江タソにはおよばんというのが
よーく見てとれたし。。
花よタソは見た目良かったなぁ。雰囲気にあってた。
- 99 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 21:18 ID:p2zXKL5Q
- 関西ではぜひ、一色タンでやってほしいね。
ダンス・オブ・ハーツも鼻高々!
松原、4分ぐらいで電話つながって「か」列。
ホントに「あ」からなの〜?
- 100 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 21:24 ID:EbeZgUUU
- 今日のネット予約で。
チケ取りを忘れてあわてて座席表を確認しながら
始めたのが10時半
最初は16列の端っこブロック
次がかなり後方のややセンターより
その後数回やってみるもほとんど変化なし
なんとなくA席チェックの後S席に戻ったら
14列の端っこブロック
・・・尼崎何が起きてたんだ?
誰かがキープしてたのが回ってきたのかな
チケット取ってしばらく頭に???が浮かんでた
- 101 :93:03/06/14 21:36 ID:/CbQNFAW
- 漏れは11時ごろにかけたら松原でう列だった。
横の番号は何番からなのかな?上手なのか下手なのか…
95たん、いたら教えてくらさい。
- 102 :95たんじゃないけど:03/06/14 22:50 ID:w+nkZEAW
- 松原市民会館は約600席らしいから単純計算して横35席ぐらい?
後ろが広がってると考えても横40席あるかないかくらいじゃない?
- 103 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 23:45 ID:cU9rjDHQ
- >93たん
95です、座席表探してきたよ。どうぞです
ttp://www.city.matsubara.jp/jinken/bunka/busisetu.html
- 104 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 23:50 ID:/CbQNFAW
- あ、そうか。そう考えればいいのかあ。
ありがとう>102たん
- 105 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 23:54 ID:/CbQNFAW
- うおっ。なんて親切な人たちなんだ…
95たん、ほんとありがとう!
- 106 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/15 00:58 ID:6spe1wIC
- 尼崎。
10時ジャストで4列目。
もちろんセンターではない。
上手。
ぴあのホールの座席本みたら、1〜3列目は可動席となってた。
勝手に最前と喜んだ。
- 107 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/16 23:41 ID:CeQknhUo
- エルコスはどう変わったの?
- 108 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/18 21:02 ID:obrqbN0M
- 尼崎
10時ジャストで10列センター!
こんなのキャッツでもなかった・・・(鬱
- 109 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/20 21:23 ID:6u8aU+wJ
- 大東町四季分売り切れ
とほほ
- 110 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/21 13:04 ID:AewQx7WI
- 御殿場行くがよろし
- 111 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/22 04:15 ID:bnHntzG/
- 公式の写真、えるこすが新しい衣装の気がするが、あれは一色タソですか?
- 112 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/24 01:32 ID:P2uSd2Oj
- あの帽子がすきだったのに!!
- 113 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/25 10:56 ID:7BXb6T/j
- キャストの変更情報ありますか?
- 114 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/27 00:01 ID:r8BuVVwB
- ダレモ
ミテナイノデ
ワカリマシェン
- 115 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/27 09:37 ID:8U+MpR2g
- モニターしる
- 116 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/27 09:44 ID:0+hOpo06
- モニターどうしよっかなあ
みな子さんだったら観たいんだけどな・・・
- 117 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/27 09:53 ID:iMXGMgQ5
- 反応が良ければ専用劇場でもやるのだろか?
- 118 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/28 21:12 ID:DrsBILdy
- 青い鳥の光、オーマイたんもキャスティングされてるらしい。
- 119 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/28 21:13 ID:6NuA5zHo
- 青い鳥のキャストは大幅に変わるのか・・・やっぱりなあ
あのメンバーは豪華すぎるよな
- 120 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/28 21:16 ID:E+niOxHd
- オーマイが光!?まさに地方用キャストだな・・・
つーかオーマイはこけこけの代用品女優か?
- 121 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/28 21:16 ID:J/Otkyhq
- ヤパーリ、ビバリタソは出ないのね…
- 122 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/28 21:19 ID:tz9Jzq1k
- >119
ファントム初日と重なるんだから
致し方ない。
- 123 :122:03/06/28 21:20 ID:tz9Jzq1k
- スマソ、122は120へのレスでつ
- 124 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/30 17:21 ID:JCWe/38+
- エルコスの写真に岩本っちのってるよね…?
やはりやめてなかったのか。
- 125 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/30 17:42 ID:5Wb+o/38
- 載ってねーべ。誰かと間違えてないかい?
- 126 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/30 17:57 ID:JCWe/38+
- >>125たん
そ、そうか。黄色に紫の格子柄の人がなんか
そう見えたんだけど…。
どーでもいいけど漏れと125たんIDが似てまつね。
- 127 :名無しさん@花束いっぱい。:03/06/30 18:20 ID:5Wb+o/38
- これは村瀬美音タンだね。
- 128 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/01 02:05 ID:LmajVQ8J
- Hくん、こんなところに(ワラ
- 129 :P:03/07/01 19:31 ID:eWWU5vI1
- モニターってさぁああいうの過去にやったことあるの???
そんで、当選確率はどうなのかな????
- 130 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/01 20:17 ID:waysYgXQ
- 2〜年前ぐらいに「はだかの王様」でやったかな。>会員モニター
そのときは200字投稿した会員宛にメールで連絡が来たんじゃなかったっけ。
たしかマチソワでA班B班キャストが違ったよね。
ことしはどうであろうか。
- 131 :P:03/07/01 22:04 ID:36Yu/WeL
- 130>
そうなんですか。いやぁエルコスを見てみたいなぁとおもってたもので。。。
2000名なら大丈夫かなぁ…。。そんな甘くないですか???
- 132 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/01 22:43 ID:x3NrzAAH
- 今年はキャスト一緒なんじゃない?
ジョン役の宇都宮タンはシンバあるし、Hくんも別のお稽古してるし(出るかもしれんけど)
- 133 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/02 19:07 ID:5wfLzItl
- エルコスモニターの発表っていつだったっけ?
- 134 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/02 23:31 ID:BRficDC8
- 133>明日メールでくるって。深夜0時にくるのかな???なら待つけど…
- 135 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 13:20 ID:FPXOophm
- 来た来た。見れそうだ。嬉しい!
- 136 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 13:24 ID:SAvkAZgQ
- うちも来た。
座席は決まっているそうだ。
- 137 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 14:16 ID:e1gOPTTB
- うちもきた!はだかの王様に続いて2度目。うれしいよ〜
- 138 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 14:53 ID:SCHVBeQS
- 【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
- 139 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 15:05 ID:6s0uXU0a
- わー!早く家に帰ってメールチェックしたい!
とか言ってハズれてたらマジ悲しー。
- 140 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 16:49 ID:4Cnz71Y2
- ウチも来たよーーー!!!結構今日の朝からずーーっと気にしていたからうれしい!
ちなみに応募者数はどうだったのかな??誰か四季の会に聞いてくれないかな??
ちなみに席は2階とかだったらちょっと嫌だなぁ……
- 141 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 18:38 ID:uGoXv0Cz
- 他の報告者待つ…。
- 142 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 18:40 ID:0LPDNzLt
- 漏れも来た〜。観れる〜!
- 143 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 18:43 ID:BRd55Y/1
- ところで外れた人いるのかな?
しかし隣の帝劇が初日の日に当てるとは天晴れ!
申し訳ないが、夜は隣に行きます
- 144 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 19:25 ID:InlFCTmv
- 143>いみわからない。。。
- 145 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 19:43 ID:kHB+mJuL
- レミゼのことを言ってるのでは?
- 146 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 20:13 ID:Y5WVUw4i
- ハズレた人いないんじゃ…漏れも当たった。
異国楽行くから行けないのに。
- 147 :831:03/07/03 20:59 ID:YC3fAxX9
- 行けないんなら応募するなよ。
- 148 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 21:03 ID:Jt9YBbrq
- わたすも昨日、日曜に仕事が入ることになって行けなくなっちゃった。
連絡したほうがいいのだろーか。
- 149 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 21:21 ID:3K/GEsB3
- おいらも当たった。
はずれたらキャッツ観に行こうと思ってたので
嬉しいような残念なような・・・
>148
行けなくなったとか行く気無いなら早いうちに連絡したほうがいいんじゃない。
他の人がその分前に座れるかもしれないしね。
- 150 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 21:21 ID:J+liW1kz
- プレビュー初日ね。
漏れもハシゴします。
- 151 :146:03/07/03 21:49 ID:Y5WVUw4i
- 友達に頼まれたんだもん。
2回とも見たいから申し込んで!って。
そしたら別の友達が当ててくれたから君の分は他の人に譲ってやりな。と。
王こじん時も空席すごかったみたいだから別にいいよね??
- 152 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 22:11 ID:5jgWI5Ke
- 空席すごかったからこそ、連絡しる!
- 153 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 22:16 ID:AcAs9Zzt
- 王様〜の時はそんなに招待してなかったと思うけど・・・。
今回は大規模?みたいだけど
- 154 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 01:27 ID:bpTLi+3h
- 漏れも当たった
外れた人いるのか!?
- 155 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 12:49 ID:4DpfAZsI
- 行けない場合の電話って何番にかけるんでしだっけ?
家にいないからどこにかけていいか分からないのですが
どなたか教えて下さい。
メールで確認してくるの忘れちゃった。
- 156 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 15:26 ID:I0wSwRw+
- 連絡するのがマナーでしょうに。行けなくなったら。
・・・と言ってもしない香具師が大多数だろうね。
タダっていうとみんないきなりいい加減になるよね。
- 157 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 15:53 ID:2e+9CHeh
- ってか絶対席は決まってるの???結構心配…嘘だったら…。
- 158 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 16:37 ID:4DpfAZsI
- だからかけようとしてるではないか。
今日中には電話できないかも…
- 159 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 19:54 ID:b8PJh792
- 仕事が入ったので応募のキャンセルは事務局に事前に電話した。
丁寧な受け答えだった。
劇団四季「四季の会」事務局
TEL:045-903-1038
(月〜土 午前10時〜午後6時、日・祝日は休業)
もう営業終わってるか・・・。
- 160 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 20:13 ID:5SWVQDNo
- 当たったのに連絡入れないとブラックリストにのって次回あった時は
通常の方の抽選後に再度抽選ととても不利になるそうなので注意vvv
- 161 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 22:08 ID:pUjSzllX
- 159タンありがとう。
漏れは明日電話するよ。
- 162 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/05 21:06 ID:EU4CCfPQ
- 明日は皆さんニセーイ行きますか?
- 163 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 01:02 ID:1FmYKLhx
- 2回目の方に行ってきまーす。
モニター観劇なんてしたことないので興味津々。
- 164 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 12:29 ID:yUjUspxG
- で、放送はいつですか?
- 165 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 12:50 ID:YanV5bqr
- 1回目がそろそろ終わるころかな。
漏れは2回目なのでこれから行ってきまつ。
エルコス初めてだけど楽しめるといいな。
- 166 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 13:37 ID:or4POAXb
- 見てきたよ〜。
内容はベタベタだったけど不覚にもちょっと感動しちゃったよ(ワラ
一色さん歌が問題ありだね・・
不安定すぎてハラハラ。安心して聞いてられなかったんですけど・・
何故抜擢系俳優なのかわからんかった
子供にはあれくらいで丁度いいのかな
アンサンブルにあの子がいたね。名前なんだっけ?
バレエコースのオーデ落ちて研究所入った・・・。
テレビで眠りのVa踊ってるの見た時は、長年やってるわりには・・・って感じだったけど
舞台ではいい表情で踊っててかわえかったし、動きも一番キレイだったよ〜
- 167 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 13:47 ID:wTO8LspU
- 大抜擢ってことで花代たんの時とどうしても比べてしまった。
花代たんのエルコスは歌も可愛らしさも抜群!って感じで
おいらにとってはかなり衝撃的だったんだけど
一色たんは・・・う〜ん。これから化ける役者さんなのかなぁ。
- 168 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 13:54 ID:n+nNWkkv
- 人間ドキュメントで取り上げられて、こないだファントムのアンサンブルでデビューした、
藤本功美さんですか?
にしても、特番で取り上げられてた当時の一色さんは、
バレエ暦長い割りにかなり下手だったよね〜。
素人目で見ても、?な感じの。。
根性はありそうだったから、浅利氏の好きな根性のある若手として
試しに抜擢されたんと違う?
- 169 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 14:00 ID:hRevAY8Q
- そうそうその子。
一色さん何の特番で取りあげられてたの?
- 170 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 14:03 ID:KcNwThYa
- そう言えばカメラ入ってなかったような
文化の日の放送は何やるんだろう
やっぱ青い鳥?
- 171 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 14:11 ID:w9vg6mOO
- 今日生にいるんだけど、目の前に座ってる人が
タイガーの話している・・・そんな私もチャネラー。
- 172 :_:03/07/06 14:13 ID:V/nJGvoV
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 173 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 14:17 ID:/MzYAymz
- 一色さんはキャッツの特番に出てた
- 174 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 175 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 14:19 ID:Nxz4Qjir
- 他にアンサンブルってどんな人いました?
14時半行く予定だったのに行けなくなっちゃったから・・
- 176 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 15:14 ID:mMtU7SF3
- 午前の部、観てきました。しかも2列目で。
一色さん、子供たちに話しかけるときの優しい目と声、
まっすぐな瞳が印象的でした。演技は良かったです。
ジョン役の人、わかる人いますか?
- 177 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 15:16 ID:vZukRMJx
- 玉城さんだべ?
キャスト表に載ってるよ
藤元さんはチェリー役だったね。
アルプで言うところのノブタンの役。
なんか童顔だからか、表情クルクル変えてかわいらしかった。
- 178 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 15:25 ID:0gg2cUDD
- あれ眠りのVaだったんだ・・・>藤元さん
レッスン場みたいなとこで踊ってるのだよね
気にしてなかったから気づかなかった
今ビデオ見返しちゃった(w
- 179 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 15:26 ID:mMtU7SF3
- >>176
間違えました。
ジョージ役の人、誰かわかりますか?
- 180 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 15:57 ID:dtlC/Mtr
- 観に行った方、全キャストうpおながいしまつ。
- 181 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 16:07 ID:9mmNqGC4
- ジョージはお・み・つ 以外いないでしょお
- 182 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 16:48 ID:AEvBs75W
- >>180
主要キャストしか発表されなかったよ
エルコス 一色有希子
ストーン博士 半場俊一郎
ジョン 玉城任
ダニエラ 藤田晶子
パルタ 荒木勝
ダーリー 高田一樹
理事長 喜納兼徳
セールスマン 太田泰信
以下、省略
アンサンブルの名前が分かる方、よろしく
H君がいなかったことだけはよくわかりました(藁
- 183 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 17:38 ID:VI8msgua
- 2回目観てきますた。二日酔いだったから行くのやめようかな〜
なんて思ってたけど、観てきて本当に良かった。楽しかった!
曲と振り付けが凄く(・∀・)イイ! 台詞がやや聞き取りづらい所もあったけど
笑い所満載だし悪役三人はドロンジョ一味みたいでカナーリ笑えた(w
あと半場タンがパパイヤ鈴木に似すぎだと思った(w
あんま期待しないで行ったけど結構感動しちゃったよ。もう一回観たいかも。
私もアンサンブルが誰だかわかんなかった。どなたかウPおながいします。
関係無いけど帰り道にぐっちょんとすれ違った。白かった。
- 184 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 18:08 ID:eccOnC8G
- ファミミュの中でも、振り付け・ダンスが一番イイ!と思う。
セットの陳腐さにあの感動的なストーリーといい曲、ダンス、
このバランスがイイんだよね。
って言うか、セットは新しくなってた?
あの陳腐なユーフォーとカニカニ装甲車はどうですたか?
- 185 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 18:55 ID:J0fjyzCG
- 14:30〜みてきました。
帰りにHくんハッケーン!もっちーに似てるね。
- 186 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 19:10 ID:JGSIp5M3
- 午後の部見てきますた。
なかなか良かったよん。
やっぱり半場さん喜納さん藤田さんあたりのベテラン陣はお見事。
一色さんは、歌がちょっと苦しいけど、ダンスはきれいだった。
アンサンブルも良く揃っていたし。
子供がぐずったり騒いだりして外に出るのはご愛嬌で(w
帰りにお茶してたら、隣に猫帰りのお姉ちゃんたちが座って、パンフ広げて
「カーバ、カーバ!」と大騒ぎしていたのが印象的だった。
- 187 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 19:20 ID:sdBENZV1
- 一色さん、演技はどうでした?
- 188 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 19:24 ID:JGSIp5M3
- >187
違和感は感じなかったから、良かったんだと思う。
台詞回しももろ開口という幹二ではなかったし。
まだまだ課題はあるんだろうけど、とにかく舞台映えするね、彼女は。
これからいい役もらえるような気がするさ。
- 189 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 19:47 ID:IaX3Yf3z
- 一色さんうまいんだけど・・・
ごっつい感じがどうも苦手。
スマソ
なんてことここで書いてないで四季に感想メールしなくちゃ!w
- 190 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 20:24 ID:tgIS+s40
- 可愛かった?
- 191 :180:03/07/06 20:26 ID:9aIb36mT
- 182たん。アリガd
- 192 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 20:37 ID:FA+f1oa0
- ジョージ萌え
- 193 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 20:41 ID:xmQMum2V
- 可愛くはない
- 194 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 20:50 ID:U7TPDsP9
- 男性アンサンボのサンバイザーの方はどなたでしょうか?
- 195 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 196 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 21:07 ID:t+wRjaLq
- 可愛いって感じじゃないよね、賢そうではあるが。
- 197 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 21:11 ID:4//71jCO
- 歌がダメダメで萎えた〜一色さん
何回裏返ったか数えきれなかった
あと、よろけかたが不自然
- 198 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 21:20 ID:YV/kfQjI
- そんなに歌下手だったかなぁ。おみ足が美しゅうございました。
ジョンごつ過ぎ、もちょとナイーブなコがイイ。
- 199 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 21:39 ID:vXnBIAGh
- 漏れも一色タソの歌ダメだった。
2幕では何度「エルコスは壊れかけてるから」と自分に言い聞かせたことか・・・
演技よかっただけに残念。がんがれ一色タソ!
- 200 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 22:09 ID:8BIYXWF6
- スージーもぱっとしなかったしな〜。
新人ってことを思うといい出来だと思うけど、
なんつーかヒロイン系役者じゃない気がするんだな
- 201 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 22:33 ID:l0xGjUCr
- ダンス良かった。カトちゃん色がものすごーく出てるけど(・∀・)イイ!
一式タソはデカイなー。登場してくるたびに怖かったよ…。
セリフ回しはよかったのでウルウルさせてもらいました。
歌が安定していればもっとウルウルできたのにな、と思うと残念でつ。
悪役三人は、最高でした!
というか、荒木さんに一瞬萌えた自分がいた。
衣装は…もう何も言わぬ。
- 202 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 22:34 ID:Z9kHeCh0
- アンサンブル、漏れが分かったのは
藤原大輔くんに村上宏一郎くんに荒木美保さん。
ぼんやりにイダテンに忠太だね。
大ちゃんはまるで中学生だね。カワエエ子だ。有賀っち、岩本っちに続くって感じ。
- 203 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 22:35 ID:UDNLxuI6
- ♪遠い目を、してる〜>201たんの最後の一行
- 204 :202:03/07/06 22:36 ID:Z9kHeCh0
- >194
それが村上君だよ。
- 205 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 22:57 ID:VI8msgua
- >204タン ありがとうございます!(´∀`)ノ
アンサンボの中で一番目を引いたので気になってますた。
ガンバ観てないから誰だかわかんなかった。
- 206 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 23:08 ID:p2P7yore
- 旧とどう変わったのか、
それだけを だ、誰か書いてくれぇぇぇ
- 207 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 23:12 ID:KqR/9k29
- アルプにもでてたけど、村瀬くんもいたよね。
ノブたんがいなくてちと残念。
あと緑のサンバイザーの女性アンサンブルは
口元が山崎ゆみ子さんに似ていた気がしる…
>183
パパイヤ、禿同ですた
- 208 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 23:17 ID:p2P7yore
- ビリビリマシーンは健在なのか?
- 209 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 23:25 ID:z1MW+4/1
- ビリビリマシーンは健在です(w
- 210 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 23:42 ID:G2OTPwku
- 秋本真結実さんも出てましたね。
ちと太めでツリ目で・・・・な人。
- 211 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 23:43 ID:xT1vJizW
- ただで見られたのに申し訳ないんだが、なんで端っこなんだろう…
- 212 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/07 00:22 ID:Ft6ZfGRj
- ホントに申し訳ないな
- 213 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/07 00:33 ID:Zao0qDJt
- 漏れは地方なんで応募しなかったんだが、こういうときの席決めって抽選?
2階席まで満席だったのでつか?
- 214 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/07 00:39 ID:muS1zjMy
- ケコーウがらがらだったよ。
みんな触れてないけど、
アンサンブル・・・
何人か除いて皆学芸会並。ヒドすぎだよ・・・
- 215 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/07 01:05 ID:jd6nMdsj
- >214
禿同・・・
ていうか作品自体にも何の魅力も感じかなった漏れは式ファソ失格でつか?
- 216 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/07 01:07 ID:E7bIYeLD
- そんなことないよ
意見は人それぞれだし
学芸会並みか…何か鬱だ
- 217 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/07 01:32 ID:8K/wJFHC
- つまらん!
おまえの作品はつまらん!
- 218 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/07 01:42 ID:OVZrjcZa
- 2回目
1階、かなりがらがらで最前にも空席アリ。
GC列にも人はいってました。
2階、A席センター列は結構埋まってた。サイドは空席多し。
B席にもちょっとだけど人いたので応募者はかなり多かったのではないかと。
ちなみに漏れは2階センター列最前。
オペラグラス忘れてウチュでしたが邪魔になるものが無いのは良かったです。
- 219 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/07 03:33 ID:v8aUCig0
- 悪役の高田君だっけ?
おいらこの人初めて見るんだけど(多分)
いい味出してたよ。表情とか特に。ピエロメイクでもはっきり感情が見えてた。
ベテラン藤田さんがグイグイ引っ張って実力発揮できてます!って感じだった。
とにかく藤田さんが素晴らしかったんだよね。
アンサンボーはいつものファミミューレベルだったので逆に気にならなかった。
だって、どのファミミュもあんなレベルじゃない?
研究所あがりの開口バリバリです!って言う。
それでもおいらは涙誘われちまったけどね(w
一色さんについてはみなさん言ってるように歌が・・・・・
ヒロインにしてはインパクトがないかな
というか華がない。
おいら、1階真ん後方のセンターにいたんだが、藤元さんはっきりわかったよ
すっごい目鼻立ちくっきりで分かりやすい顔してるよね。
ある意味舞台栄えする顔なのかもしれん。
歌はあれれ・・・って感じだったけど、きちんと「芝居」しているアンサンボーだった印象でつ
ジョンが途中からなぜかケインコスギに見えてきて困ってしまった(ニガワラ
- 220 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/07 05:40 ID:A35iplxy
- 213たん
私〆切りギリギリに応募したのに前の方、センターだったから抽選だと思うよ
219タン
高田さんザズにどうだろうと思たよ。ちと若いけれど。それかティモンかな?
デブーは獅子だよね?キャラ的に稽古してそうなヨカーン
ヤスノブたんについて誰も触れてないけど、調子悪そうと感じたのは私だけ?
こんな朝っぱら何してんの?ってつっこみはよしてください(ワラ
- 221 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/07 06:43 ID:xMqiwagL
- >220
こんな朝っぱらから何してんの?
