■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
初めて買ったソニー製品
- 1 :It's@名無しさん:04/01/08 09:38
- お前等の初体験教えろ。
関連スレ
初めて買ったAV機器
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1071508284/
俺は↑の12です
- 2 :It's@名無しさん:04/01/08 11:11
- 漏れはロゴ入りバイブレータを初めて買いますた。
彼女は喜んでいますた。
おわり
- 3 :It's@名無しさん:04/01/08 11:52
- >>2
ソニー製?
マジレスだけど、
ソニーがアダルトグッズ作ったら、
めっちゃハイテクなんだろうな。
メモステを入れると、
音楽が流れたり。
録音機能もあったり。
学習機能が目玉だな。
- 4 :It's@名無しさん:04/01/08 12:10
- TA-NR1ペア
あれ、CDP-R10+DAS-R10の方が先だったっけかな。
-スレ終了-
- 5 :スレ再開:04/01/08 12:24
- >3
そして保証期間が過ぎた瞬間に故障します。
- 6 :It's@名無しさん:04/01/08 19:19
- マジレスすると
SMC-777
- 7 :It's@名無しさん:04/01/09 05:13
- カセットテープかなぁ。HFとか。
http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/sony.htm
HF46 (NORMAL) 1983年発売 当時 450円・・・あたりか?
- 8 :It's@名無しさん:04/01/13 11:49
- >>7
おそらく全部持ってる。
- 9 :It's@名無しさん:04/01/14 15:35
- ラジオの自作キット
鉄腕アトムのシールが付いてたな
- 10 :It's@名無しさん:04/01/14 23:06
- 良スレのヨカーン
- 11 :It's@名無しさん:04/01/16 13:08
- おれは、お年玉とお小遣いはたいて、カッパブックスサイズのテレコ買ったなぁ〜
(´・ω・`)
- 12 :It's@名無しさん:04/01/28 17:42
- 小学生の二人の子供にラジカセ買った。バナとソニー。
帰宅後、使ってみると、ソニーはテープが回らない。
翌日販売店でバナと交換。
- 13 :It's@名無しさん:04/01/28 17:51
- ラジオの工作キット
- 14 :It's@名無しさん:04/01/30 19:34
- 初めて買ったソニー製品は、
最後に買ったソニー製品でも、有〜る。
- 15 :It's@名無しさん:04/02/01 04:30
- 最初PS
最後PS2
最近あまりGAMEしねから多分PS2が最後
- 16 :It's@名無しさん:04/02/01 04:36
- テニスマン(79年製造テニス練習機)・ソネットシリーズ(全て79年製造髭剃り、石油ファンヒーター、サーバー)
- 17 :It's@名無しさん:04/02/01 07:32
- スカイセンサー
- 18 :It's@名無しさん:04/02/01 07:37
- ブルーレイのディスク
- 19 :初めて買った:04/02/01 13:08
- 初代ウオークマンがヤフーに出てる、懐かしいな
↓これって安い?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5225028
- 20 :It's@名無しさん:04/02/02 05:47
- >19
GUYS&DOOLSだったら買い
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)