■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【隕石】2014年3月21日を占う【激突】
- 1 :名無しさん@占い修業中:03/09/03 22:10 ID:???
- ★小惑星が2014年に地球激突の可能性
・小惑星の地球接近を研究している英政府の機関は、地球に向かっている巨大な
小惑星が2014年に激突する可能性があると警告した。
ただ、壊滅的な激突の可能性は、わずか90万9000分の1という。
問題の小惑星「2003 QQ47」は、今後2カ月間その動きが追跡される。
激突の可能性があるのは2014年3月21日だが、今後データ収集の過程で直撃の
リスクは減少すると研究グループはみている。
同機関によると、この小惑星が直撃した場合、広島に投下された原子爆弾
2000万個分の被害をもたらす可能性がある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030902-00000095-reu-int
- 2 :名無しさん@占い修業中:03/09/03 22:41 ID:Z3GXQxVt
- 2か。。。
- 3 :名無しさん@占い修業中:03/09/04 00:22 ID:IahkxqWD
- ヽ('A`)ノ
- 4 :名無しさん@占い修業中:03/09/04 00:47 ID:???
- 蟹座木星、牡羊座天王星、山羊座冥王星のTスクエアはできてるけど
- 5 :ReDuNZL ◆IHqEtIwFU2 :03/09/04 00:48 ID:???
- 「90万9000分の1」って……
ハレー彗星みたいに、地球の空気が薄くなるとかそんな感じのデマが広まったり
するのかな?
俺は37歳くらいか、どうなってるのかな……
関係無いが、20代になると年を取るのが速いな……
- 6 :名無しさん@占い修業中:03/09/04 12:14 ID:PYo1f5ey
- そうかい?
- 7 :名無しさん@占い修業中:03/09/04 14:16 ID:j0sc9m9+
- >>1 それって10年も前から言われてる。
- 8 :名無しさん@占い修業中:03/09/04 15:53 ID:???
- >>5
同い年ですよw
ほんと、20代後半になると誕生日の来るスピードが違いますなw
- 9 :ReDuNZL ◆IHqEtIwFU2 :03/09/04 22:14 ID:XKQ39eWa
- こういう話題は、なんか井上ひさしさんの『自家製 文書読本』(だったかな? 井上氏の本
だった事は確か)で読んだ、「100年カレンダー」の話を連想します。
>>8
なんか、あっという間に30歳になってしまいそうな感じ。
1年前の事がつい昨日みたいな感じです。お互い頑張りましょう
個人的な思い出:
小さいガキんちょだった頃は、俺は「人間が年をとる」って事がまったく理解できなかった、
周囲の人間も年を取らず、今暮らしている日常の日々が永遠に続くんだとばかり思っていた。
隣の家の庭で遊んでいた時に、唐突に「人間は年をとり、いつかは死ぬんだ」という考えが
頭の中に降ってきて、大変なショックを受けました。その時の周囲の風景も、今でも良く
覚えています。
自分が独立した存在なんだ、と悟ったのも、その頃かな。……
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)