オマエモナーってつっこみはよしてください(ワラ
- 222 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/07 06:55 ID:xMqiwagL
- ついでに222ゲトー
おいらもきのう観に行ったよ。前から3列目で首が疲れた。
あんまり期待してなかったけど結構楽しめたしウルウールしちゃった。
藤元さんはるみるみに似ててかわいいんだけどちょっと老けて見えるね。
一色たんは声質は悪くないと思うんでもっともっと歌のレッスンを
がんばってほすぃ。息が続かないみたいで聞いてて苦しそうだった。
他に若手でもっと歌上手い子いないのかなぁ?
あともうちょいシェイプしたほうがいいと思う。ってゆーか巨乳なのかな?
顔が深浦加奈子とあんぱんたんに似てると思った。
ヤスノブタソはおいらはそんなに調子悪いと思わなかったよ。
みんな言ってるけど藤田さんはさすがだね。藤田さんと喜納たんがいるだけで
安心感があるね。アンサンブルの若手達は開口バリバリは聞いてて引くけど
まぁあんなもんでしょ。玉城たんが良かったよ!
さて寝るか。
- 223 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/07 09:10 ID:SWXTFc1Q
- >さて寝るか。
これから寝るのかよ!・・・・・・というお約束は置いといて(ワラ
漏れも二回目見てきた
漏れ的には一色たん、歌よりもごつい見た目の方が気になってしまった。
ダンスはうまいし動きもきれいなんだけどね〜(ニガワラ
ジョンも同じく。
作品的にはガイシュツだが振り付けがイイ!
しかし脚本にツッコミどころが満載すぎて、もうどこから突っ込めばいいやら・・・・・・
なんかもうカニマシーンはギャグにしか見えなくて笑いを押さえるのに必死だったよ
最後に、カーテンコールで上手端だった男性は誰じゃい
一人だけ手振ってて気になったんだけど。家族でも来てたのかな
- 224 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/07 09:43 ID:Md5Y1MQo
- いいなあ、見に行きたかった
金曜から高熱出て未だに下がらないよ
行っても迷惑なだけだから午後の部取れてたのに人に譲っちゃった
皆さんのレポありがたかったです
- 225 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/07 09:51 ID:A35iplxy
- 写真と名前、いやパンフの内容そのままでもいいから俳優ライブラリフカーツキボンヌ
新人タンの名前と顔が一致しない
アンサンボーは名前すらわからん
- 226 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/07 10:13 ID:Z6gfb3Ix
- カーテンコール上手端は村瀬たんだった。
漏れもあの手の振りが気になってたよ。前の人が羨ましかった(w
- 227 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/07 10:18 ID:e8/o7a94
- 喜納さんのラインダンス・・・ステキ
- 228 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/07 22:16 ID:syOA43u7
- 高田タンてあの役でデブーかと思ってたら獅子出だったんだ、ほぅ。
新人でも良い芝居すれば役がつくんだな、と久しぶりに納得して観てた。
上でもガイシュツだけど、ザズとかティモンとかバンザイとかルフーとか、
そういう系の役をやって欲しい。
玉城ジョンはカコよかったよ。目立つ役初めてだよね?
それにしては歌も演技もヨカータと思う。
アンサンブルは・・・ケコーウ台詞があっただけにキツかった。
いつもに比べあんまりダンス上手い人がいなかった気がする。
- 229 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/07 22:37 ID:Y9S+EmlG
- なんだか高田ダーリーが好評のよう・・・
自分、高田君の舞芸時代知ってるだけに今回の抜擢はびっくり!
声はね〜昔からいい声してたんだ。声帯がすごくいいらしい。
ダンスはずっと苦手だったみたいなんだけど動きはどうでした?
モニター応募すればよかった。前回国際フォーラムで観たっきり。
- 230 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/07 22:48 ID:syOA43u7
- >229
お!助かるでし。なんせパンフがなかったんで。
舞芸シュシーンなんだー。何歳くらいなんでつか?
動きは良かったよ、コミカルで。舞台狭しと駆け回り。
ダンスっていうダンスは踊ってないから分からないけど。
薬飲んだ後のいい子になったダーリーがカワエかた。
- 231 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/08 00:00 ID:07b55ytB
- >>227たん
ラインダンスのステキさなら半場たんも負けていません!
帰りのロビーで「収穫〜収穫〜」と喜んでる二人がいた(w
- 232 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/08 00:30 ID:Fl0RWbkH
- >228
玉城タンデニムでも見たよ。
歌はそのときもビミョーだったけど
曲自体がビミョーだったからその時はそんなに気にならなかったかなシュクシュクドン
>229
ダーリーはそんなにダンスはないんだけど、いいキャラ出してたよ〜。
ほほー舞芸なんだー。ティモン、ザズ、エド辺りがいいかも〜。
- 233 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/08 00:58 ID:6VzTINzy
- 玉城たんって、ファミミューレベルでわりと抜擢されてて、
これから他作品にも抜擢で出てきそうと思っているのに、なかなか
こないような気が…
デニム・ジョンってR太も両方やってたよね。
- 234 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/08 09:35 ID:792Wy5WD
- ダーリー、私も気に入りました!
高田さんおいくつくらいの方なのか私も知りたいです。
- 235 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/08 09:48 ID:qVuUBhWu
- >226
村瀬とやらは乙女ちゃんっつーか間違いなくゲイでつね。きもい。
うらやましかったあなたは同類でつか?
- 236 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/08 16:21 ID:bfqFWLN7
- 玉城タンはスタジオライフ時代かなり人気あったけど
ナンデ四季に入ったんだろう。
- 237 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/08 16:29 ID:9qfFQROn
- は!何?!
スタジオ生活だたーの?玉城タソが!?
想像つかない・・・
でも確かにほんのりカコエエ(´Д`)
イパーイ踊りたかったのだろうか。
玉城タソ、誰かに似てるんだよなー。誰だろう。
笑顔がイイ(・∀・)!!ね、彼は。
- 238 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/08 16:45 ID:9qfFQROn
- 隣りに逝って過去ログ見て来た。
本当だー。玉城くん言われとった。
もっと大人作品に出ておくれ。いやはやビクーリ…
- 239 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/08 20:13 ID:yfUwdoWR
- 玉城たんがライフにいたなんてびっくりぢあ〜!
>326たん、情報ありがとう。
ライフにいた人がLKで13枠やってるのかあ〜感慨ブカイな
- 240 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/08 20:36 ID:ZxuJ/xMe
- 玉城タン ハケーンヽ(*゚∇゚*)ノ~*:・'゚☆
わぉ!
ttp://www.studio-life.com/studio-life/venice/3-b.html
- 241 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/08 20:42 ID:56h/h2XG
- スタジオライフってゲイ劇団?
- 242 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/08 20:46 ID:2Z7fR/dm
- 漏れもそう思った・・・(w
なんか、雰囲気がすこぶるキモイ
- 243 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/08 20:57 ID:t+8a7Cns
- なんか別人だな。
塗り方とかがそっち系っぽいからか・・・・?
やっぱキモー
- 244 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/08 21:00 ID:TJvmxHeD
- キモー言うなっヽ(`Д´)ノ
今のがいい。うん。今を生きろ(ワラ
- 245 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/08 21:01 ID:yfUwdoWR
- ゲイって…(藁
どっちかってゆーと倒錯演劇集団だな。逆・宝塚。>スタヂオ生活
ものすごい独特な雰囲気の。
数回しか見たことはないんだけどさ。玉城くんがいたとはビックリだす。
- 246 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/08 21:03 ID:Lo2YdajG
- スタジオライフって知らないんだけど
どうゆう劇団なの?
おいらもちょっとキモイと思ってしまった(ワラ
- 247 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/08 21:04 ID:Lo2YdajG
- >245
おっとっと。
サンクー
逆宝塚か〜。うなずける
- 248 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/08 21:09 ID:TJvmxHeD
- プチ玉城祭りだ(*´∀`*)
スタヂオ生活は男優しかいない劇団だよ。人気あるよ。
- 249 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/08 21:13 ID:bfqFWLN7
- 今は耽美派劇団とか言われてるけど
玉城タンがいたころはそこまででもナカタ。
しかしプチ祭りになってしまうとわ…禿シクガイシュツなのに。
- 250 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/08 21:25 ID:psoKHp1D
- 玉城タソの名誉の為に言っておこう。彼はゲイではないでつよ。
漏れの友達がライフにいるんだけど、
そいつはやがてはテレビで活躍したいらしく
それなら今はライフじゃろ!と思ってオーディション受けた。彼もゲイではない。
「漏れもなんとかレンジャーやりて〜!」と言ってる。
玉城タソが13枠やってる時とかライフ時代からのファンなのかな?っていう
それっぽい服装の子たちを春劇場でよく見かけるよ。
- 251 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/08 23:07 ID:xtGiATlt
- >>230
遅くなっちったけど、多分彼は27、8歳だと思う。
噂で四季にいるらしいと聞いた時は「声はいいけどあの背で役は難しいかな〜」
ってみんなで話してたから、意外な感じ。
でもがんばって欲しいなぁ・・
- 252 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/09 01:50 ID:4yU9ZTKE
- 藤元タソ(人間ドキュメント)って、運ちゃんと文房具屋のカミさんが出てた
番組に出てた、オーデの最中に振りを忘れる云々の当時20歳くらいのコでつか?
手元にビデオがないんだけど、観てて「似てるなぁ〜」と思ってて・・・。
- 253 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/09 02:00 ID:qxQLf6WM
- おおお、玉城たんてそうだったのかー!
そして、なんと漏れは見てるはずだ!
家中をガサイレすればパンフ(?)も出て来ると思う。
パンフみたいなものはなかったかな?
簡単なキャスト紹介とかかもしれんが。
- 254 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/09 20:08 ID:wnMzxPYE
- 252
過去ログくらい読もうよ
100も遡らないでも平気だから
- 255 :252:03/07/09 21:37 ID:11A0jWtL
- 過去ログ読んだ上で聞いたんだよ。ビデオないし、いまいち確信持てなかったから
聞いたまで。一応謝っとくよ、日本語ヘタでゴメソー。
- 256 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/09 22:38 ID:txlEHFY8
- 藤元たんてかわいいけどすごく老けて見えた。
おいらは27、8才に見えたよ。
- 257 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/10 04:44 ID:PW+f3i+x
- カワイイか?
アゴがなくてバランス悪い顔だなーって思ったけど・・・。
- 258 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/12 12:21 ID:e9gj25n2
- 昨日、帝劇で半場さん見たよ。キーヨの初日を見に来たんだね。
- 259 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/12 12:58 ID:kMbb+UhW
- どーゆー関係なのじゃ
- 260 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/13 00:04 ID:EwpNOvTv
- 藤元さん、目いじってるせいか顔のパーツの
バランス悪い。
- 261 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/13 05:24 ID:ImtVx/QJ
- いじってんの!?つーか、普通にかわいいとオモタけどな。
- 262 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/13 15:31 ID:KpyIp7Of
- 正統派の可愛さって言うよりちょっと愛嬌のある可愛さだと思った<藤元さん
そして以外に愛嬌のある可愛さのほうが同性に好かれやすいと思う。
目いじってるって人気どころの女優は皆言われてるね。私には分からないけど。
いじってちゃダメなのか?(´Д`;)
- 263 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/13 15:51 ID:x7/x6acy
- >>260
眼をいじってるソースだせ。女郎
- 264 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/13 16:03 ID:/uVHE9F9
- そういやどっかのスレで話題になってたな。
NHKの番組放送時。私は可愛ければ(・∀・)イイ!と
思う派なので別にいじっててもいいと思うけど。
っていうかイマドキ一般人でもプチ政経なんて当たり前
なのに…。ま、藤元さんがどうかはわからないけどね。
- 265 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/13 16:59 ID:03b638ST
- 懐かしい話題だw
雑談スレ【3】の980〜くらいと【4】の最初らへんで
話題になったね。
まぁ、2chなんで話半分に聞くがよろし。
- 266 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/15 01:26 ID:LMIinO4T
- エルコス出てた村瀬たんカワイイ(^O^)赤毛のアンもでてましたよネ
- 267 :なまえをいれてください:03/07/15 12:33 ID:XfrZ1sp9
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 268 :山崎 渉:03/07/15 12:55 ID:d0YL/gM0
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 269 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/15 13:23 ID:BY9c0gUC
- 救出
- 270 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/15 14:02 ID:WbiOa4jA
- 青い鳥も
エルコスも
おいらの県には来てくれない
ふーんだ!
- 271 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/16 15:05 ID:CTrO8qRY
- とこだい?
- 272 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/16 17:48 ID:B6VLeNOj
- 青い鳥初日キャスト発表age
- 273 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/16 17:58 ID:6SBKXxyp
- ずいぶんnhkの時と変わってる、火が羽山さんかーそー言えば逢坂時
松葉杖ついて観に来てたなー
- 274 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/16 18:03 ID:XSVBGxwv
- ビデオで見たことあるけど、アイーンの水はトテモ綺麗ですた。
洋さんの砂糖がゴツイ!桃タンと正反対。
- 275 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/16 18:12 ID:hUjYOWVi
- 松島さんが犬のチローにキャスティングされてる!
モッチーはいずれ消えるんだろうか?
山崎ゆみ子タンって全国公演多いね。
- 276 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/16 18:17 ID:vOypLUqs
- モッチーは消えて嬉しいやら悲しいやら…
最初だけ出てくれれば、ミーはOKなのだが…
- 277 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/16 18:54 ID:DDlmJGFt
- 光がシングルになってるのね
・・・モモたんどこ行ったー
- 278 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/16 19:27 ID:+Qo/XMI6
- モモー・・・モモー・・・(((( ;゚Д゚))) モモー・・・モモー・・・((((゚Д゚; )))
モモたんドコー・゚・(ノД`)・゚・
ま、途中で出てくるんだろうけども。
モチローはシングルと思ってただけにビクーリした。
持ち役あるからかなー?
- 279 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/16 20:20 ID:Uian0Qz/
- あした行こうとしたが車故障
チケ無駄
えええーーーん
- 280 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/16 20:35 ID:15GKVO8f
- むしろ途中から出てくるほうが行けない地方人にとってはくやしい・・・
モチローにしろモモ砂糖さんにしろ。
- 281 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/16 21:00 ID:Y0Lbs02K
- 279たん、電車にしる!
- 282 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/16 21:25 ID:Uian0Qz/
- すると東京へでなくてはなんない
東京の電車こわいんだよ
- 283 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/16 21:33 ID:SKOZzH7u
- http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
- 284 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/16 21:56 ID:Y0Lbs02K
- こわかないこわかない。
- 285 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/16 21:57 ID:+nreCWFL
- 279たん、レンタカーにしれ!
- 286 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/16 23:08 ID:JbZs8ZVr
- こけっち光良かったのに・・・
ファントムまでまだまだ期間あんのにさ。
- 287 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/16 23:10 ID:9TYgibZJ
- それにしてもやけに若い父親だな
- 288 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/17 09:11 ID:7SgQ1pRy
- 見に行かれたから、オーマイ光、
ユキエ姉さん夜の女王はどうでした?
- 289 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/17 20:58 ID:tiwnHuNx
- 聞いていい?
エルコスってテレビでやったとは聞いたことあるけど、
CDなりLPなり、出たことないの?
- 290 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/17 21:51 ID:Ye/I3D32
- ブルーバード見て来ただ。ファミミュ期待してなかったけど感動してしもた。「生まれるってどんなこと」とカーテンコールでは不覚にも涙してしまいやした。最後の客席の雰囲気はファミミュのそれじゃなかったね。
愛タンカワエカッタしオー前の歌も初めて聞けたし、大徳タンの芝居も○だった。
出来ればクリスマスの時期に小さな劇場でもう一度見たかです。
- 291 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/17 22:06 ID:aijMx+s5
- 川口から帰宅しました。
オペラ使ってないからビジュアルはよくわからないけど、
大舞さんの光癖もなくきれいな声でした。
横山さんも美波里さんみたいな圧倒的なものはあんましなんだけど、
演技的に納得できるような夜の女王その他だったと思います。
母の岩本さんも素敵。
ただ、母、夜の女王、光と、あくまでも声質だけでいうと、交換可能な感じが少し。
もっと重ねていけば個性や違いが出てくるのかな?
- 292 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/17 22:08 ID:aijMx+s5
- 291続きです。書いてて交換可能もありだなあと。
四季の舞台はここ数年離れていたので、
若い俳優さんとかよく知らないんだけど、
猫のチレット役の谷内愛さんよかったー。
四季熱が復活しそうです。
童話的だったからか
実はテレビ放映のドリーミングを覚えるくらいリピートしてみていて、
はじめて生で舞台をみて感慨深いものがありました。
光のナンバーで志村さんを思い出して泣けてきたり。
マイナーチェンジに驚いたり、
テレビでカットされてた場面をみられて納得したり、
20年近く前の放送なのにそれほど変わってない、水と砂糖に驚いたり。
カーテンコールの途中で、
下手側の客席から、浅利氏を先頭に俳優さん達がぞろぞろと
降りてきてましたよね?誰なんでしょ。初生浅利氏でした。
しかし、ファミリーなんだから仕方ないんだけど、
うるさい子供が近くの席でした。
しかも間がよいというかなんというか、
扉の場面で「開けないで!」
幸せか未来の場面で「意味わかんねえ」。
青山劇場で今日くらいの席でみたら、2・3千円上乗せだったろうから、
とってもお得な気分で楽しみました。
大人の方が理解できる話なんだろうけど、
ファミリー価格がしっくりくるというか、
でも子供がみたら、下手するとトラウマになるような不思議な舞台って感じです。
長文で実のない話なのでsage。スマソ
- 293 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/17 22:15 ID:ByYv/4QO
- テレビ放送時となんか変わってる?
- 294 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/17 22:29 ID:aijMx+s5
- >293
結構変わってる、、、と思います。
メロディが違ってたり、ナンバー自体がカットされてたり。
291、292でした。
- 295 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/17 22:48 ID:aijMx+s5
- b
- 296 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/17 23:08 ID:aijMx+s5
- 291から書いている者です。
間違えました。なんか連続カキコして相当格好悪いんですけど、
うざいでしょうがTVドリーミングとの違いを。
その間の弥生さんとかが出ているドリーミングを知らないので、
ドリーミングスレを読んだら
そっちから変わっているっぽいです。
・リピートされてる青い鳥の主題歌のメロディが大幅に違う
(前のはいずみたくの曲?)。
・ベリリューヌの探しておくれ(微妙?)
・「精達の登場」パン・ミルク・火・犬が歌詞もメロディも違う。
「オレはいつでも燃えてるぜえ」が無い・・・よって火がさらに目立たない・・・
水・猫・砂糖・光は変わってない。
光登場前のペアのリフトもカット。
・カシの大王・時の老人のソロがカット。
・森の場面の光のアリアメロディ全く違う。テレビの時より明るめになっている。
・「幸福賛歌」曲が違う。衣装になってて、色っぽい召使がいた。
・母の愛のナンバー初めて聞いた(テレビではカット?)
・テレビではここで光が登場時と同じ「いつの日か夜が明ける」を歌っていたのだけど、
違うメロディ。
・「さようなら」を歌ったら精達が子供達より先にはけてしまう。
我ながら、痛いです。
- 297 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/17 23:48 ID:kT7ps6Jv
- ほいじゃ筋は同じだけどまったく別物みたいなんだね。あんがと。
エルコスも変わったのかなあ。
- 298 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/17 23:48 ID:ux8ggDaK
- この間観た時、「さようなら」を聞いたら涙が止まらなくなってしまった。
ああ、今思い出してもじーんと来てしまう。
- 299 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/18 01:17 ID:79d1vLAK
- 川口行きましただ。
瞳ちゃんと愛ちゃんカワエー!!
内容的には、面白くない、という訳ではないけど、
なんか首を傾げたくなる場面がイパーイですた。
青い鳥を見付ければ幸せになれる、って複線がなかったから
二人が旅で得たものと、青い鳥の結び付きが分かりにくかったな…
あと鳥が死んだっていうのに、とっとと先に進んでしまう光
活躍の場のない水とミルクと炎に違和感が。
そしてラストシーン。
あの娘は青い鳥が欲しかったために、仮病(仮怪我)を使っていたんではないかと思ってしまった(藁)
歌は良かったなあ。さようならはジーンときますた。
そういや川口恒例のブラボーは勿論来てましたが
今回はそれに加えてやたらと賑やかなモッチーファソの団体が…
- 300 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/18 01:19 ID:7oPx9N9R
- オーマイたんの隣の娘はどうですたか?
えりりんは激しく金髪が似合ってなかったが…
- 301 :299:03/07/18 01:30 ID:R7F3uIYa
- 300たん
はい、オーマイたんも禿しく金髪似合ってませんでした…
なんか、あの人物達の中で浮いてる存在だよなー
隣の娘
- 302 :勘違いかな?:03/07/18 08:22 ID:8t1TLQn/
- 昨日の川口、高嶋政伸が来てませんでした?
- 303 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/18 08:59 ID:uSTHvtih
- マサノブ来てたね
電車で帰ってった
愛ちゃんかわいかったー
- 304 :300:03/07/18 09:51 ID:7oPx9N9R
- >299たん
ありがとう。やっぱ似合わないか。
あのヅラがハマる人ってそうそういないよなあ…。
- 305 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/18 11:44 ID:+9d0y2Hf
- あのブラボーの人って恒例なんですか?
モッチーファソいたね。最初なんでキャーって言ってるのか分かんなかった・・。
マサノブさんスタイル良くてびっくり。やっぱ芸能人オーラでてた。
あと、シジミと退場していった四季役者さん達(?)だれだかわかる人います?
- 306 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/18 13:45 ID:NTg9iBjp
- モモタンとフジカワタン。
あとは全く分からず。
- 307 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/18 15:19 ID:KtIb5Xdy
- 藤川たんまさか…
チルチル?
- 308 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/18 19:57 ID:W99r+6GR
- >305
恒例というか名物
- 309 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/18 21:28 ID:LsZH+0pt
- 名物にうまいもんなし
- 310 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/18 22:28 ID:FJXsdFPK
- 砂糖かわってたべ
- 311 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/18 22:28 ID:W4mU1h9L
- もっちーファンって下の方にいたセーラー服たち?
・・・もっちーかわいかったなぁ。
- 312 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/18 23:08 ID:/ZhejLLN
- ヤターッモモタンだ!
ヤターッエリリンだ!
一気に楽しみになってきた。
- 313 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/19 01:03 ID:FwroLn2o
- もっちー女子高生にキャーキャーゆわれてるのか…
仕事柄遠征できない名古屋人。ちょっとジェラシ-
- 314 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/19 01:39 ID:jInCJ0co
- やったー!
こけっち光が見たかったから超嬉しい!!
- 315 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/19 01:56 ID:Q1mLM21o
- 川原たん、オーマイたんはシジミにダメだしされたのかな…
- 316 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/19 03:11 ID:K3vB2ay1
- えりりんそのまま福岡公演まで続投。
で、福岡で降板してそのまま居座りファントム初日迎える。
・・・てのがいいな。
- 317 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/19 09:51 ID:EV3SSQ6o
- シジミ、川口でスタフにダメだしてたね
休憩中に怒ってますた
- 318 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/19 22:31 ID:O8LUU+H6
- ブラボーおじさん健在でしたね・・・
セーラー服の黄色い声たちも・・・
にしても、今回はちびっこがうるさかった・・・
- 319 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/19 22:48 ID:c7JjBpUR
- 川口公演っていつも関東国際の演劇科が来てるよね。
- 320 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/20 19:03 ID:WOEFbAtL
- 来とる来とる。セーラー服の集団で「御機嫌よう」って。
- 321 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/20 21:40 ID:kWkbZ8Br
- 9年前見たドリーミングのパンフを見返してたら、キャスト表が入ってた。
すんぐぉい豪華なキャストじゃん。
チル:小林等さん ミチル:弥生さん
チロー:○ちゃん チレット:敬子ちゃん
パン:佐川さん 火:沢木さん
水:りさりさ 砂糖:キヨタン
光:志村さん 母親:金井さん
女王:シモやん 時の老人:村っち
今みたいに公演数なかったから主要メンバーでやってたんだね。
今じゃ絶対ありえないような組み合わせだね。
実は見たときは感動しなかったんだけど、すごいメンバーで見てたもんだ。
そういやカテコで○ちゃんが、次の公演の宣伝してて
「アンデルセンには僕も出るんだワン」みたいなこと言ってたっけ。
- 322 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/20 22:12 ID:xzvBmPr9
- 初演の方がすごいキャストだよ。
ビデオ、ほんと宝物。。。
野村さんも保坂さんも若いし、市村さんに志村さん、
祐一郎の火なんてアリエナイ。。。(^_^;)
- 323 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/20 23:24 ID:nwlr3cy4
- うまれるってどんなこと?
- 324 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/21 00:22 ID:HGSupHnd
- こんにちはを言うことなの
- 325 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/21 01:35 ID:tNXRgEvG
- パジャマをよこせ
- 326 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/21 21:06 ID:Rhw/OL/s
- 僕はでっかいメロンを作るんだ!
- 327 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/21 23:51 ID:QWg3as/b
- パンフへの挟み込みにエリリンとよっしーが!!
よっしー復活して〜!!
- 328 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/22 00:18 ID:6uqOJuTm
- ということは当初えりりんは出ない予定だったんだな・・・
いつまで出てくれるんだろう。
- 329 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/22 00:52 ID:5SOC0qmJ
- よっしーとは??Y腹??
- 330 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/22 00:52 ID:zQGQ6mXE
- メッセージカードの葉書、すっかり忘れてたよチクショウ(;´Д`)ノシ
- 331 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/22 09:02 ID:O+b2apmt
- 昨日市川に観にいったのだが、
こけっちの光はイイ!やっぱり歌うまいな。
アイーン見た目カワエエが、歌声が裏返ってイマイチ。
初ファミミューで覚悟はしていたけど、チビッコうるさくて集中できず。
もう行かん。
- 332 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/22 10:17 ID:LHimqCZs
- 未定大杉。
- 333 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/22 11:59 ID:qQx8Mji9
- とりあえずY腹の火はないのか。
見たかったな。
- 334 :名無しさん@花束いっぱい:03/07/22 12:46 ID:SGTem4Vv
- 精の部分未定ばっかりだねえ…
Y腹は夢か?火ははまり役(wだたと思うがなあ
- 335 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/22 14:33 ID:gF32iTsP
- Y腹はふつうにニャゴヤにいますよ
- 336 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/22 17:24 ID:WGBeBpR9
- いつでもやるでぇ〜 あのこもり声
- 337 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/22 17:31 ID:LHimqCZs
- Hクンしだいでいつでもフコーカに飛びまっせ
ボーヽ(* ̄口 ̄)ノーッ!
- 338 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/23 19:10 ID:7zIH1iS0
- なんだよ。
なんでこんなキャストになんだよ。
ショックだ。
- 339 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/23 19:44 ID:UKc7vYGG
- もしかして明日の福岡はHNK主催なんでメッセージカードはもらえないのか?
誰か教えて!
- 340 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/23 19:46 ID:0EAWD3Q3
- もらえないよ。
- 341 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/23 19:51 ID:UKc7vYGG
- 340さん、ありがとう。
やっぱ貰えんのか。
- 342 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/23 20:24 ID:jmi0D1Rd
- キャスト、母親と光・隣の娘が逆じゃないの?
岩本さんが光でオーマイたんが母親になってるけど・・・
これで合ってるのか(w
- 343 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/23 21:56 ID:iYRf02ho
- えりりん光が見たかったよ・・・
- 344 :名無しさん@花束いっぱい:03/07/23 22:49 ID:npKnmZRx
- 経歴見たら光歌えるのかもね。>岩本さん
実際はどうなんだろう?
- 345 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/24 19:46 ID:7YCQQl66
- 岩本さんあんまよくない。
つーかみんな歌ヘタ。
愛タンはいいよ。
- 346 :名無しさん@花束いっぱい:03/07/24 20:11 ID:COFZPgfO
- 結局オーマイたんが光、岩本さんが母の愛でオケ?
愛タンは可愛いねえ。チレットはまってる!
- 347 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/24 21:53 ID:TL2IwnXN
- なんかよくわからないまま終わっちゃった。
結局何を訴えたかったのかアフォな漏れにはさっぱりわからん。
言えることは北涼子ちゃんカワエエってことだな。
- 348 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/24 23:06 ID:X8kYd5Sv
- >346
逆じゃない?
ったく、説教くさい幹二で、ちっとも感動しなかった。
言えることは愛タンすっごくうまくなったってことと、
逝くジローがものまね王のコロッケに激似ってことだな。
火は、\腹で観てみたい!!と思った漏れは、近鉄劇場
で沢木ファイヤーを観ていたりする。
- 349 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/24 23:16 ID:MMKj/HO0
- 結局光は誰がやったんだ・・・
- 350 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/24 23:24 ID:X8kYd5Sv
- 光→岩本潤子:隣の娘になったときには普通にオバチャンだった。
母→大前さおり:母の愛というわりには、怖い顔で歌ってた。
- 351 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/24 23:29 ID:uHmt+CqP
- あははははw
確かにオバチャンだったな。
できればえりりんがよかった。
結局はオバチャンだろうけど。
Hくんあんまりよくなかったなあ。
おいらも火はY腹で見たかった。
チルチルミチルは2人ともよかった。
モッチー好き。
- 352 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/24 23:30 ID:9oPCjSzf
- 光は 岩本さんでした。
アトムさんのパンが良かった、ぴったりキャラだね。
- 353 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/24 23:30 ID:9VPsgv0A
- まあじぃでぇ〜?
- 354 :名無しさん@花束いっぱい:03/07/25 01:25 ID:uf15zvIf
- オーマイたん、光駄目出しされたのかな…
にしてもそれから母へのキャス変はよくわからんが。
どっちも練習してたのか。
川口で見た限りではオーマイ光はそこそこだったと思ったんだけどなあ
- 355 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/25 03:14 ID:d780shA2
- やえさわさんは関東だけしか出演しないのかな
地方なんて嫌。がとおるの?
- 356 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/25 03:14 ID:ghDqLaFx
- やえさわさんは関東だけしか出演しないのかな
地方なんて嫌。がとおるの?
- 357 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/25 06:34 ID:QU4tL80k
- 岩本さんて今までたいした役やってなかったよね。
いきなりの抜擢だねー。歌系の人だしクリスとかやんのかね?
- 358 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/25 09:31 ID:18SFNexM
- 岩本さんを見て「あき竹城」を思い出した漏れは逝って良しでしょうか?
- 359 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/25 10:55 ID:xLqJbAgH
- >358
漏れもどこかで見たオバハンやなーと思ってた。
そうだよ「あき竹城」だよ。がはは・・・
- 360 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/25 14:26 ID:1giZdB0U
- 森のシーンでパンフレットではつられてる写真があるけどおいらが見たときはなかったよ。
全国公演ではつられないのか?
- 361 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/26 03:13 ID:Txt8CMvH
- 日生エルコスモニターの感想送るの忘れてた!
皆さん何文字くらい書きました?
あれからレミゼ通ってたからもう覚えてないよ・・・。
- 362 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/26 03:33 ID:2Z4riSmE
- ...少し場違いな気がしますが...
DTM板の方でも同じ質問をさせていただいています。
私は高校生です。
文化祭で私のクラスは「人間になりたがった猫」をやります。
...けれども、曲の事で悩んでいます。
ビデオから曲を録音したまではいいのですが、
その曲から歌声を消さないとミュージカルでは使えないと言われてしまいました。
ボーカルキャンセラーを試してみたり、人にあたってみたりしましたが駄目でした;
どなたか曲の情報をお持ちではないでしょうか。
どんな小さな情報でも結構です。
宜しくお願いします...
- 363 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/26 06:24 ID:7vGsJFow
- 声消したにしても、勝手に音源つかっていいの?
著作権とか…詳しくないからよくわからんけど
- 364 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/26 08:35 ID:d8rweSyV
- >362
素直に四季に相談すべし。
- 365 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/26 10:48 ID:eTcwjSFM
- 結果はみえてる
- 366 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/26 12:39 ID:fxaqHQJs
- >>362
学校の代表者名で聞くべき
だめならあきらめる
まず音源はもらえないと思われ
- 367 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/26 21:48 ID:YqtqGARS
- ピアノ演奏なんかで対処するしかないかもね。
- 368 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/26 23:46 ID:Bav/jWBN
- >362
近所の小学校に行ったら日生劇場でもらったCDとかあるかもよ?
ウチの親が小学校で教師してるんだけどCDとかカセット貰ってたから。
第36回日生劇場のCD、かな?
それには「すてきな友達」だけ歌無しで入ってたよ♪
- 369 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/27 10:17 ID:d+h6KlNR
- 送ったれ
- 370 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/27 11:50 ID:yYs9x7Me
- そうしたれ
- 371 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/27 13:39 ID:zI7rTZbB
- 蒲焼のたれこうたれ
- 372 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/27 15:09 ID:XojPsg13
- おいらの1個上の学年が美女と野獣やった時は
オーケストラ部が生演奏してた。
ピアノ+α演奏した奴を録音するのが実は
1番手っ取り早いかもよ?
- 373 :368:03/07/27 21:54 ID:WIGibF+U
- >362
スイマセン,第32回でした…ホントに送りますか?
↑372さんの案もイイと思うんですけどもね(^.^)
- 374 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/29 11:30 ID:Ig7DXeu5
- で、362はどこへ行ったの?
- 375 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/29 12:44 ID:ikrSQBAV
- ところで『青い鳥』のNHK放送日とかはいつになるんでしょうか?
当地の公演には都合で行けないのです。どなたか御存じでしょうか?
- 376 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/29 23:00 ID:wkpO1gD4
- 文化の日では?
- 377 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/30 00:36 ID:htlyQKPP
- >>361
約1200文字でした(文字カウントで計測)。
我ながら馬鹿正直に感想を送ったなと…
送ってない人多いのかな?
- 378 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/30 16:47 ID:roRbPM+q
- 私もやっと今日感想送ったよ〜文字カウントしたら1100字位だった。
簡潔にまとめられない自分に鬱(w
ところでイラスト版の新ポスター出来てるんだね、良い雰囲気かも。
ttp://www.town.daito.shizuoka.jp/html/pg0862/page0862.html
- 379 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/31 21:32 ID:/ZJy4x4b
- 静岡・大東町エルコス、売り切れ間近だよ。
小山町もあと少しみたい。
キャッツのあとだからまだ燃えてる静岡県民。
- 380 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/31 21:44 ID:+R1LS0o3
- >378
エルコスでかすぎ、何もそこまで強調せんと。
でも実際見て納得するか。
- 381 :名無しさん@花束いっぱい。:03/07/31 23:52 ID:Unmc31zS
- アルプのキャスト情報、光はこけっちが
一番上に名前載ってるけど期待していいのかな。
- 382 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/01 00:49 ID:aXMLTkqK
- あああああ、感想送るの忘れてた!
すぐ書かないとダメだなぁ・・・
- 383 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/01 00:53 ID:U6H9Z2pE
- 漏れも忘れてた。今気付いたΣ(゜o゜)
ドナイシヨドナイシヨ
- 384 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:54 ID:xvcpEFCF
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 385 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/02 03:32 ID:3xk7U7/N
- しぞーかエルコス、どうしようかなぁ。。。
うちの近くでやってくれればいいのに!
- 386 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/04 15:59 ID:tll14dZK
- 松島チロ登場あげ。
- 387 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/04 18:41 ID:eZBmSlkp
- ほんとだー。
気付かなかった!青森でデブーだね。
青森で見る人、感想よろしく〜。
- 388 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/04 22:03 ID:16tXILMa
- 青い鳥を今見てきました。
個人的にいろんな思い出がある劇なので、
とっても感動してしまいました。
- 389 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/05 21:29 ID:RIDUmn8W
- 具体的に
- 390 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/06 03:12 ID:54zA2Ukj
- そうですね
せっかくですから
- 391 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/07 22:47 ID:/GVdJPBV
- 青い鳥なかなか地元にこない
- 392 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/07 23:05 ID:sclHcDfa
- 『嵐の中の子どもたち』の写真写ってるグッチョンよゐこの濱口似
- 393 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/07 23:12 ID:v9BPPENY
- よゐこの濱口もぐっちょんと呼ばれている罠(w
- 394 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/09 19:29 ID:ZqJGWcSE
- 松島チロの感想待ちage!
- 395 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/09 19:29 ID:BOZILzzA
- ★おまんこナビ登場!!★日本の美しきオマンコ検索はココ!!
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
- 396 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/11 22:06 ID:w90qLmK3
- 松島チロはどうだったんだろー。気になる。
- 397 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/13 00:11 ID:PolAyxzu
- NHKの放送、9月らしい・・・
- 398 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/13 10:34 ID:W9XzmuTo
- 9月15日(月) 午前9:45〜11:50 教育テレビ
「NHKこどもミュージカル〜青い鳥〜」東京公演 を放送
- 399 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/13 16:07 ID:aatOI+Kz
- >398
でんけしぇーん
- 400 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/13 16:07 ID:aatOI+Kz
- げ、だんけ ね
- 401 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/13 20:38 ID:sZxeOBJm
- アリガトン!(・∀・)
- 402 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/13 21:07 ID:byh5QEsy
- 公式で聞けるエルコスの歌..一色エルコスですか?
かなり下手なんですけど。。 アンサンブルのダンサーでも
もっとマシに歌える人がゴマンはいるだろうというくらいの
下手さ.. なにゆえの抜てきなのか、マジでちっともわからん。。
特番に出た時のダンスもかなり下手くそだったし、まぁダンスは
マシになったとしても、あの歌はないだろうと。。
実際の舞台ではまだマシなんでしょうか?
- 403 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/13 23:12 ID:h1jjhgOR
- でもアンサンブルも殆どの人が学芸会レベルだったよ…。<エルコス
四季の若手、全体的にレベル下がってるんでしょう。
- 404 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/14 10:59 ID:qIa1eYzm
- そうなんですか?
今回初めて見にいこうと思ってるのですがそんな学芸会なら
いくら4000円とはいえチケット取るの躊躇してしまいますね。
以前テレビ放送されたものを見たのですが荒川エルコス、アンサンブルに
ヤマッキーやら敬子さんがいてレベルも高かったですよね。
あれを期待していったらかなりがっかりしそうですね。
あの頃も料金はそんなものだったんでしょうかね?
それとも俳優の出来に合わせてプライスダウンしてる?
- 405 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/14 13:23 ID:Ath0K5sM
- 青い鳥のTV放映ってビバさんやこけっちが出てるやつかな?
- 406 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/14 14:13 ID:mLr0AXBc
- 【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
- 407 :山崎 渉:03/08/15 17:46 ID:CUoZFekx
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 408 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/15 20:24 ID:mhbHOH2g
- age
- 409 :報告:03/08/19 21:05 ID:INquw7+C
- 本日、『青い鳥』メッセージカードが届きました。
- 410 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/19 21:13 ID:xkamQLu7
- _、_
( , ノ` ) いいと思うが・・・
\,; シュボッ
(),
|E|
http://homepage3.nifty.com/manko/
- 411 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/19 21:45 ID:Baz59B7K
- この板の住人で最近の青い鳥に行った方いらっさいませんか?
よろしければレポきぼんぬ。
- 412 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/19 22:43 ID:6BO+9/4K
- >>409さん
公演地はどこですか?
7月に観たのに、まだ来なくて心配…
- 413 :409:03/08/20 06:08 ID:zLpo70Rt
- 川口です。
消印は8/18青葉となっています。
- 414 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/20 06:22 ID:Z7KVwLzD
- _、_
( , ノ` ) いいと思うが・・・
\,; シュボッ
(),
|E|
http://homepage3.nifty.com/manko/
- 415 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/20 12:01 ID:5NRCm5My
- 409たん、誰からだったの?
それとどんなカードだったのか詳細キボンヌ。
- 416 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/20 21:23 ID:Al0nFGm8
- 漏れも来た!大町で観たのがきますた。
消印は8月18日、青葉。
池田みちるさんから。学校の先生みたいな綺麗な字です。
写真の砂糖は川原さんでつ。光は漏れには分からないけどオオマイたんかな?
チロも分からないけど松島たんぽい。
そのかわり右端に私服(稽古着?)のモモタンと左はモッチーかな?写っております。
- 417 :直リン:03/08/20 21:24 ID:JejytOH5
- http://homepage.mac.com/kayo16/
- 418 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/23 10:25 ID:ou3BtX9I
- >>398
なかなか公式に発表しないね〜
千秋楽終わってからか?
- 419 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/24 11:53 ID:OgBTdLkq
- 嵐の中の子供たち。
アルプで発表してたけどほとんど話題が出ないね。
ほんとにやるのかな〜
- 420 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/24 14:46 ID:fxOVbYxS
- 作品自体話題がない
- 421 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/24 15:00 ID:aApzcfev
- >>419 前回の全国公演の記憶が残ってない。はて。
- 422 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/24 23:52 ID:lVSn4mSc
- 今日見てきました。
ドリーミングの時とそんなに曲が変わっていなくて安心。
谷内愛さんは初見だったのですが
思っていたより上手でびっくり!研究所出身の方なんでしょうか?
松島チローも若干太めが気になりましたが良かったです。
光の岩本さんもセリフも上手で良かったです。
ミチルは激かわいかったのですが、チルチルは老け顔だねと
友達が申しておりました・・・。
NHKで放送する時のキャストとはだいぶ違うのでしょうか?
- 423 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/24 23:59 ID:SWo1tN/x
- 現キャストとNHKとの違い
チロー・・・もっちー
光・・・こけっち
女王・・・ビバさん
母の愛・・・接続子たん
ってとこかなー。
- 424 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/26 12:12 ID:GcpOFk/w
- おさとーさんは?
- 425 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/26 17:14 ID:eODVIeuE
- モモタンじゃないの?
- 426 :名無しさん@花束いっぱい:03/08/27 01:10 ID:4nXVjbtw
- NHKホールでの録画放送みたいだから、お砂糖は百々たんだね
- 427 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/27 20:24 ID:+Nf3O5Hg
- 今日のエルコスレポとかはどこできけるかな
- 428 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/28 01:43 ID:1HEjozCS
- え、今日エルコスの公演あったの?
アルプに日程出ていない公演なんですか?
- 429 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/28 01:58 ID:oRkglnN4
- >428たん
公式にもちゃんとモニターの募集でUPされていじゃん(W
北海道だよ
- 430 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/29 02:39 ID:JC8LHGbY
- キョト劇場に置いてあったエルコス尼崎公演のチラシ、
白黒刷りでイラストも稚拙なんだけど、なんだか
素朴でほのぼのした感じがしてエエな〜。
- 431 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/29 20:40 ID:13OyKtrr
- 嵐っておもしろい?
- 432 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/30 18:36 ID:6aYef6p4
- 大阪エルコスのモニター、応募した?
当たればいいなぁ・・・土曜だから競争率高いのかな
- 433 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/30 19:53 ID:ODBvj6TD
- エルコスの一色タン、漏れには矢野顕子に
見えて仕方がない。
- 434 :名無しさん@花束いっぱい:03/08/30 21:20 ID:NDgVV3JN
- 新チローは、歌がちょっと微妙・・・。
谷内さんのチレットが歌もなかなかなだけにちょっと。
15年前のNHKの「青い鳥」持ってる人いる?
谷内チレット、歌い方も声も地図たんのチレットにそっくりじゃない??
- 435 :名無しさん@花束いっぱい:03/08/30 21:21 ID:NDgVV3JN
- ↑、NHKで放送されたビデオ持ってる人いる?ってことね。
- 436 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/30 21:53 ID:qqtqEYb7
- メッセージカードの桃タンの上にいる女性は真鍋タン?
- 437 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/30 23:01 ID:M/gatIzl
- 嵐、かなり近くに来るから行きたいのだが、情報ないですね・・
- 438 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/31 14:54 ID:KXmwcAUP
- アルプの一色さん、顔が…顔がっ…!
- 439 :名無しさん@花束いっぱい。:03/08/31 21:51 ID:63X7F71+
- >>438
4枚の中でどれがどうしたの?
- 440 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/02 22:54 ID:wbsBpSXU
- 嵐はファミリーのなかでも最も低年齢向けだよ。
園児を何人か連れてったことがあったけど、
5歳だともう「えー、これでおしまい〜? たったこれだけで〜?」って言ってた。
感想聞いても「面白くない」とさ。
この子達が二年生の時にファントム見せたらみんな口を揃えて「すごい感動した〜!」
なんかテレビの影響か知らんけど低年齢でも目が肥えてるよ、今時のガキども。
おっと失礼、今時のおこちゃま、というのが正しい。
そんなことで小学生だと嵐は物足りなくて騒ぎ出しそうだよ。
- 441 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/04 22:33 ID:x172G5fi
- 明日大東町だね。
誰か行く人いる?
レポ頼みますね。
- 442 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/04 23:32 ID:gJUWcSU/
- >428
ニッセイ名作劇場の公演も同時にやってるよ。
東京公演 6月2日〜7月10日
札幌公演 8月28日〜8月29日
仙台公演 9月2日〜9月3日
京都公演 9月9日〜9月11日
神戸公演 9月16日〜9月19日
大阪公演 9月25日〜10月2日
10月15〜10月17日
名古屋公演 10月6日〜10月10日
横浜公演 10月20日〜10月23日
福岡公演 10月28日〜10月31日
北九州公演 11月5日〜11月6日
広島公演 11月11日〜11月12日
- 443 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/05 18:37 ID:aDmzgzs5
- エルコスのキャスボ見れないよー
- 444 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/05 19:17 ID:BT1wLKSz
- 嵐の前の時のキャストって誰がいたか知ってる?グッチョンが
出てのは知ってるけど…
- 445 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/05 19:35 ID:polwP4Hj
- アルプのボケボケ写真でも藤川タンとサカケンははっきり分かるね。
- 446 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/05 23:13 ID:GsZQuWwF
- エルコスのキャスボまだ見れない。
何やってんだ氏木!
- 447 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/05 23:30 ID:6W6K4c4z
- 一般発売公演じゃないやつはキャスボでないすけど…?
- 448 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/05 23:32 ID:nT4ZZbkU
- 6時前にチェックしたときは出てたよ。
COSは泰信タンだった。
- 449 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/05 23:38 ID:6W6K4c4z
- あ、今公演中なのか。
ニセーイだけかと思っていた
- 450 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/06 00:44 ID:4lMXp4Yj
- これなら見れるね
ttp://www.shiki.gr.jp/attention/castbox/castbox.cgi?select+3066+09/05+1830
- 451 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/06 01:17 ID:Eg/6ZF1T
- エルコス見てきた。
車で往復400キロ疲れた・・・。
おおまかなところは変わらなかったことにまず安心。
変わったのは衣装とエルコスのシャワーが業務用冷凍庫に変わったことくらい。
バッテン罰罰ロボットも健在でした。
一色さん。
いままでなにに出ていたの? 誰か知ってる?
無難にこなしてました。
見ていて誰かに似ていると思いつつ・・・。
あっ! 五東しゃんに表情(顔のつくりではなく)がそっくりだああああ!
細かい表情の切り替えがまことによく似ていた。
前回公演の花のようには若くもないようだけど歳いくつなんだろ?
アンサンブルに高城?? あれま、ほんと。びっくりした。
終演後「あの小さい子かわいかったね!」の声があがっていました。
いつでもパワー全開なのがとてもきもちいいよね!
一般公演の前に何回かこなしているはずだよね?
だけど前回に比べて「間合い」が悪いのが気になった。まあこれからだけど。
あと一言叫んだら寝る。
エルコスが指を上げる前に早々と緞帳下ろすなああっっ!!
- 452 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/06 13:53 ID:aT3uCubL
- 漏れもみてきたよ。会場遠かった…。
エルコス初観でした。
すごい感動、うっかり泣きました。心があったかくなったyo!
ダーリーがよかったです。つい目が行っちゃうのね。
>>451確かに緞帳早かったネ。
- 453 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/06 20:19 ID:56WIZac0
- H君、もうバイトしなくても大丈夫かな?(ワラ
H君のページみたときゃ驚いたよ 四季の人バイトしてんだーって!
がんがれポール!
- 454 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/06 21:38 ID:09YiaBeT
- 今日の小山町みてきたです。
初見だったからか、とってもよい作品に感じまちた。
なかなか笑いもあったし、カテコが異常に盛り上がった。
客電ついた後、3回くらいしてくれた。
客も役者も半分びっくり。
- 455 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/06 22:01 ID:BN/XYchK
- こ、国民体操はあったでちか?
- 456 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/06 22:11 ID:uLja2O0w
- ありまつよ。
村瀬たん上手すぎておかしいです。
- 457 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/06 22:26 ID:BN/XYchK
- よ、よかったでつ。
それが唯一心配だったでつ。
オープニングのいきのあったダンスが好きなんですが、
カトちゃんは振り付け変えたのでちか? 前のままでちか?
- 458 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/06 23:53 ID:xZHUP2cp
- ほんとこの作品イイよね〜
私はまだ前バージョンしか見てないけど、
陳腐で簡素なセットだし、ファミリーミュージカルなんだけど、
内容が面白いしね。 ダンスもイイし、曲もイイので、
大人でも充分楽しめるよね。
国民体操、最初見た時笑ったよ〜 あのラジオ体操の音楽を
マイナーにしたらこうなるのね(笑 と。
地方公演だからな〜 居住県には来てくれてももかなり郡部だったり
するから出かけるの大変だし。。 でも観たい〜〜
- 459 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/07 00:34 ID:JdzNf4bA
- >451
遅レスでつが、一色さんが今まで出たのって、
CFYアンサンボーくらいじゃなかったっけ?
- 460 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/07 05:34 ID:s+Z7w3sw
- 451ではないのだが
じゃ大抜擢みたいなもんだね。
四季に来る前にどっかで経験あったのかなあ。
こんかいの公演は公演回数少ないしとびとびだし、
その上なにやら場所が場所みたいなとこばかりなので
見られそうにないのが残念無念。
しかしなにゆえこんなに少ないんだぁ??
- 461 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/07 12:27 ID:7oPdBNCB
- 460さん
>442さんを参照。1カンパニーだけでニッセイ名作劇場と同時進行だから。
- 462 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/07 14:30 ID:B4kLa2Lt
- 一色さんはハーツの出身で大阪猫のときの特番に出てました(その当時はまだただのダンス好きな子)
特別にカトさんに踊り見てもらって、ダメもらって
林下さんに一ヶ月ボンバルリーナのお稽古つけてもらって
がんばったご褒美に場当たりの時にリナのメイク&衣装でボールに参加させてもらってた。
ちなみにその時のランパスはダンナだったんですけど、まったりした一色さんのダンスに
懸命にあわせてあげてフォローしてあげていたのが印象的でした。
その時(ハーツっ子だし)いつか四季に入るんだろうなあとは思ったけど
まさかこんなに早く入ってきてCFYに出たりタイトルロールをやるとは思いませんでした
スタイルはメッチャいいけどダンスはあんまり上手くなかったような記憶・・・
- 463 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/07 21:37 ID:avnfoJBW
- CFYではCMにまで出てたしね。
- 464 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/07 21:59 ID:VK5XF51o
- ハーツってなに?
レンタカーのハーツしか知らない・・・
- 465 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/07 22:01 ID:kGzHGbp/
- 検索なさい
あと「あの俳優さん…」スレをみると参考になる事が書いてあるかも
- 466 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/07 22:24 ID:w5Qa/2eM
- >463
あっ、そうだ!!
アルプの写真見ながら、「どっかで見た顔だな」ってずっと思ってたんだけど、CMだぁ!!
スッキリしたよ。ありがd。
- 467 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/08 14:08 ID:acg3Hflv
- 全国公演の青い鳥で 火の役をしてた人って歌うまいんですか?教えてくだせぇ〜
- 468 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/08 18:57 ID:RGzdTmAE
- >>467
この質問の仕方・・・なつかしいぞ>Hくん(w
気付かれないようにやらなきゃだめじゃん。
伝説のLK&PHアンサンボTは、
同じような質問をしたことが発端で闇に葬られてしまったよ(w
- 469 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/08 19:01 ID:+1Eh+vRy
- >468
私もそう思ったw
でも一応ちゃんとした日本語になってるな。
- 470 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/08 19:10 ID:luuxVrJK
- この間異国のリハ見で思ったんだけど、H君て○ちゃんに歌習ってるんでしょ?
あの人に習って上手くならなかったアフォ。
○ちゃん教え上手すぎ。
スレ違いスマソ
- 471 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/08 19:53 ID:8ztK3t/o
- ○ちゃんに習ってるんじゃなくて、
練習してたH君にたまたま○ちゃんが教えてあげた、ってだけでしょ?
しかも1回。
しかも終わりなき夜。
- 472 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/08 22:13 ID:OI3RYMON
- 正直なところ、ガカーリだった。
シンバの稽古をしているって言ってたから、どんな人か楽しみだったのに。
歌が巧いもなにも、役不足も甚だしかった
Y腹のほうが桁違いに良かったYO
- 473 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/08 22:25 ID:RP0mcqfL
- シンバの稽古って自主的に稽古してるだけだから
誰でもできるんじゃないの?
- 474 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/08 23:13 ID:+1Eh+vRy
- >472
2chで指摘するのもなんだが、役不足と力不足は逆の意味だよ。
- 475 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/09 16:15 ID:0LHF2E9w
- ストーン博士役のムーリンどう?レポしてケロ
- 476 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/09 16:22 ID:bH7N8U3h
- 役不足
…その人の力量に対し、役が軽すぎること。
ちょっと思い出したんだけど、「確信犯」の意味ってしってる?
「悪い事だと確信しながらも罪を犯してしまう人」
だとずっと思ってたんだけど、実際は
「自分の行いは絶対正しいと確信して罪を犯す人」
なんだって。
板違いスマソ。
- 477 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/09 17:54 ID:VPuj0f6l
- ストーン博士...小山ではセリフが出てこなくて、
一瞬変な 間 があった。
無理やりこじつけてセリフつなげてた。
初見の自分でも ? っておもたくらい。
理事長との会話のところ。
エルコスのエネルギーの説明で、頭真っ白に
なったんでしょうね。
いきなり、保管を...っていいだした。
- 478 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/09 19:24 ID:SSQMpWOh
- >476
どうでもいいけど、藻前も「確信犯」の意味をよく知らないように思うんだが(w。
確信犯…「道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき」自らの行為を正しいと信じて
なされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。
よって一般的な犯罪には使わないから覚えとけよ(ワラ。スレ違いスマソ。
- 479 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/13 12:00 ID:jHJxifp1
- お〜たさんのCOS好きだヽ(´∀`)ノ
- 480 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/13 20:37 ID:+im2zxjD
- エルコス解凍シーンはうまかったね
- 481 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/14 07:34 ID:7D7bLUL9
- 嵐が公式にでたよ
もう6年かぁ
- 482 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/14 14:48 ID:gZfb1Kqt
- おいおめーら!
ビデオ今からセットしとけよっ!
チャンネル間違えねんじゃねーぞ!
今回は地上波だぞっ!
120分テープじゃたんねーぞっ!
あとで泣いたってダビってやんねーぞっ!
- 483 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/14 15:12 ID:Ad38DR1m
- HDDだから余裕さ、フッ。
- 484 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/14 15:39 ID:mXCGFLqd
- 今日放送かと思ってビクーリしちまったよー
でもご警告ありがと。
120分テープしかないから買ってこなきゃ。
- 485 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/14 18:22 ID:od6tnTOq
- 120分以上あるの?
アルプには休憩含んで2時間って上演予定時間って書いてるのに。
- 486 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/14 19:00 ID:lg5jqVi5
- 予約録画だから放送時間がズレませんように〜〜。
あと、放送中に地震がおきませんように〜〜。
アフォが事件を起こしませんように〜〜。
- 487 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/14 19:21 ID:fmO+mnWb
- >485
一応9:55〜正午だから。
自分も今のうちにセットせにゃ。
- 488 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/14 21:55 ID:eZR8lxXw
- その5分で「自由」の宣伝をすると思われ
- 489 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/14 22:08 ID:2Sz4zIJC
- その「自由」の宣伝が頭なのかケツなのか真ん中なのか・・・
それがわかれば120分テープでいけるのに。
- 490 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/14 22:16 ID:5kyi6i+3
- 1999年の劇団四季の小学生招待公演の「ふたりのロッテ」の千里万博ホール公演の時に主人公達を演じた女優が分かる方いますか?
- 491 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/14 22:52 ID:RIhKCadM
- 顔よく似てた?
ちょっと見似てるだけだった?
どうだった?
- 492 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 00:56 ID:AudHQt90
- >490
そっくりだったら
ロッテ=大月悠 ルイーゼ=大月恵
ちょっと似てるだけだったら
ロッテ=山内桜子 ルイーゼ=小牧祥子
- 493 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 05:23 ID:8xYFyEQN
- 本日9:55-12:00放映の「青い鳥」の放映中カキコ(実況)は、なるだけ実況板で。
番組ch(NHK)
http://live6.2ch.net/livenhk/
現在の教育テレビ用実況スレ
NHK教育を見て3050倍賢く(・∀・)ハイ!!はまた今度
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1063527779/
でもリアルタイムで見る人はあんまりいないかな・・・・。
- 494 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 06:17 ID:rS6QIpJM
- 四季ヲタきもいっ!!
と非難されるだけだべ。ここでよい。
- 495 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 08:39 ID:wyN9+D4r
- ヲタを自認しているとは潔いですな。
- 496 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 09:27 ID:j2cFx7sM
- >493
実況がここでいいわけないだろ!
- 497 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 09:54 ID:9wlfz6x/
- 実況のスレタイが青い鳥探そうになってる。
見る人おおいかな?
- 498 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 10:00 ID:9wlfz6x/
- 小林幸子のシーンの反応が楽しみだよ。
- 499 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 10:17 ID:iWg5xAxW
- 余分(失礼)な5分ってどこに入るんだろう・・・<120分テープで録画中
幕間かな? 第一幕って何分くらいだっけ?
- 500 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 12:01 ID:AszfiBu/
- きなたんが男前でドキドキしますた@青い鳥
- 501 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 12:03 ID:OsvzCv0L
- 2時間テープに本編入りきった!
最後の「さようなら」は切れたけど、良かった。
いつテープが終わるか、冷や冷やだったよw
- 502 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 12:05 ID:sbELtPhr
- 漏れが疑問なのは、きなたんの役をなぜ全国公演で
谷本たんにやらせたのかということだがw
めちゃ皺を描いたメイクに笑ってしまったよ。
谷本たんの必死さが伝わってきますたw
- 503 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 12:05 ID:jCkimyqF
- 実況板から帰還
やっぱり反応はイマイチだったな
- 504 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 12:11 ID:vXY+Ax6C
- はじめてみた!
チローが報われないのがカナスィ
これ、主役は愛たんかオモタ
- 505 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 12:14 ID:FZG0gelp
- チルチル。
たれ目にギコぐち。
てっきり花かと思ったよ。
- 506 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 12:20 ID:jICZuM0s
- 隣の娘の金髪・・・・
- 507 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 12:24 ID:VeZSPTB9
- 瞳たん、カワエエかった〜。子供っぽさいっぱいでイイッ!
匡子たんキレイ♪。相変わらず輝いてるダンスが素敵だ!
- 508 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 12:32 ID:HfK+bN8M
- モッチーハアハア
- 509 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 12:33 ID:HfK+bN8M
- 愛たんの舞台だな
- 510 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 12:34 ID:prCW0+9t
- ち、失敗か。
正月の再放送を待つとしよう。
- 511 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 12:35 ID:uzCsXO9n
- 妹とおとんがチレット見て
これあれでしょ、キャッツの使い回しでしょ
って・・・(w
- 512 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 12:49 ID:MrJmYeFy
- 早水さん、この頃はキレイだったんだ。今のマコママでは
詰め物してるのかというくらいパンパンなのにね。
こんなに大きさ変わる人も珍しいかも。
- 513 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 12:53 ID:KbSw2QmP
- ミトゥオ…燃やされたい(はあと
モッチー…飼いたい(はあと
愛たん、いいね。セリフ声とか通るし。
ただ高音細いのが残念。
もうちょっと声量出せればあーちゃんに並べるかと。
- 514 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 12:59 ID:MUsKSPmc
- えりりんこの時太ってた?
フコーカでクリス見たときはもっと
細かったような気がする。
- 515 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 13:05 ID:uG3hztQV
- 牛乳ばっかり見てたオイラはマニアックですか?
- 516 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 13:12 ID:MrJmYeFy
- >515
漏れは北涼子たんを必死に追いかけてたから、もっとマニアックかもね。
生まれる前の涼子たん萌え〜。
- 517 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 14:25 ID:wkouVclC
- >>513
常時接続子さんの中の人も大変なんだよ(w
- 518 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 14:27 ID:wkouVclC
- 間違えた512だった( ̄Д ̄;;
それだけだとなんなので
正月の再放送って例年11/3のファミミュぢゃなかったっけ?
今年は文化の日に劇場中継ないのかなぁ!?
- 519 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 15:01 ID:OsvzCv0L
- エルコス見たいな
- 520 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 15:28 ID:FfkrpGC9
- 重かったねしかし
- 521 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 15:40 ID:Crhfo9if
- 誰かアンサンボーの見分け方を教えてくれ
- 522 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 16:33 ID:TomTj4Xh
- “産まれるから待っててね〜”
って所でうちの兄貴がこう言いました
「受精待ちしてる種じゃん」
- 523 :名無しさん@花束いっぱい:03/09/15 16:43 ID:9r57aGSy
- 我もアンサンボー全然分からんかったよ〜。大杉!
すみません、どなたか谷本たんの見せ場を教えてくださいませんか。
オイラ全国公演のビミョウな父しか見れなかったのです。
- 524 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 16:59 ID:9wlfz6x/
- あのシーンってやっぱ
精子だよね?
発射?まで 何秒っていってたのは w
- 525 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 22:40 ID:en1GxGip
- とりあえずハヤミたんにドナは無理ということだけはわかった
- 526 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 23:15 ID:s5/mX/7v
- カシの木の杖と人猫の博士の杖は同じですか?
- 527 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 23:29 ID:bLQUIUW3
- アンサンブルの数は多いし、ヴェテランがわきを固めているし、
何気にものすごい贅沢な出演者でびっくらしますた
地方公演では抜けた人もいるようでしたが(w
- 528 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 23:31 ID:0B9hQ/t6
- エルコスやってた頃の花にそっくりな、
チルチルの子はまだ四季にいるの?
これまでなにに出ていたの?
- 529 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 23:31 ID:cR8T+En1
- 衣装もすてきだった。
- 530 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 23:53 ID:/O/7ZlsN
- 比較のために、昔録画したドリーミングを観ながらカキコしてます。
今思うと豪華なキャストだこと。
- 531 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 23:54 ID:vQbLKB72
- 「青い鳥って〜♪」のメロディが93年ぐらいにみたドリーミングと違った〜
改訂前に戻ったとかそういうかんじなのかすぃら
- 532 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/16 00:04 ID:oZSM00sa
- >531
86年ぐらいのドリーミングです。(年がわかる?)
犬=市村正親、猫=保坂知寿、光=志村幸美、ミチル=野村玲子
といったキャストです。
- 533 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/16 00:07 ID:2xwGN5Dj
- >532
わし宛のレス?
豪華なキャストで見たよ〜って自慢したいということ?
- 534 :533:03/09/16 00:08 ID:2xwGN5Dj
- おおっと、日付変わってIDが変わってた。
533=531です。
- 535 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/16 00:23 ID:jWEbpP8I
- >>532にはぜんぜん答えになってないよねw
- 536 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/16 18:11 ID:FsSNtRSp
- 劇場で見た時は歌に酔ってて何も思わなかったんだけど、テレビで見て思った。
こけっちの歌声&技術でなおかつヅカの女帝みたいな顔の人がいたら夜の女王との
対比がすっごくよかったんではないかと・・・。
こけっち大好きなのに、そんな失礼な事を思ってしまった。スマソね。
- 537 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/17 00:44 ID:/wVhMAnD
- >523タン
猿ぐつわをかませたぞ〜!って言ってるのがそうじゃないかな?
その後、3人でツルをバチンバチンやってる中の真ん中にいる。
幸福の国では白いヅラ。
わかりやすい声してるから割と見つけやすいとオモウけど。
漏れは廣野タンがどこにいるのか分からん!
- 538 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/17 01:38 ID:4X5IiI5Z
- 健康の幸せ・チルミルの弟として生まれてくる子=真鍋たんで
ジャン・緑の幸せ=北涼子たんであってまつか??
これくらいしかわからん…
- 539 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/17 14:44 ID:9gmrvzIA
- オイラも全然アンサンボー分からん・・・
それこそ真鍋たんしか分からなかったよ・・・
廣野タンとルイルイがどこにいるか分かった方いませんか??
- 540 :名無しさん@花束いっぱい:03/09/17 15:33 ID:5A9fmZQ/
- 523でつ
>537たん
ありがとう〜。そうか、声で聞けばいいんだ。
無理のありすぎた父の姿ばかりが思い出されて困ってたの(w
もう一度見てみます。
- 541 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/17 20:40 ID:syDxaiGW
- モッチーの声初めて聞いた。>今回の青い鳥
- 542 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/17 21:19 ID:c3cP8Grc
- 遠藤瑠美子さんはどこに出てるかわかりますか?>NHK青い鳥。
- 543 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/17 21:55 ID:zNCFBjJq
- ヴァネッサたんもいるはずなのにわからん・・・
外人さんなんていた?
桃さんは木梨憲武みたいだった
- 544 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/17 22:54 ID:ATXHHg+g
- 鼻カゼも北涼子たんかな?
- 545 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/17 22:56 ID:KoY2EQRl
- >543
幸福の精(だっけ?)でしゃべってたような>ばねっさタン
一言だけだけど日本語普通だった。
- 546 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/17 23:00 ID:WyOE6WrL
- 幸福の国のルイルイはまんまだからすぐ分かる(w
ばねっさタンは♪機関銃抱えて行こう〜ってチビソロも歌ってまつよ。
>543タン
木梨憲武ワロタ。腹イテー。
- 547 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/17 23:11 ID:ATXHHg+g
- 機関銃持ってたの、ばねっさタンだったのか。
山崎ゆみ子タンだと思い込んでた。
- 548 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/18 00:18 ID:qv12A8tr
- 機関銃の子は
どこの国に
生まれるのだろう
- 549 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/18 00:51 ID:ALIyu9bQ
- エルコスの祈りの女性アンサンブルで髪の毛を二つに結んでる人は誰ですか??
- 550 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/18 01:05 ID:6CZg37mZ
- >544
鼻カゼよかったなあ。
ダンスうまくてちっちゃくて細くて可愛かった。
- 551 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/18 02:15 ID:A8rtG4oC
- 鼻風邪いいね。
人猫の時も思ったけど北たんピルエット上手いなぁ。
- 552 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/18 20:52 ID:Goanz087
- 9/15の放映以来、我が家では家族全員で録画した「青い鳥」をみるのが
日課になりました
- 553 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/18 21:39 ID:Q6Fhf/PL
- 機関銃(ヴァネッサたん?)の前のソロ2人はどなた?
とりあえず一番スタイル良さげなのが遠藤さんでいいのかな?
- 554 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/19 23:12 ID:iu5f34Xs
- 日課って毎日見てるってこと?暇だね〜
明日は大阪招待当選メールの日だね。
当たってるといいな〜。
- 555 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/20 01:23 ID:IfgtomHl
- テレビで青い鳥はじめて見た。酷かった・・・・・・
- 556 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/20 09:51 ID:RA1q4+LG
- エルコスのモニター当否通知って今日ですよね?
何時くらいなんだろう??
- 557 :名無しさん@花束いっぱい:03/09/20 10:16 ID:Pox34wOA
- 9時46分に来てたよ。
お席をご用意させていただくだって
やったー!
- 558 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/20 10:24 ID:zdlXl6lb
- オイラもきた。
良い席だといいな〜。
楽しみ!
- 559 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/20 10:32 ID:psoAo61a
- オイラ×2もきたぞ
大ホールだから四季の会員全員入れます
楽しみーー!!
- 560 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/20 10:33 ID:XLvp7gth
- >>552
家族そろって録画を観るなんて・・・
微笑ましいな。
- 561 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/20 10:37 ID:psoAo61a
- >560
録画忘れたんだよな、あの日は京都劇場行くのに必死で、クヤジ
- 562 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/20 10:49 ID:RA1q4+LG
- Σ(゚Д゚;エーッ!
きてない・・・ダメでした通知は来ないもんなんですかね・・・
- 563 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/20 11:44 ID:sHI/rclc
- 漏れも当たった!
しかし開場から開演まで1時間ってなげーなー
- 564 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/20 17:36 ID:D588t7/G
- こちらも来てない・・。
大ホールなのに外れたのかな。
ショック・・・
- 565 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/20 17:45 ID:R2SdeInf
- 同じく来なかったよう・・・
当たらなくても連絡ほしいなと思うのは
ダメですかね・・・?
- 566 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/20 19:31 ID:RA1q4+LG
- tp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31408398
ちょっと、ムカッ
- 567 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/20 19:34 ID:D588t7/G
- まぁ!
かなりむかっ!
外れたのにぃ。
しょうがない、またの機会にチケット買います。
- 568 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/20 20:39 ID:sHI/rclc
- >566
無料なのに金とるのかよ・・・糞な香具師
- 569 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/20 21:02 ID:76+fcKBu
- これはちょっとヒドイな…。
- 570 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/20 21:18 ID:t5NjXG6Z
- 先に四季でエルコスのチケを買ってない人が今回外れたのかな?
- 571 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/20 21:22 ID:i6i+LXiS
- エルコスのチケット買ったけど、四季からの連絡来てないよ
四季の鯖が逝っちゃってて連絡が遅れてるんだといいな・・・
- 572 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/20 21:25 ID:56fqqLYP
- >>566
真っ当に考えれば連絡して1人分辞退すべきでは
- 573 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/20 22:28 ID:kLr5UvPQ
- はずれたらメールもこないんだ。
大ホールなのに外れるなんてショック!
近くに来る日は出張で行けないから今回にかけてたのに…。
- 574 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/20 22:52 ID:tE2Evmsp
- 例えばメールアドレスの入力が微妙に間違ってたりしたら、当たってたとしても
連絡とりようないからあぼーんって事になるのかな?
- 575 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/21 01:19 ID:/ul6YsvI
- どうかな?四季が親切なら会員番号から検索して電話とかくれるんじゃないかな?
- 576 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/22 00:56 ID:Yb4kbkIt
- おいらもはずれたけど、まぁ明日見てこようぜ。みんな!
- 577 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/22 13:18 ID:xwi0aU5h
- はずれメール来たぜぇ(´・ω・`)ショボーン
- 578 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/22 19:17 ID:Cr7zyMcj
- 誰も触れてないけど、嵐の中のこどもたちって誰が出るのだ?俳優いるか?!
多摩売れてなーい。
- 579 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/22 20:33 ID:+SVoFdcU
- 落選メールぐらい文字化けしないように送って下さいよ、四季さん。
- 580 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/22 21:59 ID:fe7pesMn
- 厚生年金の大ホールって客席数2400(固定はもうちょい少ないけど)だよね。
広すぎるから客席全部は使わないとかあるのかな?
それとももの凄い数の応募があったんだろうか。
- 581 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/22 23:00 ID:18bvDQ7k
- 松原のエルコス見てきた。
漏れ道に迷って遅れて行ったんだけど、なんで若い男スタッフばっか
なんだろう…。いらっしゃいませー、ってホストクラブかと思った(w
筋やセットはいかにもな感じでしょぼいけど、変なロボットにはワラタ。
一色さんは動きもきれいだし、顔もちょっと大きいけど舞台栄えするね。
あとセリフがうまい!まだ入って間もないだろうに、開口バリバリでないのがイイ。
でも歌が致命的にヘタ…。やっぱミュージカルは歌が第一だからなあ…。
玉城クンもヘタだったなあ。
個人的には半場ストーン博士が見たかった。
あとはノブタンがかわいかった。荒木さんと二つ結びの子が目立ってたかな。
- 582 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/22 23:06 ID:9m+fWFIg
- 松原エルコス見てきました。
藤田さんのダニエラ バイキンマン+久本マチャミ
先生3人組はLKのハイエナトリオより上手い!!
- 583 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/22 23:19 ID:m0sg8vJO
- 松原見てきたけどエルコスが初めて登場するちょっと前にセット裏で
デカイ音しなかった?
- 584 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/22 23:23 ID:VvXTFOMV
- 宇都宮ジョンでお願いします!
- 585 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 586 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/22 23:35 ID:8+LavxC7
- >581タン
ほんと若い男の人ばっかりだったね。しかも、先輩らしき人が後輩に
「お客さんが通ったら、いらっしゃいませって言うように」って注意
してた。ミュージカル観にいっていらっしゃいませって言われたのは
初めてだよ・・・。
>583たん
したした!なんだったんだろうね?
一色さん、歌以外はよかった!ダンスもうまかったし雰囲気も優しくて
エルコスにあってると思った。
- 587 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/23 00:08 ID:bZv0aP2B
- >581 586
地方公演は、イベントスタッフ会社に一応応援を頼むんだよ。
ちなみに大阪はONE to ONEという会社。ほぼ全員バイト君。普段は
コンサートの仕事が多いけどね。こんなおいらも元ONE to。やめてから
四季の仕事もあることを知り、ちょっと惜しい感じ。撤収も一緒に
手伝ってるんだろうなぁ。
>583
はじめは演出かと思ったよ。そうじゃなかったみたいだね。
裏で一色タンが「・・・ズコッ!!」な予想。
走り方がかわいらしかったので許す。
- 588 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/23 02:05 ID:wh+HSOEg
-
- 589 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/23 02:09 ID:Iwto8ZEW
- >583
うん、凄い音したね。
菊池さんも驚いてちょっと見上げてた。
その他にも雑音が妙に多くなかった??
- 590 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/23 03:11 ID:7RTozy3R
- >587
ん?大阪のイベント会社にかかわってるオイラの友達が、
四季の手伝いもしてるといってた。
関西方面はほとんどと言っていたが・・・某「Rスタ○フ」
と言ったと思うけど。
- 591 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/23 06:16 ID:5boUfeXr
- オク板に来てください。
ヤフオクで、四季てれび録画ビデオ違法出品者から、
そのビデオを買った落札者が、自分もそのビデオの
コピー出品をはじめ、元出品者が、その落札者を
晒しage、モーレツに醜い、
違法出品者どおしのバトル開催中です。
醜すぎてみてられませんが、見てください。
よく嫁ば、そのみにくさがわかります。
すでにオク板質問代行スレでも話題。
- 592 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/23 12:03 ID:KFOgkqpZ
- >>587
あ、バイトの人らなのか。道理で今時の感じの子が多かったのか〜。
そういえばそんな募集見たことあるな。漏れの見たのは大津の会社だったけど。
- 593 :25:03/09/23 22:54 ID:nPuBeZfZ
- モニター公演って何時からはじまるの?
- 594 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/24 00:04 ID:1obh5YMy
- 13:30かな>>593
10/25〜10/2まで12回ぐらい公演するので、ひょっとして
学校招待の中に、モニター隊いれるんじゃないだろうな
しかも2F席とか、イヤイヤイヤ
- 595 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/24 00:44 ID:XcGGBy4p
- >>594
東京の時は、小学生とは別だったよ。
しかもモニターの日は土曜でしょ?
土曜は学校は休みだから(学校行事として入れてるから)
小学生と一緒はありえないんじゃない?
- 596 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/24 01:18 ID:lDD9E1Uq
- モニターの座席って本当に先着順じゃないの?
自分会場にギリギリにしか着けないから心配で‥。
オペラグラスは持参するけど〜後ろだと困るから。
- 597 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/24 04:03 ID:V20/RHMw
- 席はあらかじめ抽選で決められてて、会場の受付にて会員カードを見せ、
(又は、あらかじめ告げられている受付番号を申告or
送られてくるハガキを持参など)、
それを元にチケットがその場で渡される、
って感じじゃない? 以前前参加したモニター観劇では、
そんな感じだったような。
早い者勝ちなんてことはしないはず。
朝早くから会場の外に並ばれるヤシが必ず出てきてウザいだろうし。
- 598 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/24 05:42 ID:xf8Z95QT
- つーか先着なわけないじゃん
596はアフォか、それとも釣りか
- 599 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/24 13:14 ID:83dDZvl8
- >>552
うちも一緒だ!!
3歳の娘が、特に「チレット」のソロシーンが好きで、歌いながら、踊ってます。
- 600 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/25 02:11 ID:SipZLALS
- 教えてチャンでスマソ。
幸福の国のルイルイは「あ〜幸せ」の人?
森のシーンのリーダー格の人は誰?
- 601 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/25 09:20 ID:oJvpxl3n
- あ〜幸せはイクジロウたんじゃない?
- 602 :600:03/09/25 23:00 ID:pzeA/YuJ
- ヤパーリ・・・。
また探しやす。
ありがd。
- 603 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/26 21:17 ID:JBWljsQb
- るいるいはね、白のヅラに赤い服だよ。
2幕、幕が開いて一番左で寝転んでる。
るいるいカワエエ!
森のシーンリーダー格って・・・ムチの人かな?
「かみつきゃしないかな〜?」って言ってるムチの人は、谷本たんかと。
- 604 :600:03/09/26 21:33 ID:IRDgCSTl
- ルイルイ分かったー!ありがとー!
リーダー格の人は、ムチの人ではなくて
一番最初にセリフがあるシト。
「人間だ〜人間だ〜」の。
- 605 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/26 22:27 ID:tGH52fMF
- MLだと会員番号を言うと入れてくれるとか、それはないだろ
会員カードチェックはかならず、してくださいよ
- 606 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/26 23:50 ID:ZgsGa6xV
- むーりんCOS登場あげ
- 607 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/27 01:08 ID:vPuqCmpq
- 明日のチケット誰か余ってないかな?
ってこんな所で聞いてどうすんだよ漏れ・・・。
- 608 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/27 01:26 ID:ZHH/Lo43
- 明日何時におわるんだ?
- 609 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/27 01:34 ID:gRc/7Nsh
- >608たん
公式に上演2時間(休憩含む)になってるので
3時半過ぎには終わるのでは。
明日 パンフは買えませんか?
- 610 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/27 09:52 ID:uon7p/Kn
- モニター観劇のチケット1人分余ってるんですけど誰か来ます?
- 611 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/27 09:57 ID:uon7p/Kn
- 時間ないんでメルアド晒しときます。
- 612 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/27 12:35 ID:bSaDgtkY
- >611
あ〜あ、知らね〜っと。
そこまでして空席を埋める必要ないと思うんだけどなぁ。
という漏れは今日のことすっかり忘れてて、自宅にいる(w。
2席の空席のどっかは漏れかもね。まあいいや、尼崎取ってあるし。
- 613 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/27 12:56 ID:ZHH/Lo43
- で、キャストは誰なんだろうねー。
やっぱりジョンは玉城さん?
- 614 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/27 17:25 ID:sO5uHh4t
- 今日のチラシから
一色、菊池、玉城、藤田、荒木、高田、前田、太田
- 615 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/27 18:09 ID:H66jDpwU
- 結構空席多かったねー
漏れD列ダタけど前8席、その前4席位あいてたよ
おかげでかなり観やすかったけどさ
- 616 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/27 19:04 ID:sO5uHh4t
- 入り口前チケット交換は、あかさたな・・・・順に受付がありました
アンサンブル名チェックできた人いますか?
丸山千紗さんはわかった
- 617 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/27 20:13 ID:WWXqAXJN
- アンサンボーは見覚えある顔は何人かいたが全く誰だか分かんなかった。
最初の方のダンスで中央で踊ってた女の子、ターンの所で転んじゃってたね。
一色さんって確かに華はあったけど歌にはビックリ。
声と音程と音感だけ直してくれたら良い女優サンになれるのになぁ〜
- 618 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/27 20:38 ID:T/afAsj4
- 誰のレポ読んでも「可愛いけど歌がダメダメ」ってかいてあるね。
一色タン。
そんな人がミュージカルの主役張ってていいのか。
やっぱり浅蜊お気に入り枠ってのは存在するんかな〜。
で、見られた方、感動できましたか?
最後のエルコスの台詞と歌・・・。
- 619 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/27 21:12 ID:LV9wtmbi
- なかなか良かったよ。
レベルの高さは期待してなかったけど感動した。
一色さん、スタイルいいね。可愛いし好感持てた。歌は確かに辛いけど。
それにしても612って行かなかった事をこんなとこで自慢気に書くって相当な厨だな。
行きたかったのに外れた人が気の毒だわ。
- 620 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/27 21:16 ID:F5z+5no0
- 2階席だったのでよく見えなかったんですけど、
今日はアンサンブルにのぶたんいなかったですよね?
- 621 :名無しさん@花束いっぱい:03/09/27 21:39 ID:zqizkBIu
- 3階席だったんで、かなり遠かったけど、
一色さん 好感もてる感じ
思ったより面白いとは思わなかったし、
個々の役者の演技力やストーリーにも
(心の中で)突っ込んでたのに
ラストは泣けた(不覚)
- 622 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/27 22:02 ID:MYLEKhue
- 一色さんの歌ダメだと聞いていたので覚悟して行ったけど
思った程下手でもなかった。
声量はないし、高音は音程崩れてたし、ふらふらしてたけど
椅子からずれ落ちるくらい驚かなかった。
素直な声質だから、レッスンを積めばもっと上手くなると思うけど。
私って甘いかな?
でも、ゆりゆりよりは聞きやすい歌い方だと思ったよ。
台詞もなかなか良かったし、立ち姿が綺麗でした。
それに何より驚いたのが菊池さんて優しい声してるんですね。
- 623 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/27 22:16 ID:bKco4xfa
- いくら可愛かろうが主役はもっと上手い人にやってほしかったよ
前に見たみな子さん&花代が歌上手かったから余計に・・
良いナンバー歌うんだしさあ
なんで最近の蜆のお気に入りはイマイチなのばっかなんだろう
- 624 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/27 22:30 ID:WWXqAXJN
- ところで「ベッカム」と「ボブサップ」ってセリフ、前は誰って言ってたの?
- 625 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/27 22:37 ID:aL2CbAsl
- 今帰宅ー。やっぱ一色さんの歌が気になる・・・。
スッと伸びるであろうところで痰がからんだような声になってしまったり、強弱が付きそうなところ一本調子になってしまったり。
しかし、レッスン次第ですごくよくなるんじゃないかと私も期待してます。
空席多いなと思ったけれど、途中で何組も先導されてました。(堂々と胸はって歩かれると気になる気になる
- 626 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/27 23:27 ID:sO5uHh4t
- エルコス誕生のシーンと消滅するシーンは素晴らしかったです
歌は確かに、聞きほれるほどじゃなかったけど、一番大きく見せていたので
満足しました。カーテンコール長かったね、でもいいところで終わってよかった。
- 627 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/28 00:00 ID:xvBxY9Vw
- 漏れの後ろに明らかに興味無さそうな、高校生らしき4人組みが座ってたんだけど
開演前に、「別に観たないわ」とか「どうせ、タダ券やし」とブツブツ言ってたが
結局、1幕が終わったら帰ってしまった
四季の会会員以外にも招待券を配ったのか???
一色たん、漏れ的には全然OKだったな
エルコス千秋楽の頃には大化けしそう。。。な気がしる。。。
ダーリーの高田さんに、ルフウやってほしいなと思いますた
- 628 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/28 00:19 ID:4t89zmoE
- 私のそばにいた人が「来る気がないなら権利を他の人に譲るべき」って話してたけど、
四季は当選してるのに連絡無しに来なかった人のチェックとかするのかな?
次にモニター募集があった時には当選させないとかそんな措置するのかなぁと。
- 629 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/28 00:21 ID:4t89zmoE
- それにしてもモニター観劇って面白いね。
望まれて率直な感想を送れるってのが嬉しい。
- 630 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/28 00:24 ID:E/7V3jZS
- >628
できればやってほしいですね。
大変な作業かと思いますが、今回外れてここのスレ見て
席がたくさん空席だったとか見ると、あぁ行きたかったなと
非常に思います。
で、どうしても見たくてチケット買おうと思ってるので
これもモニター観劇の効果かと自分に言い聞かせ・・・(涙
- 631 :628:03/09/28 00:35 ID:4t89zmoE
- >630
うん、私もやって欲しいと思うよ。
そばの人達が話してるのを聞きながら思わず心で「禿同」と(w
友達が外れて観にいけなかったから余計そう思ってしまった。
私が2枚申し込んどけば良かったと後悔したもん。
- 632 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/28 02:31 ID:PDjzeSq2
- 一色たん歌はもちっとガンガレと思ったが、演技はいいんじゃない?
羽山たんもなかなか。演技も歌も???は玉城たん。
- 633 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/28 02:33 ID:fC5qWuoz
- 皆さんは良席だったんですか?
ワタスは左サイドだったけど前のほうでした。
200字は8回ぐらい会員番号付きで出しています。
採用は初期に1回でした
- 634 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/28 07:38 ID:f79loTbv
- >628
モニターに当選してていけなかったら連絡する必要ってあるの?
メール・案内HPのどこにも書いてないけど。
あと、キャンセルがあったら繰り上げ当選とかあるわけなの?
- 635 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/28 08:34 ID:6zdpJfjw
- 200字投稿もしたことないし、チケットもそんなに買ってるわけじゃないけど
1階のどまんなかあたりだったよ。普段C席B席ばかりなので満足だった。
そういう、いわゆる「客としての成績」みたいなものって
当選や席の良悪に関係あるのかな?
- 636 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/28 09:12 ID:QvMYyaAS
- 200字はそこそこ出した事があって、採用は3回。
チケットは大阪猫の招待が来たから買ってる方だと思う。
でも2階席だったし、完全な抽選じゃないのかな?
- 637 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/28 09:33 ID:RT5/mI0h
- 昨日のアンサンブルに誰が出てたかわかる方いらっしゃいますか?
のぶたんがいないということと
荒木さんがいたということくらいしかわかりませんでした・・・。
- 638 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/28 09:40 ID:QvMYyaAS
- >634たん
どこにも書いてなかったんだから連絡する必要ないと思う。
でも漏れだったらなんとなく連絡してそう。
繰上げ当選なんて面倒な事はしないと思うけど、なんとなく気分的に。
四季にチェキされてそうで(小心者)
漏れもアンサンボーが誰か知りたい。H山君しか分からなかった。
アンサンボーの分も含めたキャスト表作ってくれよーと思った。
- 639 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/28 12:54 ID:f25dhH9i
- 今回のモニターの座席は完全な抽選なんだね〜
ロビーで、年に2・3回しか四季のチケット買わないのに前から2列目だ〜
って会話が聞こえてきてムッとしたけど、抽選なら納得!
結構チケット買ってるのに2階席だったよ〜
- 640 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/28 16:28 ID:8zv35IrC
- >627
高田タンのルフウいいねー。みたいなー。
>632
漏れ、玉城タン全然おっけー。やっぱ色々ありますな。
漏れは一色タンの歌はやっぱちょっと…、だったな。お!と思うときもあるけど
ムラがある。声が伸びたあと、ぷつっと途切れるような歌い方。
演技とダンスはよろしいのではと。
アンサンボーのダンスも揃ってたと思うしなかなかよかったですな。
もちっと子供たちをひとりひとり見たかったなー。
演出的な感想だと、最後はなんか長くて漏れはちょっと間延びした。
あとカテコで菊地タンの足がすっと上がった瞬間にもっと踊ってくれー!とオモタ。(w
- 641 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/28 18:03 ID:tejtDt0D
- 漏れ、カテコの時H山くんがくりぃむしちゅーの上田に見えた・・・(ボソ
やっぱのぶたんはいなかったんだね。観たかっただけに残念。
アンサンボ気になるー!
- 642 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/28 19:37 ID:ZyE9c8i5
- そうそう、名前が分からなかったんだけど漏れもくりぃむしちゅーの片方に
似てると思ってた。
- 643 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/28 21:01 ID:KN8D4HDV
- 玉城さんのジョンどうでした?私声出して話してる
玉城さん見たくてモニター応募したのに、外れた・・・
てか、空席あるなら当日券みたいな感じでみせてくれれば
よかったのに・・・涙欲出して2人分にしたから
外れたのかなぁ。1人なら当たりやすかったのかなぁ。
- 644 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/28 22:24 ID:fC5qWuoz
- 明日からまた学校招待ですね。小学校生たち、レポきぼんぬ
先生でもいいよw
- 645 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/29 00:33 ID:UlSmSKzC
- >632=Hくん
またジサクジエーンですか?
熱くて一生懸命なポールを演じてるつもりかもしれないけど
独りよがりでただ大きい声で台詞を読んでるようにしか見え
なかったです。
ムキになって話す時に首ふるのもやめれ。
- 646 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/29 00:49 ID:V/PcL1f/
- Hくんはもっと・・・な特徴のある書き方だぽ。
632はまともだから違うと思うぽ。
- 647 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/29 14:16 ID:QQIA39tw
- 一色さん、歌確かにチトヤバだけど素直でよかったよ
ダンスはもちろんなんだろうけど、演技だって開口バリバリじゃないだけ
他の新人に比べればややマシ。
何よりみてるとなごむような雰囲気がイイ
玉城さんって歌・ダンス・演技全てが同等にみえるんだけど
何が専門なの?
- 648 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/29 18:23 ID:hy1LUBTV
- モニター観劇の時にジョージ(でしたっけ、帽子被ってて
牛乳アレルギーの男の子)の役をやっていらっしゃった方が
妙に気になるんですけど、お名前をご存知の方いらっしゃいませんか?
アンサンブルさんの名前もキャスト表に明記して欲しかったです。
- 649 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/29 19:07 ID:4NmzluP3
- >647
あんましよくわかんないけど、LKだと12とか13枠だったみたいだねー。
12枠ってトリックスター?っつーことはダンサーなのかも?
- 650 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/29 19:47 ID:+vTA8oXH
- トリックスターってエロバレエ枠の事?
エロバレエ(センターバレエ)=玉城タンだといつからか思い込んでたんだけど間違いかなぁ。
LK一回しか観てないから無知でスマソ
- 651 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/29 21:51 ID:qeGSVyeX
- トリックスターは「王様になりたい」で出てくる変な生き物
(Yシンバの空想だっけ?)ですな。13枠だとエロバレエかも。
つーか漏れもLKアンサンボーあんまり詳しくない。的確な答えでなくてスマソ。
- 652 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/29 22:30 ID:rrdzegW9
- 厚生年金会館でのキャストは
ポール(黄緑色)>羽山隆次タソ
リック(赤色)>横山清崇タソ
ピーター(黄色)>村瀬美音タソ
ジョージ(クリーム色?牛乳で腹こわした子)>村上宏一郎タソ
ニールス(紫色)>染矢裕タソ
女性アンサンボーは半分くらいしかわからなかった(欝
- 653 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/29 23:07 ID:Ggp5NF6S
- うおおおおおおおおおおお!
メール来ていたの、知りませんでしたああああああ。
なんだあああああ、折角当たっていたのにいいいいい。ショッックゥウ〜〜〜
久々に、ココ見て、ハッとしてメール見たの。そしたら、ありましたぁぁぁ。
うっかりしていました…
でも、その日、幼稚園の運動会で、どっちみち行けない日でした。残念。
- 654 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/29 23:11 ID:kVhGdbIE
- 玉城タソの枠はエロエロダンサーであってるよー。
この時のバレエはすっごくキレイ。
エロエロダンサー枠は玉城タソのが一番好きだ、漏れは。
でもスタジオ生活出でしょう?不思議な人だね。
- 655 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/30 01:03 ID:bUzkiVHg
- >>653たんのような人もいるんだねえ
- 656 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/30 01:38 ID:XW5nAoLN
- メールより先に四季版を見るような人って嫌だ。
あ、俺もだ・・・
- 657 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/30 10:06 ID:7wGt1Wgx
- >653
幼稚園児の2ちゃんねら〜ハッケソ
- 658 :名無しさん@花束いっぱい:03/09/30 18:49 ID:DCmFZPZY
- なんで、運動会で行けないってわかってるのに
申し込んだのかなって突っ込んでもいい?
ま、雨天延期だったのかもしんないけどさ
- 659 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/30 23:09 ID:ViQmx8Wg
- 応募時点ではモニターの日にちなんて、決まってなかったっしょ。
- 660 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/30 23:12 ID:hJkksQLQ
- そうだっけ?
オイラ日にち見て諦めた記憶が・・・
- 661 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/30 23:15 ID:PViO1tP0
- 日時って告知されてたよ。
- 662 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/30 23:19 ID:ViQmx8Wg
- え?
- 663 :名無しさん@花束いっぱい。:03/09/30 23:31 ID:/d1Unhfp
- エルコスの歌について厳しい意見が多いけど、あれは喉を痛めていたためオモワレ
今回の公演になってから、この前のモニター公演で4回目だったけど、東京のモニター公演で観た時はとてもキレイな歌声だった
回を重ねるごとに悪化していってるような気がする
それにしても、アンサンブルのミスは毎回ひどすぎ…鬱
- 664 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/01 01:32 ID:p5lafYrP
- みんな、ごんな感想送っているんだろう、読んでみたいな
ちなみにオレは、知紗マンセー、送ってシモタ
- 665 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/02 01:24 ID:X6jLpecN
- そんなのあるんだ
- 666 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/02 23:10 ID:op4oRNah
- 漏れも結構甘い感想を送ったが、苦言も呈してる。
- 667 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/04 00:02 ID:zmtg/Mod
- 招待公演いって、すぐ尼崎のチケとったけど、2階の相当うしろだった
ヤフオクもチェックしたけど前のほうはなかった
- 668 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/04 00:04 ID:m2x/Zko8
- 四季では音程一音の狂いも許されませんから
四季では音程一音の狂いも許されませんから
四季では音程一音の狂いも許されませんから
四季では音程一音の狂いも許されませんから
四季では音程一音の狂いも許されませんから
許されませんから
許されませんから
許されませんから
許されませんから
許されませんから
許 さ れ ま せ ん か ら
- 669 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/04 06:34 ID:MLsu1pzY
- ひつこいのも許されませんから
- 670 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/04 13:59 ID:qaeavDW/
- エルコスの例の奴、なんか来た?
- 671 :エルコスの祈り:03/10/04 16:29 ID:zmtg/Mod
- 来週は名古屋で学校招待です。全10回か。
ttp://www.nissay.co.jp/news/2003/20030528_1.html
- 672 :わむて ◆wamuteW7DE :03/10/04 16:34 ID:tpgKgfWI
- __
<_葱看>
/ i レノノ))) \ _ _
/⌒≪人il.゚ ヮ゚ノイ⌒\/ 〉、\/\ \
| |{ヽ ゙ ヾク/ /}\/_/ ∨_/\ \ みるまらー
|_| !ノ ヽ(○ |/  ̄
}、 ヾ {
( ) \)
|/ |
| ハ |
| / | |
|_/ .|_/
- 673 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/05 05:27 ID:jPnbGgx0
-
「◎尼崎公演は、障害のある方とそのご家族の地域での生活を支援するメンバーを中心とした
実行委員会による主催公演となっております。このため、障害のある方に配慮した座席割となります。
予めご了承ください。」(公式公演スケジュールより)
上の文章が公式に載ってるが、あんなとこ誰も見ないぞ(W
つーことで、前回の「王子と乞食」と同じ雰囲気のなかで上演されると思います
みなさん、あんまり文句言わないでね
それと封筒と切手をお忘れなきよう
- 674 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/06 21:28 ID:nOPRHPcY
- モッチーは嵐の中〜に行ったのかな?
- 675 :エルコスの祈り:03/10/11 00:41 ID:JYvWPzAY
- いよいよ尼崎か
ttp://hccweb1.bai.ne.jp/archaic/index.html
- 676 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/11 11:21 ID:S91Pb5lN
- モニターの意見は今後ちょっとは反映されるんだろうか?
- 677 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/12 08:45 ID:uA5zP6Wn
- 嵐の中の子どもたちって観る人いないのかなー
さっきぴあ行ったけど誰も並んでなくて戻ってきてしまった。。
もうしばらくしたらまた行ってみよう。。
- 678 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/12 10:23 ID:BqOsSvCA
- 電話もネットも余裕だね。
ぴあに行く必要全然なかったと思う。
- 679 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/12 10:51 ID:Zy9fsfFT
- 嵐の中〜 石像がぶきみだった
前観たときサカケソの皮ジャンが気になった
- 680 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/12 14:40 ID:BGCm3ggH
- 今日は暑いですねー 大阪在中、曇ってきた
- 681 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/12 22:38 ID:BGCm3ggH
- エルコス尼崎行って来ました。満員。当日券出ていました。
店が5店ほど出ていました、ただ、障害者の方の鑑賞会なので、叫び、
幼児語が混ざっていたのはしょうがないですが、
素晴らしかった!モニター公演より良かった。
- 682 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/12 22:48 ID:YEGSkCQ5
- 漏れも行ってきますた
かなーり見ごたえのある内容ですた。
常設劇場で再演あるならまた逝きたいでつよ…
- 683 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/12 23:38 ID:fU3HTwMJ
- 面白かったね〜
自分的には、文句なく良い舞台だったと思う
ファミミュにありがちな、「ベテラン以外は開口バリバリ」もなかったしね
- 684 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/12 23:44 ID:PBG4fq2m
- エルコスin尼崎、漏れも行ってきた。
噂に聞いてたチャリティー公演、心配しつつ行ったけど、あの程度なら漏れは
許すよ。ってか、ああいう機会を持つことも大事だと思ったね。
さて、エルコスの舞台はというと、一色タン(・∀・)イイッ!やや大柄な
感じだが、ダンス・演技・セリフと花代タンに似た声質はいい感じだね。で・も・
歌が…。これから頑張って練習して欲しいね。でないと、蜆のお気にだったら
このままじゃ、ゆりゆり2号になりかねないよ。
あと、注目して見てた藤元功美タン。北涼子タンとかぶった雰囲気を持ち、ダンスは
一応きれいだとは思うけど、なんか北タンと比べ花がないというか輝きがような…。
頑張って欲しいかな。しかし彼女、太い声だったんだね〜。
面白い作品だったけど、今ひとつ印象に残るものがない気が漏れにはしたかな。
ちょっと甘ったるい感じというか。一回で十分と初めて感じた四季作品だったよ。
藤田さんが舞台を引き締めてて、それが一番良かったかもw。
- 685 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/12 23:51 ID:BEGeFNz/
- 私も今日見てきました。一色さんにはかなり好感を持ちました。
手足が長くて羨ましいです。現代っ子のスタイルの良さはすごいのですね。
家族の中で私が一番泣いていたかもしれません。感動しました。
- 686 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 10:31 ID:c7yVbht+
- 昨日尼行ってきました。
感想はみんなと大体一緒です。
作品が初見だったのでストーリーが
どうなるかワクワクしながら見れました。
一色さんも抜擢されるだけある!って感じでしたね。
あ、でも顔がアンパンタン系でちと苦手。
藤本さんはパンフの写真だとキレイだけど
舞台では普通でした。
歌は昔合唱で歌った歌があって感激です。
行ってよかった。
- 687 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 10:36 ID:keu5/sOq
- 私も昨日、エルコス行きました。
よかったです。
でも、エルコス、歌が酷いもんでした。声がしょっちゅう裏返るし、外れる。
せっかく背も高くて舞台栄えするルックスしているんだから・・・・。
もうちっとガンガレ。
・・・と思った。
- 688 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 13:35 ID:5yxLPARJ
- エルコス良かったです。子ども達がとても喜びました。
一色さんダンスが綺麗ですね。
私の周りでは、悪役(?)3人組がウケまくってました。
とても魅力的な3人でした。
- 689 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 15:14 ID:MIm6kXYc
- >>549
丸山知紗さんです。
背は藤田さんぐらい、細いけど首は長め。
全身を使って演技できる
ポニーテールは得意技、将来は第2の松永さちよか!?
stage21出身。2002年研究所入所。
- 690 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 15:24 ID:5Ja9o//b
- >将来は第2の松永さちよか!?
あのなぁ…
>stage21出身。
↑この時点で無理ムリ┐(´ー`)┌
いいとこ、万年アンサンボー
- 691 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 15:31 ID:MIm6kXYc
- オイ、松永さんい失礼だぞ
- 692 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 18:33 ID:5MXPwDGe
- 『青い鳥』再放送決定
ミュージカル『青い鳥』の再放送が決定いたしました。
□放送日時 11月3日(月・祝) 午前10:00〜12:00
□放送局 NHK教育テレビ
前回の放映後には、沢山の方々から感想をお寄せいただきました。再放送にもご期待ください。
- 693 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 18:43 ID:5Ja9o//b
- 青い鳥はオナカイパーイ
エルコスやれよー
- 694 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 19:58 ID:WS1Eq6Vr
- ガンバやって欲しかった・・・
- 695 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 21:25 ID:323brS7o
- >694
同じく。出来ればゆり潮路バージョンを。
- 696 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/15 00:06 ID:AjnMe0hJ
- のろいのダンスが放送コードにひっかかるんで却下
- 697 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/15 00:18 ID:BKY8Ygm9
- ガッチャマンが著作権にひっかかるんで却下
- 698 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/15 00:26 ID:iUhAwJ4h
- つまんないから却下。
- 699 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/15 16:23 ID:ih8TY7IO
- エルコスモニターの皆様、もう感想は送りましたか?
今日が締め切りでございます。
私?今書いてるよ・・・小学生に戻った気分だ。
- 700 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/15 21:32 ID:Z/5odgyw
- すぐに書かなきゃ絶対忘れると思ったので、2日後ぐらいに送りました。
たくさん送られてるだろうに、ちゃんと全部読めるのかな?
- 701 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/17 19:44 ID:dKMWbutd
- 教えてちゃんですんません、嵐の先行今月の12日でしたよね?
(近畿地区)それで私は大和高田公演のが欲しくて電話したんだけど
『まだ発売されてません』と言われた…公式にもアルプにも12日って
書いてあったんだけど… 直接四季に聞けばいいんだけど対人恐怖症でして
(なんちゃって) ちなみに予約した時は自動予約です、どなたか知ってる
方がいれば教えてくださいませ
- 702 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/17 20:04 ID:Wp/AlERH
- >>701
特別料金設定のため、劇団四季自動予約・インターネット予約でのお取り扱いはございません。
劇団四季予約センター・専用劇場チケットボックスをご利用ください。
- 703 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/17 20:05 ID:BpNIEJkt
- メッセージカードっていつ頃届くんだぽ?
- 704 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/18 16:04 ID:FsO4vzOw
- あっそうだ
大東町で出したんだけどまだ着てないよな
- 705 :エルコスの祈り:03/10/18 18:24 ID:9ddFQr3i
- 10/20の週は、神奈川県民Hシリーズ。そして九州へ
- 706 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/18 22:14 ID:JOWGfPTK
- 704だけど
そんなこと書いてたら大東町のが届いたよ
なるほどこんなもんか。思っていたほどちゃちくない。
- 707 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/18 23:32 ID:mm8MukIK
- 大東町っていつだったっけ。
大阪のはいつくるかなあ・・・。
ちなみにどなたからですたか?
- 708 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/19 13:51 ID:HkgpXbGc
- >690に物申す
お前は四季に入って活躍できるっちゅーうんか!!!!
- 709 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/19 17:44 ID:FBwbz4wr
- 大東町は確か9月5日じゃないっけ?
行こうかなーと思いつつ行かなかったもんで覚えてる(w
大体一ヶ月チョトあとにくるのかな。
- 710 :707:03/10/20 16:31 ID:AOiGftSf
- 今日キター!
9月22日の松原での公演分でつ。
意外に早かったな。
- 711 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/20 16:49 ID:c/DZTviV
- メッセージカードの集合写真で一人だけ衣装着てないのはナゼ・・・
- 712 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/20 21:56 ID:N7SubqbU
- うちにもキタよ。
ちなみに加古川公演分。
- 713 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/20 22:37 ID:QdpBRjdI
- >>708
あっ、stage21(ステージ・トゥワン)の人だ!
- 714 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/21 21:44 ID:J9AciRgV
- 濡れはダニエラからきたYo!
ペン字かな?ダニエラっぽい字でかいてありますた。
- 715 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/21 22:54 ID:S/7Erfzz
- 漏れはパルタ=荒木さんからだった。
国民体操の歌詞がちょこっと書いてあった。
- 716 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/22 00:23 ID:DhehUVcn
- オイラはダーリーですた。
ダーリーイラストがめちゃキュート!
- 717 :715:03/10/22 01:21 ID:V10BoAyv
- あれ、見事に悪者三人が(w
イラスト、いいなあ。
- 718 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/22 17:32 ID:XbS3dPWg
- 漏れはエルコスからだった。
ガンバの時は味さんから一言&サインだたので、そんなもんかと思てたら
一色さんのメッセージは長くてビクーリしますた。
ピンク色のペンでお花やキラキラも書いてくれててカワエエー。
- 719 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/22 18:42 ID:n/v/NOwx
- みんな主要な役者さんばかりだね。
ムーリンとか太田タンからきたシトいないかな〜?
- 720 :名無しさん@花束いっぱい:03/10/22 20:57 ID:4g2R3Mob
- いいなあ。
会場に行くまですっかり忘れてたし。
こういう報告を聞くとうらやましくて仕方ないわー
- 721 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/23 17:58 ID:wqB2pHWo
- ニッセイ名作劇場500万人突破のCMやってたね。
- 722 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/23 23:37 ID:q2VIP+gd
- おいらも松原組でハガキ来た〜!
秋本タンからダターヨ
- 723 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/24 20:44 ID:fSN/SSWA
- 『アンデルセン』や『嵐の中のこどもたち』でも、
そのキャリアの人たちが脇を固めてくれている。
『嵐』は予定キャストの半分くらいが新人です。
漏れのご贔屓は出るんだろうか、嵐…
キャストが読めねぇ
- 724 :名無しさん@花束いっぱい:03/10/25 21:07 ID:ZYuN9LJ2
- 尼崎で申し込んだパンフがキターー!
- 725 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/26 17:04 ID:j7T/yipB
- >724
意外と時間がかかるんだねぇ>パンフ
早めに買っといて良かったよ。。。
- 726 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/26 19:06 ID:6H+Ksyr3
- 青い鳥の再放送ってどうして二時間になってるの?
二時間テープで入るのは助かるけど、やっぱり本編やカテコがカット
されるのかな…
- 727 :エルコスの祈り:03/10/28 00:53 ID:zhg7b7QY
- いざ九州へ
- 728 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/30 19:24 ID:3DGynx3C
- エルコスを親戚の子が学校から見に行ったたらしい
劇団四季って本物だよね〜・・・ってオイオイ
主役のお姉さんがかっこよかったと言ってました。
回りでは寝てた子もいたらしいけど
ダンスがいっぱいあって好きだったと報告してきました。
見れないけど応援age
ちなみに福岡市内
- 729 :名無しさん@花束いっぱい。:03/10/31 23:01 ID:hg4jzu2F
- 丹下っちは嵐主役なの????
- 730 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/01 16:08 ID:etagYj60
- 今日ムーリン見かけた。
何で福岡にいるんだ!?って思ったけど明日は長崎だったのね。
長崎に行く前にファントムでも見にきたのかな。
赤坂で見かけたんだけど普通のオサーンだった。
オーラがこれっぽっちもなかったよ。
ビニール袋片手にボケーっと信号待ちしてた。
- 731 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/01 16:28 ID:kXVS+7HS
- ワロタ。目に浮かぶよ。
そんなムーリンが大好き。
- 732 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/02 20:41 ID:r3oKvwif
- 再放送明日だっけ?
- 733 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/02 23:11 ID:cja+zS/T
- ケンは優等生グループのリーダーだよ>729タン
前回公演では古谷さんとか味さんがやってたみたい。
- 734 :名無しさん@花束いっぱい:03/11/03 10:49 ID:Bu4bOaFF
- 皆さん「青い鳥」見てないの?頑張って見てるんですけど
- 735 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/03 10:53 ID:qJAAy0+I
- あ、忘れてチケ鳥してますた…。
前回放送録画してるからいいやーと思ってた。
アングルとか変わってる?
- 736 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/03 11:26 ID:a8CMfYH/
- チケ取りで、繋がらない電話でいらいらしながら見てた。
癒されます。
- 737 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/03 11:40 ID:x89FUGys
- ガンガッテ観るものか?
- 738 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/03 12:38 ID:ROFI6gNC
- >734
こんな良く知られた話で・・・なぜこんなに泣けるのか(; ;)
自分でも不思議だ>青い鳥(「生まれる前の世界」がよかった)
その一方・・・
そして二人は立派な大人になり、旧ソ連指導部で辣腕を(以下略)
なんて事をあとで思い浮かべる、汚れた自分(笑)
利用されたそうだもんなあ>メーテルリンク
- 739 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/03 16:53 ID:xWtyuiBv
- 青い鳥見て感動しマスタ。
終わりのテロップに「こどもミュージカル」とあって
うっそーん、大人は感動しちゃあかんの!?とちょっと思った。
- 740 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/03 19:50 ID:ROFI6gNC
- >739
三十年くらい前、日生劇場みたいなところ(子供だからわからん)で
「青い鳥」を見たのですが、今回のと歌が違ってました。
あーおぉいーとーりー あーおぉいーとりー
あーおーいーとりはー、どーこーにーいーるー
といった歌だった記憶が。
今回の歌もよかった。気のせいか踊りが多かったな(^ ^)
- 741 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/03 20:24 ID:6HhcEvak
- 動きを変えないと
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40157145
- 742 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/04 00:44 ID:Ymu2rJfi
- 商売すんな
- 743 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/04 01:42 ID:iXO+cdxN
- 時のおじいさんに引き裂かれる恋人子供の、船に乗るほうの子供が、
丸山知紗だね。
- 744 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/04 12:40 ID:ViZ5hF9q
- げきだんしきのぶたいって
しきのはいゆうさんだけで
しめられているんじゃない
んですか?
- 745 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/04 13:23 ID:zp3uz9Ah
- まえだびばりさんも
しきのおーでぃしょん
をうけてしきのぶたいに
たつようになりました。
- 746 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/04 22:06 ID:9HBLa3sZ
- 録画してたのを見ました。最後の合唱、なかなか良いじゃないですか!
村田恵理子さん、いい雰囲気出してますね。表情が良くて、なんか癒されました。
やさしそうですね〜
- 747 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/04 22:30 ID:41p1GMEj
- エルコス、明日・明後日は北九州公演だって。
- 748 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/05 12:15 ID:lAJ2Agrz
- 地方公演で
子供用にクッション持参しても
よいものでしょうか。
- 749 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/06 13:52 ID:Be/7wDCa
- 嵐の200字、書いてるのが丹下タンor横山タンだったらチョトオモロイ。
- 750 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/07 17:34 ID:9A9b5gyc
- 尼のカード来た。
初めてで期待したけど
しょぼかった。
だれやねん。て人から。
- 751 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/07 20:35 ID:gMVwffSx
- ショボイなんて言っちゃ(´・д・`) ヤダ
- 752 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/08 08:32 ID:umCG9KPW
- 濡れは尼のカード桃子タンからだたよ!
イラストかわえかった(W
- 753 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/08 10:08 ID:mS2sKEM8
- もれの尼のカードは藤田タンでちた。
お世辞にもきれいと言える字ではないけど
今回 一番うまい!と思ったキャストさんだったのでうれしいです。
- 754 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/08 18:25 ID:9u/PyqS2
- 漏れは、前田さんから来たよ、綺麗な字ですた
最近は、俳優さんと観客のコミュニケーションが減ってしまったから
メッセージカードの企画は、ずっと続けて欲しいじょ
- 755 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/08 19:27 ID:GFe4VtAh
- 俺はジョンからやった。
最初誰やねん!っと思った俺を許し給え。
- 756 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/08 21:46 ID:CwPuqCyp
- え!ジョンから!いいなー。何て書いてた?
- 757 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/08 22:29 ID:rWw+lYE4
- 今日、カゼで寝ながら「青い鳥」見てました。
何か泣けてきた。
早水さんの歌、すごいね。
この人は歌だけで納得させてしまう人ですね。
- 758 :755:03/11/08 23:03 ID:GFe4VtAh
- >>756
ご来場ありがとうございました。
ジョンより。
サイン ジョン(白抜き文字で判子風に。)
劇団四季 玉城任 また来て下さいネ!
- 759 :756:03/11/08 23:45 ID:UJ30q14v
- >758
ありがとう。
なんつーか、やっぱりみんな同じような事書いてるんだね…
- 760 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/09 00:31 ID:Sifx/r7f
- 玉城タソ、これから2枚目系で売れていく気がする…。
- 761 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/09 00:54 ID:9wgWUliR
- なんたってライーフ出身だし(w>玉城タン
- 762 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/09 02:41 ID:JYUV25zn
- ねえねえ、カードって直筆?
それともプリントゴッコみたいな幹二なのかしらん?
- 763 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/09 05:23 ID:9g8RNjjs
- わたしが今までに頂いたカードは全て直筆でしたよ
- 764 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/09 08:40 ID:D74OwHOH
- エルコスの顔がてかってるのは、ロボットだから?
- 765 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/09 10:09 ID:6Ok3x/Qk
- 漏れも玉城タンいいと思うじょ。玉城タンって何歳なんだろう?
エルコス後は獅子に戻るんじゃなくてファミユーにばんばん出てくんろ。
嵐とかどうなんだろ?
- 766 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/09 14:54 ID:w2z9igPt
- 玉ちゃんってさぁ栗原さんに似てるよね。
H山タンはもっちー似だし。
って、ガイシュツか
- 767 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/09 15:09 ID:hDFDNoAR
- >>766
あ〜、確かに栗様に似てるなあ。
玉城さん、ターンするシーンで汗シャワーがすごかったのが
印象的…。
- 768 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/09 15:25 ID:nQY1dB6A
- 栗さんも顔は結構整ってると思うんだけど、顔がデカイんだよね…。
- 769 :エルコスの祈り:03/11/09 21:56 ID:1l3fcCJG
- いざ広島へ!
- 770 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/10 01:03 ID:VoHGiCkx
- オーサカモニタ観劇したんだが、玉城さんに萌えた・・・。
席が後ろだったし顔しっかり見えてないんだけど、なんか萌えた。
あれ以来気がつくと玉城さんのジョンを思い出してるし、もともと隣のライーフスレは
ちょこちょこ見てたけど、さらに頻繁に覗きに行ってしまう自分がいる。
玉城さんの話題なんか出てくる訳ないのに。
これってファンになってしまったという事だろうか。
- 771 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/10 01:06 ID:VoHGiCkx
- おっと書き忘れたよ。
エルコスをテレビ放映してほしい〜〜!
- 772 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/10 01:28 ID:U046EHvO
- 昔、テレビでやったんだじょー。
若き日の広瀬さんがサラリーマンで、若いのにふけてた。
あと、ヤマッキーや敬子タンも生徒役で出てた。
ちなみにエルコスは荒川久美江さんで、ジョンは高嶋好二さんでった。
- 773 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/10 01:49 ID:TQ5IhlfV
- >772たん
そうそう!
今は二枚目ガストンの宮様も半ズボンだった
なつかすぃ〜
- 774 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/10 02:45 ID:LKucdxOh
- 敬子タンかわいかったよね〜〜。お尻プリプリで。
ただの生徒役でもすごい目立ってた☆
そりゃバブやらジェニーやらに抜擢されるわ〜、て感じだった。
- 775 :楽して儲けよう!!:03/11/10 08:14 ID:NzQpqv+s
-
突然すみません。
セールで思いっきりお買い物を楽しむために、お得な情報をお教えします。
決して大金が入るワケではありませんが、小銭稼ぎには最適な情報です。
寝てても儲かる楽なこの情報は絶対やらなきゃ損です。
興味のある方は下記のメアドに空メールを頂ければこちらから情報を送ります。
ちなみに、やるかどうかは見てから決めていただいて結構です。
rakurakumoukeru@yahoo.co.jp
- 776 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/10 10:43 ID:1bDV/paW
- 大分見てきました。
一色さんが期待以上によかった。玉城さんはあたしにはさのぴーに見えた。
この作品実際に見たのはこれが始めてだったんだけど
ファミミューの中では一番好き。
帰ってから昔のビデオ見直しましたけど
今のほうが絶対にいい!と思いました(ジョン以外は)
- 777 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/10 19:55 ID:vYDyalD/
- 777
- 778 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/10 21:35 ID:MQBYwqe1
- >777
おめ
- 779 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/12 19:27 ID:JJzCFx5s
- もうすぐ嵐始まるね。教授は藤川タンかな〜。
- 780 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/13 21:16 ID:1QoelO/v
- そうだね。藤川タンだといいな〜。
- 781 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/14 18:51 ID:su5iYFrk
- 同意!
- 782 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 00:43 ID:sURUw8Bf
- 嵐観に行くシト!
今回もメッセージカードの特典ありまつよ〜
切手を貼った封筒を持って、いってらっさい。
- 783 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 08:19 ID:LtEPIxAV
- 嵐初日揚げ。
- 784 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 12:45 ID:WMK7EzLH
- 姪を連れて初めてファミニュ観に逝きます。
メッセージカードって、切手貼った封筒持って逝けばいいんですか?
封筒の規格は何でもOK?
教えてチャンでスマソ・・・
- 785 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 14:51 ID:/fJhtVZc
- 782タン ありがd
出かける前に見ておいて良かった
784タン 間に合うかわかんないけど 公式にでてるよ
- 786 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 17:20 ID:mHxbiOUi
- 嵐のキャスト。正直、ビミョウ…。(´・∀・`)
- 787 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 17:32 ID:6WGm66jU
- 知らない人ばっかりだ・・・
- 788 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 18:21 ID:5i+CO7z8
- ほんとだ・・・。
ボブ・ケン・フローラくらいしか顔が出てこない。
今年大量に採った新人の公開稽古場になりそうな悪寒。
あー、それとも研究所からのデブー組かなあ。
- 789 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 20:51 ID:SFu63uam
- 山崎タン初主役オメ!!意外と芸暦名がいんだから、がんがれよ〜
ひょっとして、ノブたんってファミミュ縛り?
- 790 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 21:43 ID:e34hXqi3
- 見てきたよ
パンフがまだできてないそうで予約になりました
予約票には「発送は来年1月中旬」と書いてある
なので名前わかんない人の情報は??でつ
藤川タンは来てましたよ
古澤センセとお話してました
結構ダンスなんか揃ってた気がするけど・・・
でもこれ初見だからわかんないや
あ、メッセージカードもその場で対応してたよ
(紙に名前書いて80円払ってた)
- 791 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 21:51 ID:2hBimKLC
- >785
ありがとうございます〜。
公式、見てきました。
宛名を姪にして準備して逝きます。
- 792 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 22:03 ID:abd12DCJ
- メッセージカド?!嘘だろ、知らねーよっ(゚Д゚)!!
と思ってたら、こちらも告知が遅れたというい理由でその場でOK。
790タソも書いてるけど、パンフ「は?」だよね。できてないってどゆこと?!
送料はかかりません、て当たり前じゃ。
毎回恒例のアンサンブルの学芸会ぶりでつが・・・w
今年のファミミュの中では一番大丈夫だったでつ。
変に子供ぶってないというか、微妙に大人がいっぱいいましたな。
最近の四季の傾向には珍しく、男も女もガタイの良い人が沢山いた。
女の人もケコーウ身長高い人ばかりだった。
ただ、四季に入ってあまりにも時間が経っていないために、
開口法の癖がついていないだけの罠だったりするかもしれんw
歌もなかなか平気だったぞ。
が、ダンス下手な人が半分くらい。慣れてないんじゃなくて下手。がんがって!
山崎タソは演技がなかなか良かったし、丹下タソはダンスが群を抜いて素晴らしかった。
歌は二人共よかった。丹下タソ、独特な声だけど地声好きなオイラはハマった。
ダンプの子が好き。
- 793 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 23:37 ID:DEpASUnH
- レポないね〜
ファミミュだから当然だけどお子様指数は高かった
ビービー泣いてる子も結構いた(嵐のシーンとか)
あと最後のほうで上手側のドアのところから最前列前の通路を経由して
下手側まで行き、また最前列を通って上手側まで戻ってきたお子様がいたよ
役者も気になったんじゃないかとひやひや
おいらは教授に萌え〜
- 794 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 23:49 ID:yHD8b1Wh
- そうそう、あの子供には笑ったなぁ。
お母さんもひやひやだったよね。きっと。
おいらは親方に萌え〜
- 795 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 23:54 ID:abd12DCJ
- 一瞬「8時だよ!全員集合」を思い出して、
頭の中でオチの音楽が流れ出したのは漏れだけでしょうか?>某セットが崩れるシーン
- 796 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/16 01:45 ID:9y1Ck2B6
- ひょっとして、今回のカンパニーって全員20代かな?
若いメンバーだけで全国を廻るなんて初めてじゃない?
- 797 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/16 11:10 ID:rWNsTk7O
- ボブのとうちゃん(が親方?)はオサーンだと思う。
オーディション組なのかな?
- 798 :796:03/11/16 11:25 ID:9y1Ck2B6
- あっ、やっぱりオサーンがいるんですね
俳優ライブラリ消えたから、誰がオサーンなのかわからん。。。
やっぱ四季歴が長い山崎さんが公演委員長で
ノブたんがダンスキャプテンなんかなぁ
- 799 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/16 17:22 ID:Q78JqOMI
- 嵐は前回の公演を見ているのだがほとんど憶えて以内
多摩みなおしたら「やっぱこれじゃーな」って再確認した。
世界名作劇場の舞台版てな感じで、ぜんぜんまったくありきたり。
隣の小2も「これ、つまんなーい」を連発してた。
もうあれで喜ぶのは園児くらいだね。
ところで遺蹟は前と違ってる?
なんか達磨落としのようなものがいっぱいあったと思ったが。
- 800 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/16 19:18 ID:/wHxN0yD
- >毎回恒例のアンサンブルの学芸会ぶりでつが・・・w
>今年のファミミュの中では一番大丈夫だったでつ。
マジでつか!?漏れは今年に入ってこれが初のファミミュだたけど
過去最低のデキとオモタ。
ジェロニモ役の今人(イマンド)くん。彼はハーフかな?
歯の矯正してたね。遠目には分からないけど…
デカイから棒立ちっぷりが余計に目立ってた。
主役の2人はなかなか良かった!!
山崎タンは雰囲気出てたし、丹下たんは792タンの仰るとおりダンスが群を抜いてた。
ところで、フローラの衣装はアレでいいの?ネグリジェみたいじゃん。
しかものぶタン、ビッキーより背低いしw
- 801 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/16 20:21 ID:J2EXpq2s
- 今にして思うと3年前の雪ん子はファミミューとは思えない豪華さ
だった。
同時期にやっていたほかの演目も金返せなキャストはほとんど
いなかったし。
やっぱりあの時ぐらいの劇場数が質を保つ限度のような気がする。
ファミミューは子供向けだからこそちゃんとしたキャストを持って
こないと子供すらだまされない。
今回の嵐は指導を出来る役者が一人もいないし若手ばっかりで
全国を回って舞台の質は保てるんだろうか。
山崎さんや丹下さんをメイン役者に育てたいなら周りを固めないと
育つものも育たないよ。
- 802 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/16 22:07 ID:yU3oQbmu
- 周り固めるも何も、この作品子供役オンリーだからね。
一応大人役あるけど、ほっとんど出てこないし。
ただビッキー役だけはもっと経験のある人にやって欲しかった。
歌も演技もヘボヘボでどうしようかと・・・。声がまた子役にあってないんだ、これが。
大田ミキたんはこの新人よか駄目だったのか?!観たかったじょ。
教授はあの中ではヨカータほうではないかと・・・
- 803 :801:03/11/17 00:21 ID:cqFH9QCU
- 子ども役ばっかりなんですね。
それなら周りを固めるのは難しいかもしれない。
でも、40代でも子ども役をやらせる四季なので1人や2人はベテランを混ぜて
カンパニーをしめてもらって欲しい気がします。
若手ばっかりだと行き詰まった時にズルズルと間違った方向に行ってしまって
方向修正できないまま公演をこなしていくようにならないか心配です。
でも、なんだかんだいっても嵐を見るのは楽しみです。
来年が待ち遠しい。
- 804 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/17 02:18 ID:Ao6JDFdJ
- 大人がいない中での、勉強ができるこどもとそうでないこどもの対立と和解。
無線機を修理し、発電所を動かしたり 機関車を動かす?
あれでハラハラドキドキするのは幼稚園児どまりだよ。小学生くらいじゃもう飽き飽きしてた。
地元にも来るけどなんかもういいや。
- 805 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/17 20:36 ID:OznX8Xr4
- 今時のこどもって目が肥えているからね。
ファミリーミュージカルはつまらんと言い切るもんな。
こんなのよりキャッツとかファントムもっと見せろっていうもん。8歳で。
- 806 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/17 20:37 ID:udpyXO5t
- でもファミミュでも感動するのにね
- 807 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/17 22:10 ID:WW0gj1PB
- 人猫なら大人でも結構楽しめる♪
- 808 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/18 07:13 ID:Wwrdik8M
- そうかあ?
- 809 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/18 07:31 ID:aLcaluEE
- 漏れは「王子とこじき」に泣かされたがな。
BBや怪人以上に感動して、自分自身で驚いたもんだ。
- 810 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/18 08:17 ID:xB9nqDMk
- 漏れは人猫なら何度でもリピートできる
ガンバは二度とみない(w
- 811 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/18 09:00 ID:M+nh42rM
- 私もガンバは二度と見ない。
ガンバで正直ショック受けて「嵐の…」は予約できなかった。
- 812 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/18 13:01 ID:8UiLLXDU
- ↑嵐はみなくても一生後悔しまいて
- 813 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/19 09:40 ID:MIVSRjrg
-
誤・嵐のなかのこどもたち
正・嵐のあとのこどもたち
- 814 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/21 09:40 ID:VFy7HYzf
- 20日の幸田町のエルコス見た方います?どうでした?
- 815 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/21 10:07 ID:1QDdKfhs
- >814
また、どうして急に??
見てきたよ。何にも期待しないで行ったからか、よかった。特にダンス。
最後はちょっと感動した(w
でも、両隣の30代くらいのご婦人が二人とも泣いてたのには、正直ひいた。
一色さんの不安定さも、玉城さんのイマイチさもここで書いてあった通りだった。
で、悪役3人がよくて、意外にアンサンブルも揃ってたよ。
密かにH山君をもう一回LKで見たいと思った。
こんな感じでどうでしょう?
- 816 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/21 10:18 ID:VFy7HYzf
- アレは泣くよ。泣かなかったけど.。
せりふ聞き取れないところあったけど。
前半のグダグダさが後半巻き返されたよね。
- 817 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/21 11:01 ID:Bf2eEQYK
- H山タソの棒読み学芸会にビクーリしたよ。あれじゃペッパー無理だね。
- 818 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/21 14:13 ID:VFy7HYzf
- 生徒役も酷かった世ね
構成に救われたってカンジ
役者はなくても最低限の普遍的なものだけは残るんだね−
- 819 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/21 19:31 ID:8YM5azWu
- 良かった人
・悪役3人(特に藤田さんはいいキャラでした◎)
・理事長(歌がお上手でした○)
悪かった人
・ジョン(歌・演技ともに×)
微妙な人
・エルコス(歌う時、息が漏れてる感じ?▲)
・ストーン博士(歌が▲)
- 820 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/21 19:33 ID:cdjzvq7z
- エルコスもいよいよ、クローズに近ずいたか
アンサンブルの成長が楽しみだ、これでやめる人もいるんだよね
- 821 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/21 22:23 ID:ZifXy4De
- >820
もちろん、イパーイいる。
茨城の公演が終わってあざみ野に帰ったら、解雇通告の嵐。
USJか他のゆうえんちのダンサーのポストがキミたちを待っているよん。ワハハ
- 822 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/21 22:42 ID:R8fKnqod
- え!?辞めちゃうって、自主的にじゃなくて肩たたき??
- 823 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/21 23:13 ID:Nagp5adp
- あー、そういえばチョト前ラジオで○ちゃんが
とりあえずどの人でも一度は舞台に立てて、
それでダメならそれで終わり・・・みたいな事を言ってたね。
- 824 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/22 02:51 ID:aHyLP9i5
- 思い出作り?
- 825 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/22 07:19 ID:c6OZQU2x
- 今日エルコス行くんだが、
神奈川県民でも会場の南足柄ってどこだかよくわかんない・・・
- 826 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/22 23:08 ID:NdwZB8vV
- >821
全国は協調性とか適合性とか絶好のOJTだからね
ここで弱音を吐いているようなら・・・
- 827 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/22 23:19 ID:j6VLgCfs
- エルコス、パンフを見ても子供達がどの衣装の子がどの名前なのかがわからん。
誰かわかるヤツいるか?
- 828 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/22 23:55 ID:+fq8Mk43
- エルコス足柄でアンコールの前に客席通路を降りてくおっちゃん発見。
まだまだあるんやで、あんま歩き回らんどいてーな!
こういうとこへ来たことないんか? マナーわからんのか?
なんかゾロゾロ後をつけてねーちゃんたちも降りてくるし。
おっちゃんえろー彼女大勢連れて来たのぉ・・、しかし。
どっかの社長さんかいな? はぁ?
だいたいこの会場は2F客席後ろからが出入り口なんや。
なんで無理に1Fから出るん? わがままやで、おっちゃん。
ほらほら係員に止められたやないか!
遠くからでも言われてることわかるで。
「お客様。まだ上演中ですので・・。
またこちらからの出入りはできないことになっております」
どや? 当たったやろ。
でもおっちゃん、しぶとく粘ってたやないか。渋々拍手もしてたし。
そんなおっちゃんのことが目障りで気になってもうて双眼鏡で見てたんや。
エルコスがあっち向いて腕を上げたところでおっちゃんら強行突破したやろ。
いかんて、そないなことしたら!
でな、その瞬間、外の明かりでおっちゃんの顔が一瞬見えたんよ。
どっかで見た顔やなあと・・・。
あれれ? おっちゃん、浅利慶太やんか!
うっひゃー、劇場マナー知らんおっちゃん思うてたそのおっちゃんが、
浅 ・ 利 ・ 慶 ・ 太 だなんてどないしまひょ!!
こんなこと誰にも話できまへんわ、しかし・・・。
どうりで今日はみんな声が上ずってたわけやな・・・。
- 829 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 00:04 ID:vv/NW2kT
- 828たん、ほんまですか?
- 830 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 01:20 ID:qLApCzOW
- 劇場係員に注意されるシジミか。。。ワロタ
- 831 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 07:30 ID:q5BKcnTH
- 皆が言ってるシジミってアサリの事だったのか。なんて隠語だ。
- 832 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 09:17 ID:yCSiaVSf
- >>827
公式にあるよん
- 833 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 09:30 ID:6ETfzu0v
- エルコスがでてくるところの
左右のロボット棚の絵、変わったね。
大東町はまだ前回のものだった。
扉のところに立っていたのは代表だったんか! たしかにめざわりだったよ。
お付のスタッフは劇場係員に一喝すればよかったのにね。
「このお方をどなたと心得るっ! えぇい頭が高い! 控えおろぅ!」ってさ。
- 834 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 12:05 ID:owSCPjq2
- エルコスはいつもより歌おかしかったのはま、
ロボットだから大目にみるとしてもだな、
みんながみんな調子っぱずれだったのはそうか、
緊張しまくってたって訳か。納得。
係りに制止された怒りがそのあと役者に向けられて
さぞかし楽屋は修羅場だっただろうな
と、想像してみる。
- 835 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 12:08 ID:oaBii9wU
- >>832
公式のエルコスのページ見たんだけど、子役と配役の名前しか見あたらなかった
から聞いたんだけど、衣装の説明まで公式のどこに出てる?
>>シジミ
今回の一件で、なぜシジミであってハマグリではないのがわかった(w
- 836 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 12:18 ID:3PQMVjOw
- シジミサイテー
勘違いも甚だしい。
- 837 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 15:58 ID:4MmSYnP7
- 役者は、そんなに調子はずれじゃなかったと思うが。
俺も生シジミ見たかったな(w
でも、この人の演出ってどうも好きになれないのだ。
あの、長野冬季オリンピックの演出もひどかった・・・・。
特に、クライマックスのあのシーン・・・・感動のシーンはずなのに、俺は吹き出しちまった(w
- 838 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 19:41 ID:KKjpzeqT
- >827たん
パンフの絵左上から
リック、ポール、アミー、チェリー、エマ、ポーラ
ピーター、ローズ、シェリー、ハニー
ニールス、サラ、リンダ、ジョージ
実際の衣装とはだいぶ違うところがあるので違ってたら
スマソ。
- 839 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 20:22 ID:AG55+D6K
- >>838
なぜ、君はそんなに詳しくわかるのだ?どっかに資料あるのかい?
- 840 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 20:34 ID:ewZ9iAi2
- 薬・・車?
- 841 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 20:53 ID:ewZ9iAi2
- 835、「蛤」もOKでち
蛤はその昔、蜃気楼を生み出すと言われていたでち
「東海四季&新・小劇場」だなんて蜃気楼どまりでち。
- 842 :838:03/11/23 20:58 ID:KKjpzeqT
- 訂正
パンフの絵左上から
リック、ポール、ローズ、チェリー、エマ、ポーラ
ピーター、リンダ、シェリー、ハニー
ニールス、サラ、アミー、ジョージ
よく見たらやっぱり違ってた。
スマソ。
公演4回観て、出てるキャストとパンフに写っている写真で判別してます。
今までずっと西田桃子さんと丸山知紗さんを逆に認識してたから838では
間違えてしまった。
- 843 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 21:05 ID:885nKNGR
- 観劇のルールが守れないなんて終わってるなシジミは。
注意した劇場係員は偉い。
四季のトップだからって下らない威光かざして無理を通せば
アホ晒すだけだよ。しかも自分の劇場でもないし。
- 844 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 21:16 ID:qhjMkC5h
- ていうか、劇場係員は蜆なんて知らないんじゃない??ただのおじさんが
無理に出て行こうとしてるとしか思えなくない?
だって、市民会館の普通のバイトの人だったら蜆の素顔なんて知るはずないよね。
- 845 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 21:17 ID:qhjMkC5h
- 地方公演しか見ない普通のお客さんだって同じように思うと思う。
なんか、場に不釣合いなおじさんがきたなーー
招待客かしら??ってね。
- 846 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 21:21 ID:FEOx4qmo
- エルコスの子供達なんだけど、配役の数よりもダンサーの名前の方が多いじゃない。
これは、全国を回るときに会場によってかわりばんこに演じているわけ?
それとも、レギュラーと控え?
- 847 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 21:33 ID:vv/NW2kT
- リンダ(丸山)はポニーテールだから、5か8ですね
- 848 :838:03/11/23 22:06 ID:KKjpzeqT
- >847たん
丸山さんはポニーテール?
だったらやっぱりまだわかっていないかも。
パンフの舞台写真のどこかに丸山さんが写っていたらどの方か
教えてください。
で、「5か8」の5とか8とかって何ですか?
- 849 :838:03/11/23 22:10 ID:KKjpzeqT
- >846たん
役の数よりキャスティングされている人数が多いのはエルコスに限らず
どの演目もそうですよ。
四季はいつもそう。
一つの役に数人キャスティングして誰が出てくるかわからない。
変わりばんこに演じているわけではなく(そういう時もあるけど)
出ていない人は他の演目に出ているか、他の演目のお稽古中かです。
- 850 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 22:39 ID:dUfVh808
- >>842たん
ありがとう。
- 851 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/24 00:12 ID:TdA7GsPU
- >848
丸山さんは
10ページの一番大きな写真のエルコスの手を握っている右
11ページ上から2段目細長写真の左から2番目右手上げてる
14ページ見ると素顔はかなり違うけど
- 852 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/24 00:15 ID:TdA7GsPU
- >848
追加
7ページ 2段目左から1・2
- 853 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/24 00:29 ID:hSpRkeAI
- エルコスのパンフにたくさん出ている舞台写真はいつの物でしょうか。
エルコスは一色だけど、後の配役が最近のツアーの配役と違うよね?
- 854 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/24 01:37 ID:jZ7cEmUh
- パンフに子供達のイラストのせるなら、他の登場人物のように名前のせればいいのに
なんで載せないんだろうね。不親切だよね。演じる人はその時によってかわっても、
登場人物の名前は変わらないんだから問題ないじゃんね。
これも、シジミのセンスなの?信じられん。
- 855 :838:03/11/24 04:02 ID:+wqSe0Ea
- >851たん
ありがとうございます。
じゃあやっぱり訂正で書いたのであってると思う。
あの髪型はポニーテールとは言わないですよね。
- 856 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/24 20:52 ID:Gc50Wy/t
- >>814
オソレス。
やっぱ一色は主役やるだけのことはあるとおもたよ。
台詞・ダンスは他のヤシと比べても上手だったし。
ただ、歌だけは>>815タソが言っている通り、息漏れしててとても上手いとは言えないな。
まぁ、音外れてないだけマシ。
アンサンブルのヤシは、いかにも母音法〜って幹二の台詞の言い方が気にナって仕方なかった。
棒読みは、ダメでしょ。
- 857 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/24 22:23 ID:rw0M6e2t
- 明日でおしまいエルコス
- 858 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/24 23:34 ID:TdA7GsPU
- 一色さんの苦労も並大抵ではなかっただろうな
- 859 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/24 23:44 ID:FUhrJQ4g
- エルコスのアンサンブルってみんな同等の扱いなの?
アンサンブルの中でも役柄によって重要度にランクがあるのか?
- 860 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/25 01:29 ID:1sEy6bhJ
- エルコスのCDってないの?
いままでなかった?
- 861 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/25 02:39 ID:H9Gfn0ZX
- 今日、デパートでアサリとシジミを対面販売してた。
ちょうど横を通ったとき目があって、「シジミいかがですか」と言われ、
このスレ思い出して思わず吹き出しちまった。何も知らぬ店員さん気分悪かっただろうな(w
- 862 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/25 07:43 ID:8XlF8DVz
- エルコスのCDっつったってあのキャストで?
オンボロ。
聞きたいか?そんなの
- 863 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/25 10:10 ID:8XlF8DVz
- 聞きたいわ
- 864 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/25 19:13 ID:2a0T/jNp
- HPのソングのところにリンクされている、語りかけようなんだけど、
あれダウンロードしても、音楽そのものをパソコンに保存することができないんだがどうやればいいんだ?
- 865 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/25 23:40 ID:fA521GLV
- 前回のみなたんか花代のエルコスだったらCDにして欲しかったな。
それにしても、TV放送の時の高嶋ジョン、カッコいいね。
オレ、このビデオと前回公演がこびりついてるから、今回満足できないよ〜。
- 866 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/26 00:00 ID:Gkqj2hbw
- 花エルコスやったの!!?みたい!!!!
- 867 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/26 01:14 ID:avqkY2bV
- エルコスは花のデビュー作だよ。初舞台がタイトルロールで大抜擢。
- 868 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/26 01:36 ID:8xJrZDZ6
- >867
花のデブーはBBアンサンボーだよ…
その後エルコスに抜擢されたけど
- 869 :867:03/11/26 02:11 ID:C92Noswd
- そうだった。アンサンボー8でつね。スマソ
- 870 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/26 02:17 ID:799+zXsA
- エルコスもおわったわけだが、肩たたきにあいそうなのはどの役の子?
- 871 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/26 08:31 ID:ye2f4kUt
- とりあえずジョンはいらんな(w
- 872 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/26 13:35 ID:F5oxFQjy
- >>864
はいはい、君は初心者だね。
音楽そのものを保存すればいいんだよ。
わかる?
- 873 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/26 22:12 ID:TsM7wBkj
- >>872
そのやり方がわかりません
- 874 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/26 22:39 ID:kII7u7co
- 一色さんも花ちゃんみたいな抜擢の仕方だね。
有望株なのかな?看板女優に育って欲しい。
- 875 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/26 23:01 ID:LzgrdQDc
- >873
表示->デバイス->左下アイコン(現在のプレイリスト保存)
簡単じゃん! といってもオレも今わかった
- 876 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/26 23:06 ID:LzgrdQDc
- >875
ごみん、それショートカット保管でした
間違い
- 877 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/27 02:49 ID:Gt8Qg9Uo
- で、結局エルコスの語りかけようをパソに落とすにはどうすりゃいいのさ。
どうしても、ネットで四季のサーバにつながないと聞けないんだが。
エルコスも公演終了したし、そろそろ四季のサイトから消されたら聞けなくなる。
- 878 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/27 03:07 ID:MiQ5Yt84
- マジレスするとだな、ダウソ版でストリーミング用のスレを探してくれ。
悪いけど、これ以上は教えられませんな。
公式のセキュリティが固くなっても困るし。
要するに、この程度のことも自己解決出来ないんだったらネット生活あきらめろって事だ。
- 879 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/27 11:25 ID:v55SwFlm
- >>878
サンクス
- 880 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/27 19:27 ID:a4k7mxQE
- 今回のエルコスの出演者が次の舞台に立つのはいつ頃?
- 881 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/27 23:47 ID:BcaWdFCH
- 「夏」頃
- 882 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/27 23:50 ID:Evpi2Be6
- 気になるな丸山知紗。
- 883 :名無しさん@花束いっぱい。:03/11/28 12:31 ID:tB0mATZL
- エルコスのページ、今月いっぱいぐらいは残しておくのかな?
- 884 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/04 17:25 ID:Sx+4ol+J
- この前テレビでやった「青い鳥」みたんですけど、あれってどこが面白いんですか?
泣き所はどこですか?
…ていうか、青い鳥ってなんなんですか?
- 885 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/04 23:32 ID:DDQeXb4v
- >884
舞台がどうのという前に、原作は読んだのかえ?
- 886 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 00:06 ID:0OaZOha1
- うんちょっと。でもないようけっこうおなじだよね?
なんで?
- 887 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 00:35 ID:h0hrRH8U
- >886
おまへさんの言いたい事がよく分からんぞ。
青い鳥の舞台化なんだから内容が同じで当たり前だろう。
で、おまへさんがどこが面白いのかわからないとか、泣き所はどこかとか
青い鳥は何なのかとか、そういう疑問がわいたとして
1)原作を読めばその謎は解けた=舞台がわかりづらい。
2)原作を読んでもわからなかった=キミには向かない話のようですな。
ということで自己解決できるのではないのか?
- 888 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 00:35 ID:X2avtiqd
- 別に無理に面白く感じる必要はないでそ。
感性も好みも人それぞれだし。
自分は一回観た時はそうでもなかったけど
もう一度観たら面白く感じたかな。
- 889 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 00:46 ID:0OaZOha1
- いや、自分が面白く無いって思ったにもかかわらず、大衆受けされてるから気になるんですよ。
だからどうなんかなyておもって。
わたしの事じゃなく、みなさんはどうでしたか?
自分にはあわないからもうめもくれない、じゃあ発展の見込みもなくどんずまりです。
やっぱなまで見ないとわからんのかな〜
- 890 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 00:56 ID:iTJdD4/T
- なんで原作、読まなきゃいけないのかな
チラシ読むだけで十分だったし、公式HPもあるし
オイラも大変面白かった
NHKホールも見たし、videoも見たし
泣き所?
感性がないの人は泣けるはずがない、感動もない
・・・と思う
- 891 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 01:02 ID:P4/+GOTy
- その作品が合わないって、別にそう考え込むようなことではないような。
漏れも、なんであんなに人気があるのか理解できん作品とかあるし。
逆に、なんでこんなにいいのに人気ないんだろう(´Д⊂ って思う作品もあるが。
万民にマンセーされるものなんて、この世には存在しないさ〜
- 892 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 01:07 ID:vqv4RE1z
- >>890
>感性がない
とか言えちゃう所がマンセーファンのきもい&傲慢なところなんだよ。
- 893 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 01:17 ID:iTJdD4/T
- じゃあ感性があるに変更しましょう
- 894 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 01:19 ID:iTJdD4/T
- 感性がある人は泣けるはずがない、感動もない
?
おかしいでしょう、ヤパリ、感性がないが正しいのでは
- 895 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 01:31 ID:P4/+GOTy
- 感性が合わないだけであって、感性がないわけじゃないでしょ?
- 896 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 01:41 ID:iTJdD4/T
- じゃあ感性が合わないに変更しましょう
- 897 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 01:48 ID:iTJdD4/T
- 感性が合わない人は泣けるはずがない、感動もない
?
一見あってるようだけど、感性が合わないって言うかな
- 898 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 02:04 ID:0OaZOha1
- 自分に合わない…それって発展性の無いあきらめの言葉ですよね。
それだけでそれその物を否定しているんですよね。
『お前わからないならわからないままでイイよ』っていわれてるみたい。
そこでとまらないでみんなではなしあいましょ?
私はそこでとまりたくないし、分かち合いましょ。
- 899 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 04:39 ID:lA59fBqQ
- わからないのは仕方がないし、わかろうとすればわかるものでもない。
それでもわかりたければ、とにかく見続けること。慣れれば見えてくるものは有る。
そうやって自分の懐が広いことを示したいのであれば、それなりの努力が必要なのです。
そして、わからないひとに、しかも2chなんかでわからせようとする奇特な人はいません。
家族や恋人にミュージカルの良さを教えるのでさえ苦労してるってのに、
顔も知らない人に親切にできるかってんだよ、まったく。
- 900 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 05:06 ID:0OaZOha1
- あはは!!なるほど・・
してよ〜〜
- 901 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 05:31 ID:b++N7q0P
- マンセー多かったっけ?
公演中もワケわかんねーってな意見の方が多かったと思うが。
- 902 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 07:30 ID:iTJdD4/T
- マンセー少ない
公演中もワケわかんねーってな意見の方が少なかったと思うが。
- 903 :888:03/12/05 15:20 ID:UCis1s4q
- まあ、そんな大衆受けはしてないような・・・。
以前雑談スレでも似たようなの出ないっけ?
それは青い鳥じゃなくてLKの話ダタけど。
青い鳥って個人的にはケコーウ抽象的な話のように感じたし、
実況板でも多少ワケワカランな意見も出てた気がしるよ。
- 904 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/06 01:14 ID:ujiSZkPX
- 青い鳥って論理的に理解しようとするから難しいんじゃない?
抽象的な話なんだし、好きに解釈できる余地があるから感覚で見た方がいいような気がしる。
ワケワカランならワケワカランでいいと思う。
私個人は感動して涙が流れた。でもどこがどう感動したのかと聞かれても答えようがない。
だって感覚の問題だから。
- 905 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/06 07:09 ID:RUYz/2uz
- 皆さんにとっての青い鳥ってなんだと感じましたか?
ちるみるのばあいはにげたったわけですがね
- 906 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/06 09:10 ID:hF+0PBQc
- 飛んでいった青い鳥を、僕がまた見つけてあげるよ、というくだり
青い鳥って、探し出すものと思った(チルはもう判っているんだろう周りにある
水、空、空気、すべては生きているってことが)
だからこういう感覚を持っている人が、判るんだろう
- 907 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/07 00:55 ID:MPZmXCoD
- 嵐の招待(日産)公演があった、と地元の新聞に写真入りで載ったんだが
来年の一般公演はその会場の1/4の客席数のところだ・・・。
- 908 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/07 16:52 ID:+KAxb3XH
- アンデルセンのCD出ないのかな?
- 909 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/07 21:05 ID:/cra+eaw
- >908タン
おいらも禿しくキボンだけど、やっぱり無理なのかな〜。
アンデルセン、そんなに曲数も多くないしね・・・。
それにあのデュエットを誰が歌うのかと・・・w
ファミミューのオムニバスCDとかででもいいから欲しいね。
- 910 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/08 11:11 ID:fjnmBVZF
- 一色は、また次回もエルコスやるのかな?
歌とか、みんなの色々は意見はあるようだが、演技はなにげに良かった気がするが。
- 911 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/08 15:19 ID:HZgO6lJX
- 嵐〜って面白いんですか?泣けますか?
- 912 :かず:03/12/09 00:02 ID:MW1O27Zz
- この辺でブレイクタイムはどうですか!
http://osaka.e-machi.ne.jp/tmpl/pet/index.html
ペット(わんわん)生ライブ24時間見放題ですよ(^@^)/~
- 913 :名無しさん@花束いっぱい。 :03/12/09 16:43 ID:DFUjzNnk
- >909さん
レスありがとうございます(^^)
アンデルセンは目立つ曲も2、3曲ぐらいですしね…。
でもやっぱり出して欲しい(><)
- 914 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/10 22:00 ID:zbuY3kmv
- 911
面白くもなければ涙も出ない
出てくるのはうんざりな開口
そればっかに気をとられて台詞棒読み
ガキに見せるにはいいかとも思ったので親戚の4しゃい児連れてったら途中で
「もう帰ろうよ」「つまんないよ」とのたまった。
あまりに先が読める自己満足なストーリーでまったく箸にも棒にもかからん。
子供達が無線機を直して発電所を直してあげく機関車まで動かすなんてまったくもって作り話すぎ。
それでもよかったら行きなよ
- 915 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/12 01:30 ID:SoJVaFYu
- 確かに嵐は低学年向きだ。
いや「未就学児向き」と言っていいかもね。
- 916 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/12 02:05 ID:Qaf5QQgz
- そろそろ、対象年齢を明記するようにして欲しいな
嵐〜の場合はあらすじ見た段階で幼年層向けだとわかったけどね
- 917 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/12 23:43 ID:6UxCpPFf
- 遺蹟発見のあたりはけっこういいが
町へ帰ってからがダレダレだな
- 918 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/13 00:38 ID:PSrWHH0H
- 高槻とったけどここ読んでいて、行く気がなくなってきました。
幼年向けまで言われてるし
- 919 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/13 07:16 ID:8oJoJhl3
- こないだのエルコスのようなのを期待するとさすがにな
- 920 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/13 17:52 ID:JI2Qgvkb
- エルコスを超えないの??えるこすはかんどうしたのに・・・
- 921 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/13 22:06 ID:dD1gvtQx
- エルコスはセットこそ陳腐だけど大人が見ても楽しいやね。
ファミリーものにしてはよくできているほうだと思うよ。
まあ観劇対象年齢が高いからね。
嵐は対象年齢といわれれば確かに低い。
低年齢が引き込まれて見ればそれだけでよし。
- 922 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/14 08:41 ID:NKYICxIB
- その低年齢層もたいくつそうにしているんだが、、、、
- 923 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/14 11:38 ID:kKYH+IZu
- あの遺蹟の中でのエピソードがもっと欲しいところだ。
嵐で遺蹟の出入り口が埋まってしまって閉じ込められる。
「内部を探検して抜け道を探そう」というグループと「危険だから動かずに外部との連絡を試みる」というグループとの対立。
探検グループはそれこそ危険な目にあいながらもなんとか抜け道を探しつく。
もう一方は古代人の隠された道具(からくり)を発見し、見事外部に自分達の居場所を伝えることができ、両グループもとに脱出に成功する。
こんな冒険仕立てにしたほうがこどもは食いつく。
- 924 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/14 11:46 ID:dK0IYwvF
- テレビユー福島で3月公演のCM始まった
- 925 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/14 20:02 ID:LhAMEw/7
- 群舞だれる。
まあいつものこっだがな
- 926 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/15 00:58 ID:rO5fuNpX
- ↑みうじかるじゃしかたなかべ?
文句は振り付け師にだうぞ
- 927 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/15 21:16 ID:bTRdnfMO
- 蜆の台本がクソだからつまらないってことですね
- 928 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/16 07:10 ID:Q6/dpJ16
- 加斗ちゃんが ペッ ってことだ
- 929 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/16 20:55 ID:12dTD6DB
- おいおい、
そんなことははっきり言うなよな
みんな知ってるんだし
- 930 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/17 18:28 ID:kmJ4gF+w
- 劇団四季って言う日本でトップの劇団がどれほどの物を見せてくれる物かと思えば…
オリジナルたいしたこと無いじゃん
コレ(四季)って海外のミュージカルをコピーした事が凄いの?
できる事が凄いの!?
- 931 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/17 18:45 ID:sAYlLnxq
- >930
エルコスとか李香蘭とか見たことありまスカー?
- 932 :931:03/12/17 21:53 ID:sAYlLnxq
- あ、ごめん。李香蘭はファミミュじゃないや
- 933 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/17 22:54 ID:rzrhEuBM
- ミュージカルは「鑑賞」ですか?
それとも「観劇」ですか?
- 934 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/17 23:15 ID:WOIZDo37
- 合唱です
- 935 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/18 06:28 ID:6ObGadcM
- >>931
エルコスも香蘭も見たよ
てか四季以外がしょぼすぎるのか…
- 936 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/18 09:00 ID:3uaq22zV
- まー、日本のミュージカル劇団の中では
それなりに質を維持しつつ大作もやれるってことは凄いと思う。
つーか、大抵のファミミュは大人が見るもんじゃねーだろ。
- 937 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/18 21:47 ID:AY7hDsR+
- 四季じゃないところのオリジナルは脚本や演出(ミュージカルだったら音楽も)は
四季よりよく出来ているところもけっこう多い。
ただ、主役はともかく脇役やアンサンブルの実力がついてきてないな〜と感じることが…
- 938 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/19 06:13 ID:x4Qsyvx9
- そうか、演者がしょぼいのか…
- 939 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/20 01:00 ID:bT3wVP4h
- 嵐の次はなんだろう?
マジョリンというのを見たいのだが
- 940 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/20 07:56 ID:+bnKo2QW
- なにそれ?
- 941 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/20 10:13 ID:9xjq2ypT
- 魔法を捨てたマジョリン。弥生さんがやってたやつだよね。
この前久しぶりにビデオで見てみたけどあまりのつまらなさに
途中で眠ってしまった。
オイラ的には九郎衛門、桃次郎あたりが見てみたいね。
- 942 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/20 11:24 ID:V0SlbbDE
- つーか新作ファミミュはどうなった?
- 943 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/20 13:37 ID:HkpFBjRg
- 忘れろ
- 944 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/20 15:37 ID:SPAizTMY
- モモと時間泥棒の
「わたしは〜う〜たう〜せせらぎのうた〜」って名曲なの。
エルコスの「わたーしはつくられた〜」っていう歌よりいいのよ。
でもこの二曲できたら同時に聴きたい。
「夜もヒッパレ」のアレンジャー連れて来てよ。
- 945 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/20 21:50 ID:8hTgQ9VE
- エルコスってテレビ放送予定ないのかなあ
- 946 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/21 15:52 ID:lYFq2oNz
- 20年くらい前にやったよ
たまたま見てて感心した
- 947 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/22 00:13 ID:ruAhXzyN
- エルコス誰だったの
- 948 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/22 09:00 ID:QFJVNpT2
- 20年以上前なら、五十嵐まゆみ(現・岡まゆみ)
10年くらい前のなら、荒川久美江
- 949 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/23 07:37 ID:73LiM0zg
- ほえ?
そんなにテレビで放送したんだね。
またやらんかなー
- 950 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/23 22:40 ID:Mwk4lfvG
- 今年はcats、エルコスと2回も招待してもらって、いい年だった
- 951 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/24 12:51 ID:DDxn1clR
- いやいや礼には及ばんよ
- 952 :推定少女ファン:03/12/24 15:32 ID:AulH5UQQ
- 日本の季節とかけて大物にしかわからない自分の出来事とかけます
そのこころは四季(死期)です
- 953 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/24 15:56 ID:GkvC9bWh
- 山田くん、座布団持ってっちゃって下さい。
- 954 :山田:03/12/24 18:18 ID:uyGvto+/
- ただいまぁ〜〜
- 955 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/24 18:31 ID:9scGgQTt
- 推定少女良いよね!得に左
- 956 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/28 21:23 ID:58B6d0tp
- 来年はどんなのやるのかなぁ
- 957 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/30 17:51 ID:zaCHSPTk
- 友達の4つの娘はクリスマスに「エルコスが欲しい」って泣いたそうな。
ただそれだけの話なんだがな。
- 958 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/31 01:32 ID:BuHSITqD
- >957
可愛ええ(*´Д`)
- 959 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/31 06:17 ID:lcpnCAvX
- 50年待て、って言っときな
でもエルコスってすごく子供受けいいよね。
確か幼稚園児なんか反応がすごい。
いままで幾人も連れて行ったけど必ず「また行きたい」って言うよ。
ビデオ出してくれんもんかな。
- 960 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/31 11:45 ID:R9rqxi46
- 志村幸美エルコス最高
- 961 :名無しさん@花束いっぱい。:03/12/31 14:12 ID:X+mtAKg5
- 幸美さんエルコスやってたの??
みたかった・・・・。
- 962 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/02 08:02 ID:YzE4T+7n
- ダニエラさんだろ
- 963 :960:04/01/02 12:47 ID:iClCaJTj
- 超人的な歌唱力でした。
- 964 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/03 22:51 ID:1BXXbX1L
- そりゃアンドロイドエスパーですから
- 965 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/05 23:44 ID:y/rLYkjh
- ユタやるの?
- 966 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/05 23:49 ID:OLNC8joM
- ユタも原作が古いから衣装とか古いよね。
遊佐ユタ見てみたい。
- 967 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/05 23:56 ID:anCAxStA
- おいら事件の時すっ飛んで見に行った
帰り人をひっかけておいらが事件になった 忘れられない
- 968 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/07 17:07 ID:8L6YJLK9
- 多摩で頼んだパンフがやっときたよ・・・
- 969 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/07 23:43 ID:MyXv+3lq
- 嵐の中の子供たち、観てきた。
始めのケンカシーンで一抹の不安を感じたが、子供向けって弱いんだなー。
途中涙が出そうにナターヨ。。。
ダンスはいまいちだたけど、歌は綺麗だったな〜。
横山タンて人、パッと見、背も高くてカコエエノーと思たが
ダンスがシャキシャキーン!ロボットみたいだたよーん。
まだ若いんだろか年なんだろかサパーリわからん。チョトキニナルノン・・
- 970 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/07 23:48 ID:SzLKo3gN
- 丹下ケンしか見てないから、横山ケンが気になるー。
ぱっと見、チョト大人っぽい感じがするが。
丹下ケンはデカイわ長いわで、子供体型には見えず笑ってしまった。
・・・でもダンスがキレッキレでかっこよかった。
- 971 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/08 02:17 ID:eEWf0AjO
- パンフ、丹下ケンの写真がかろうじてあった。ヨカータ…
>970
横山さんは丹下さんよりもデカイし長いぞw
- 972 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/08 05:04 ID:d/4PMZZZ
- エルコスかわええかったなあ
TVでやらないかな
- 973 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/08 21:27 ID:ZvggeB86
- ワロタw>丹下ケンと横山ケン
どっちも長いんだな・・・そうかw
- 974 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/09 14:47 ID:/oWI7OGP
- パルテノンのパンフ家にも届いたが、
宛名の糊が剥がれかけてた。
届かない人続出だな。
- 975 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/10 23:56 ID:5f/a+we4
- 西尾市の嵐見に行く人いるかなあ
感想かいてね
- 976 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/11 21:36 ID:/xhpTmsu
- 西尾観て来たよ
セシリーの梓たんが可愛かった〜目がまんまるで。
横山ケン・・・生理的に駄目派。顔が長い。
のぶたんは役的に無理があるけど、彼女に救われた気もする。
この演目って笑うシーンってないのかな?つまらなくは無いんだけどね。
- 977 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/12 11:00 ID:vntb1JRO
- 嵐
たしかに笑えなかった。引きこまれる感も無かった。泣けなかった。
対象年齢が退屈そうにしていた。劇中子どもがおおすぎだった。
にもかかわらずキャラが立っているのが教授だけだった。
初めて眠くなった。だれた。歌は上手かった。初めて高城信江を見た。
可愛かった。本当に小さかった。私もあんなに小さくなりたいなあと思った。
知ってる名前が高城信江しかいなかった。一人いたことに救われた。
なんでこんなつまらないのをやるかナー。チビッこの声が多かったのは夢中になれないせいだよ
- 978 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/12 14:48 ID:BV1KdpKF
- >私もあんなに小さくなりたいなあと思った。
ワロタ。なぜ?977たんは大きい人なの?
- 979 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/12 15:10 ID:vntb1JRO
- おっきくも無いしちっちゃくも無いからです
- 980 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/12 15:24 ID:BV1KdpKF
- そうか(w なんかカワエエな。回答まりがd。
- 981 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/12 23:37 ID:kZMT8lcL
- 私だけでしょうか…
セシリーがZONEのMIZUHOに見えてしょうがなかったのは…
- 982 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/13 01:49 ID:FrIF+3bQ
- 高城信江さんいくつですか?身長、年齢
- 983 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/14 02:07 ID:2dWYmhBf
- BWHも
- 984 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/14 11:22 ID:kxf08Bfo
- 実力のない衣装と装置だけご立派な劇団四季がつぶれる時が近づいてきたようですね
化けの皮がはがれたってだけですよね・・・宝塚のほうがまだまし。
- 985 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/14 11:49 ID:FAkBSVwy
- ↑ヅカヲタハケーン。
- 986 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/14 12:02 ID:QXrM3YmF
- 釣られんなよ。
別スレより
>36 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :04/01/14 11:19 ID:kxf08Bfo
>劇団四季は、終わってる。
>ロングラン上演ばっかりで
>つまんない。
- 987 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/14 19:24 ID:j1hnIlnI
- というか>984て元は塚の事言ってたし。
422 :名無しさん@花束いっぱい。 :04/01/12 14:30 ID:ZCWfLrLe
実力のない衣装と装置だけご立派な宝塚がつぶれる時が近づいてきたようですね
化けの皮がはがれたってだけですよね・・・
ただ単にこの板荒らしたいか両方の安置かじゃね?
- 988 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/14 22:12 ID:Hhrbyee3
- 今日の嵐にあっくんとめぐめぐ来てた、幕間トイレ行って帰ってきたら二人並んで座ってた。
- 989 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/14 22:24 ID:7W4F7H6f
- えっ、どこらへんにいたの?わかんなかった。
- 990 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/14 22:52 ID:MSILrFHc
- あまりのつまらなさに、思わず頭を抱えてしまいました。
- 991 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/14 23:05 ID:Hhrbyee3
- >989 1F後方音響さんの近くの席。最初目立つカップルおるなぁと
そばの通路を通りトイレへ、帰ってくるとさっきのカップルの周辺に
人が集まってるんで良く見ると二人でした。ニットのキャップかぶってたんで
すぐに気づかんかった・・・考えれば京橋から高槻、1時間ちょいあれば十分
やって来れるわなと思いながらあの二人はJRに揺られてやって来たのかと
わけのわからん想像に無駄に頭を働かせる自分。
- 992 :989:04/01/14 23:30 ID:7W4F7H6f
- 991たん あんがと
せめてひと目でも見たかったよ〜
- 993 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/14 23:45 ID:rWDeF3D3
- ちっちゃいヒロインの身長と年齢を教えてよ
- 994 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/15 00:23 ID:lwyMBAin
- 100cmと140歳
- 995 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/15 00:24 ID:VTA9DWx2
- 高槻、ほかにもいっぱい俳優さん来てたよね?
BB組も来てた。
- 996 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/15 00:39 ID:1AuKZnGt
- そろそろ新スレ?
- 997 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/15 00:43 ID:L1Kgskjc
- >>996
ただ今準備中。>>1の文面はこのままいくよん
- 998 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/15 00:51 ID:L1Kgskjc
- 次スレです
劇団四季ファミリーミュージカル統一スレ【4つめ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/siki/1074095254/
- 999 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/15 00:53 ID:UPU/Q5Mk
- ちんぽ
- 1000 :名無しさん@花束いっぱい。:04/01/15 00:54 ID:UPU/Q5Mk
- 麻美のまんこはくさい
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
191 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)